Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
2457件の商品が見つかりました
  • Marvin Gaye

    What's Going On (LP)

    Motownの子会社であるTamla Motownから1971年にリリースされたMarvin Gayeの代表作。今作はこれまでの作風とは違い、独特の心地よいソウルサウンド、そしてベトナム帰還兵が母国に戻り、憎しみや苦しみ、不公平などのネガティブな面が支配したメッセージ性が色濃く出た1枚。現代においても様々なアーティストにカバーされているA1「What's Going On」、A5「God Is Love」、A6「Mercy Mercy Me (The Ecology)」、B3「Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)」など、押し寄せる楽曲全てが、まさにソウルマスターピース!BillboradのLPチャートになんと1年以上もの間ランクイン、2020年度のRolling Stone誌による「歴代最高のアルバム 500選」で1位を記録した名盤中の名盤!

    A1 What's Going On
    A2 What's Happening Brother
    A3 Flyin' High (In The Friendly Sky)
    A4 Save The Children
    A5 God Is Love
    A6 Mercy Mercy Me (The Ecology)

    B1 Right On
    B2 Wholy Holy
    B3 Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)

    • LP
    • ¥11,800
  • Brenda Russell

    Brenda Russell (LP)

    ニューヨーク出身の鍵盤奏者/シンガーソングライターBrenda Russellが79年にリリースした1stアルバム。Big Pun 「Still Not A Player」やThalia「I Want You」で使用されたイントロのピアノリフが印象的な親しみやすい名曲B1「A Little Bit Of Love」を収録!シングルカットもされているメロウグルーヴB2「You're Free」、スムースでアコースティックなフリーソウルA2「You're Free」など、とても耳馴染みの良い素晴らしいメロウグルーヴ満載の名盤です!最近あまり見なくなってきました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7Xue-dOOLiY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 So Good, So Right
    A2 In The Thick Of It
    A3 If Only For One Night
    A4 Way Back When

    B1 A Little Bit Of Love
    B2 You're Free
    B3 Think It Over
    B4 God Bless You

    • LP
    • ¥3,980
  • Sylvia

    Sylvia (LP)

    歌手やアーティストとしての活動の他、「All Platinum」や「Sugarhill」レーベルを立ち上げるなどのキャリアを持つSylvia Robinsonが76年にリリースしたアルバム。J Dilla「Crushin」で使われたミッドテンポのB1「Sweet Stuff」、昼下がりに聴きたい心地良いメロウソウルA4「Next Time That I See You」、トロけそうなA2「You Sure Love To Ball」、タイトル通りL.A.の空気感を表現したメロウダンサーA1「L.A.Sunshine」など全編心地良いメロウサウンド満載の1枚!

    A1 L.A. Sunshine
    A2 You Sure Love To Ball
    A3 He Don't Ever Lose His Groove
    A4 Next Time That I See You

    B1 Sweet Stuff
    B2 Taxi
    B3 Mr. Bartender
    B4 Standing At The End

    • LP
    • ¥3,080
  • Linda Clifford

    Here's My Love (LP)

    元ミス・ニューヨークでブルックリン出身の女性シンガー/女優 Linda Cliffordの79年作。Norman HarrisやCurtis Mayfieldが参加した本作。Nas「Street Dreams」や2PAC「All Eyes On Me」で使用されたB1「Never Gonna Stop」は、ブルーアイドソウル/ソフトロックExileのカバー!華麗なダンストラックに彼女の美声が炸裂する人気ディスコB3「Repossessed」、緩やかなメロウソウルA2「Here's My Love」などを収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/x4NtdEuJ75k" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/wLre79EU5wY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/s4zHw6gKtJ0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 King For A Night
    A2 Here's My Love
    A3 I Just Wanna Wanna
    A4 Bailin' Out

    B1 Never Gonna Stop
    B2 Lonely Night
    B3 Repossessed

    • LP
    • ¥2,980
  • Jeannie Reynolds

    Cherries, Bananas & Other Fine Things (LP)

