Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
297件の商品が見つかりました
  • Jean Adebambo ‎

    Feelings (LP)

    ボーカリストのみならず、ソングライター/鍵盤/ギターなども演奏するイギリスはロンドン出身の多才な女性アーティストJean Adebamboが83年に残した1stアルバム。

    81年にリリースし大ヒットした息を呑むほど美しいA2「Paradise」のセルフ・リメイク・ヴァージョンをはじめ、B2「Pipe Dreams」、A1「Believe In Love」、A3「Reaching For A Goal」、A4「Hardships Of Life」などの絶品という他ない至福のメロウ・ラヴァーズの数々、

    そしてソウルフル・グルーヴィー・レゲエダンサーB3「Say That You Love Me」も最強の一撃!

    UKオリジナル

    A1 Believe In Love
    A2 Paradise
    A3 Reaching For A Goal
    A4 Hardships Of Life

    B1 Wake Up!
    B2 Pipe Dreams
    B3 Say That You Love Me
    B4 A Change
    B5 Feelings

    • LP
    • ¥27,800
  • Sylvia Tella

    Spell (LP)

    Boney MのバックバンドBlack Beauty Circusの一員としてバッキング・ヴォーカルで活躍したイギリスはマンチェスター出身の女性シンガーSylvia Tellaが81年に残した1stアルバム。

    プロデュース&アレンジ、そしてデュエットでLloyd Charmers、

    Blue MagicのB1「Spell」、A1「What's Come Over Me」、B2「Stop To Start」の3曲の素晴らしいカバー、

    しっとりと丁寧な歌声に惹きつけられるB3「Stars In Your Eye」、A4「Look At Me, I'm In Love」、胸を焦がすLloyd CharmersとのデュエットA2「Don't Cry Out Loud」
    など、

    スウィートでソウルフルな楽曲満載のUKラヴァーズの名盤!

    入手困難です!

    A1 What's Come Over Me
    A2 Don't Cry Out Loud
    A3 With You
    A4 Look At Me, I'm In Love

    B1 Spell
    B2 Stop To Start
    B3 Stars In Your Eyes

    • LP
    • ¥13,200
  • Inner Circle

    Reggae Thing (LP)

    Roger LewisとLan Lewisの兄弟を中心に、数々の名曲を世に残したジャマイカはキングストン出身のレゲエバンド、Inner Circleが残した76年作となる2ndアルバム。

    ドラムブレイクで幕を開けたあとは、誰もが胸を焦さずにはいられないピースフルでラブリーなメロウ・レゲエの名曲A4「Jah Music」、

    緩やかなスロウ・レゲエ・リズムに身を委ねるB1「Groovin' In Love」、

    危険な空気感をまとったイントロから幕を開けるミディアム・ディスコレゲエA1「Love Is The Drug」など、

    ソウルフルで歌心に溢れた楽曲の数々を収録した76年リリースの人気盤!

    レアUSオリジナル

    A1 Love Is The Drug
    A2 80,000 Careless Ethiopians
    A3 Reggae Thing
    A4 Jah Music
    A5 Roman Soldiers Of Babylon

    B1 Groovin' In Love
    B2 Tired Fe Lick Weed In A Bush
    B3 Forward Jah Jah Children
    B4 Ghetto On Fire
    B5 This World

    • LP
    • ¥0
  • Freddie McGregor

    Freddie McGregor (LP)

    ジャマイカ出身のシンガーFreddie McGregorが87年に残したアルバム。

    Barbara Akclin「Am I The Same Girl」とGene Chandler「Groovy Situation」を絶妙にブレンドしたラヴァーズ・ロック激最高曲A1「That Girl (Groovy Situation)」、Main Ingredientの名曲カバーとなるA3「Just Don't Want To Be Lonely」、清涼感のあるブリージン・レゲエB1「Lovin' Every Day」などなど、とろとろあになりそうな素晴らしいソウルフルなレゲエトラックを満載!

    A1 That Girl (Groovy Situation)
    A2 Silver Lining
    A3 Just Don't Want To Be Lonely
    A4 If You Want It
    A5 This Is A Fix

    B1 Lovin' Every Day
    B2 Tease My Love
    B3 Look Me In The Eye
    B4 Slow Down
    B5 Come To Me

    • LP
    • ¥0
  • J.J. Sparks & Abbashanti

    I Wanna Make Love To You (12)

    英国のレゲエ・シンガーGladstone Alexander Wilberforce OliphantことJ.J. Sparksと詳細不明のシンガーAbbashantiによる激最高ラヴァーズ・ロック!

    Randy Brownのソウル名曲のカバーですが、まるで夢の世界かのような甘くロマンチックな世界を見事に展開!

    やるせない男性コーラスもホーン・フレーズも全てが最高過ぎて放心!

    お決まりの「Dub」ももちろん収録!

