Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
7543件の商品が見つかりました
  • Aquarian Dream

    You're A Star (7)

    フィラデルフィア出身の優れたミュージシャンNorman Connorsによって結成されたUSのジャズ・ファンク〜ソウルグループAquarian Dreamが78年に残したディスコ名盤「Fantasy」からのカットシングル!Sylvia Stripin がリード・ヴォーカルをとったこの曲は、

    瑞々しいイントロのギター・カッティングから、幻想的なシンセサウンド、浮遊感を漂わせながら疾走するジャジーかつフュージョンテイストなディスコ・ダンサー最強曲!

    まさにキラー・チューンとはコレのことです。

    レアなUS Promo!

    • 7
    • ¥0
  • Minnie Riperton

    Here We Go (7)

    「Lovin’ You」等の名曲を残したまさに「天使の歌声」をもつ女性シンガーMinnie Ripertonがラストとなる80年のアルバム「Love Lives Forever」からのカットした人気シングル!

    Roberta FlackやPeabo Bryson、Tom Scottらのバックアップを受けたこの曲は、AZ「Gimme Yours」、Lord Finesse 「Hip 2 Da Game」など、ヒップホップ方面からも愛されたメロウ・グルーヴ!

    レアなUS Promo

    A Here We Go
    B Here We Go

    • 7
    • ¥0
  • Pleasure

    Thoughts Of Old Flames (7)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureが82年にリリースしたアルバム「Future Now」から2曲をカットした7inch!

    DJ Muro氏の名作ミックス「Diggin, Ice 96」に収録された浮遊感漂う、ゆったりとしたメロウグルーヴトラック「Thoughts Of Old Flames」、

    彼らしいタフでファンキーなベースがグイグイと引っ張るファンク「Glide」をカップリングした人気かつレアな7inch!

    A Glide
    B Thoughts Of Old Flames

    • 7
    • ¥4,400
  • The Gap Band

    Yearning For Your Love (7)

    大ベテラン・ソウルグループならではの素晴らしいメロウ!「Outstanding」などの名曲で知られるファンクバンドGap Bandが残したアルバム「Gap Band III」からカットしたシングル!Nas feat AZ「Life's A Bitch」でサンプリングされた、ゆったりとしたグルーヴがアダルトな雰囲気を醸し出すメロウソウル名曲!Guyも地味にカバーしていました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AxKleuLBRcw?si=SZZJQI1F8j_6-cps" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Yearning For Your Love
    B When I Look In Your Eyes

    • 7
    • ¥3,960
  • Young-Holt Unlimited

    Soulful Strut (7)

    Eldee Young、Isaac "Redd" Holt、William DenhamからなるジャズトリオYoung-Holt Unlimitedが残した69年のアルバム「Just A Melody」からカットした彼らの代表作!

    プロデュースはCarl Davis、そしてEugene Recordという素晴らしい布陣で制作!

    Barbara Acklinが歌詞をつけて歌った人気曲であり、心地良くピースフルなメロディーラインをピアノが奏でる現代でも愛され続ける名曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nZzIl25d6_0?si=RQVbZw5ITh9YJSWI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Soulful Strut
    B Country Slicker Joe

    • 7
    • ¥2,980
  • The Delfonics

    La-La-Means I Love You (7)

    ペンシルベニア州フィラデルフィアで結成されたフィリーソウルを代表する3人組ヴォーカルグループDelfonicsが68年に残した1曲!山下達郎氏もカバーしていたスウィートソウル大名曲です!

    溌剌とした爽快なヤングソウル「Can't Get Over Losing You」も素晴らしい!

    A La-La-Means I Love You
    B Can't Get Over Losing You

    • 7
    • ¥3,630
  • The Delfonics

    I'm Sorry (7)

    William Hurtを中心としたフィラデルフィアのソウル・ヴォーカルグループThe Delfonicsが68年にリリースした名盤「La La Means I Love You」からのカット。

    トロトロのハーモニーに胸を焦がスウィート〜クロスオーバーソウル「I'm Sorry」、「You're Gone」ともに素晴らしい!

    A I'm Sorry
    B You're Gone

    • 7
    • ¥1,980
  • Patti LaBelle

    It's Alright With Me (7)

    「Lady Marmalade」などのヒット曲で知られる女性ヴォーカルトリオLabelleのシンガーPatti Labelleの3枚目のアルバム「It's Alright With Me」からのカット。Joey Negro「Disco Spectrum」でピックアップされていた、圧倒的な存在感を放つ彼女のヴォーカルにアップリフティングな曲展開も素晴らしいグレイトディスコ/ガラージクラシック!

