Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
3082件の商品が見つかりました
  • Finis Henderson

    Skip To My Lou (7)

    シカゴのソウルグループWeapons of Peaceの活躍でも知られる男性ヴォーカリストFinis Henderson が83年に放ったアルバム「Finis」からのカットシングル。

    Al McKayがプロデュースした煌びやかな80'sブギー〜メロウ・ディスコブギーの名曲!

    DJ Muro氏「Elegant Funk 3」に収録されています!

    今となっては7inchは最近本当に出てこないタイトルです!

    状態は大変良好、USオリジナル

    A Skip To My Lou
    B I'd Rather Be Gone

    • 7
    • ¥0
  • The Cool Notes

    You're Never Too Young (7)

    英国の7人組ディスコ/ソウルバンド、The Cool Notesの名盤 「Have A Good Forever...」からのシングルカット!

    「You're Never Too Young」は、メランコリックで甘酸っぱく、彼らのセンスが爆発したアーバンメロウブギー激最高曲、アルバム未収録の「The Sound O Summer」は、息つく暇も無く失踪する、南国を思わせるインストトロピカルダンサー!!

    A You're Never Too Young
    B The Sound Of Summer

    • 7
    • ¥0
  • Unlimited Touch

    I Hear Music In The Streets (7)

    ニューヨークに拠点を置くグループ、Unlimited Touchが81年にリリースしたアルバムからのカットシングル!

    Biz Markie「I Hear Music」などでフレーズが使われたNYの名門Preludeが放った煌びやかなダンス・クラシックの名曲!

    カップリング「In The Middle」もアーバンでAORテイストなモダン・ダンサーでこちらも良い!

    A I Hear Music In The Streets
    B In The Middle

    • 7
    • ¥3,300
  • Ray Carless

    New Born Child (7)

    ブリティッシュ・ファンク・ムーブメントの創始者であり、ジャズ・ファンク・バンドIncognitoの創設メンバーとして活躍したサックス奏者Ray Carlessが81年に残したシングル!

    UK産ジャズ・ファンクに軽やかなラテン・アレンジをまぶした極上のアイランド・フュージョン「New Born Child」、

    メロウなエレピのコード感にムードのあるサックスが絡みつく妖艶なブギートラック「Tarantula Walk」をカップリング!

    A Tarantula Walk
    B New Born Child

    • 7
    • ¥2,750
  • Robert White

    Hold Me Tight (7)

    Earth Wind & Fireのパーカッショニストとして活動していたRalph Randolph Johnsonがアレンジで参加した、男性シンガーRobert Whiteの85年リリースレコード

    現行のブギー/ディスコと比較しても全く遜色の無いほどのサウンド、都会の夜にきらめくブギーダンサーでめちゃくちゃかっこいいです!

    インストもも使えます!

    A Hold Me Tight
    B Hold Me Tight (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,750
  • Melba Moore

    Take My Love (7)

    ミュージカル「Hair」で輝かしいキャリアをスタートさせたHush Productionを代表する女性シンガーMelba Mooreが81年に残した最高傑作と名高い名盤「What A Woman Needs」からカットしたシングル!

    Kashifがプロデュースしたキラキラと眩しいトラックに彼女の伸びのある歌声が炸裂するモダン・ブギー「Take My Love」、そして

    McFadden & Whiteheadが制作したブラックコンテンポラリー〜AORダンサー「Just You Just Me」ともに超最高!

    A Take My Love
    B Just You Just Me

    • 7
    • ¥2,420
  • Second Image

    Star (7)

    UKのジャズファンク〜ディスコバンド、Second Imageが83年にリリースしたあまりレアな1stアルバムからのカット。

    歌モノブリティッシュ・アーバンモダンダンサー「Star」、インストフュージョン・ブギー「Sambolic」ともに絶品!

    A Star
    B Sambolic

    • 7
    • ¥2,200
  • Change

    The Very Best In You / Oh What A Night (7)

    Jacques Fred PetrusとMauro MalavasiによるイタリアのディスコグループChangeの82年の3rdアルバムからのカット。

    しっとりとした極上のダンスグルーブに包まれるアーバンメロウダンサー「The Very Best In You」、

    シルキーなメロウ「You're My Girl」共におすすめです

    A The Very Best In You
    B You're My Girl

    • 7
    • ¥2,200
  • Odyssey

    Inside Out (87 Remix)(7)

    Odesseyの代表曲にして人気のダンスクラシックの「Inside Out」に、様々なエフェクト処理を施し、奥行きのある音像でよりフロア仕様に仕上げたリミックスを収録!

