Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
647件の商品が見つかりました
  • Onegram

    Ooo La La La【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lOhgyRLcqlc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    2019年にリリースし即座に完売となってしまった"Ooo La La La"が、多くのリクエストにお応えして、リマスタリングを施してRSD 2023にリリース決定!ONEGRAMが得意とするディスコ・フレイヴァーなレゲエ・トラックの本楽曲は、よりファットに、そしてより抜けの良いサウンドにアップデートされました。B-Sideには昨年発表されたカヴァー・アルバム「Random Access Music」から、Foxy Brownによる"Sorry"というタイトルでもシーンで人気の、Tracy Chapmanによる大名曲"Baby Can I Hold You"を初7インチ・リリース!こちらもシングル用にリマスタリングを施しました。更にはアートワークもフル・ジャケット仕様へアップグレードされ、全く隙のない仕上がりとなりました。両面ともに強力なダブルサイダーとしてリリース決定!

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    Side-A : Ooo La La La (2023 Remaster)
    Side-B : Baby Can I Hold You

    • 7
    • ¥2,080
  • Arpril Set

    Cherry【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/I808ERJroxM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    DJ鈴木雅尭によるソロ・プロジェクトの1年半ぶりとなる新作は、実力派シンガーのKannaをフィーチャー!! スピッツによる1996年の大ヒット曲「チェリー」をカヴァーした完全限定7インチ。カップリングには、ラヴァーズ・ロック・レゲエMixも収録!!斉藤和義「歩いて帰ろう」やドリカム「何度でも」などのフロアユースなカヴァー・7インチが好評を博したApril Set。今回も超大ネタ勝負の激キラー盤が完成!! Betty Wrightによる1971年のマイアミ・ソウル・クラシック「Clean Up Woman」をモロ使いしたマッシュアップ感覚の絶品カヴァーです。カップリングのラヴァーズ・ロック・レゲエMixともども、Kannaのキュートでみずみずしいヴォーカルも際立っています!!

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    A チェリー (Freesoul Mix)
    B チェリー (Lovers Rock Mix)

    • 7
    • ¥2,080
  • Pictured Resort

    Your Song On The Radio 【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/aV78OXJ_Qyg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GS5ar2jsTZw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    昨夏に発表された3rdアルバムもヒット中の大阪のシンセ・ポップ・ユニット、Pictured Resortが新曲2曲を収録した『RECORD STORE DAY 2023』限定7インチ・シングルをリリース!
    A面はPictured Resortの真髄ともいえるメロディ・センスが冴えるメロウ&スウィート・ポップな新曲「Your Song On The Radio」。
    B面には、昨年12/21(水)に配信リリースされ話題となった70年代の雰囲気をまとったソフトロック・チューン「2012」を収録。
    ジャケットには、Pictured Resortの作品を多く手掛けるカチナツミ氏による描き下ろしイラストを使用。楽曲・ジャケット共に、Pictured Resortらしさの溢れる作品に仕上がっています。
    限定盤、クリア・ヴァイナル仕様。

    A. Your Song On The Radio
    B. 2012

    (メーカー・インフォメーションより)

    • 7
    • ¥2,080
  • 45trio

    I Love You (DJ Koco Club Mix)(7)

    SWING-O率いる45trioによるW.Irvineの I Love Youをカヴァー!B面は絶好調DJ KocoによるCLUB MIX!Flower Records傘下の新レーベル、BLOOM MUSICの第1弾リリースは、メジャー・シーンからアンダーグラウンドまで縦横無尽に活躍するキーボーディスト、SWING-O率いる45trioの新作をピック!もはや何の説明も要らないWeldon Irvineの名作「I Love You」を、SWING-O (Pf)、Sunapanng (Bs)、久保正彦 (Ds)によるトリオ編成でカヴァーしました。ピアノトリオらしいジャジーでソウルフルな演奏に、時折絡むアナログ・シンセがブラック・ミュージックへの深い愛情を感じさせてくれるオリジナル・ヴァージョン。そしてカップリングには世界を股に掛けて大活躍するDJ Koco aka Shimokitaが、ビートを丸ごと差し替え大胆なイントロ・エディットを施したCLUB MIXを収録!SOUL、BOOGIE、HIPHOP、LOW BEAT等々、ジャンルレスに「使える」仕上がりとなりました。初回限定生産!
    (メーカー・インフォメーションより)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/V87fxEhHTRo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,980
  • 【再入荷】Slowly