    アルバムタイトルトラック「It's Alright With Me」は、込み上げるメロディラインに胸を焦がすグルーヴィダンサーでこちらも本当最高です!

    A Music Is My Way Of Life
    B It's Alright With Me

    • 7
    • ¥2,750
  • Little Beaver

    Party Down (7)

    マイアミソウル名盤を残すアーカンソー州出身のギタリスト/シンガーLittle BeaverことWillie George Haleが74年にリリースした同タイトルアルバムからのカットシングル。

    Betty Wright「Clean up Woman」の印象的なギターは彼によるもの。メロウでブルージーなエレピが漂う中、訴えかけるようなヴォーカルがハマったメロウグルーヴ名曲!

    A Party Down - Part 1
    B Party Down - Part 2

    • 7
    • ¥2,750
  • Four Tops

    Ain't No Woman (Like The One I've Got)(7)

    デトロイト出身の Four Topsが73年に放ったメロウソウルの最高曲!

    Jay-Z「Ain't No Nigga」ネタ!ほんと良い曲です!

    A Ain't No Woman (Like The One I've Got)
    B Put A Little Love Away

    • 7
    • ¥2,750
  • Chuck Brown & The Soul Searchers

    Bustin' Loose (7)

    ワシントンDCのキング・オブ・Go GoことChuck Brown率いるグループ、その名もChuck Brown & The Soul Searchersが残したファンク・クラシック!

    インスト・バージョンとなるPart2の中盤にはパーカッシブなドラムブレイクを搭載!

    Muro氏のMixでも人気でした!

    A Bustin' Loose (Part 1)
    B Bustin' Loose (Part 2)

    • 7
    • ¥2,420
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥2,420
  • Ray Dahrouge

    I Can See Him Makin' Love To You, Baby (7)

    L.T.D.のヒット曲「Never Get Enough Of Your Love」のソングライターとしてしられるニュージャージー出身のRaymond Anthony DahrougeことRay Dahrougeが
    79年に残したアルバム「Rendezvous With Destiny」からの力ットシングル。

    Hot Iceとして知られていたグループMayberry MovementのテイクがKent Recordsより発掘されましたが、こちらは彼自身が吹き込んだヴァージョン!

    アレンジとバックを務めるのはJohn Davis 率いるMonster Orchestra!

    ファットで軽快なビートで疾走するディスコ・ダンサー名曲!
    中盤以降にはパーカッシブなディスコ・ブレイクも待ち構える展開も文句ありません。

    大変おすすめのシングルです。

    • 7
    • ¥2,080
  • Melissa Manchester

    Lovers After All (7)

    シンガー・ソングライターMelissa Manchesterと男性シンガーPeabo Brysonが80年に残した共演盤!

    派手ではありませんが、しっとりとしたライト・メロウ〜AORフィーリングな曲調に、彼らの美しいヴォーカルがハマる上質メロウ・ソウル!

    浪速ソウル・バラードのように、ヴォーカルをやしきたかじんに差し替えてもなんら違和感のないコッテリ感も感じて面白いですね。

    A Lovers After All
    B Happier Than I've Ever Been

    • 7
    • ¥0
  • J.C. Lodge & Sugar Minott

    Since You Came Into My Life (7)

    女性永遠の輝きを放つ、全てが極上という他ない、嫌いな人はいないのではないかというぐらいのラヴァーズ大名曲!

    Dennis BrownのカバーバージョンはMuroさんのMix「Diggin' Heat」に収録されていました。

    カップリングには「Untitled」と書かれていますがJC Lodgeのソロ・アルバムのタイトル曲となった「Believe in You」を収録!

    Jamaicaプレスオリジナル

    A Since You Came Into My Life
    B Since You Came Into My Life Version '88

    • 7
    • ¥0
  • JC Lodge

    Telephone Love (7)

    レゲエ〜ポップ・シンガーJC Lodge=June Carol Lodgeが89年に残した最大のヒット曲!
    プロデュースはAugusts "Gussie" Clark。Gregory Isaacs「Rumours」を下敷きにした大ヒット・レゲエチューン!当時はHip HopのDJ達もプレイしていました。

    カップリング「I Found Love」はスウィートなラヴァーズ・レゲエでこちらも素晴らしい!

