Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
6938件の商品が見つかりました
  • Denise LaSalle

    Guaranteed (LP)

    ダンスクラシック「I'm So Hot」で知られるミシシッピ出身の「Blues Queen」ことDenise La SalleがSatisfactionを率いて81年にリリースしたアルバム。貫禄をひしひしと感じる余裕の歌唱を聴かせるミディアムダンサーA1「I'm Trippin' On You」、しっかりとしたダンスグルーヴに流麗なストリングスが漂うA4「When Love Separates」、フリーソウル〜ライトメロウA2「Tighten Up On Your Good Thing」、オールドスクール〜まさかのディスコラップ的なヴォーカルスタイルが飛び出すB3「E.R.A. (Equal Rights Amendment)」、ディスコ/ファンクB4「I'll Get You Some Help」まで、今作もディスコ寄りなトラックを多く収録したナイスアルバムです!

    A1 I'm Trippin' On You
    A2 Tighten Up On Your Good Thing
    A3 Sharing Your Love
    A4 When Love Separates

    B1 Got Myself A Handyman
    B2 Make Love To Me One More Time
    B3 E.R.A. (Equal Rights Amendment)
    B4 I'll Get You Some Help

    • LP
    • ¥0
  • Ju-Par Universal Orchestra

    Moods & Grooves (LP)

    ※こちらは76年US Press Repressです

    デトロイト発のスタジオグループJu-Par Universal Orchestraがスモールレーベル「Ju-Par」に残した76年リリースアルバム!

    1stプレスが滝ジャケで知られる名盤です

    夢見心地なエレピに優雅な女性コーラスがたゆたう極上のメロウ・グルーヴA3「Time」のなんと素晴らしいことでしょう!

    ブニョブニョした太いベースに女性コーラスがたまらないレアグルーヴィーA1「Funky Music」、パーカッションブレイクにクラヴィ等がマッチしたジャズファンクA4「Chicago Calypso」、パーカッションと繰り返されるベースフレーズが作り出す疾走ファンキー・ソウルジャズB1「Mocha Velvet」、グルーヴ感溢れるドラムブレイクから始まるB4「Gotta Get-A-Way」まで、全編素晴らしい内容を誇る名盤!

    Repressと言われていますがオリジナルと同じ76年ですので後発のような位置だと思います。レア!

    A1 Funky Music
    A2 Beauty & The Beast
    A3 Time
    A4 Chicago Calypso

    B1 Mocha Velvet
    B2 Is Anyone Listening?
    B3 Flute Salad
    B4 Gotta Get-A-Way

    • LP
    • ¥14,300
  • The Nite-Liters

    The Nite-Liters (LP)

    Harvey Fuquaを中心にケンタッキー州ルイビルで結成されたNew Birthの前身バンドThe Nite-Liters名義で放った70年の1stアルバム。

    Main Source「He Got So Much Soul (He Don't Need No Music)」でサンプリングされた熱きファンク・チューンB1「Down And Dirty」の中盤にドラム・ブレイクあり!

    まさにディープ・ファンクなB2「Nothing」やB3「Itchy Brother」、

    タイトに打ったドラムが引っ張るA1「Get Back Buddy」、

    アフロなヴォーカルを乗せたA6「Pretty Words Don't Mean A Thing (Lie To Me)」、

    けたたましいホーンが炸裂するA4「The Heckler」など、

    凄まじいほどの熱を感じるファンク・チューン満載!

    レア・グルーヴクラシック!!

    USオリジナル

    A1 Get Back Buddy
    A2 Stuff-n-it
    A3 Con-Funk-Shun
    A4 The Heckler
    A5 Cherish Every Precious Moment
    A6 Pretty Words Don't Mean A Thing (Lie To Me)

    B1 Down And Dirty
    B2 Nothing (Can Make Me Love You More Than I Do)
    B3 Itchy Brother
    B4 Horny Man
    B5 Snap Your Twig
    B6 Eleanor Rigby

    • LP
    • ¥0
  • The Nite-Liters

    Morning, Noon & The Nite-Liters (LP)

    ケンタッキー州ルイビルで結成されたNew Birthの前身バンドThe Nite-Liters名義で71年に残した2枚目のアルバム。

    MFSBを筆頭に数々のカバーが存在するレア・グルーヴディスコA3「K-Jee」、派手なホーンに燃えるA1「Tanga Boo Gonk」、スロウ・ファンクA4「Funky-Doo」やB1「Hang-Up」、名曲B3「We've Only Just Begun」のカバー等、聴きどころ満載な充実の内容となっています!

    A1 Tange Boo Gonk
    A2 If I Were Your Woman
    A3 K-Jee
    A4 Funky-Doo
    A5 Stinkin' Charlie

    B1 Hang-Up
    B2 Traveling / Listen Here
    B3 We've Only Just Begun
    B4 Kool-Pick
    B5 (We've Got To) Pull Together

    • LP
    • ¥4,400
  • The Nite-Liters

    Instrumental Directions (LP)

    63年より活動し、後にNew Birthに改名されるバンド、The Nite-Litersが72年にリリースした4枚目のアルバム。Isaac HayesのカヴァーとなるA1「Theme From Shaft」で派手な幕開け、そしてこちらも派手なブラスがキャッチーに高らかに鳴り響くファンキーソウルA3「(Them) Changes」、ファンククラシックB1「Afro-Strut」、Marvin Gayeのカバー「What's Going On」などが飛び出すB2「Medley」など、素晴らしい内容のレアグルーブクラシックアルバム!