    男性シンガーL.J. Reynoldsを実の兄に持つJeannie Reynoldsの1stアルバム。76年作。Bootsy Collinsが参加した長い長いドラムブレイクでゆったりと幕を開ける展開のドラマティックさも文句なしのメロウダンサーA1「Fruit Song」、重心の低いタイトなグルーヴに思わず揺らされるB1「I've Still Got My Pride」、表現力豊かなヴォーカルが突き刺さるメロウB3「Look What Love Has Done To Me Ma」、B4「I'm Lonely」など、アルバム通して聴きごたえ十分の内容となっています!

    A1 The Fruit Song
    A2 Hit And Run
    A3 Unyielding
    A4 The Feelin' Ain't There

    B1 I've Still Got My Pride
    B2 You Want To Get Your Hands On A Woman
    B3 Look What Love Has Done To Me Ma
    B4 I'm Lonely
    B5 I Come Here To Party

    • LP
    • ¥3,300
  • Stairsteps

    2nd Resurrection (LP)

    「Risin' to The Top」のKeni Burkeが在籍していたシカゴ発のんファミリーグループStairstepsのラストアルバムとなる76年作。軽やかなドラムブレイクから幕を開けるソウルフルダンサーB1「Throwin' Stones Atcha」がやはり素晴らしい!爽やかなライトメロウフリーソウルA2「Pasado」、切ない旋律が胸にくるメロウA4「Lifting 2nd Resurrection」等、ラストに相応しい異色のブラジリアン〜ラテンフレーヴァーなインストB5「Salaam」まで素晴らしいトラックを収録した名盤です。

    A1 From Us To You
    A2 Pasado
    A3 Theme Of Angels
    A4 Lifting 2nd Resurrection
    A5 Time

    B1 Throwin' Stones Atcha
    B2 Far East
    B3 In The Beginning
    B4 Tell Me Why
    B5 Salaam

    • LP
    • ¥2,980
  • Impressions

    First Impressions (LP)

    Jerry Butler、Curtis Mayfield、Leroy Hutsonといった素晴らしいソウルシンガーが在籍していたシカゴのベテラングループImpressions。その3人全て脱退後の75年にCurtomよりリリースしたアルバム。今作のメインプロデュースを担当したのはEd Townsend。胸を焦がす優しいイントロから完全に持っていかれるシカゴソウルA1「Sooner or Later」、ギターのカッティングが主導するメロウソウルB1「Groove」、ゆらゆらとトロけるB3「How High Is High」、ラストの優しいミディアムスロウB4「Why Must A Love Song Be A Sad Song」など、間違い無いシカゴソウルが並ぶ名盤です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/v1b-_b3qxZc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Sooner Or Later
    A2 Same Thing It Took
    A3 Old Before My Time
    A4 First Impressions

    B1 Groove
    B2 I'm So Glad
    B3 How High Is High
    B4 Why Must A Love Song Be A Sad Song

    • LP
    • ¥2,400
  • Ralph MacDonald

    Counterpoint (LP)

    Roberta Flack&Donny Hathawayの名曲「Where Is The Love」やBill Withers「Just The Two Of Us」などを共同執筆したハーレム出身のパーカッショニストRalph MacDonaldの79年作。Tom Scottなどが参加。シングルカットもされたカリビアン・ディスコB1「Discolypso」、スティールパンが印象的なメロウなフュージョン・ダンサーB3「East Dry River」、タイトなビートに朗らかなメロディーが心地良いメロウA3「Tell The Truth」などなど、心地よいリゾート的なフュージョントラックを満載しています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CwrdkPT56jY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 I Need Someone
    A2 You Are In Love
    A3 Tell The Truth

    B1 Discolypso
    B2 Always Something Missing
    B3 East Dry River

    • LP
    • ¥1,980
  • Pleasure

    Accept No Substitutes (LP)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureの76年リリースアルバム!「Ultimate Breaks & Beats」にも収録されたA1「Let's Dance」は、West Street Mobの同名曲、Big Daddy Kane「Nuff Respect」、Eric B & Rakim「Juice」などでサンプリングされていたオールドスクール定番ネタ!また先日7inch Reissueされた爽やかなモダンダンサー激最高曲A4「We Have So Much」、美しいエレピと軽やかなホーンセクションに導かれるスムースジャズファンクB1「Ghettos Of The Mind」、素晴らしい内容のアルバムです!!洒落たジャケットの存在感も最高!