    Jamaica プレスオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/f77NV7PM7MY?si=Nk_rrec785_B2hlg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
    A Telephone Love
    B Telephone Version

    • 7
    • ¥3,630
  • Pat Rhoden

    Sweet Sunshine (7)

    爽やかかつ哀愁をまとったギターが官能的なレゲエチューンA1「Sweet Sunshine」、

    そしてカップリングにはダブヴァージョンを収録!

    A Sweet Sunshine
    B Sweetest Dub

    • 7
    • ¥2,420
  • Los Manolos

    All My Loving (7)

    バルセロナ発の大編成グループLos ManolosによるBeatles「All My Loving」カバーは、底抜けに明るいハートウォーム・チューン!

    また、「La Balsa」は、しっとりと心地よいメロウ・カリプソチューン!
    人気シングルです!

    A All My Loving
    B La Balsa (Para Ti, Gato)

    • 7
    • ¥2,420
  • Eric Clapton

    I Shot The Sheriff (7)

    現在でも精力的に活動を続ける最早レジェンドと言っても過言ではない、皆さん大好きな英国ののロック〜ブルース・ギタリスト、Eric Claptonが74年にリリースしたシングル!

    Bob Marley & The Wailersの名曲カヴァーとなる「I Shot the Sheriff」は、EPMD「Strictly Business」、やWarren Gの同タイトル曲、Pete Rock「Get Involved」などで使われた現代でも不動の人気を誇る名曲!

    A I Shot The Sheriff
    B Give Me Strength

    • 7
    • ¥2,420
  • June Lodge

    More Than I Can Say (7)

    UKラヴァーズ・ロックの名シンガーJune LodgeによるLeo Sayerの名曲「More Than I Can Say」をしっとりとスウィートにカバー!

    そしてJoe Gibbsのカバーとなるほのぼのとした「Don’t Stop Me/Coming Into Me」をカップリング!

    A More Than I Can Say (Special Remixed Version)
    B Don't Stop Me / Coming Into Me

    • 7
    • ¥1,760
  • Third World

    Talk To Me (7)

    元はInner Circleのメンバーによって結成されているレゲエグループの79年のシングル。

    アフロ/レゲエ/ロックなど、様々な要素が混同したひたすらに熱いレゲエディスコの名曲!裏面は、さらにリズムセクションを強化したトライバルディスコとなったるPart2を収録!

    A Talk To Me
    B Talk To Me (Part II)

    • 7
    • ¥1,980
  • Aswad

    Next To You (7)

    イギリスのレゲエグループAswadが90年に放ったレゲエ・グラウンドビートクラシック!

    当時流行ったMaxi Priest「Close To You」のようなメロウでジャジーなUK産Reggaeの流れをしっかりと落とし込み見事にヒット!Chris Porterのバージョンも必聴ですね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SYXB6YfOxOE?si=kuzZv1YgignMDLAd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Next To You
    B Next To You (Chris Porter Mix)

    • 7
    • ¥1,980
  • Laid Back

    Sunshine Reggae (7)

    Tim StahlとJohn GuldbergからなるデンマークのポップデュオLaid Backが83年に放った切ないメロディーが胸を打つメロウレゲエの名曲!

    リゾート感溢れるスティールパンの演出が、よりドラマチックに盛り上げてくれます!

    カップリングの「White Horse」はロフト〜ガラージクラシックな変態エレクトロディスコ!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/R82XGJV_nkU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Sunshine Reggae
    B White Horse

    • 7
    • ¥1,750
  • Frances Nero

    Footsteps Following Me (7)

    Motownと契約しデビューを飾ったノースカロライナ出身の女性ソウル・シンガーFrances Neroが91年に残したシングル!

    Sister Sledge「Thinking Of You」を引用し、開放的なホーンアンサンブルを加え、アシッド・ジャズ〜UKストリートソウルに仕上げた素晴らしい1枚!

    A Footsteps Following Me
    B Footsteps Following Me (Sole Mix)

    • 7
    • ¥1,980
  • Shaggy

    Oh Carolina (7)

    Prince BusterプロデュースによるThe Folks Brothersの58年の世界的ヒット曲を、Shaggyが93年に自身のデビューシングルにてカバーした「Oh Carolina」の7inchシングル!

