Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
251件の商品が見つかりました
  • Maxi Priest

    Groovin' In The Midnight (7)

    英国のレゲエ・シンガーMaxi Priestが92年に残したメロウなシングル!

    タイトル通りの夏の夜がぴったりのジャジーでムーディなスムースUKソウル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GH4axg22yJs?si=G_TaAiqFVfjDES4a" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Groovin' In The Midnight (Radio Edit)
    B Dreaming (Mix 1)

    • 7
    • ¥1,980
  • Carly Simon

    Why (7)

    ニューヨーク出身のシンガーソングライター、Carly Simonの82年シングル。

    プロデュースは意外にもChicのBernard Edward&Nile Rogers!

    A Tribe Called Questも使用したメロウで、少しレゲエ風なアレンジの名曲です!Muroさんも自身のミックスに収録されていました。

    UKプレスオリジナル

    A Carly Simon – Why
    B Chic – Why

    • 7
    • ¥2,420
  • Grace Jones

    My Jamaican Guy (7)

    異彩を放つジャマイカ出身の女優/モデルGrance Jonesが82年に残したアルバム「Living My Life」からカットした7inchシングル!L.L. Cool J「Doin' It」でサンプリングされたレゲエ・ディスコガラージ「My Jamaican Guy」、そして強烈なダビー・ディスコ「Private Life」ともに素晴らしい!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OqEksaLoZYQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Private Life
    B My Jamaican Guy

    • 7
    • ¥0
  • Barry Biggs

    Love Come Down (7)

    60年代後半から活動しているシンガー/プロデューサーのBarry Biggsによる、Evelyn Kingの「Love Come Down」の素敵過ぎるラヴァーズカバー!

    夢見心地な、ひたすらにスウィートな世界観に完全にやられます!

    最近、ラヴァーズ人気で目に見にえて仕入れが苦しくなってきました。それに加えてEUもUS以上に円安のため、以前よりも少し価格は上がってしまいます。堪忍を!

    A Love Come Down
    B This Is Good Life

    • 7
    • ¥0
  • Snow

    Informer (7)

    92年に彗星のごとく現れたカナダのレゲエ・ディージェイSnowがが93年に放ったヒット・チューン!なんとプロデュースはMarley Marl率いるCold ChillinのJuice Crewの看板ラッパーM.C. Shanがプロデュースを担当!なんで?って感じですが、そんなことはお構いなしに皆さん大好きなキャッチーさとド派手さで一世を風靡しました!皆さん大好きなフロアクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TSffz_bl6zo?si=lDeKV2-fUO9QNA5R" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Informer (Radio Edit)
    B Informer (Album Mix)

    • 7
    • ¥2,980
  • Wayne Wade

    Lady (7)

    ラヴァーズロックの名曲を世に残したシンガーWayne Wadeの人気シングル。

    Commodoresのダンスクラシック名曲を、オリジナルに忠実ながらも、何とも歌謡曲的なムードが充満するアレンジが最高です。

    そしてこちらももムード満点の切ないSaxを配したインストの「Breezin’」を収録!

    A Lady
    B Breezin'

    • 7
    • ¥0
  • CJ Lewis

    Sweets For My Sweet (7)

    キャッチーなレゲエ・シンガーCJ Lewisが94年に放った大ヒットシングル。ドゥ・ワップグループThe Driftersの同名曲を激キャッチーにカバー!The Seachersのテイクからはイントロがサンプリングされています。

    ラガマフィン・スタイルに女性コーラスが絡むダンサブルチューン!よりスカ・ビートを取り入れたカップリングもナイス!

    A Sweets For My Sweet (7" Version)
    AA Sweets For My Sweet (Ska 7")

    • 7
    • ¥2,200
  • CJ Lewis

    Best Of My Love (7)

    Emotionsのダンスクラシック「Best Of My Love」を用いて(またはカバー)して大ヒット!

    原曲が原曲なだけに、こちらもスーパーキャッチー!!