    UKオリジナル

    A I Wanna Make Love To You
    B Lovers Dub

    • 12
    • ¥0
  • Rafoot

    Only Love Can Break Your Heart (12)

    詳細不明のグループRafootが残した唯一のシングルにして最強のラヴァーズロック!

    出だしから哀愁を含んだ美しいメロディが胸を打つドラマチックな展開に悶絶するNeil Youngの名曲カバー「Only Love Can Break Your Heart」、

    ハートウォーミングなレゲエチューン「Song For The Children」もたまりません。


    A Only Love Can Break Your Heart
    B Song For The Children

    • 12
    • ¥0
  • The Royal Rasses

    Old Time Friends (12)

    Prince Lincoln ThompsonがClinton Hall とKeith Peterkinで結成したジャマイカのルーツ・レゲエグループThe Royal Rassesが79年に残した12inchシングル!

    ソウルフルに込み上げる幸福感に満ち溢れたハートウォーミングなメロウレゲエ・ダンサー「Old Time Friends (Disco Style)」は、DJ Muroもフェバリットに挙げる素晴らしい1曲!

    煙たいルーツ・レゲエチューン「San Salvador (Disco Style)」もキラー!

    A Old Time Friends (Disco Style)
    B San Salvador (Disco Style)

    • 12
    • ¥4,840
  • Carroll Thompson

    I'm So Sorry (12)

    クロスオーバーな活躍を見せる「Queens of Lovers Rock」こと女性シンガーCarroll Thompsonが81年に残したデビュー作であり大名盤「Hopelessly In Love」からのカットシングル!

    美メロ&美声が素晴らしいドリーミーラヴァーズ「I'm So Sorry」、

    そしてそのダブバージョンをカップリング!

    オレンジ・レーベルのUKオリジナル

    A I'm So Sorry
    B Sorry Dub

    • 12
    • ¥4,180
  • Marvin James

    Let Me Down Easy (12)

    Dennis Brownのカバーで知られるBettye LaVetteの65年の名曲「Let Me Down Easy」をUKのレゲエシンガーMarvin Jamesがラヴァーズ・カヴァーした12inch!

    瑞々しいバックトラックに美しいメロディとハーモニー、個性的なシンセを交えてドリーミングに仕上げたナイス・テイク!

    陶酔しそうになるダビーな「Let Me Down Easy (Surgeon McEdit's Dub Theory)」も素晴らしい!

    UKオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AbIFxcWkMy8?si=CYu-TWBXUwAyU8ku" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    https://www.youtube.com/watch?v=NM0zGVGLR8w&list=RDNM0zGVGLR8w&start_radio=1

    A Marvin James – Let Me Down Easy
    B1 Hot Vinyl Rythm Band– Let Me Down Easy (Instr. Version)
    B2 Hot Vinyl Rythm Band– Let Me Down Easy (Surgeon McEdit's Dub Theory)

    • 12
    • ¥0
  • Toyin

    Gee Baby (12)

    飢餓救済活動に貢献した英国出身の女性レゲエ・シンガーToyin Adekaleが残した清涼感抜群のメロメロウ・ラヴァーズ!

    カップリングには、ヴォーカルに空間的なエフェクトを、そして奥行きを感じるダビー処理を施した素晴らしいテイクを収録!

    こちらはUKオリジナルのホワイト・レーベル

    A Gee Baby
    B Untitled

    • 12
    • ¥0
  • Ricardo McKenzie

    Can't Get Enough Love (12)

    ロンドン出身の男性シンガー・ソングライターRicardo McKenzieがジャマイカのレゲエ・レーベルHigh Power Musicに残した89年リリースシングル。

    歌心溢れるメロウなヴォーカルとクール・ブリーズなバッキングが清涼感満点のスウィート・ラヴァーズ!

    カップリングにはこの曲のインストをカップリング!時折入る、バンドクラップがかっこいいです。

    A Can't Get Enough Love
    B Can't Get Enough Love (Version)

    • 12
    • ¥0
  • Chaka Demus & Pliers

    I Wanna Be Your Man (12)

    レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!

    2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。

    A1 I Wanna Be Your Man (All Star Extended Remix)
    A2 I Wanna Be Your Man (All Star Dub Remix)

    B1 I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
    B2 War A Gwan Down The Lane

    • 12
    • ¥0
  • Janet Kay

    You Bring The Sun Out (12)

    UKラヴァーズを代表する女性シンガーJanet Kayが、Jackie Mittooプロデュース&アレンジのもと吹き込み82年に放った素晴らしいレゲエ・シングル!

    Randy Crawfordが81年に残した美メロソウルの金字塔的メロウ曲を、よりエモーショナルに涙腺を刺激するアレンジでカバーしたこれ以上ない幸福感に満ち溢れたナイステイク!

    そして裏面にはJackie Mittooによるダブ「Version」を収録したレアかつ人気のラヴァーズ12!