    A1 Let's Dance
    A2 I'm Mad
    A3 Pleasure For Your Pleasure
    A4 We Have So Much
    A5 Jammin' With Pleasure

    B1 Ghettos Of The Mind
    B2 The Love Of My Life
    B3 Theme For The Moonchild
    B4 2 For 1

    • LP
    • ¥10,800
  • Leon Ware

    Inside Is Love (LP)

    Michael Jackson「I Wanna Be Where You Are」、Minnie Ripnrton「Inside My Love」など、数々の名曲を世に送り出したデトロイト出身のソングライターLeon WareがマイアミT.K. Productionsの傘下、Fabulousからリリースした3作目。華麗なイントロから幕を開けるロマンチックダンサーA1「What's Your Name」、前述のMinnie Riperton「Inside My Love」をダンサブルにカバーしたA2「Inside Your Love」、アダルトなA4「Small Café」、自信作のMarvin Gaye「I Want You」を連想させるA5「Club Sashay」、アーバンなメロウソウルB2「Love Will Run Away」など、駄作皆無、クオリティ高い至宝の楽曲が並ぶアーバンな名盤です!Side-Bにヘアラインが1本ありますが音に影響ありませんでした。

    A1 What's Your Name
    A2 Inside Your Love
    A3 Love Is A Simple Thing
    A4 Small Café
    A5 Club Sashay

    B1 Try It Out
    B2 Love Will Run Away
    B3 On The Island
    B4 Hungry

    • LP
    • ¥4,980
  • Archie Bell & The Drells

    Dance Your Troubles Away (LP)

    テキサス州ヒューストン出身のソウルボーカルグループの75年リリースアルバム!最高のダンスクラシック名曲A1「Let's Groove」、ソウルダンサーB2「The Soul City Walk」、エレガントで華やかなトラックに流麗なハーモニーが一体化したメロウディスコ最高曲A2「I Could Dance All Night」までフィリーソウル名盤です!

    A1 Let's Groove
    A2 I Could Dance All Night
    A3 I Won't Leave You Honey, Never

    B1 Dance Your Troubles Away
    B2 The Soul City Walk
    B3 Let's Go Disco
    B4 I Love You (But You Don't Even Know It)

    • LP
    • ¥2,200
  • Tom Browne

    Yours Truly (LP)

    ニューヨークはクィーンズ出身、「Funky For Jamaica」で知られるシンガーソングライター/トランペット奏者Tom Browneが81年にリリースしたアルバム。A2「Bye Gones」、A4「Can't Give It Away」、B3「Come For The Ride」などのアーバン/ファンクから、Dave Grusinの手腕も光るA3「Charisma」、B5「 Message」、などのメロウジャジーフュージョンまで今作も間違い無い内容となっています!

    A1 Fungi Mama /
    A2 Bye Gone
    A3 Charisma
    A4 Can't Give It Away

    B1 Lazy Bird
    B2 Naima
    B3 Come For The Ride
    B4 My Latin Sky
    B5 A Message (Pride And Pity)

    • LP
    • ¥1,980
  • D. J. Rogers

    The Message Is Still The Same (LP)

    ゴスペル出身の男性シンガーDeWayne Julius RogersことD.J.Rogersが、80年にリリースした7枚目のアルバム。Dorothy AsbyやThe McCrarys、Kenny Burkeなどが参加した本作。アップリストなビートにストリングスやギター、彼の迫力のあるヴォーカルを乗せるダンスクラシックA5「Love Cycles」、粘り気のあるビートが印象的なミディアムソウルA1「A1 The Message Is Still The Same」、ブレイクから幕を開ける土臭いブルース色の濃いA3「Pressing On」、確かな歌唱力を堪能できるスロウB3「I'm Your Real Friend」、バックボーンのゴスペルミディアムソウルB4「He'll Be Your All And All」まで、今作も間違い無い内容の好アルバムです!