    A Best Of My Love (Phil's New Mix)
    B Two Timer (Album Version)

    • 7
    • ¥0
  • The Chosen Few

    Hit After Hit (LP)

    69年より活動するジャマイカはキングストン出身のレゲエグループThe Chosen Fewが73年に残した記念すべき1stアルバム。

    ふてぶてしいまでの黒さと光沢を放つアレンジでカバーしたIsaac Hayesの名曲A3「Shaft」から、まずは度肝を抜かれます!

    むせ返るほどの暑さと煙たさが半端ではないCharles Wright & the Watts 103rd Street Rhythm Bandの68年作B6「Do Your Thing」、

    StylisticsのB1「People Make The World Go Round」、

    The Main IngredientのB2「Everybody Plays the Fool」など、

    ソウル名曲の数々を、彼らならではのレゲエ・スピリッツを感じるフレイヴァーでジャマイカン・ソウルにアレンジしたナイス過ぎるカバーを多数収録した人気レア・アルバムです!

    A1 You're A Big Girl Now (Ver 1)
    A2 You're A Big Girl Now (Ver 3)
    A3 Shaft
    A4 Stranger On The Shore
    A5 I'm Sorry
    A6 Mexican Divorce

    B1 People Make The World Go Round
    B2 Everybody Plays The Fool
    B3 Going Back Home
    B4 Melting Pot
    B5 Ebony Eyes
    B6 Do Your Thing

    • LP
    • ¥0
  • Junior English

    Win Some Loose Some (LP)

    60年代初頭よりキャリアをスタート、その後イギリスに渡り活動したジャマイカのレゲエシンガーJunior Englishが残したアルバム。ジャケットでは3人いるかのように思えますが1人です。

    イントロからハートを鷲掴みにするB1「Dance With Me」やソフトなヴォーカルでメロウに歌うA1「Never Win N. Loose」やB2「In Loving You」を筆頭に、

    ジャマイカとUKのちょうど中間をゆく心地良いレゲエ〜ラヴァーズ・ロックチューンを満載!

    UKオリジナル

    A1 Never Win N. Loose
    A2 Tell Me Baby
    A3 I Bet You'll Never Be Sorry
    A4 Stay A Bit Longer
    A5 I'll Never Fall In Love Again

    B1 Dance With Me
    B2 In Loving You
    B3 Run Girl
    B4 After Tonight
    B5 I Never See Luxury
    B6 Girl You've Changed Your Ways

    • LP
    • ¥6,380
  • Sandra Cross

    Country Life (LP)

    40年以上のキャリアの中で12枚以上の作品を残し、7つの国際音楽賞を獲得した素晴らしい経歴をもつ女性シンガーSandra Crossが85年に残したUKラヴァーズ・ロックの名盤!

    プロデュースは AriwaレーベルオーナーMad Professor。

    Stylisticsの楽曲を見事にカヴァーしたラヴァーズ超名曲A1「Country Living」、

    Dennis Brownのテイクでも知られるMarilyn McCoo & Billy Davis Jr.をカヴァーしたA3「I Hope」、

    ドリーミンなA4「You're Lying」、

    Slim Linton とのデュエットとなるB1「Break Up To Make Up」、

    ジャジーなメロウ・アーバンコンテンポラリーB4「It's You」などを収録!

    UKオリジナル

    A1 Country Living
    A2 We Miss You
    A3 I Hope
    A4 You're Lying

    B1 Break Up To Make Up
    B2 Listen D.J
    B3 Is There A Message
    B4 It's You
    B5 I Will Go

    • LP
    • ¥5,280
  • Various

    Pure Lovers 4 (LP)

    UKのレゲエ・レーベルCharmから91年にリリースされた人気ラバーズ・コンピレーション・シリーズ「Pure Lovers」の4枚目!

    Jocelyn Brownの歌声が素晴らしいAretha FranklinのカバーA6「Day Dreaming」をはじめ、

    UKラヴァーズ・ロックからジャマイカ産の泥臭いものまで幅広く収録された優れたコンピレーション!