    しかしそれだけではなく、B面には同じく代表曲の「Native New Yorker」のリミックスも収録!こちらはリードがフルートとなっています!

    A Inside Out (Edited Remix)
    B Native New Yorker (Manhattan Flute Mix)

    • 7
    • ¥1,870
  • Heat

    Just Like You (7)

    Ed Whiting、Jean Marie Arnold、Tom Savianoの3人からなるディスコトリオHeatの80年リリースの人気アルバムからのカットシングル!

    Cheryl Lynn「Got To Be Real」かのようなキャッチー・スウェイビートディスコ「Just Like You」は日本人ウケ抜群でフロアの即戦力となってございます!

    7inchはありそうであまり見ないのでお探しの方はお早い目に!

    A Just Like You (Short Version)
    B Billet Doux (Love Letter)

    • 7
    • ¥1,650
  • Simply Red

    Money's Too Tight (To Mention)(7)

    兄弟デュオThe Valentine Brothersが82年に残したヒット曲をSimply RedがメロウAORフィーリングでカバーしたナイステイク!

    カップリング「Open Up the Red Box」も良い!

    A Money's Too Tight (To Mention)
    B Open Up The Red Box

    • 7
    • ¥1,540
  • Patti Austin

    Do You Love Me? (7)

    女性シンガーPatti AustinがQuincy Jonesプロデュースにより81年に放ったディスコクラシック!

    今聴くと、「Razzmatazz」によく似てるような気もしますが、適度にキャッチーで80'sっぽくキラキラとしていながらも、やはりR&Bならしくブラックなディスコトラックでかっこいいですね!

    A Do You Love Me?
    B Solero

    • 7
    • ¥1,540
  • Debra Laws

    Very Special (7)

    女性シンガーDebra Lawsの81年の名作ソウルアルバムからのカット!

    Big Daddy Kaneにタイトルまで同じにされた「Very Special」はメロウソウルの名曲!

    どんどん数も少なくなっていますのでお早いめに!

    ぜひ7inchで!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FfMcTSmmIio" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Very Special
    B All The Things I Love

    • 7
    • ¥4,840
  • Pleasure

    Thoughts Of Old Flames (7)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureが82年にリリースしたアルバム「Future Now」から2曲をカットした7inch!

    DJ Muro氏の名作ミックス「Diggin, Ice 96」に収録された浮遊感漂う、ゆったりとしたメロウグルーヴトラック「Thoughts Of Old Flames」、

    彼らしいタフでファンキーなベースがグイグイと引っ張るファンク「Glide」をカップリングした人気かつレアな7inch!

    A Glide
    B Thoughts Of Old Flames

    • 7
    • ¥4,400
  • The Gap Band

    Yearning For Your Love (7)

    大ベテラン・ソウルグループならではの素晴らしいメロウ!「Outstanding」などの名曲で知られるファンクバンドGap Bandが残したアルバム「Gap Band III」からカットしたシングル!Nas feat AZ「Life's A Bitch」でサンプリングされた、ゆったりとしたグルーヴがアダルトな雰囲気を醸し出すメロウソウル名曲!Guyも地味にカバーしていました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AxKleuLBRcw?si=SZZJQI1F8j_6-cps" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Yearning For Your Love
    B When I Look In Your Eyes

    • 7
    • ¥3,960
  • The Main Ingredient

    California My Way (7)

    多数のソウル名盤を残すNYはハーレム出身の名ソウルグループ、The Main Ingredientが74年にリリースしたアルバム「Euphrates River」からのカット。

    Willie Hutch作をコク深くグルーヴィーなアレンジでカバーした「California My Way」は、頭のドラム・フィルがThe Notorious B.I.G.「Things Done Changed」の冒頭のドラム・ネタとして知られています!

    Alzo Fronteのフリー・ソウルクラシックを高揚感たっぷりにカバーした「Looks Like Rain」をカップリングした両面ナイスな7inch!

    ありそうでなかなか出ないシングルだと思います。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CtHkAMutZO8?si=CXATEYMNST7e8VoY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A California My Way
    B Looks Like Rain

    • 7
    • ¥3,850
  • Marvin Smith

    You're Really Something Sadie (7)

    シカゴのソウルヴォーカルグループThe Artisticsで活躍した男性シンガーMarvin SmithがCurtis Mayfieldがオーナーを務めるレーベルMayfield Recordsに残したシングル。

    プロデュースはもちろんCurtis Mayfieldです!