    A1 The Message Is Still The Same
    A2 She Believes In Me
    A3 Pressing On
    A4 Indivisible
    A5 Love Cycles

    B1 The Love Shuttle
    B2 How Can I (Say I Love You Again)?
    B3 I'm Your Real Friend
    B4 He'll Be Your All And All

    • LP
    • ¥2,200
  • Frank Hooker And Positive People

    Frank Hooker And Positive People (LP)

    男性ヴォーカリスト/ピアニストとして知られるFrank Hookerを中心としたバンドが81年に唯一残したアルバム。シングルカットされているダンスクラシックスB2「This Feelin(Remixed Version)」、クラヴィが印象的なA3「Devotion」、美しいイントロから惹き込まれるA1「Like Sister and Brother」、スロウA2「Early In The Morning」などを収録した人気盤!

    A1 Like Sister And Brother
    A2 Early In The Morning
    A3 Devotion
    A4 I Wanna Know Your Name

    B1 Ooh Suga Wooga
    B2 This Feelin' (Remixed Version)
    B3 Looking For My Number One Love

    • LP
    • ¥2,750
  • Ronnie Dyson

    If The Shoe Fits (LP)

    70年の1stアルバムから83年までコンスタントに上質なアルバムを残したワシントンDC出身の孤高のソウルシンガーRonnie Dysonの79年作。Eugene McDanielsとMichael Zagerというクレジットだけでも期待してしまう本作。女性コーラスをfeat.した爽やかなモダンソウル〜ディスコA1「If The Shoe Fits (Dance In It)」やA2「So In Love With You」、B1「Hide Behind Music」などのディスコトラック、Eugene McDaniels作のゆったりとしたコク深いメロウダンサーB3「Everything You Need」など、彼の完璧なヴォーカルが見事な1枚!

    A1 If The Shoe Fits (Dance In It)
    A2 So In Love With You
    A3 Couples Only

    B1 Hide Behind Music
    B2 Familiar Strangers
    B3 Everything You Need
    B4 Long Distance Lover

    • LP
    • ¥1,980
  • B.T. Express

    1980 (LP)

    ※こちらはUS Press Reissueです。
    74年から82年まで、7枚のアルバムを残したニューヨーク、ブルックリン出身の名ディスコファンクバンドB.T.Expressの80年リリースアルバム!ラテンの質感もほのかに感じる無敵のダンスクラシックB2「Have Some Fun」を収録!タイトなディスコグルーヴがとても煌びやかなA3「Does It Feel Good」、派手なファンクチューンA4「Give Up The Funk」、メロウミッドディスコB1「Closer」など、クラシックの風格漂う楽曲が並びます!

    A1 Takin' Off
    A2 Heart Of Fire
    A3 Does It Feel Good
    A4 Give Up The Funk (Let's Dance)

    B1 Closer
    B2 Have Some Fun
    B3 Better Late Than Never
    B4 Funk Theory

    • LP
    • ¥1,760
  • B.T. Express

    Non Stop (LP)

    ニューヨーク、ブルックリン出身のディスコファンクグループ。もともとは、Brother Tracking Expressと名乗っていたようで、B.T.Expressに改名された後の75年リリースの本作。ディスコファンクの名盤。アルバム冒頭を飾るガラージクラシックA1「Peace Pipe」は真っ黒いレアグルーブチューン!続くA2「Give It What You Got」、ドラムブレイクで幕を開けるA4「Still Good - Still Like It」、B4「Happiness」まで、これでもかと押し寄せる黒いファンクグルーブがカッコ良すぎる1枚!