    A1 Theme From Shaft
    A2 Brand X
    A3 Them (Changes)
    A4 Respect To The Other Man
    A5 Cherish Every Precious Moment

    B1 Afro-Strut
    B2 Medley: MacArthur Park, What's Going On, Fuqua's Theme
    B3 I've Got Dreams To Remember
    B4 Wichita Lineman
    B5 Bakers Instant

    • LP
    • ¥3,680
  • The Soul Searchers

    We The People (LP)

    Go Goを代表するシンガーChuck Brown率いるワシントンDC発ファンクバンド、Soul Searchersが72年にリリースした1枚目のアルバム!

    中盤からかっこ良いドラムブレイクが入る疾走するファンク名曲A1 「We The People」、

    パーカッシブなブレイクがあるA4「Soul To The People」や、ドラムブレイクから始まるB2 「1993」やB4「Blowout」、

    Lyn Collinsの名曲をカヴァーしたB1 「Think」、

    軽快なリズムトラックにヴォーカルを乗せるA3「It's All In Your Mind」などなど、

    全てがクラシック級のファンクトラックを収録!

    USオリジナル

    A1 We The People
    A2 Your Love Is So Doggone Good
    A3 It's All In Your Mind
    A4 Soul To The People

    B1 Think
    B2 1993
    B3 When Will My Eyes See
    B4 Blowout

    • LP
    • ¥5,390
  • Sound Experience

    Boogie Woogie (LP)

    ボルティモアのモーガン州立大学の生徒達で結成されたファンク・グループSound Experienceが75年にリリースしたアルバム!Ultimate Breaks & Beatsに収録されたオールド・スクールブレイククラシック「「Devil With The Burst」で知られる彼らですが、こちらはその翌年にあたる2枚目のアルバムです。Eric B. & Rakim「Paid in Full(The Cold Cut Remix)」などで使われたドラムブレイクを搭載したA1「Boogie Woogie」は熱さみなぎるキラー・ファンクチューン!ホーン隊が炸裂する黒光ファンクジャムA3「He's Looking Good And Moving Fast」、一転、流れるように爽快なモダン・ダンサーB1「Got To Keep On The Move」、ファンキーかつメロウなミッドファンクB2「Where Has Your Love Gone」などなど、現在でも非常に高い人気を誇る名作です!

    USオリジナル!

    A1 Boogie Woogie
    A2 Sha Na Na Na Boom Boom
    A3 He's Looking Good And Moving Fast

    B1 Got To Keep On The Move
    B2 Where Has Your Love Gone
    B3 He Don't Really Love You

    • LP
    • ¥4,840
  • O'Conner

    Come Alive (LP)

    「Stax」にアルバムを1枚残したグループCircle O'Fireの メンバーDonald O'Connerのソロ1stアルバムとなる81年作。

    Tom Tom 45や David Porterらがバックアップ。

    アーバンで滑らかなグルーヴがかっこ良いA2「Emergency」、B1「Come Alive」、B4「Sacrifice」などのファンク〜アーバンダンサー曲、

    ビターでアダルトなミディアムソウルA5「Too Sweet To Love」やA4「I Apologize」、A1「Stand The Test Of Time」、そしてA3「A Special Time」等のメロウサイドまで素晴らしい内容を誇る1枚!

    A1 Stand The Test Of Time
    A2 Emergency
    A3 A Special Time (Happy Birthday)
    A4 I Apologize
    A5 Too Sweet To Lose

    B1 Come Alive
    B2 Highly Recommended
    B3 I Don't Want To Quit
    B4 Sacrifice
    B5 Reprise (Come Alive)

    • LP
    • ¥3,850
  • Taj Mahal

    Music Keeps Me Together (LP)

    ブルース、ソウル、レゲエ、カリブなど幅広い音楽性を飲み込んだ巨匠Taj Mahalが75年に残した人気盤!

    カラッとメロウなアイランド・ディスコソウルB5「Why?...And We Repeat Why?..And We Repeat!」が素晴らしすぎる!

    ピースフルに込み上げるA1「Music Keeps Me Together」、

    フォーキーなイントロからカラッとしたグルーヴィーライト・カリビアンへと進展するA3「Dear Ladies」など収録した最高の1枚!

    A1 Music Keeps Me Together
    A2 When I Feel The Sea Beneath My Soul
    A3 Dear Ladies
    A4 Aristocracy
    A5 Further On Down The Road
    A6 Roll, Turn, Spin

    B1 West Indian Revelation
    B2 My Ancestors
    B3 Brown-Eyed Handsome Man
    B4 Why?...And We Repeat Why?...And We Repeat!

    • LP
    • ¥0
  • Brick

    Waiting On You (LP)

    79年リリース、4枚目のアルバム。

    オールドスクール/ディスコブレイクA1「Push, Push」、ギターのバッキングがグルーヴィーなディスコトラックA2「Get Started」などを収録した定番の人気アルバム!