    こちらも大ヒット!

    RSDで再発されましたがこちらは当時のオリジナルです。

    A Oh Carolina (Radio Version)
    B Oh Carolina (Raas Bumba Claat Version)

    • 7
    • ¥1,980
  • Musical Youth

    Youth Of Today (7)

    ロック・ステディーグループTechniquesのバックバンドとしても活躍したキッズバンドMusical Youthが82年に放ったポップ・レゲエのヒット曲!

    A Youth Of Today
    B Gone Straight

    • 7
    • ¥1,430
  • CENTRAL

    Pastime Paradise (7)

    2024年、久しぶりのアルバム・リリースを放ったCENTRALの強力フロア・キラーな7inch!

    今作はStevie Wonder "Pastime Paradise" のサルサ・カバー!
    95年には Coolio によって"Gangsta's Paradise"としてグラミーを獲得し、NYサルサ界の重鎮、Ray Barrettoが'79年に放ったカバーもあまりにも有名なこの曲を敢えてチョイスし、更なるアップデートを試みた意欲作です。

    折り重なるパーカッションとベース、そしてキーボードが一体となって醸し出すグルーヴに、CENTRALらしさ満点のホーン・アンサンブルが冴え渡る絶妙のアレンジは、ここでしか聴くことの出来ない逸品。そしてそのアレンジに負けずに歌い切るTaiji のヴォーカルがバシッとハマった作品、これは必聴です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PKkoieqfQkc?si=4U4M1g9fbctriG9n" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    Side-A : Pastime Paradise (Single Edit)(Stevie Wonder)
    Side-B : Pastime Paradise (Instrumental)

    • 7
    • ¥4,180
  • CENTRAL

    Brazilian Rhyme (7)

    昨年2枚のシングルと1枚のフル・アルバムを発表し俄然注目を浴びることになった、ベテラン・サルサ・バンド= CENTRAL が早くも新作シングルを発表! 今作は Earth, Wind & Fire が残した多くの名曲群の中でもダンスフロア人気が今だに衰えない名曲の「Brazilian Rhyme」を、CENTRAL らしさ満点のラテン・アレンジでカヴァーしました。太くグルーヴィなベースに煌びやかなエレピ、そして踊り出さずにはいられないパーカッション、更にこれぞCENTRAL! と叫びたくなる抜群のホーン・アレンジ、、次から次へと全く隙のない展開でダンスフロアをロックします! B-Sideには昨年リリースした7インチが即完売、現在では世界中から多くの WANTリクエストが届くアイテムと化したメロウ・サルサ決定版にして Djavan の名曲「Samurai」を、DJ KAWASAKI がよりホットなダンス・トラックへと昇華したエディットを収録!この夏は CENTRAL のサルサでアツく踊れ!!

    Side-A : Brazilian Rhyme
    Side-B : Samurai (DJ KAWASAKI 45edit)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xV7nUrti7VA?si=ESVJ-OuoJcNVqTHS" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,420
  • Lloyd Charmers

    Deeper and Deeper (7)

    Barry Whiteののメロウ・ソウル「I'm Gonna Love You a Little More Baby」のメロウレゲエ・カバー。

    オリジナル同様イントロにはブレイクを搭載しBarry先生のような低音で迫り来る素晴らしいテイク!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Mv5HuXs9keE?si=M4IyY-GvoU_JEm3u" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A.Vocal
    B.Version

    • 7
    • ¥1,980
  • Dennis Brown

    Love Has Found Its Way (7)

    レゲエ・シンガーDennis Brownが82年に残したアルバム「Love Has Found Its Way」からのタイトル曲カット。

    緩やかなレゲエ・グルーヴに愛に満ちた歌詞、とろとろのメロディを乗せるLovers Rockの屈指の名曲!嬉しい7inchシングルです!

    レアUS Promo

    A Love Has Found It's Way
    B Love Has Found It's Way

    • 7
    • ¥0
  • Phillip And Lloyd, The Blues Busters

    Baby, I'm Sorry (7)

    ジャマイカ出身、The Blues Busters名義での活動でも知られるPhillip JamesとLIoyd Campbellによるレゲエ/ソウルデュオが、76年に残したアルバム「Philip & LIoyd」からカットしたシングル。

    息のあったコーラスで天にまで込み上げる至福のメロウ・モダンソウル!