    A1 Richie Davis – I'm So Alone
    A2 Peter Hunningale – Mister Vibes
    A3 Lloyd Brown – Love U Dawn
    A4 Anthony Rich – The Morning After
    A5 Pam Hall – I Won't Stop Loving You
    A6 Robotiks Feat. Jocelyn Brown – Day Dreaming
    A7 Phillip Leo – Hypnotic Love
    A8 Pure Silk Feat. Trevor Walters – Can You Feel The Love

    B1 Pinchers – Hold Me
    B2 Scotty – Miss Wire Waist
    B3 Beres Hammond – Emptiness Inside
    B4 Sammy Levi – Ecstasy Of Love
    B5 Marcia Griffiths – Fire Burning
    B6 Wayne Wonder – I'm Only Human
    B7 Kofi – Mrs. Jones
    B8 Pure Silk Feat. Wendy Walker – Make My Dream A Reality

    • LP
    • ¥2,200
  • Janet Kay

    Capricorn Woman (LP)

    UKラヴァーズロックを象徴するUKのフィメールシンガーJanet Kayか、Dennis Bovellプロデュースのもと残した1stアルバム。

    ジャンルを超えて愛される彼女の代表曲のひとつA1「Silly Games」、A3「Feel No Way」、B2「Can't Give It Up」、B3「That Night」など、

    ソウルフルでキュートな歌声が実に素晴らしい!全編オリジナル曲で構成されるラヴァーズ・ロックの大名盤です!

    LPはレアで最近はほとんど出てこないと思います

    Franceオリジナル

    A1 Silly Games
    A2 Imagine That
    A3 Feel No Way
    A4 Rock The Rhythm

    B1 Do You Love Me
    B2 Can't Give It Up
    B3 That Night
    B4 Capricorn Woman

    • LP
    • ¥0
  • Klearview Harmonix

    Happy Memories Vol. 2 (LP)

    AriwaやMad Professorなどの仕事で知られるトリオ「Klearview Harmonix」による名曲カバー集「The Reggae Rivival Album」の第2弾!

    要するに往年の名曲を新しく弾き直してカバーした企画もの第2弾というわけで、どうやら第6弾まであるようです。

    Jacob MillerのトロけるスウィートA2「Suzy Wong」、Billy StewartのB4「Sitting In The Park」、

    Mighty DiamondsのB1「I Need A Roof」、Lincoln ThompsonのA3「Humanity」、Fill CalenderのA4「His Majesty Is Coming」など、原曲が素晴らしいのは言うまでもありませんが、よりスウィートにドリーミーに極上のアレンジでカバーした朱玉のラヴァーズ・ロック集!

    A1 So Jah Say
    A2 Suzy Wong
    A3 Humanity
    A4 His Majesty Is Coming

    B1 I Need A Roof
    B2 Telephone Line
    B3 Ting-A-Ling
    B4 Sitting In The Park

    • LP
    • ¥0
  • Klearview Harmonix

    Happy Memories Vol. 3 (LP)

    AriwaやMad Professorなどの仕事で知られるトリオ「Klearview Harmonix」による名曲カバー集「The Reggae Rivival Album」!

    要するに往年の名曲を新しく弾き直してカバーした企画もの第3弾というわけで、どうやら第6弾まであるようです。

    メランコリックなイントロから甘美な世界が広がるA3「Feel The Feeling」、B4「In Love」、A2「Forward On To Zion」、A4「Every Little Bit Of My Heart」、
    B3「Turn Out The Lights」など、

    全編キラーなドリーミーラヴァーズロックカバーを収録!

    A1 Tired Fe Lick Weed
    A2 Forward On To Zion
    A3 Feel The Feeling
    A4 Every Little Bit Of My Heart

    B1 Falling In Love
    B2 Bucket Bottom
    B3 Turn Out The Lights
    B4 In Love

    • LP
    • ¥0
  • Barry Boom

    The Living Boom (LP)

    Maxi Priestのプロデューサーとしても知られるPaul RobinsonことBarry Boomがソロ名義で残した90年のアルバム。

    A3「Falling In Love」、B3「I Will Understand」、A5「Jack's Blues」、B1「My Love」など、

    全編通してひんやりと涼しいトラックに彼の甘くマイルドなヴォーカルが堪能できるメロウネスに溢れたラヴァーズ・ロックアルバム!