    A1 Push, Push
    A2 Get Started
    A3 All The Way
    A4 Don't Ever Lose Your Love
    A5 Waiting For You

    B1 Free
    B2 Sweet Lips
    B3 Let Me Make You Happy
    B4 Get Fired Up
    B5 Spread Love

    • LP
    • ¥2,200
  • William DeVaughn

    Be Thankful For What You Got (LP)

    Washington D.C. 出身のシンガーソングライター/ギタリストWilliam DeVaughnが74年に残した人気盤。

    N.W.A.「Gangsta Gangsta」、Ludacris「Diamond in the Back」、De La Soul「Keepin' the Faith」などでサンプリングされたメロウグルーヴB1「Be Thankful For What You Got」の7:12フルバージョン、

    シングルカットもされている同系のメロウミディアムA3「Blood Is Thicker Than Water」、

    イントロから夢見心地なB3「You Can Do It」、

    優しいヴォーカルが沁みるB4「Something's Being Done」などなど、

    全編で味わえる味わい深いメロウなフィリーソウルトラックが並ぶ名盤!

    USオリジナルは年々品薄でいよいよレア盤と言っても過言ではありません。こちらはシュリンク付き!

    A1 Give The Little Man A Great Big Hand
    A2 We Are His Children
    A3 Blood Is Thicker Than Water
    A4 Kiss And Make Up

    B1 Be Thankful For What You Got
    B2 Sing A Love Song
    B3 You Can Do It
    B4 Something's Being Done

    • LP
    • ¥12,300
  • William DeVaughn

    Figures Can't Calculate The Love I Have For You (LP)

    ワシントンDC出身のシンガー・ソングライター、William DeVaughnが80年に残した2ndアルバム。

    74年の名作と名高い1stアルバムに収録されたメロウ名曲をよりグルーヴィーにアレンジしたB1「Be Thankful For What You've Got」のNewヴァージョン、

    暖かい陽の光を浴びたような空気感と幸福感に包まれるモダン・ソウル激最高曲B3「Hold On To Love」、

    ソフトなトラックにエモーショナルに込み上げるヴォーカルや女性コーラスを絡めたA2「Love Comes So Easy」やA1「Figures Can't Calculate」、

    ソウルフルダンサーB2「I've Never Found Me A Girl Who Loves Me Like You Do」など、

    良い曲だらけのまさにグレイト・ソウルアルバム!

    A1 Figures Can't Calculate
    A2 Love Comes So Easy
    A3 Boogie Dan
    A4 You Send Me

    B1 Be Thankful For What You Got (New Version)
    B2 I Never Found Me A Girl (Who Loves Me Like You Do)
    B3 Hold On To Love

    • LP
    • ¥0
  • Johnny Griffith, Inc.

    Together, Togetherness (LP)

    The Geneva ConnectionやMotownでの活躍で知られるデトロイト出身の鍵盤奏者Johnny Griffith率いるグループJohnny Griffith, Inc.が74年にリリースしたアルバム。

    DJ Muro「Heatin' System」にて収録され、中盤のドラムブレイクも格好良いドラマチックなインストダンサーA4「Love Is Just A Word」、

    サンプリングネタとしても知られるブラック・スプロイテーション的ジャズ・ファンクA1「Grand Central Shuttle」、

    中盤にシブい展開が待ち構えるレア・グルーヴトラックB1「Together, Togetherness」、

    オルガンを全面に押し出したB3「Music Forever」等、

    アルバム通して素晴らしい!

    A1 Grand Central Shuttle
    A2 Tomorrow
    A3 Detroit Renaissance
    A4 Love Is Just A Word
    A5 Plane Of Illusion

    B1 Together, Togetherness
    B2 My Love
    B3 Music Forever
    B4 Let Me Learn To Love You
    B5 Satisfaction

    • LP
    • ¥0
  • Teddy Pendergrass

    Teddy (LP)

    Gamble & Huffがプロデュースしたフィリー・ソウルアルバム!

    Harold Melvin & The Blue Notesで活躍した男性シンガーTeddy Pendergrassが残した79年リリースアルバム。

    アーバン・メロウなトラックに彼のセクシーなヴォーカルがこれ以上ないほどマッチするA1「Come Go With Me」やソフトなストリングスがフィリーならではのメロウA2「Turn Off The Lights」、

    McFadden & Whiteheadによる芳醇でアダルトなダンストラックB1「If You Know Like I Know」や
    華やかな彼のステージが目に浮かぶグルーヴィー・ソウルB3「Set Me Free」など、

    ため息が出るほどの艶っぽさを感じずにはいられないフィリー・ソウルの重要作!

    US Promo

    • LP
    • ¥0
  • The Main Ingredient

    Shame On The World (LP)

    Cuba Goodingが在籍していたことでも知られる名グループMain Ingredientの8枚目のアルバム。75年作。

    Alicia Keys 「You Don't Know my Name」でKanye Westが大胆にサンプリングした人気のミディアムソウルA3「Let Me Prove My Love To You」、

    モータウンビートのようなA1「Shame On The World」、アップリフティングなソウルフルディスコチューンA4「Old Geryhound」、

    夢見心地で浮遊感のあるミディアムB2「Over You」、中盤のサックスや感情的に込み上げる艶のあるボーカルに惹かれるB3「Lillian」など、

    今作もやはり素晴らしい1枚!