    A1 Peace Pipe
    A2 Give It What You Got
    A3 Discotizer
    A4 Still Good - Still Like It

    B1 Close To You
    B2 You Got It - I Want It
    B3 Devil's Workshop
    B4 Happiness
    B5 Whatcha Think About That?

    • LP
    • ¥1,980
  • Ace Spectrum

    Inner Spectrum (LP)

    Main IngredientのメンバーTony Silvesterがプロデュースしたニューヨーク出身の4人組グループ、Ace Spectrumが74年にリリースした1st.アルバム!Isley BrothersのカバーA3「If You Were There」、Ashford & Simpson作の込み上げるヴォーカル、メロディラインも最高なグルーヴィンダンサー「Don't Send Nobody Else」、スロウA2「Don't Let Me Be Lonely Tonight」、しっとりとしたメロウソウルB4「I Don't Want To Play Around」など、大変充実の内容です!最近あまり見つからなくなってきました。

    A1 Don't Send Nobody Else
    A2 Don't Let Me Be Lonely Tonight
    A3 If You Were There
    A4 Moving On

    B1 Pickup
    B2 Me And My Love
    B3 Easy
    B4 I Don't Want To Play Around

    • LP
    • ¥2,580
  • The Blackbyrds

    Action (LP)

    Sky High Productionの Donald Byrdのサウンドを引き継ぐ門下生Blackbyrdsが77年にFantasyよりリリースした6枚目のアルバム。プロデューサーとトランペットでDonald Byrdも参加した本作。この盤のハイライトはやはりKuriousのヒップホップクラシック「I'm Kurious」、Wiz Khalifa「Ink My Whole Body」などで使用されたA3「Mysterious Vives」は Roy Ayersなどを彷彿とさせるメロウグルーヴィーソウル大名曲!この美しい世界観は本当に素晴らしいです!そして、Da Lench Mob「Lord Have Mercy」、Zhane「Crush」でサンプリングされた極上ドラムブレイクから始まるメロウダンサーB3「Dreaming About You」等、緩やかな陽の光の下で聴きたいB2「Soft And Easy」、ジャズファンクA1「Supernatural Feeling」などなど、最近では全く見つからなくなった名盤中の名盤!

    A1 Supernatural Feeling
    A2 Lookin' Ahead
    A3 Mysterious Vibes
    A4 Something Special

    B1 Street Games
    B2 Soft And Easy
    B3 Dreaming About You

    • LP
    • ¥7,500
  • Curtis Mayfield

    Never Say You Can't Survive (LP)

    数多くの名作を残すシカゴソウルの巨人Curtis Mayfieldの77年リリースアルバム。2PAC率いるThug Lifeのウェッサイクラシック「Stay True」や、Jay Rock feat Lil Wayne & Will I Am「All My Life」などでサンプリングされたA2「Just Want To Be With You」、イントロから夢見心地なA3「When We're Alone」、スモーキーで味のあるソウルB2「All Night Long」や、イントロからニューソウルの扉が開くA4「Never Say You Can't Survive」など、極上のメロウソウルをたっぷりと収録しています!

    A1 Show Me Love
    A2 Just Want To Be With You
    A3 When You're Alone
    A4 Never Say You Can't Survive

    B1 I'm Gonna Win Your Love
    B2 All Night Long
    B3 When You Used To Be Mine
    B4 Sparkle

    • LP
    • ¥3,980
  • T.S. Monk

    House Of Music (LP)

    伝説のジャズピアニストThelonious Monkの息子によって結成されたディスコ/ファンクバンド、T.S. Monkが80年ににリリースした1stアルバム!Kid Capriなど、数々のミックステープに収録されてきたB2「Can't Keep My Hands To Myself」がとにかく素晴らしい!美しいメロディーにソウルフルなヴォーカル、徐々に熱を帯びていく展開も文句なしのメロウディスコ!そして、Dimitri From Parisのミックスに収録された華麗なディスコA2「Candidate For Love」、そしてBlackstreet「Good Life」などで使われた打って変わってご機嫌なファンクチューンA1「Bon Bon Vie」などを収録した大名盤!