    Pete Rockのミックス「One World Mix」にも収録されています!

    Bobby Eliによる名曲「Just Don't Wanna Be Lonely」もほんと素晴らしい!

    A Baby, I'm Sorry
    B Just Don't Wanna Be Lonely

    • 7
    • ¥0
  • Sheila Hylton

    Breakfast In Bed (7)

    79年にリリースした唯一のアルバム収録曲。

    Carole Kingペンによる、溌剌としたメロウ・ラヴァーズ名曲!

    ソウルフルでスムースなソウルダンサー「Disco Reggae Beat」をカップリング!

    A Breakfast In Bed
    B Disco Reggae Beat

    • 7
    • ¥2,750
  • Dillinger

    Ragnampiza / Bionic Dread (7)

    70年代のルーツ・レゲエの時代から活躍するディージェイ、Dillingerの76年サードアルバム「Bionic Dread」からのカット!

    彼特有のステッパーズ・スタイルのトースティングが楽しめます!

    A Ragnampiza
    B Bionic Dread

    • 7
    • ¥2,750
  • Jesse Green

    Come With Me (7)

    ReggaeグループThe PioneersのメンバーやJimmy Cliffのドラマーとしての活躍でも知られるジャマイカ/キングストン出身のシンガーJesse Greenが78年に残した2ndアルバムからのカットシングル

    柔らかく包み込むかのようなストリングスや、美しい完璧なメロディライン、訴えるような彼の込み上げるヴォーカルにうっとりとしてしまう、香ばしく誇り高いメロウモダンソウル激最高曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4UZ2ag3OQjo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A 1, 2, 3, Let's Go
    B Come With Me

    • 7
    • ¥2,750
  • Max Romeo

    Wet Dream (7)

    ※こちらはUK Reissueです

    深くは書きませんが男のアノことをタイトルにした「Wet Dream」、

    苦味走ったソウルフルレゲエ「She's But A Little Girl」をカップリング!

    A Wet Dream
    B She's But A Little Girl

    • 7
    • ¥2,750
  • Claudette Miller

    Tonight Is The Night (7)

    Treasure Isleレーベル傘下Dutchessより75年にリリースしたレゲエシングル。ジャマイカの女性シンガーClaudette Millerの1stシングル

    Betty Wrightのソウル名曲を甘く歌い上げた最高レゲエカバー!カップリングはインスト・ダブヴァージョンを収録です。

    A Claudette Miller – Tonight Is The Night
    B Conscious Minds – Tonight Version (Conscious Minds)

    • 7
    • ¥0
  • Johnny Nash

    I Can See Clearly Now (7)

    テキサス州ヒューストン生まれの男性シンガーJohnny Nashが、ジャマイカのレゲエ・バンドFabulous Five Inc.をバックに従え、72年にリリースしUSチャート第1位を記録した「I Can See Clearly Now」の7inch!

    ピースフルな歌詞やテーマ、そしてアコースティックで開放的なトラックが見事に調和した大名曲!

    ジャマイカン・ソウル「How Good It Is」もおすすめ!

    A I Can See Clearly Now
    B How Good It Is

    • 7
    • ¥0
  • Storm

    It's My House (7)

    ゆるいグルーヴにあどけないヴォーカルがハマる熱苦しさゼロのグレイト・ラヴァーズテイク!

    そして、もっとビート・ダウンしたメロウチューン「Sitting in the Bush」をカップリング!

    A It's My House
    B Sitting In The Bush

    • 7
    • ¥0
  • Desmond Dekker & The Aces

    Israelites (7)

    ロックステディー期に活躍したレゲエシンガーDesmond Dekkerを代表するレゲエ〜スカ/ロックステディー古典!

    イントロから心踊るビッグヒットチューン!
    「イスラエルちゃん」なんて邦題ですが、現代においても未だ愛され続けている永遠の大名曲!

    A Israelites
    B Why Fight?

    • 7
    • ¥2,200
  • Chosen Few

    Stand By Me (7)

    ファンククラシック「Funky Buttercup」などのブレイクビーツで知られるジャマイカのグループChosen Fewの78年のシングル。

    原曲はお馴染みBen E.Kingの名曲「Stand By Me」のレゲエカバー!!

    スムース・ソウルフルダンサー「If Push Comes To Shove」も良い曲!

    A Stand By Me
    B If Push Comes To Shove

    • 7
    • ¥2,200
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