    A1 Making Love
    A2 Gonna Be A Winner
    A3 Falling In Love
    A4 It's Gonna Be Too Late
    A5 Jack's Blues

    B1 My Love
    B2 No. 1 Girl
    B3 I Will Understand
    B4 Hurry OverB5 Trouble World

    • LP
    • ¥3,300
  • Kofi

    Wishing Well (LP)

    89年の1stアルバム「Black... With Sugar」がラヴァーズ・ロックの名盤として名高いUKのレディース・シンガーCarol Vieira nee SimmsことKofiが続いてAriwaより92年に残した2ndアルバム。

    艶やかでしっとりとしたA2「Wishing Well」、アーバンでクリスタルなA3「All In The Game」、
    「シュワー」コーラスが心地良く揺れるB1「We Play Reggae」、

    しんみりと夜長に聴きたいJames Taylor のB2「Don't Let Me Be Lonely」カバー、ダビーなメロウレゲエB5「Sugar and Spice」など、スウィートでドリーミング、そこにアーバンな要素を加えた極上の1枚!

    ですがLPはあまりにも数が少なく、私もみたのが初めてです笑

    UKオリジナル

    A1 Our Reggae Music
    A2 Wishing Well
    A3 All In The Game
    A4 Longshot Kick The Bucket

    B1 We Play Reggae
    B2 Don't Let Me Be Lonely
    B3 Harbour Shark
    B4 Never Gonna Keep Us Down
    B5 Sugar And Spice

    • LP
    • ¥0
  • JC Lodge

    Tropic Of Love (LP)

    教師、そして優れた画家として個展なども開くイギリス系ジャマイカ人の女性レゲエシンガーJ.C. Lodgeが91年に残したアルバム。

    BasiaなどのUKシンガーを彷彿とさせるアダルトなAORコンテンポラリーA1「Home Is Where The Hurt Is」がまず極上!

    Carly Simonの名曲をディスコ・レゲエにアレンジカバーしたA2「Why」、

    空間に響く妖しく冷たいA4「The Prey」、UKストリートソウルA6「I Want To Share My Life」

    ダークで妖艶なB3「Chain Of Love」、

    数々のDJがプレイする名曲A3「Telephone Love」など、

    メロウなスロウ・レゲエディスコを収録!

    US Promo

    A1 Home Is Where The Hurt Is
    A2 Why
    A3 Telephone Love
    A4 The Prey
    A5 Come Again
    A6 I Want To Share My Life

    B1 Pillow Talk
    B2 We've Got To Have Love
    B3 Chain Of Love
    B4 Higher (Imago Theme)
    B5 Love Me Baby
    B6 Cult 4 2

    • LP
    • ¥0
  • J.C. Lodge

    I Believe In You (LP)

    優れた画家としても知られるイギリス系ジャマイカ人の女性レゲエシンガーJ.C. LodgeがUKのレゲエ・レーベルGreensleeves Recordsに残した2ndアルバム。

    爽快なイントロから清涼感満載のスウィート・ラヴァーズロックチューンA4「To Good To Be True」で、まずはやられます!

    心地良い裏打ちリズムに揺られるA3「Let Me Down Easy」やB4「Toghether We Will Stay」、

    儚さと甘酸っぱさをまとったA1「I Believe In You」やA2「I Found Love (And I´m Loving It)」など、

    心地良いラヴァーズロックを満載!