    Tripping Out (7)

    2018年にリリースされ、即座に店頭から姿を消したSlowlyの"Triping Out"が2022最新リマスター版として、そして2LPにのみ収録されていた"Soul Mix"が、7インチに最適化されたサイズのバージョンとなって初7インチ化!フルジャケット仕様で登場です!

    待望のセカンドアルバムLet The Music Take Your Mindをリリースし、絶好調のSlowly。そんな彼らが2018年にカバーして発表したカーティス・メイフィールドの不朽の名作Tripping Outが、リマスタリングを施しパワーアップしたサウンドで再登場します。 そしてB-Sideには彼らの手によりソウルフルにリミックスされ、2LPのみに収録された長尺のSoul Mixを、多くのリクエストにお応えして7インチ・サイズに最適化されたバージョンを初収録でカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RmOeeRkUZ6Y" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥3,300
  • Fresh Band

    Come Back Lover - Muro Edit (7)

    StrikersのDarryl GibbsプロデュースによるグループFresh Bandが84年にリリースしたブギーの名曲「Come Back Lover」をMUROがEditし7インチにてリリース決定!!

    A1. Come Back Lover(MURO Edit)
    B1. Come Back Lover Dub Mix(MURO Edit)

    • 7
    • ¥1,760
  • B+

    B-Beat Classic(7)

    「HEARTBEAT」「ANOTHER MAN」をはじめ、数々のダンスクラシックを輩出して来てくれた優良レーベル「WEST END」レ−ベルからSpyder-DのB+名義によるSessomatto使いのElectro Classic "B Beat Classic"!!!オ−ルドスク−ル、ガラージクラシックスとしてお馴染み"SESSO MATTO"を下敷きに、ラメルジ−ライクなト−クボックスが超エレクトロ!チョピチョピと擽られるようなスクラッチもイカしてます!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gf43AxVrSXY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    1.B-Beat Classic (Vocal)
    1.B-Beat Classic (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,760
  • Young Gun Silver Fox

    West Side Jet (7)

    現代最高のAORデュオ、ヤング・ガン・シルヴァーフォックス待望の最新リリースは、爽快なウエストコースト・サウンドを聴かせるキラーチューン「West Side Jet」! そしてさらなる最新曲をカップリングした日本独自リリースとなる7inchフォーマットのスペシャルエディションもリリース決定!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/5PCI42LwO9Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Mdko5I6i7Eo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A. West Side Jet
    B. Rolling Back

    • 7
    • ¥2,400
  • Young Gun Silver Fox

    Whatcha Gonna Do For Me? / Private Paradise (7)

    UKネオ・ソウル・バンド、Mamas GunのフロントマンであるAndy Plattsとマルチミュージシャン/プロデューサーとしてTommy GuerreroやAmy Winehouseなどの作品を手掛けるなど、幅広い分野でその才能をいかんなく発揮しているShawn Leeによるユニット、Young Gun Silver Fox!彼らがNed DohenyとAverage White BandのHamish Stuartによる大名曲「Whatcha Gonna Do For Me?」をカヴァーした珠玉の1枚!カップリングにはサード・アルバムからの人気曲で、暖かな太陽の日差しや爽やかな潮風を感じさせてくれる、彼らならではの最高のウェスト・コースト・サウンドが展開された「Private Paradise」を収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/shUNuDFj1f8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Whatcha Gonna Do For Me?
    B Private Paradise

    • 7
    • ¥2,420
  • Bootsy Collins

    Hip Hop Lollipop (7)