    A1 Shame On The World
    A2 Put Your Love In My Hands
    A3 Let Me Prove My Love To You
    A4 Old Greyhound

    B1 Jamaica (Let Me Go Home)
    B2 Over You
    B3 Lillian
    B4 If I'm Gonna Be Sad

    • LP
    • ¥3,850
  • The Main Ingredient

    Euphrates River (LP)

    Cuba Gooding、Tony Silvester、Luther Simmonsによる名ヴォーカル・トリオMain Ingredientが74年にリリースしたアルバム。   

    Notorious B.I.G.「Things Done Changed」でサンプリングされたイントロのドラムがかっこ良い
    Willie HutchによるA4「California My Way」、

    The Isley Brothersの名曲をこっくりとビターにカバーしたA3「Summer Breeze」、

    中盤のストリングスアレンジの高揚感が素晴らしいAshford & SimpsonsのグルーヴィーソウルカバーA2「Have You Ever」やStevie Wonderの名曲カバーB3「Don't You Worry Bout A Thing」などを収録したグレイトなソウルアルバム!

    A1 Euphrates
    A2 Have You Ever Tried It
    A3 Summer Breeze
    A4 California My Way

    B1 Happiness Is Just Around The Bend
    B2 Looks Like Rain
    B3 Don't You Worry 'Bout A Thing
    B4 Just Don't Want To Be Lonely

    • LP
    • ¥3,850
  • The Main Ingredient

    Bitter Sweet (LP)

    多くの名盤を残したソウルヴォーカル・トリオMain Ingredientが72年に残した3枚目のアルバム。

    プロデュースは後にソングライターとしても活躍するメンバーのTony Silvester、そしてLuther Simmons。

    シングルカットもされている心暖まるグッド・メロウA4「Everybody Plays The Fool」やA3「You've Got To Take It」、

    多幸感溢れるB3「Where Do Broken Hearted Lovers Go?」、

    哀愁を帯びたドラマチック・メロウB2「I Can't See Me Without You」など、

    全体を通して彼ららしいハーモニーを堪能できる甘く極上のメロウ・ソウルを収録!

    A 1 Traveling
    A 2 Where Are You
    A 3 You’ve Got To Take It (If You Want It)
    A 4 Everybody Plays The Fool
    A 5 Whirl- Wind

    B 1 Fly Baby Fly
    B 2 I Can’t See Me Without You
    B 3 Where Do Broken Hearted Lovers Go
    B 4 Who Can I Turn To (When Nobody Needs You)
    B 5 No Tears (In The End

    • LP
    • ¥2,970
  • Eugene Record

    Welcome To My Fantasy (LP)

    Brunswickを代表する名グループChi-Litesのメンバーとして活躍した優れたソングライターEugene Recordが残した79年のソロアルバム。

    モダン・ブギーダンサー「Fan The Fire」、

    華のある煌びやかなイントロから惹きつけられるミディアム・ダンサー「Sweet Insanity」やディスコトラックA1「Where Are You」、

    乾いたクラップを交えて重ためなファンク・チューンに仕上げたB4「Your Love (Ain't Nothing Like It)」など収録

    A1 Where Are You
    A2 Dreams Come In Colors
    A3 Pain For Pleasure
    A4 Welcome To My Fantasy

    B1 Fan The Fire
    B2 Sweet Insanity
    B3 Help Yourself To Love
    B4 Your Love (Ain't Nothing Like It)

    • LP
    • ¥0
  • The Chi-Lites

    Heavenly Body (LP)

    Eugene Record率いるシカゴを代表するグループThe Chi- Litesの80年リリースアルバム。

    ストリングスが効果的なメロウA1「Heavenly Body」、軽いドラムブレイクで幕を開けるA3「Round & Round」、甘いコーラスが心地良いB1「Have You Seen Her」、これぞシカゴソウルといったアップB2「All I Wanna Do Is Make Love To You」、眩しい夕暮れ時のスロウB3「Give Me A Dream」など、

    今作も間違いない楽曲を収録しています。

    USオリジナル

    A1 Heavenly Body
    A2 Strung Out
    A3 Round & Round
    A4 Love Shock

    B1 Have You Seen Her
    B2 All I Wanna Do Is Make Love To You
    B3 Give Me A Dream
    B4 Super Mad (About You Baby)

    • LP
    • ¥0
  • The 5th Dimension

    Living Together, Growing Together (LP)

    60年代半ばにBilly Davis Jrによって結成されたソウル/ポップ系ヴォーカル・ハーモニーグループ5th Dimensionが残した通算13枚目となる73年作

    ソフトな出だしからメロメロなHarry NilsonのA1「Open Your Window」、

    ソウルフルなソフトロックA2「Ashes To Ashes」、

    Paul AnkaのA3「Everything's Been Changed」やOsibisaのラテンチューンB5「Woyaya」、

    Burt BacharachのA5「Living Together, Growing Together」やB4「Let Me Be Lonely」などのカバーもひたすら素晴らしいです。

    A1 Open Your Window
    A2 Ashes To Ashes
    A3 Everything's Been Changed
    A4 The Riverwitch
    A5 Living Together, Growing Together
    A6 Day By Day

    B1 There's Nothin' Like Music
    B2 What Do I Need To Be Me
    B3 There Never Was A Day
    B4 Let Me Be Lonely
    B5 Woyaya

    • LP
    • ¥2,200
  • Natural Four

    Natural Four (LP)

    オークランド発4人組男性ヴォーカルグループNatural Fourが74年に残した1stアルバム。

    プロデュースは全面Leroy Hutson、そしてシカゴソウルの名門Curtomからのリリースとなった本作。

    溌剌としたコーラスから幕を開ける入る高揚感がたまらない至福のグルーヴィー・ソウルA2「You Bring Out The Best In Me」が悶絶級に胸を締め付けます!