    USオリジナル

    A1 I Believe In You
    A2 I Found Love (And I'm Loving It)
    A3 Let Me Down Easy
    A4 To Good To Be True
    A5 Night Work

    B1 Cool Mover (Smooth Talker)
    B2 Given Up
    B3 You Don't Want My Love
    B4 Together We Will Stay
    B5 Happy Now Sorry Later

    • LP
    • ¥3,630
  • Jimmy Lindsay

    Ain't No Sunshine (12)

    Cymandeの初期グループとして活躍したUKの男性シンガーJimmy Lindsayが79年に残したシングル。

    余程の鈍感さんでなければ、タイトルからお察しかと思いますが、Bill Withersの「Ain't No Sunshine」のカバーです。ですが、並大抵のものではない!

    得も言えぬディープなイントロから幕を開けた後は、例のフレーズと泣きのサックスなどが絡みながらエモーショナルに展開してゆく激最高のキラー・ルーツレゲエ!!中盤のサックスも個人的にはやばポイントです。数あるカバーの中でも最高峰に位置すると考えています!

    彼自身が書いたオリジナル曲「Tomorrow Morning」もピースフルで情熱的なメロウ・レゲエ!

    UK オリジナル

    A Ain't No Sunshine
    B Tomorrow Morning

    • 12
    • ¥0
  • Cool Notes

    My Tune (12)

    徐々にアーバン・ソウル/ブギー系へと変貌してゆくUKのグループCool Notesがラヴァーズ期の78年に残した2枚目のシングル!

    胸キュンを回避できない、あどけなく甘酸っぱいメロディーが突き刺さるキラー・ラヴァーズ・ロックチューン!後半はメロウなDubにつながってゆく展開もまたたまらないです。

    裏面のルーツ・レゲエ「’Cos We Don't Do It」も必聴です。

    UKオリジナル

    A My Tune
    B ´Cos We Don´t Do It

    • 12
    • ¥0
  • Cool Notes

    Meant To Be (12)

    80年代中期からはアーバン・ディスコ〜メロウブギーな楽曲を多く残したCool Notesが81年に残していたラヴァーズ・クラシック!!

    ゆったりと幕を開けて、美しく展開する、トロットロのUKラヴァーズ!

    アーバンなメロウインスト「Why Can't We Be Friends」をカップリングしたレア12シングル!

    A Meant To Be
    B Why Can't We Be Friends (Instrumental Version)

    • LP
    • ¥4,840
  • Sandra Crawford

    Can't Be Your Part Time Lover (12)

    リリースはこの1枚のみとなったマイナーUK女性シンガーSandra Crawfordによる86年のシングル。そしてこれまたマイナーなUKラヴァーズのレーベルStartrackからのリリースというわけで色々わかりません。

    野蛮さのカケラもないスタイリッシュでクリスタルなサウンドが作り出す裏打ちのビートに妖艶で気怠いムードが絶妙な雰囲気を醸す本人のヴォーカルがハマる極上のラヴァーズ・ロックチューン!

    A1 Can't Be Your Part Time Lover (Lovers Mix)
    A2 Instrumental Affair
    AA1 Can't Be Your Part Time Lover (Soul Mix)
    AA2 Instrumental Affair

    • 12
    • ¥4,180
  • Carol Cambell

    Between Me & You (12)

    UKラヴァーズの女性シンガーCarol Campbellが83年に残したラヴァーズ12inch!

    歌、プロダクション共にハイクオリティーな一曲!

    ゆったりとしたトラックにラヴリーな彼女のヴォーカルがしっとりと情熱的に絡む美しきラヴァーズロックチューン!

    裏の「Sweet Music」は、恒例のDubバージョンというわけで、こちらも大変気持ち良いです。

    UKオリジナル

    A Carol Cambell / Les Cliff – Between Me & You
    B Sea View Posse – Sweet Music

    • 12
    • ¥4,180
  • Trevor Dixon

    Woman Of Moods (12)

    84年にアルバムを1枚残したUKシンガーTrevor Dixonが、The Administratorsが設立したレーベルGroove & A Quarter Recordsからリリースした88年のシングル。

    エモいヴォーカルに一撃で夢の世界へ連れて行かれる極上ラヴァーズ!