    A1 Bon Bon Vie
    A2 Candidate For Love
    A3 Hot Night In The City

    B1 The Last Of The Wicked Romancers
    B2 Can't Keep My Hands To Myself
    B3 Stay Free Of His Love
    B4 House Of Music

    • LP
    • ¥3,300
  • Luther Vandross

    Never Too Much (LP)

    Bette Midler、Donna Summer、Carly Simonらのバックシンガーも務めた素晴らしいヴォーカリストLuther Vandrossの1stアルバムとなる81年作。まずはタイトル曲「Never Too Much」は、80sを代表するダンスクラシックのひとつと言っても過言では無い名曲!続くA2「Sugar and Spice」やB1「She's A Super Lady」などのディスコ/ブギートラック、Heavy D& The Boyz「Got me Waiting」、112「Love Me」などで使われたメロウダンサー「Don't You Know That」、そして、Kanye Westが「Slow Jamz」で使用したスロウ「A House Is Not A Home」など、後のブラックミュージックに多大な影響を与えた素晴らしい1枚!

    A1 Never Too Much
    A2 Sugar And Spice (I Found Me A Girl)
    A3 Don't You Know That?
    A4 I've Been Working

    B1 She's A Super Lady
    B2 You Stopped Loving Me
    B3 A House Is Not A Home

    • LP
    • ¥2,400
  • Lenny Williams

    Choosing You (LP)

    元Tower Of Powerのヴォーカリスト/シンガーソングライターLenny Williamsの3rdアルバム。Tower Of Powerのホーン隊も参加した77年作。タイトルトラックA1「Choosing You」は力強いビートに込み上げるヴォーカルに悶絶するディスコクラシック!アダルトなソウルフルファンクダンサーB1「Please Don't Tempt Me」、しっとりとしたメロウなB4「Problem Solver」、スロウB2「I've Been Away From Love Too Long」などなど、クオリティの高い楽曲が並ぶアーバンソウル名盤です!

    A1 Shoo Doo Fu Fu Ooh!
    A2 Look Up With Your Mind
    A3 Choosing You
    A4 Riding The High Wire

    B1 Please Don't Tempt Me
    B2 I've Been Away From Love Too Long
    B3 Trust In Me
    B4 Problem Solver

    • LP
    • ¥2,200
  • The Chi-Lites

    Me And You (LP)

    Eugene Record率いるシカゴを代表するグループ、The Chi- Litesの81年リリースアルバム。プロデュースはEugene RecordとCarl Davis。12inchカットもされているんパーカッシブなブレイクから幕を開ける哀愁のモダンディスコB2「Try My Side」がほんとに素晴らしい!ソウルフルダンサーB3「Hot On A Thing (Called Love)」やタイトルトラックとなるA1「Me and You」、モダンディスコB1「Get Down With Me」、柔らかい質感が心地良いメロウソウルA2「Tell Me Where It Hurts」など、アップからメロウまで、さすがの貫禄と実力をひしひしと感じる素晴らしい1枚!USオリジナル

    A1 Me And You
    A2 Tell Me Where It Hurts
    A3 Whole Lot Of Good Good Lovin'
    A4 Oh Girl

    B1 Get Down With Me
    B2 Try My Side (Of Love)
    B3 Hot On A Thing (Called Love)
    B4 Never Speak To A Stranger

    • LP
    • ¥2,400
  • The Chi-Lites

    Heavenly Body (LP)

    ※Japan Press
    Eugene Record率いるシカゴを代表するグループThe Chi- Litesの80年リリースアルバム。ストリングスが効果的なメロウA1「Heavenly Body」、軽いドラムブレイクで幕を開けるA3「Round & Round」、甘いコーラスが心地良いB1「Have You Seen Her」、これぞシカゴソウルといったアップB2「All I Wanna Do Is Make Love To You」、眩しい夕暮れ時のスロウB3「Give Me A Dream」など、今作も間違いない楽曲を収録しています。