    Pete Rockが「It's A Love Thing」で使った眩いヤングソウルA3「Try Love Again」、

    ソウルフル・ダンサーA4「You Can't Keep Running Away」やB3「Try To Smile」、切なく疾走するファンク・グルーヴB5「Things Will Be Better Tomorrow」、

    B2「Love That Really Counts」、B4「Love's Society」などのスウィート・ソウルも文句なく、アルバムトータルとしてのクオリティが半端ではないまさにソウル大名盤!

    A1 Can This Be Real
    A2 You Bring Out The Best In Me
    A3 Try Love Again
    A4 You Can't Keep Running Away

    B1 This Is What's Happening Now
    B2 Love That Really Counts
    B3 Try To Smile
    B4 Love's Society
    B5 Things Will Be Better Tomorrow

    • LP
    • ¥0
  • Leroy Hutson

    Unforgettable (LP)

    Curtis Mayfieldに代わりImpressionsのリード・シンガーとして活躍した男性ソウルシンガーLeroy Hutsonが79年にリリースしたアルバム!Keni Burkeがベースで参加!

    芳醇なアーバンメロウ・ディスコB2「So Nice」、流れるようなソウルディスコ・ブギーA1「Unforgettable」やA2「Funk In My Life」、粘着系のシブめファンクB4「More Where That Came From」、そして、ゆったりとしたスロウB3「Lonely Without You」など、素晴らしい楽曲を収録したアルバムです!

    A1 Unforgettable
    A2 (You Put The) Funk In My Life

    B1 Right Or Wrong
    B2 So Nice
    B3 Lonely Without You
    B4 More Where That Came From

    • LP
    • ¥4,840
  • Roberta Flack & Donny Hathaway

    Roberta Flack & Donny Hathaway (LP)

    Arif MardinとJoel Dornがプロデュースを担当し、Bernard Purdie、Chuck Rainey、Eric Gale、David Spinozzaなど腕利きのミュージシャンが参加した72年作。

    Carol Kingの名曲をカバーしたA2「You've Got A Friend」、R&Bチャートで首位に輝いたB2「Where Is the Love」、DonnyとEugene McDanielsの共作B3「When Love Has Grown」など、メロウで香り高い楽曲ばかり収録、至高のソウルアルバムでございます!

    USオリジナル

    A1 I (Who Have Nothing)
    A2 You've Got A Friend
    A3 Baby I Love You
    A4 Be Real Black For Me
    A5 You've Lost That Loving Feeling

    B1 For All We Know
    B2 Where Is The Love
    B3 When Love Has Grown
    B4 Come Ye Disconsolate
    B5 Mood

    • LP
    • ¥4,400
  • Terry Callier

    Turn You To Love (LP)

    シカゴ出身の名シンガー/ギタリスト、Terry Callierが79年に残したアルバム。Keni BurkeやFred Wesley、David T. Walker等、豪華な顔ぶれによって制作。彼の人気曲B1「Ordinary Joe」の再演を始め、優しいヴォーカルが沁みるフリーソウルB5「A Mother's Love」、Jon Lucienのヴォーカルを彷彿とさせるメロウA2「Pyramids Of Love」やA3「Turn You To Love」、Steely DanのカバーA4「Do It Again」等、今作でもフォーキーな楽曲を多く収録した名盤!

    USオリジナル

    A1 Sign Of The Times
    A2 Pyramids Of Love
    A3 Turn You To Love
    A4 Do It Again

    B1 Ordinary Joe
    B2 Occasional Rain
    B3 Still Water (Love)
    B4 You And Me (Will Always Be In Love)
    B5 A Mother's Love

    • LP
    • ¥0
  • The Persuaders

    The Persuaders (LP)

    NYはブロンクスで結成されたソウル・ヴォーカルグループPersuadersが残した2ndアルバム。

    Jay-Z「Girls Girls Girls Pt.2」でサンプリングされた込み上げソウル激最高曲A4「Trying Girls Out」をはじめ、

    シブいバリトン・ヴォーカルと甘いコーラスによる至福のモダン・ソウルB4「I Want To Make It With You」、

    スウィート・コーラスに魅せられるメロウA3「If Your Feel Like I Do」、

    切ないイントロも素敵としか言いようのないメロウ・グルーヴィーなB2「What Is The Definition Of Love」など、

    アルバムごとスウィートなコーラス・ワークが彩る至福の1枚!

    A1 Peace In The Valley Of Love
    A2 Please Stay
    A3 If You Feel Like I Do
    A4 Trying Girls Out
    A5 Is It Too Heavy For You?