    UKオリジナル

    A Woman Of Moods
    B Woman Of Moods (Version Of Moods)

    • 12
    • ¥4,400
  • Sandra Cross

    Don't Leave Me Now (12)

    UKラヴァーズの女性シンガー Sandra Crossさんが活動停止直前にリリースしていたラヴァーズ・ロックの人気シングル!音数の少ないシンプルなトラックにキュートな歌声がのるドリーミーラヴァーズ!!裏にはDubを収録です!

    A Don't Leave Me Now
    B Now

    • 12
    • ¥2,750
  • Guardian Angel

    Alive And Kickin' (12)

    高い評価を受ける80年のレアアルバム「Woman At The Well」で知られるUKラヴァーズ女性シンガーGuardian Angelによるラヴァーズ・ロック12inch!

    爽快で清涼感満点のバックトラックに艶っぽい彼女のヴォーカルを乗せる極上のメロウ・ラヴァーズクラシックチューン!後半はダブへとつながってゆきます。

    こちらも同アルバムからのカットとなるルーツ的蒸し暑さを加えた「Woman At The Well」をカップリング!

    A Alive And Kickin'
    B Women At The Well

    • 12
    • ¥0
  • Beats International

    Crazy For You (12)

    Norman CookのプロジェクトBeats Internationalが91年に残したシングル。

    ラヴァーズとしても人気の12インチ!

    Norman Cookならではのグラウンド・ビート頂点レゲエ「The Sun Doesn't Shine (Extended Version) 」も良いのですが、

    前曲に続くような同じビートで幕を開けるMadonna「Crazy for You」のカヴァー、「The Sun Doesn't Shine」の2曲が華やかで甘いアレンジを加えたUKラヴァーズで大変素晴らしい!

    A1 The Sun Doesn't Shine (Extended Version)
    A2 Crazy For You

    B1 Wake The Dead
    B2 The Sun Doesn't Shine

    • 12
    • ¥0
  • Gran D'ance

    Just The Two Of Us (12)

    アルバムリリースは無く、シングルを3枚残す男性シンガーGran D'anceが93年リリースしたGrover Washington Jrの奇跡の名曲「Just The Two Of Us」レゲエポップカバー!!

    原曲の完璧過ぎるメロディーラインや雰囲気はそのままに、よりフロアに対応したリズムアレンジを施した真夏の定番曲!

    人気の1枚です

    A Just The Two Of Us (Extended Version)
    B1 Just The Two Of Us (Radio Edit)
    B2 Come Together

    • 12
    • ¥2,200
  • J.J. Sparks & Abbashanti

    I Wanna Make Love To You (12)

    英国のレゲエ・シンガーGladstone Alexander Wilberforce OliphantことJ.J. Sparksと詳細不明のシンガーAbbashantiによる激最高ラヴァーズ・ロック!

    Randy Brownのソウル名曲のカバーですが、まるで夢の世界かのような甘くロマンチックな世界を見事に展開!

    やるせない男性コーラスもホーン・フレーズも全てが最高過ぎて放心!

    お決まりの「Dub」ももちろん収録!

    UKオリジナル

    A I Wanna Make Love To You
    B Lovers Dub

    • 12
    • ¥6,930
  • 中島美嘉

    接吻 (12)

    田島貴男氏を中心に数々の名曲を残したユニットOriginal Loveの名曲「接吻」をラヴァーズ・ロック・カヴァーした中島美嘉のレア12inch!原曲が良いので何をしても良い曲になってしまうと言ってしまえばそれまでなのですが、クオリティ高いアレンジで大変素晴らしいです。

    オリジナル・ピクチャースリーブが恐らくあったと思われますが、残念ながらこちらはプレーンスリーブでの入荷です。

    • 12
    • ¥6,600
  • Erica Gale

    Just For A Moment (12)

    81年からコンスタントにいくつかのシングルを残した英国の女性シンガーErica Galeが残した82年の12inchシングル。

    優しい歌声でしっとりと歌う儚いメロディーラインが、胸に突き刺さるドリーミーなラヴァーズ・ロックチューン!