    打ったドラムと華やかなホーンで派手な幕を開けるパーカッシブ・ファンキー・ソウル!

    A You're Really Something Sadie
    B You're Really Something Sadie

    • 7
    • ¥3,300
  • The Dramatics

    Whatcha See Is Whatcha Get (7)

    LJ Reynolds、Raymond Johnson Ron Banksらが在籍したデトロイトの名ヴォーカルグループDramaticsが71年にリリースした1stアルバム「Whatcha See Is Whatcha Get」からのタイトルカット。

    Guru「Where's My Ladies」等でサンプリングされたメロウソウルの金字塔!ミッド・テンポでタイトなビートに、ゴージャスなウワモノ、デトロイトらしいソウルフルなヴォーカルが絶品!

    スウィートソウル「Thank You For Your Love」も良いです。

    A Whatcha See Is Whatcha Get
    B Thankful For Your Love

    • 7
    • ¥3,850
  • Dramatics

    In The Rain (7)

    LJ Reynolds、Raymond Johnson Ron Banksらが在籍したデトロイトの名ヴォーカルグループDramaticsが71年にリリースした1stアルバムからのカットとなる7inchシングル!

    Billy Wootenを始め、Keith SweatやChosen Fewをはじめ、幾多のアーティストにカバーされてきた雨音したたる狂おしいバラード「In The Rain」、そして開放的なソウル・ダンサー「(Gimme Some) Good Soul Music」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ueYa3GNKQ0U?si=7SoPZKBs2Phvc_WD" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A In The Rain
    B (Gimme Some) Good Soul Music

    • 7
    • ¥2,200
  • William Hart

    A Thousand Miles Away (7)

    「La La Means I Love You」で知られる名ヴォーカル・グループThe DelfonicsのシンガーWilliam Hartがローカル・マイナーレーベルに残した82年リリースシングル!

    ドリーミーでハートウォームなメロウ/ソウル極上曲!

    A A Thousand Miles Away
    B My Words Fell In Love With Music

    • 7
    • ¥2,200
  • Tavares

    Watchin' The Woman's Movement (7)

    マサチューセッツ州出身のRalph、Pooch、Chubby、Butch 、Tiny という兄弟によって結成されたヴォーカルグループTavaresが77年にリリースした「Love Storm」からのカットシングル。

    柔らかで暖かいバックトラックに息のあったコーラスがゆらゆらと揺れるピースフルモダン・ソウル「Watchin' The Woman's Movement」、

    バラード「Goodnight My Love」ともに良いです!

    A Goodnight My Love
    B Watchin' The Woman's Movement

    • 7
    • ¥0
  • Gene Chandler

    Groovy Situation (7)

    シカゴソウルの重鎮Gene Chandlerが70年にリリースしたソウル名盤「Situation」からのカット。

    Gen ChandlerペンによるMel & TimのバージョンがPete Rock & C.L. Smooth「I Got a Love」でサンプリングされた、夢見心地で眩しいばかりのシカゴ・ソウルの名曲!

    カップリング「Not the Marrying Kind」も香り高いスウィート〜ミッドソウル!

    A Groovy Situation
    B Not The Marrying Kind

    • 7
    • ¥1,980
  • Labelle

    Isn't It A Shame (7)

    Patti Labelle、Nona Hendryx、Sarah Dashによる女性トリオLabelleが76年に残した「Chameleon」からのカットシングル!

    Nelly「My Place」やMonica「Catch Me」でサンプリングされたしっとりとしながらも重圧なコーラスに惹きつけられるメロウ・バラード!


    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Vh2I2HabjEM?si=Rqk4_ZbtCVMyP428" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Isn't It A Shame
    B Isn't It A Shame

    • 7
    • ¥1,980
  • Al Johnson

    I've Got My Second Wind (7)

    ヴォーカルグループUnificsのメンバーとして活躍した男性シンガーソングライターAl Johnsonが80年に残したソロ2nd「Back For More」からのシングルカット。

    プロデュースはNorman Connors

    1stアルバム「Peaceful」の冒頭を飾った曲でもありますが、こちらはよりリズムをはっきりとさせた文句の付け所のないグルーヴィー・ソウルの名曲「I've Got My Second Wind」、そして1stアルバムのタイトルトラック「Peaceful」をカップリングしたレアシングル!