    A1 Heavenly Body
    A2 Strung Out
    A3 Round & Round
    A4 Love Shock

    B1 Have You Seen Her
    B2 All I Wanna Do Is Make Love To You
    B3 Give Me A Dream
    B4 Super Mad (About You Baby)

    • LP
    • ¥1,870
  • O'Bryan

    Doin' Alright

    4枚のアルバムをCapitolに残したノースカロライナ州出身の男性シンガーO'Bryanが82年にリリースした1stアルバム。ぶっといファンクベースが聴けるミッドファンクダンサーA1「Right From The Start」、アーバンでセクシーなサックスに惹かれるA4「It's Over」、程よくユルい中にも華麗なシティソウルを感じるB1「Doin' Alright」など、素晴らしいアルバムとなっています!

    A1 Right From The Start
    A2 Love Has Found Its Way
    A3 The Gigolo
    A4 It's Over

    B1 Doin' Alright
    B2 Can't Live Without Your Love
    B3 Mother Nature's Calling
    B4 Still Water (Love)

    • LP
    • ¥1,980
  • The Clash

    The Magnificent Seven (Special Remix)(7)

    イギリスのパンクグループではあるものの、いち早くHip Hopや Reggae、Dub、Funkなどの要素も楽曲に取り入れ広い音楽的な視野を模索したと言われているThe Clashの81年のシングルにしてガラージクラシック!ディスコを意識したダンサブルなビート、エフェクトを施したループに完全にハマる中毒性の高い名作!フロアで対音量でかかればノックアウト確実!

    A The Magnificent Seven (Special Remix)
    B The Magnificent Dance

    • 7
    • ¥2,200
  • Womack & Womack

    Life's Just A Ballgame (7)

    長きに渡り数々の名曲を世に出したLinda WomackとCecil Womackによる夫婦デュオの88年リリースアルバム「Conscience」から2曲をカットした7inch。88年にも関わらず70年代を象徴するかのようなソウルフルディスコにモダンなメロウさを加えた解放感と多幸感に満ちた最高のガラージクラシック!DJ Harveyもプレイ!45はヨーロッパオンリーです。

    A Life's Just A Ballgame (Radio Remix)
    B Slave (Just For Love)

    • 7
    • ¥1,650
  • Delegation

    Heartache No. 9 (7)

    79年リリースの名盤2ndアルバム「Eau De Vie」からのカットシングル!プロデュースはここでも敏腕Ken Gold!イントロのドラムフィルが入った瞬間に、ゴージャスで華やか、眩しいほどのUKモダンソウルの世界に惹き込まれます!裏の「Stand Up」もキャッチーな最高曲!

    A Heartache No. 9
    B Stand Up (Reach For The Sky)

    • 7
    • ¥3,300
  • Nina Simone

    My Baby Just Cares For Me (7)

    数多くのBlues/Jazzの名曲を残した名シンガーNina Simoneの7inchシングル。Danny Krivitも自身のMixで取り上げていた名曲です!裏の「 Love Me Or Leave Me」は、歌唱というよりリズムが複雑過ぎてNina Simoneのラップのように聴こえてしまう名曲です!

    A My Baby Just Cares For Me
    B Love Me Or Leave Me

    • 7
    • ¥1,980
  • Black White And Co

    Action For Love / Get Funk (7)

    3枚のアルバムをリリースしているディスコグループ「Black White and Co」の2ndアルバムからのカット。洗練の極みとも言うべきエレガントなアーバンディスコブギーの名曲!Muroさんもプレイ!裏も同系のファンクブギーで、最強のダブルサイダー!!Europeオンリーの7inchです!