    裏面「Just For A Dub」はダブです。

    A Erica Gale – Just For A Moment
    B The I.M.F. Players – Just For A Dub

    • 12
    • ¥4,400
  • Sonie

    Aint You Had Enough Love (12)

    先日、惜しくも死去したマイアミの女性シンガーGwen McCrae「Funky Sensation」を、ダンスホール/ディスコポップ的にアレンジしたリズムに、おませさんな歌声で伸びやかにカバーした「Reggae Sensation」がめちゃくちゃ最高です!しかし、それだけではない!

    裏の「Aint You Had Enough Love」は、元々遡ればJulie Robertsがオリジナル、そして後にPhyllis Hymanがムード溢れるアレンジでカバーしていた曲ですが、それを同じダンスホールなビートでなんとも胡散臭く妖しげにカバーした最高テイクをカップリング!

    A Aint You Had Enough Love
    B Reggae Sensation

    • 12
    • ¥0
  • Charisma

    Open Up The Door (12)

    イギリスのレゲエグループ、Charismaが82年に残したシングル。

    バックバンドはOne Bloodが担当したという胸踊る1枚!

    コケティッシュであどけない女性ボーカルがたまらないドリーミンな最高ラヴァーズ!

    出だしからピースフルな「It's A Sin」の甘酸っぱさもハンパではありません!どちらも最高の12inch!

    A Open Up The Door
    B It's A Sin

    • 12
    • ¥3,630
  • J.C. Lodge & Sugar Minott

    Since You Came Into My Life (12)

    女性永遠の輝きを放つ、全てが極上という他ない、嫌いな人はいないのではないかというぐらいのラヴァーズ大名曲!

    Dennis BrownのカバーバージョンはMuroさんのMix「Diggin' Heat」に収録されていました。

    カップリングには「Untitled」と書かれていますがJC Lodgeのソロ・アルバムのタイトル曲となった「Believe in You」を収録!

    A Since You Came Into My Life
    B Untitled

    • 12
    • ¥0
  • George Burrell

    Drop Me A Line (12)

    詳細不明の男性シンガーGeorge Burrellが、Dennis BrownのレーベルDEB Musicに残した唯一のシングル。

    ルーツ・ロックステディ〜ラヴァーズの要素を全て掛け合わせたかのようなグレイトな1枚!ゆらゆらとしたシャ〜ララ〜コーラスも心地良い!

    裏はもちろんDubです。

    UKオリジナル


    A George Burrell – Drop Me A Line
    A DEB Players – Letter

    • 12
    • ¥0
  • Me And You

    You Never Know What You've Got (12)

    Norman McLeanとSonia McLeanによる兄妹ユニットMe and Youが79年に残したソウルフルなラヴァーズクラシック!

    Bell and Jamesのソウル名曲を甘酸っぱくエモーショナルに胸キュンカバー!

    A You Never Know What You've Got
    B Got Again

    • 12
    • ¥2,420
  • Bob Marley & The Wailers

    Could You Be Loved (7)

    Bob Marley率いるグループが80年に残したアルバム「Uprising」からカットした7inchシングル。

    ジャンルレスに愛されるクロスオーバーな名曲!カップリングの「One Drop」も最高です。

    A Could You Be Loved
    B One Drop

    • 7
    • ¥0
  • Inner Circle

    Sweat (A La La La La Long)(7)

    Inner Circleが93年に放った大ヒット曲の7inch!

    UB40「Can't Help Fallin Love」、Shaggy「Oh Carolina」などと同じカテゴリーに入るポップ/キャッチーReggae人気曲!
    7inchで持っておきたいです!

    A Sweat (A La La La La Long) (Original Version)
    B Bad Boys (Original Version)

    • 7
    • ¥0
  • Maxi Priest

    Crazy Love (7)

    ジャマイカ出身、イギリスのレゲエシンガーMax Alfred ElliottことMaxi Priestが86年にリリースした2ndアルバム「Intentions」からのカット!Brian Mcknightをはじめ、数々のシンガーがカバーした美しいミディアム・ソウル!

    A Crazy Love
    B Pretty Little Girl

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