    ブーツィ・コリンズ最新アルバム『ザ・パワー・オブ・ザ・ワン』オマケ企画! TPOTO収録曲「Club Funkateers」のリメイクとなる、ハンブルクのアーティスト、ファンターズマをフィーチャーした新曲「Hip Hop Lollipop」を日本独自7インチ・カット! 本2022年2月の「黒人歴史月間(Black History Month)」を記念してデジタル・リリースされた楽曲で、ヴィクター・ウッテン(b)とブランフォード・マルサリス(sax)をフィーチャーした原曲がほぼそのまま使用されている。同時に公開されたウッテンも登場するMVの視聴回数はすでに40万回弱! カップリングは、TPOTO国内盤CDのボーナス・トラックから、グラミー賞受賞プロデューサー、フレッドレック(FredWreck)によるアルバム収録曲「Bewise」のリミックス! これはファンにはたまらないシングルだ!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/93BEOz1WSn0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    01. Hip Hop Lollipop (feat. Fantaazama)
    02. Bewise (FredWreck Remix)

    • 7
    • ¥2,400
  • O'Bryan

    Doin' Alright

    4枚のアルバムをCapitolに残したノースカロライナ州出身の男性シンガーO'Bryanが82年にリリースした1stアルバム。ぶっといファンクベースが聴けるミッドファンクダンサーA1「Right From The Start」、アーバンでセクシーなサックスに惹かれるA4「It's Over」、程よくユルい中にも華麗なシティソウルを感じるB1「Doin' Alright」など、素晴らしいアルバムとなっています!

    A1 Right From The Start
    A2 Love Has Found Its Way
    A3 The Gigolo
    A4 It's Over

    B1 Doin' Alright
    B2 Can't Live Without Your Love
    B3 Mother Nature's Calling
    B4 Still Water (Love)

    • LP
    • ¥1,980
  • The Clash

    The Magnificent Seven (Special Remix)(7)

    イギリスのパンクグループではあるものの、いち早くHip Hopや Reggae、Dub、Funkなどの要素も楽曲に取り入れ広い音楽的な視野を模索したと言われているThe Clashの81年のシングルにしてガラージクラシック!ディスコを意識したダンサブルなビート、エフェクトを施したループに完全にハマる中毒性の高い名作!フロアで対音量でかかればノックアウト確実!

    A The Magnificent Seven (Special Remix)
    B The Magnificent Dance

    • 7
    • ¥2,200
  • Womack & Womack

    Life's Just A Ballgame (7)

    長きに渡り数々の名曲を世に出したLinda WomackとCecil Womackによる夫婦デュオの88年リリースアルバム「Conscience」から2曲をカットした7inch。88年にも関わらず70年代を象徴するかのようなソウルフルディスコにモダンなメロウさを加えた解放感と多幸感に満ちた最高のガラージクラシック!DJ Harveyもプレイ!45はヨーロッパオンリーです。

    A Life's Just A Ballgame (Radio Remix)
    B Slave (Just For Love)

    • 7
    • ¥1,650
  • Delegation

    Heartache No. 9 (7)

    79年リリースの名盤2ndアルバム「Eau De Vie」からのカットシングル!プロデュースはここでも敏腕Ken Gold!イントロのドラムフィルが入った瞬間に、ゴージャスで華やか、眩しいほどのUKモダンソウルの世界に惹き込まれます!裏の「Stand Up」もキャッチーな最高曲!

    A Heartache No. 9
    B Stand Up (Reach For The Sky)

    • 7
    • ¥3,300
  • Nina Simone

    My Baby Just Cares For Me (7)

    数多くのBlues/Jazzの名曲を残した名シンガーNina Simoneの7inchシングル。Danny Krivitも自身のMixで取り上げていた名曲です!裏の「 Love Me Or Leave Me」は、歌唱というよりリズムが複雑過ぎてNina Simoneのラップのように聴こえてしまう名曲です!