    B1 Bad Bold And Beautiful Girl
    B2 What Is The Definition Of Love?
    B3 Love Goes Good When Things Go Bad
    B4 I Want To Make It With You
    B5 You Still Love Me (After All You've Been Through)

    • LP
    • ¥3,630
  • 100 Proof Aged In Soul

    Somebody's Been Sleeping In My Bed (LP)

    ノーザン・ソウルの名門Hot Waxの名ソウル・ヴォーカルグループ100 Proof Aged In Soulが71年に残した記念すべき1stアルバム
     
    彼らを代表するタイトル曲A1「Somebody's Been Sleeping」、

    スウィートな語りから幕を開けるロマンチックなスロウA5「Ain't That Lovin' You」、

    ブレイクで始まるグルーヴィー・ソウルA6「Not Enough Love To Satisfy」、

    込み上げるストリングスが胸を打つミディアム至福のA4「I've Come To Save You」、

    カラッとファンキーなB2「She's Not Just Another Woman」やB4「I Can't Sit And Wait」など、

    70'sソウルの魅力に溢れた素晴らしいアルバム!

    A1 Somebody's Been Sleeping
    A2 Love Is Sweeter (The Second Time Around)
    A3 One Man's Leftovers (Is Another Man's Feast)
    A4 I've Come To Save You
    A5 Ain't That Lovin' You (For More Reasons Than One)
    A6 Not Enough Love To Satisfy

    B1 Age Ain't Nothing But A Number
    B2 She's Not Just Another Woman
    B3 Too Many Cooks (Spoil The Soup)
    B4 I Can't Sit And Wait (Til Johnny Comes Marching Home)
    B5 Backtrack

    • LP
    • ¥0
  • Vernon Burch

    When I Get Back Home (LP)

    「Get Up」などのディスコ・ヒットで知られるシンガー・ソングライターVernon Burchが77年にリリースした2ndアルバム。

    プロデュースは彼自身によるもの。

    ハートウォームに込み上げる爽快フリー・ソウルB2「To Make You Stay」をはじめ、
    A1「Sexasonic」、B5「Ghetto Penthouse」辺りのお得意のディスコファンクトラックは勿論、

    胸に突き刺さる夕暮れ時の疾走モダン・ダンサー激最高A5「When I Get Back Home」、

    柔らかいネオ・ソウル的アプローチA2「Mr. Sin」やB4「Bye, Bye, Bey」、

    ゴキゲンなディスコ・ファンクA1「Sexasonic」まで、内容最高の1枚!

    A1 Sexasonic
    A2 Mr. Sin
    A3 Paradise
    A4 Good To Me
    A5 When I Get Back Home

    B1 Leaving You Is Killing Me
    B2 To Make You Stay
    B3 Leave Your Spirit Behind
    B4 Bye, Bye, Baby
    B5 Ghetto Penthouse

    • LP
    • ¥3,300
  • Johnny Bristol

    Hang On In There Baby (LP)

    名曲「I Wouldn't Change A Thing」や他アーティストへの楽曲提供など、優れたソングライティングで知られるノースカロライナ出身のシンガーソングライターJohnny Bristolが74年に残した1stアルバム。

    色々なアーティストにカバーされるフリー・ソウルクラシックA2「Hang On In There Baby」はやはり永遠の輝き!

    ドラムブレイクから幕を開けるジリジリと熱を帯びてゆくヤングソウルA4「You And I」、

    ジェントルな歌い回しが胸を締め付けるメロウB4「Love Me For A Reason」、

    哀愁と苦味を帯びたA1「Woman, Woman」など、

    彼らしい躍動感と情熱的なグルーヴィー・ソウル満載の1枚!

    A1 Woman, Woman
    A2 Hang On In There Baby
    A3 Reachin' Out For Your Love
    A4 You And I
    A5 Take Care Of You For Me

    B1 I Got Your Number
    B2 It Don't Hurt No More
    B3 Memories Don't Leave Like People Do
    B4 Love Me For A Reason
    B5 Woman, Woman (Reprise)

    • LP
    • ¥2,980
  • Barbara McNair

    More Today Than Yesterday (LP)

    色々なスキャンダルを巻き起こしなぎらも女性シンガー/アクトレスとして活躍したBarbara McNair が69年に残したアルバム。

    溌剌としたソウルフルなヴォーカルを聴かせるB4「Something Happy」、

    AssosiationをファンキーにカバーとなるB5「It’s Gotta Be Real」、

    Spiral Starecaseのソフトロック名曲をノーザン・ソウル的にカバーしたシスター・ソウルB1「More Today Than Yesterday」、

    「Windows Of The World」と「What The World Need Is Now」のバカラックをジャジーにミックスしたB2、

    エレガントなシネマ・ジャズ感をまとったA1 「Love Has A Way」など、
    聴きごたえ満載の1枚!