    A I've Got My Second Wind
    B Peaceful

    • 7
    • ¥0
  • Chaka Khan

    Papillon (Aka Hot Butterfly)(7)

    Rufusでのキャリア以降から現代まで、常に第一線で活躍するシカゴ出身のソウル女王、Chaka Khanが80年にリリースした2ndアルバム「Naughty」からのカット。

    ボーカルにはLuther Vandross、そしてHugh McCrackenがハーモニカ・ソロで参加。

    Gregg Diamondが78年に放った幸福感マックスのメロウ名曲のカバー!

    グルーヴィー・ダンサー「Too Much Love」をカップリング!

    A Papillon (aka Hot Butterfly)
    B Too Much Love

    • 7
    • ¥0
  • St. Tropez

    I Want To Do Something Freaky To You (7)

    El Cocoなどの名義でAVIレーベルに作品を残すデュオRinder & Lewisによる別プロジェクト、St.Tropezが82年に残したアルバム「Hot And Nasty」からのシングルカット。

    Dr. Dreが放ったウェッサイ・クラシック「Nuthin' But A 'G' Thang」ネタLeon Haywood「I Want to Do Something Freaky To You」をヴォコーダーを用いてカバーしたナイス・テイク!

    そしてゴキゲンなファンク・ブギー「I've Been Watching You」カップリングしたダブル・サイダーな7inch!

    A I Want To Do Something Freaky To You
    B I've Been Watching You

    • 7
    • ¥0
  • Shalamar

    This Is For The Lover In You (7)

    Jody Watleyが在籍したSolorレーベルを代表するトリオShalamarが80年に残したアルバム「Three For Love」からカットしたシングル。

    Jody Watley自身が参加したBabyface feat. LL Cool Jのテイクもとてもかっこよかったですね!

    皆さん大好きな7inchですが、全然出てこない印象です。

    A This Is For The Lover In You
    B Some Things Never Change

    • 7
    • ¥0
  • The Main Events

    Girl, I Want You To Remember!! (7)

    詳細不明のソウル・ヴォーカルグループMain Eventsが71年に残した彼ら唯一のマイナーシングル。

    Gloria Gaynourの名曲「I Will Survive」のオープニングのピアノを手掛けたキーボードプレイヤーJohn Barnesがアレンジを担当した「Girl, I Want You To Remember」は、分厚いストリングスと息のあったコーラスが胸に迫るクロスオーバー・ソウル!

    • 7
    • ¥3,300
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥0
  • Najee

    Sweet Love (7)

    Chaka Khanのバックバンドや数多くのセッションに参加した実力派
    サックス/フルート奏者Najeeが86年に残したアルバム「Najee's Theme」からのカットシングル。

    Anita Bakerのアーバン・ブラコンの名曲をセクシーなサックスで名演!

    A Sweet Love
    B Sweet Love

    • 7
    • ¥2,200
  • Cameo

    We're Goin Out Tonight (7)

    名ファンク・グループCameoが80年に残した5枚目のアルバム「Cameosis」からカットしたシングル!

    愛らしいメロディーラインが大変ラブリーなメロウ曲「We're Goin Out Tonight」、彼ららしいバキバキのファンク「On The One」をカップリング!

    A We're Goin Out Tonight
    B On The One

    • 7
    • ¥1,980
  • Lulu

    If I Were You (7)

    スコットランド出身のシンガーLuluの81年リリースアルバムからのカットシングル。

    「You Win, I Lose」が人気ですが、こちらも負けてはいません!

    しっぽりとメロウなモダン・ダンサー!柔らかいメロウグルーヴィーソウル!

    A If I Were You
    B If I Were You

    • 7
    • ¥0
  • George Duke

    Say That You Will (7)

    「Brazilian Love Affair」や「I Want You Myself」など、多くの名曲を残した今は亡きコンポーザー/鍵盤奏者George Dukeが79年に残したアルバム「Follow The Rainbow」から2曲をカットしたシングル。

    瑞々しい透明感に溢れた「Diggin' Ice」的ブリージン・メロウ「Say That You Will」と、粘り気を伴ったファンクジャム「I Am For Real (May The Funk Be With You)」をカップリング!