    A My Baby Just Cares For Me
    B Love Me Or Leave Me

    • 7
    • ¥1,980
  • Black White And Co

    Action For Love / Get Funk (7)

    3枚のアルバムをリリースしているディスコグループ「Black White and Co」の2ndアルバムからのカット。洗練の極みとも言うべきエレガントなアーバンディスコブギーの名曲!Muroさんもプレイ!裏も同系のファンクブギーで、最強のダブルサイダー!!Europeオンリーの7inchです!

    A Action For Love
    B Get Funk

    • 7
    • ¥4,980
  • The Sunshine Band

    Black Water Gold (7)

    T.K.Recordsのハウスバンド、The Sunshine Bandの78年リリースシングル。African Music Machineの同名曲のカバー!キラーファンクとしか言いようの無い熱いグルーブが最高です。LP未収録です。オランダオリジナル!

    A Black Water Gold
    B Black Water Gold (pt. 2)

    • 7
    • ¥2,680
  • Heat

    Still Waiting (7)

    ブルーアイドソウルグループHEATが81年にリリースした名作2nd同名アルバムからのカットシングルで大人気曲。「Still Waiting」はMuroさんもプレイした軽快なギターカッティングも気持ち良いモダンディスコクラシック!「Keep On Moving」はAOR~Light Mellowなブルーアイドソウル!レアなジャケット付き7inch!


    A Still Waiting
    B Keep On Moving

    • 7
    • ¥5,170
  • Pino D'Angio

    Ma Quale Idea (7)

    イタリアの男性シンガーによるMcFadden & Whitehead「Ain't No Stopsin' Us Now」を引き直したオールドスクールディスコラップです!ベースラインはほぼ同じなのですが、どうやらこれはカバーではなくあくまでもオリジナルのようです!そっくりです!キラーチューンとして使える盤です!

    A Ma Quale Idea
    B Lezione D'Amore

    • 7
    • ¥2,200
  • Joe Bataan

    Sadie (7)

    Joe Bataanが80年にリリースしたアルバム「Mestizo」からのシングルカット。サルソウルらしくパーカッシブなラテンディスコアレンジなトラックにラップ調のヴォーカルが乗る陽気なディスコ名曲!!

    A Sadie (She Smokes)
    B Always And Forever

    • 7
    • ¥1,980
  • Bill Withers

    Harlem (Remix)(7)

    2020年に惜しくも他界したBill Withersの自身のクラシックソウル名曲「Harlem」のBen LiebrandによるA「Ben Liebrand Remix」を収録した7inchシングル!B「オリジナルバージョン」も収録したナイスな1枚!

    A Harlem '89 (Ben Liebrand Remix)
    B Harlem

    • 7
    • ¥1,650
  • The Cool Notes

    Have A Good Forever...(7)

    英国の7人組ディスコ/ソウルバンド、The Cool Notesが85年にリリースした名盤「Have a Good Forever...」からのカットとなるタイトル曲はアーバンなメロウソウルですが、おすすめはこの盤でしか聴けないインスト「Natural Inergy」です!彼ら特有のメランコリックなシンセを主軸にした極上のメロウディスコ/ブリティッシュアーバンブギー!

    A Have A Good Forever...
    B Natural Energy

    • 7
    • ¥2,420
  • Barry Biggs

    Love Come Down (7)

    60年代後半から活動しているシンガー/プロデューサーのBarry Biggsによる、Evelyn Kingの「Love Come Down」の素敵過ぎるラヴァーズカバー!!夢見心地な、ひたすらにスウィートな世界観に完全にやられます!

    A Love Come Down
    B This Is Good Life

    • 7
    • ¥4,400
  • The Mohawks

    The Champ (7)

    英国のハモンド・オルガン奏者/ コンポーザーAlan Hawkshaw を中心としたグループThe Mohawksが68年に放ったシングル!元々はLowell Fulson 「Tramp」を下敷きにしているこの「The Champ」の歴史はHip Hopの歴史と言っても過言ではない!打ったドラムにファンキーなオルガンが絡み、「Champ!」というフレーズでもうキマリ!こちらは87年のUK Pressです。

    • 7
    • ¥3,680
  • Risqué

    Starlight (7)

    オランダの4人組グループRisqueの唯一のアルバムからのカットシングル!Rah Bandなどを連想させる近未来的なスペイシーサウンドのメロウディスコ名曲、インストはよりエフェクティブさを増し、こちらもかっこいいです!