    A Action For Love
    B Get Funk

    • 7
    • ¥4,980
  • The Sunshine Band

    Black Water Gold (7)

    T.K.Recordsのハウスバンド、The Sunshine Bandの78年リリースシングル。African Music Machineの同名曲のカバー!キラーファンクとしか言いようの無い熱いグルーブが最高です。LP未収録です。オランダオリジナル!

    A Black Water Gold
    B Black Water Gold (pt. 2)

    • 7
    • ¥2,680
  • Heat

    Still Waiting (7)

    ブルーアイドソウルグループHEATが81年にリリースした名作2nd同名アルバムからのカットシングルで大人気曲。「Still Waiting」はMuroさんもプレイした軽快なギターカッティングも気持ち良いモダンディスコクラシック!「Keep On Moving」はAOR~Light Mellowなブルーアイドソウル!レアなジャケット付き7inch!


    A Still Waiting
    B Keep On Moving

    • 7
    • ¥5,170
  • Pino D'Angio

    Ma Quale Idea (7)

    イタリアの男性シンガーによるMcFadden & Whitehead「Ain't No Stopsin' Us Now」を引き直したオールドスクールディスコラップです!ベースラインはほぼ同じなのですが、どうやらこれはカバーではなくあくまでもオリジナルのようです!そっくりです!キラーチューンとして使える盤です!

    A Ma Quale Idea
    B Lezione D'Amore

    • 7
    • ¥2,200
  • Joe Bataan

    Sadie (7)

    Joe Bataanが80年にリリースしたアルバム「Mestizo」からのシングルカット。サルソウルらしくパーカッシブなラテンディスコアレンジなトラックにラップ調のヴォーカルが乗る陽気なディスコ名曲!!

    A Sadie (She Smokes)
    B Always And Forever

    • 7
    • ¥1,980
  • Bill Withers

    Harlem (Remix)(7)

    2020年に惜しくも他界したBill Withersの自身のクラシックソウル名曲「Harlem」のBen LiebrandによるA「Ben Liebrand Remix」を収録した7inchシングル!B「オリジナルバージョン」も収録したナイスな1枚!

    A Harlem '89 (Ben Liebrand Remix)
    B Harlem

    • 7
    • ¥1,650
  • The Cool Notes

    Have A Good Forever...(7)

    英国の7人組ディスコ/ソウルバンド、The Cool Notesが85年にリリースした名盤「Have a Good Forever...」からのカットとなるタイトル曲はアーバンなメロウソウルですが、おすすめはこの盤でしか聴けないインスト「Natural Inergy」です!彼ら特有のメランコリックなシンセを主軸にした極上のメロウディスコ/ブリティッシュアーバンブギー!

    A Have A Good Forever...
    B Natural Energy

    • 7
    • ¥2,420
  • Barry Biggs

    Love Come Down (7)

    60年代後半から活動しているシンガー/プロデューサーのBarry Biggsによる、Evelyn Kingの「Love Come Down」の素敵過ぎるラヴァーズカバー!!夢見心地な、ひたすらにスウィートな世界観に完全にやられます!

    A Love Come Down
    B This Is Good Life

    • 7
    • ¥4,400
  • The Mohawks

    The Champ (7)

    英国のハモンド・オルガン奏者/ コンポーザーAlan Hawkshaw を中心としたグループThe Mohawksが68年に放ったシングル!元々はLowell Fulson 「Tramp」を下敷きにしているこの「The Champ」の歴史はHip Hopの歴史と言っても過言ではない!打ったドラムにファンキーなオルガンが絡み、「Champ!」というフレーズでもうキマリ!こちらは87年のUK Pressです。

    • 7
    • ¥3,980
  • Risqué

    Starlight (7)

    オランダの4人組グループRisqueの唯一のアルバムからのカットシングル!Rah Bandなどを連想させる近未来的なスペイシーサウンドのメロウディスコ名曲、インストはよりエフェクティブさを増し、こちらもかっこいいです!

    A Starlight
    B Starlight (Instrumental Version)

    • 7
    • ¥3,630
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