    A I Am For Real (May The Funk Be With You)
    B Say That You Will

    • 7
    • ¥1,980
  • Surface

    Closer Than Friends (7)

    ※こちらは91年Pressです

    Ed Townsentの息子、David Townsendを含んだトリオSurfaceの7inchシングル!90年作「3 Deep」から「The First Time」を、そして88年作の「2nd Wave」から「Closer Than Friends」をカップリング!こちらはCapone-N-Noreaga「Closer」で使われていたジューシーな80'sアーバン・ブラコン極上曲!

    A The First Time
    B Closer Than Friends

    • 7
    • ¥1,760
  • The Jacksons

    Even Though You're Gone (7)

    Michael Jacksonが青年期を過ごした兄弟グループThe Jacksonsが、Gamble & HuffやDexter Wansel等フィリーソウルの敏腕プロデューサーのバックアップを受けて77年に放ったアルバム「Goin' Places」から2曲をカットしたシングル。ドラマチックなストリングスが流れるミディアム・ヤングソウル「Even Through You're Gone」、楽しげなMichael Jacksonの面影を思い出さずにはいられないダンストラック「Different Kind Of Lady」ともに素晴らしい!UK Press Onlyです

    A Even Though You're Gone
    B Different Kind Of Lady

    • 7
    • ¥1,650
  • Dayton

    The Sound Of Music (7)

    オハイオ州デイトンのファンクバンド、Daytonの83年の4thアルバム「Feel The Music」からのカットシングル、現在でも多くのDJにプレイされ続ける永遠の80'sダンスクラシック「The Sound Of Music」!

    Muroさんも「Elegant Funk」に収録!カップリング「Love You Anyway」もRoger TroutmanプロデュースのRoger印、Zappファンクそのもので大変おすすめ!

    当店はもっぱらジャケ付きを狙いますが、どんどん数が少なくなってきています。それはなぜか、、、答えはシンプルでして皆さんが大好きなレコードで取り合いになるからですね!

    人気の7inchであること、そして円安など、価格が下がる理由がどこにあるでしょう。人気があれば、そらそうなってしまいます。

    お求めの方はこの機会にどうぞ!

    A The Sound Of Music
    B Love You Anyway

    • 7
    • ¥0
  • The Fatback Band

    I Found Lovin' (7)

    Bill Curtis率いるブルックリンのファンクバンドThe Fatback Bandが80年代初期に放った彼らの代表曲!! Jeff ReddやAshantiがカバーしたことで知られていますが、古くはBiz MarkieやKid Capriもプレイし倒したダンスクラシック名曲!ブラコン〜メロウディスコ〜ライトファンクといった1番美味しいところを凝縮したかのような奇跡の1曲!

    87年Pressです。

    A I Found Lovin'
    B Is This The Future ?

    • 7
    • ¥4,400
  • Linda Taylor

    You And Me Just Started (7)

    The Art Of Noise、Shakatakらとも共演したUKのシンガー、Linda Taylorの82年作!

    USではナイスなダンスクラシックいっぱいのPreludeからリリースされた華やかなブラスセクションがとにかく最高なディスコ名曲です!

    A You And Me Just Started (Vocal)
    B You And Me Just Started (Instrumental)

    • 7
    • ¥4,180
  • Luther Vandross

    Never Too Much (7)

    素晴らしい歌声と表現力をもつ偉大なるヴォーカリストLuther Vandrossの1stアルバムとなる81年作からタイトルをカットした7inch。

    Fat Joe「Sunshine」、Will Smith「1,000Kisses」、Queen Pen「All My Love」など、でサンプリングされた「Never Too Much」は、スタイリッシュで煌びやかな、大人の色気をも感じる80s屈指のブラコン〜アーバン・ダンスクラシックの名曲!

    カップリングの「You Stopped Loving Me」もメロウ・ミッドソウルでこちらも良い曲です!

    そもそも7inchは数が少なく、あまり出てこない上、綺麗な状態ともなると相当少ないと思われます。

    A Never Too Much
    B You Stopped Loving Me

    • 7
    • ¥0
  • The Players Association

    The Get-Down Mellow Sound (7)

    ドラマーのChris Hillsとプロデュースを担当するDanny Weissが中心となったディスコプロジェクトThe Players Associationが80年にリリースした、近年評価の高まる人気アルバム「We Got The Groove! 」からカットしたシングル。

    ドラムブレイクから幕を開けた後は華やかなホーン隊と清涼感を感じるメロディーラインが展開するグレイト・メロウディスコ!

    アップリフト・ディスコ「Dance」もかっこいい!

    A The Get-Down Mellow Sound
    AA Dance

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