    A Starlight
    B Starlight (Instrumental Version)

    • 7
    • ¥3,630
  • Dayton

    The Sound Of Music (7)

    オハイオ州デイトンのファンクバンド、Daytonの83年の4thアルバム「Feel The Music」からのカットシングル、現在でも多くのDJにプレイされ続ける永遠の80'sダンスクラシック「The Sound Of Music」!Muroさんも「Elegant Funk」に収録!カップリング「Love You Anyway」もRoger TroutmanプロデュースのRoger印、Zappファンクそのもので大変おすすめ!人気のジャケ付き7inchです。

    A The Sound Of Music
    B Love You Anyway

    • 7
    • ¥3,850
  • Magic Lady

    Betcha Can't Lose (7)

    EnchantmentやSoul Serchersのバックグラウンドボーカルをしていたデトロイトの女性トリオMagic Ladyの88年リリースの3rdアルバムからのカットシングル。滑らかでお洒落なジューシー80'sアーバンディスコ名曲!インストも十分にかっこいいです!

    A Betcha Can't Lose (With My Love)
    B Betcha Can't Lose (With My Love) (Instrumental)

    • 764
    • ¥2,200
  • George Benson

    Lady Love Me (7)

    ペンシルベニア州ピッツバーグ出身のギタリスト、ボーカリスト、もはやレジェンドと言っても過言ではないGeorge Bensonが83年にリリースしたブラコン名作アルバム「In Your Eyes」からのカットとなる7inch。クリスタルでキラキラとしたどこまでもお洒落でアーバンなダンスクラシック「Lady Love Me」とジャジーなスムースフュージョン「In Search Of A Dream」をカップリング。

    A Lady Love Me (One More Time)
    B In Search Of A Dream

    • 7
    • ¥1,760
  • T-Connection

    At Midnight (7)

    バハマ出身、70年代後半よりTKレコードと契約して8枚のアルバムを残したT-Connectionの78年の3rd Albumと77年の1stアルバムからのカット。Larry Levan「Live at the Paradise Garage」でプレイしていた「At Midnight」は12inchに収録のとんでもなく長いパーカッシブブレイクはカットはれているのは少し残念ですが、熱いファンクチューンに体が自然に揺れされます!「Playin' Game」は攻撃的なギターのイントロから幕を開けるモダンなディスコファンクでこちらも◎

    A At Midnight
    B Playin Games

    • 7
    • ¥1,580
  • Sister Sledge

    We Are Family (7)

    ペンシルベニア州フィラデルフィアで結成されたファミリーグループSister Sledgeのポジティブなメッセージを込めたダンスクラシック「We Are Family」ももちろん良い曲ですが、この盤のおすすめは、ドラマチックな展開も素晴らしいミディアムソウル「Easier to Love」が一際素晴らしい!

    A We Are Family
    B Easier To Love

    • 7
    • ¥1,500
  • Johnny Bristol

    Hang On In There Baby (7)

    Motownでソングライター/プロデューサーとして素晴らしい楽曲を世に放ったJohnny Bristolが74年にMotownからMGM Recordsに移りリリースした自身名義の1stアルバム「Hang On In There Baby」からタイトル曲をカットしたシングル。色々なアーティストにカバーされているこの曲は、すでにダンディーな歌唱ではあるものの、聴けば聴くほど味わい深い眩しいばかりの美メロフリーソウル〜ヤングソウルの名曲です!

    A Hang On In There Baby
    B Take Care Of You For Me

    • 7
    • ¥1,650
  • The Band A.K.A.

    Grace (7)

    カリフォルニア出身のFunkグループ、The Band A.K.A.の81年リリース1stアルバム「The Band」からのカットシングル。泣きのサックスが全編にわたって繰り広げるメロウディスコ/アーバンソウル名曲!