    A1 Love Has A Way
    A2 Didn't We
    A3 After St. Francis
    A4 I Can Tell
    A5 Until It's Time For You To Go

    B1 More Today Than Yesterday
    Written-By – Patrick Upton
    B2 Windows Of The World And What The World Needs Now (Medley)
    B3 I, Capricorn
    B4 Something Happy
    B5 It's Gotta Be Real

    • LP
    • ¥2,420
  • Patrice Rushen

    Straight From The Heart (LP)

    ヴォーカリストだけでなく、鍵盤や作曲までこなす才女Patrice Rushenが82年に残した彼女の代表作。

    この曲の特徴とも言える軽快なクラップがフロアで映える、色々なアーティストにカバーされ続けるアーバン・ダンサーA1「Forget Me Nots」、そしてこちらも現代でも愛され続ける彼女のしなやかなヴォーカルに聴き惚れる絶品メロウ・グルーヴ「Remind Me」、

    ピアノのバッキングにキレの良いホーン、タイトに打ったドラムが一体となるブギー〜ディスコA2「I Was Tired Of Being Alone」、

    彼女のバックボーンであるエレガントなジャズ・アレンジが冴えるセミ・インストA4「Number One」といった素晴らしい楽曲がこれでもかと並ぶ大名盤!

    USオリジナル、盤質良好ともなれは今後、さらに入手は困難になっていくのは間違いありません。発売から40年も経過したものを取り合っているだけなのでどんどん高騰化するのは自然の現象かと思います。そしてそもそも古いものなので、時代遅れなどにもなりません。

    お早い目にどうぞ!

    A1 Forget Me Nots
    A2 I Was Tired Of Being Alone
    A3 All We Need
    A4 Number One (Instrumental)

    B1 Where There Is Love
    B2 Breakout!
    B3 If Only
    B4 Remind Me
    B5 (She Will) Take You Down To Love

    • LP
    • ¥0
  • Phyllis Hyman

    You Know How To Love Me (LP)

    フィリー出身のシンガーPhyllis HymanがJames MtumeとReggie Lucasのプロデュースで79年にリリースした4作目のアルバム!

    イントロから圧倒的な華やかさと多幸感に包まれる問答無用のダンス・クラシックA1「You Know How To Love Me」、AORライクなダンス・グルーヴと少し物悲しいメロディも素晴らしいA3「Under Your Spell」やB2「Heavenly」、メロウ・ミディアムB4「Give A Little More」、A2「Some Way」など収録の名盤です
    最近ではあまり見つからなくてなってきています

    USオリジナル

    A1 You Know How To Love Me
    A2 Some Way
    A3 Under Your Spell
    A4 This Feeling Must Be Love

    B1 But I Love You
    B2 Heavenly
    B3 Hold On
    B4 Give A Little More
    B5 Complete Me

    • LP
    • ¥4,840
  • Pleasure

    Future Now (LP)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureの82年リリースアルバム。DJ Muro氏の名作ミックス「Diggin, Ice96」に収録されたB3「Thoughts Of Old Flames」は流れるように、ゆったりとした心地良いメロウグルーヴトラック!B2「Nothin To It」やB4「Glide」などのファンク/ディスコクラシック、メロウディスコA2「Future Now」、またB1「The Real Thing」や、A5「Strong Love」などの爽やかなフリーソウル的なトラックも収録した最高のアルバム!USオリジナル!!!

    A1 Departure
    A2 Future Now
    A3 Universal
    A4 Space Is The Place
    A5 Strong Love

    B1 The Real Thing
    B2 Nothin' To It
    B3 Thoughts Of Old Flames
    B4 Glide
    B5 Dedication To The Past

    • LP
    • ¥0
  • Gwen McCrae

    Gwen McCrae

    ご主人であった故George McRaeとの共演でも知られるマイアミソウルディーヴァGwen McCrae の81年作。

    Afrika Bambaataa & Jazzy 5「Jazzy Sensation」他、数々のヒップホップクラシックでサンプリングされてきたダンスクラシック名曲A1「Funky Sensation」を収録!グッと抑えたミッドテンポブギーA2「Poyson」、インパクトの強い重々しいイントロから始まるメロウB2「Stood The Test」、異質なレゲエリズムによるB4「No Deposit/No Return」など収録した名盤

    意外とオリジナルは見つからなくなってきています


    A1 Funky Sensation
    A2 Poyson
    A3 Feel So Good

    B1 All My Love
    B2 Stood The Test
    B3 Do You Wanna Be Mine
    B4 No Deposit/No Return
    B5 Have A Good Time
    B6 Movement

    • LP
    • ¥0
  • Webster Lewis

    8 For The 80's (LP)

    ジャズ鍵盤奏者Webster Lewisが79年にリリースした5枚目のアルバム。Herbie HancockやTower of Powerのメンバーもアレンジやプロデュースで参加。

    Wah Wah Watsonがギターで参加したしっとりとアーバンなダンスクラシックA1「You Deserve Dance」、華やかで煌びやかなイントロから幕を開けるフュージョン・ソウルダンサーA2「Give Me Some Emotion」、ソフトな女性コーラスを配したメロウA3「The Love You Give To Me」など、フュージョンを基調としながらも、80's直前の上質なアーバン・ソウルを収録!