    A Grace
    B Grace (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Phil Fearon And Galaxy

    You Don't Need A Reason (7)

    全てのシングルがハイクオリティなPhil Fearon率いる英国のグループが85年に残した清涼感抜群のメロウシンセディスコブギー!トロピカルな要素も絶妙です!「M & M Dub」も最高です。

    A You Don't Need A Reason (M & M Mix - Edit)
    B You Don't Need A Reason (M & M Dub - Edit)

    • 7
    • ¥1,980
  • Chris Rea

    On The Beach (7)

    イギリスのギタリスト/コンポーザー/プロデューサーChris Reaの長いキャリアの中でも強い人気を誇る86年リリースの「On The Beach」からのカットシングル。少しラテンの要素も入ったスムースAOR/ライトメロウな夏のサウンド、ビターなChirs Reaのハスキーヴォイスがとても心地よい名曲です!こちらはイントロにドラムブレイクを搭載したSpecial Remixです!

    A On The Beach (Special Remix)
    B If Anybody Asks You
    C Chris Rea Live At The
    D Chris Rea Live At The

    • 7
    • ¥2,980
  • Chris Rainbow

    Body Music (7)

    スコットランドのシンガーソングライター/ヴォーカルアレンジャーChiris Riainbowが81年に残したシングル!Dr.Hook「Sexy Eyes」などと並ぶ、AOR〜ブルーアイドソウル〜City Pop的でライトタッチな名曲!レゲエ的なリズムを取り入れたカップリング「Girl in Collision」も良い曲です!

    A Body Music
    B Girl In Collision

    • 7
    • ¥2,200
  • Loose Ends

    Tell Me What You Want (7)

    Carl McIntosh、Jane Eugene、Steve Nicholの3人からなるイギリスのグループLoose Endsが84年に放ったアーバンソウル最高傑作の1stデビューアルバムからのカットシングル!!艶やかで色気のあるシンセが作り出す彼らならではのグルーブの渦に引き摺り込まれるアーバンブギー!Dubもすごい!

    A Tell Me What You Want
    B Tell Me What You Want (Dub Mix)

    • 7
    • ¥1,980
  • Cool Down Zone

    Heaven Knows (7)

    グループ52nd Streetの後進グループCool Down Zoneの「New Direction」からのカットシングル!キャッチーでポップなセンスを併せ持つ、洗練されたUK Soulです!

    A Heaven Knows
    B Come Be My Lover

    • 7
    • ¥1,650
  • Richard Jon Smith

    Stay With Me Tonight (7)

    南アフリカ出身のシンガーソングライターRichard Jon Smithの83年リリースのレアアルバムからのカットシングル!シンセ、ディスコブギーの最高峰と言っても過言ではないエレガントなキラートラック!Side Bには、ボーカルを減らし、色気のあるサックスをフューチャー!両面最高のダブルサイダー!

    A Stay With Me Tonight
    B Stay With Me Tonight (Part 2)

    • 7
    • ¥2,380
  • Evelyn King

    Back To Love (7)

    ブロンクス出身女性シンガーEvelyn Kingの82年リリースアルバム「Get Loose」からのカット。プロデュースは80'sブラックコンテンポラリーの名手Kashifが担当。アーバンディスコ「Back To Love」、「I Can't Stand It」ともに素晴らしいです。

    A Back To Love
    B I Can't Stand It

    • 7
    • ¥1,650
  • Ohio Players

    Funky Worm (7)

    59年、オハイオ州デイトンで結成された名ファンクグループOhio Playersが72年にWestboundよりリリースした名盤「Pleasure」より2曲をカットしたシングル!7inchでしか聴けない短いながらもファットで黒々としたドラムブレイクから幕を開け、後のG-Funkの原型とも言えるピーヒャラ、ウニョウニョと狂気に満ちたシンセがなんともワルそうなロウテンポなファンクチューン「Funky Worm」がやはり激最高!カップリングの「Paint Me」もちょっとトボケたミッドソウルでこちらもカッコいいです!

    A Funky Worm
    B Paint Me

    • 7
    • ¥3,500
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