    A1 You Deserve To Dance
    A2 Give Me Some Emotion
    A3 The Love You Give To Me
    A4 I Want To Blow (My Horn)

    B1 Fire
    B2 Go For It
    B3 Heavenly
    B4 Mild Wind

    • LP
    • ¥3,630
  • Pointer Sisters

    Having A Party (LP)

    カリフォルニア州オークランド出身のSoulヴォーカルグループで、これまで様々な音楽スタイルを取り入れて大成功を収める中、Drum Breakクラシック「Yes, We Can Can」の大ヒットの4年後のLP。

    Gang StarrネタA2「Don't It Drive You Crazy」、Stevie Wonder作B3「Bring Your Sweet Stuff Home To Me」、フリーソウルB1「Waiting On You」など捨て曲無しの大名盤!

    A1 Having A Party
    A2 Don't It Drive You Crazy
    A3 I Need A Man

    B1 Waiting On You
    B2 I'll Get By Without You
    B3 Bring Your Sweet Stuff Home To Me
    B4 Lonely Gal

    • LP
    • ¥0
  • Average White Band

    Put It Where You Want It (LP)

    UK/スコットランド発のファンク・ロックバンドAverage White Bandが残した74年のアルバム。

    先行で放たれた1stアルバム「Show Your Hand」から1曲を入れ替えて再リリースした裏バージョン!

    Jurassic 5「Unified Rebelution」でサンプリングされたファンク・ロックチューンB4「T.L.C.」、

    Ice Cube「Steady Mobbin'」やB.D.P.、Yo-YoがサンプリングしたB3「Reach Out」や、ブルー・アイドソウルな名曲B1「Show Your Hand」や海岸線が似合う夕暮れライト・メロウA1「How Can You Go Home?」などを収録した名盤!

    A1 How Can You Go Home
    A2 This World Has Music
    A3 Twilight Zone
    A4 Put It Where You Want It

    B1 Show Your Hand
    B2 Back In '67
    B3 Reach Out
    B4 T.L.C.

    • LP
    • ¥0
  • Spinners

    Cross Fire (LP)

    Thom Bellによる多くのヒット曲やソウル・マスターピース「It's A Shame」など、数多くの名作を残したデトロイト出身のヴォーカル・グループSpinnersが84年に残したアルバム。

    フロアで映えるリズムトラックに息のあったコーラスを乗せたソウル・ダンサーA1「Two Of A Kind」、

    ハンドクラップやメロウなピアノを交えた大人のグルーヴB2「Not Just Another Lover」、ダンストラックのB1「Keep On Keepin' On」や、

    彼ららしくストレートなスロウB5「Secrets」など、

    ベテランの貫禄を感じる素晴らしい1枚!

    A1 Two Of A Kind
    A2 Right Or Wrong
    A3 (We Have Come Into) Our Time For Love
    A4 Cross Fire

    B1 Keep On Keepin' On
    B2 Not Just Another Lover
    B3 Love Is In Season
    B4 All Your Love
    B5 Secrets

    • LP
    • ¥0
  • Frank Hooker And Positive People

    Frank Hooker And Positive People (LP)

    男性ヴォーカリスト/ピアニストとして知られるFrank Hookerを中心としたバンドが81年に唯一残したアルバム。シングルカットされているダンスクラシックスB2「This Feelin(Remixed Version)」、クラヴィが印象的なA3「Devotion」、美しいイントロから惹き込まれるA1「Like Sister and Brother」、スロウA2「Early In The Morning」などを収録した人気盤!

    A1 Like Sister And Brother
    A2 Early In The Morning
    A3 Devotion
    A4 I Wanna Know Your Name

    B1 Ooh Suga Wooga
    B2 This Feelin' (Remixed Version)
    B3 Looking For My Number One Love

    • LP
    • ¥2,200
  • HEAT

    Heat (LP)

    Ed Whiting、Jean Marie Arnold、Tom Savianoの3人からなるディスコトリオHeatの80年リリースの人気アルバム!

    キャッチーなスウェイビートディスコA1「Just Like You」、続くA2「It's Up To You」も気持ち良いミディアムテンポディスコ、心地よい柔らかなソウルA4「Don't You Walk Away」、アフターアワーズなメロウB2「Whatever It Is」、ベースがグイグイと引っ張るアップリフティングディスコB3「Side Steppin'」、全てが高水準の楽曲を収めた素晴らしい人気アルバムです!

    ますます品薄は加速しますので今のうちに!

    USオリジナル

    A1 Just Like You
    A2 It's Up To You
    A3 This Love That We've Found
    A4 Don't You Walk Away

    B1 Pickin' And Choosin'
    B2 Whatever It Is
    B3 Side Steppin'
    B4 Billet Doux (Love Letter)

    • LP
    • ¥0
  • HEAT

    Still Waiting (LP)

    80年の1stアルバム「Heat」も名盤として知られるJean Marie Arnold、Ed Whiting、Tom SavianoからなるブルーアイドソウルグループHEATが81年にリリースのした2ndアルバム

    シングルカットもされているA1「Still Waiting」は、Muroさんもプレイした軽快なギターカッティングや込み上げるメロディラインも気持ち良いモダンディスコ最高曲!

    AOR的なコード進行が印象的なA2「Follow You Home」、流麗で華やかなメロウディスコB1「Don't Waste A Minute」などなど、洗練された楽曲を多数収録した人気盤です!

    A1 Still Waiting
    A2 Follow You Home
    A3 Take Me There
    A4 Give It A Chance

    B1 Don't Waste A Minute
    B2 Regina
    B3 Keep On Movin'
    B4 Solaris

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