    UKオリジナル

    A Janet Kay – You Bring The Sun Out
    B Jackie Mittoo – You Bring The Sun Out (Version)

    • 12
    • ¥0
  • Tyrone David

    Mind Blowing Decisions (12)

    D-Royレコーズに数枚のシングルを残すジャマイカの男性シンガーTyrone Davidが78年にひっそりと残したHeatwave「Mind Blowing Decisions」のラヴァーズ・カバー!

    軽やかに跳ねるビートに爽やかなコーラスで柔らかに包む最強キラー・バージョン!

    裏面D-Roy Band「Trenchtown Skank」もヤバい雰囲気が充満!

    UKオリジナル

    A Tyrone David – Mind Blowing Decisions
    B D-Roy Band – Trenchtown Skank

    • 12
    • ¥5,500
  • Sugar Minott

    Mind Blowing Decisions (12)

    初期ダンスホール・シーンからラヴァーズ・ロックシーンまで活躍したレゲエの父として崇められるジャマイカはキングストン出身のSugar Minottが84年に残したHeatwaveのメロウソウル名曲「Mind Blowing Decisions」のラヴァーズ・カバー!

    浮遊感と柔らかい佇まい、そして彼特有の歌い回しで魅了するキラー・カバーテイク!

    そしてよりトロトロの「Brotherman」をカップリング!

    UKオリジナル

    A Mind Blowing Decisions
    AA Brotherman

    • 12
    • ¥0
  • Ruddy Thomas & Susan Cadogan

    (You Know How To Make Me) Feel So Good (12)

    名門スタジオ・ワンで活躍した男性シンガーRudy Thomasと名盤「Doing It Her Way」で知られる女性シンガーSusan Cadoganによるデュエット!

    Harold Melvin & The Blue Notesの名曲を気怠く芳醇にカバーした最高テイク!

    この曲のインスト・ダブ「Good Good Feeling」をカップリング!

    UKオリジナル

    A (You Know How To Make Me) Feel So Good
    B Good Good Feeling

    • 12
    • ¥4,840
  • One Blood

    Get In Touch With Me (12)

    原曲が素晴らしいのはいうまでもありませんが、このカバーの輝きは半端じゃない!しかも、音の鳴りも良く、いろいろな場面で使えて、色々な場面でしっかりキラーチューンの役割を約束してくれる最高盤!

    しかもこちらはさらにドラムの鳴りも分厚くなったExtended U.S. MixをSide-Aに、少しアレンジとミックスを変えた「Sound City Mix」をSide-B1に、そしてオマケ的に収録されているB2「No Tears Woman」も甘酸っぱく大変良いです!

    A Get In Touch With Me (Extended U.S. Mix)

    B1 Get In Touch (Sound City Mix)
    B2 No Tears Woman

    • 12
    • ¥0
  • Tony Hearne

    Gotta Get You Home Tonight (12)

    イギリス南ロンドン生まれのスタジオ・プロデューサーKenneth Anthony Hearneによる84年のシングル。

    制作はUK産Reggaeを多数手掛けたNeville King。

    Eugene Wildeが84年に放ったヒット曲をシンセを駆使してドリーミーにラヴァーズカバーしたナイス・テイク!

    まぁ、原曲が良いので、よほどやらかさない限り、良い出来になりますよな。

    UKオリジナル

    A Tony Hearne – Gotta Get You Home Tonight
    B Neville King All Stars – N.K. Gone Home

    • 12
    • ¥0
  • Royden Foster

    Dancing With My Baby (12)

    80年代後半から90年代初頭に幾つかのレゲエシングルを残した男性シンガーRoyden Fosterが残した1stシングル。

    シブいイントロからしっぽりと幕を開けて浮遊感たっぷりに心地よく展開するメロウブリージングUKラヴァーズ!

    UKオリジナル

    A Dancing With My Baby
    B Dancing (P.A. Version)

    • 12
    • ¥0
  • Peter Hunnigale & The Night Flight Band

    In This Time (LP)

    2度の最優秀レゲエシンガーに選ばれた男性シンガー/ギタリストPeter Hunnigaleが自身のバックバンドを率いて吹き込んだ87年作。

    パラッパコーラスから、めくるめくドラマが幕を開けるグレイトスウィート・ラヴァーズB1「Lets Get Together」、甘酸っぱさマックスのB2「Girl On The Side」やA1「In This Time」、清涼感に癒されるA2「Be My Lady」、B4「Giving My Self Away」など、

    全編メロメロです。

    UKオリジナル

    A1 In This Time
    A2 Be My Lady
    A3 Its Like Happiness
    A4 Wanna Rock With You
    A5 Fool For Love

    B1 Lets Get Together
    B2 Girl On The Side
    B3 Who Have The Money
    B4 Giving My Self Away
    B5 Fathers Love

    • LP
    • ¥0
  • Ed Watson And His Brass Circle

    Hot Soca (LP)

    70年代〜80年代に掛けてソウル物のカバー作品などを多数残したカリビアン・バンドEd Watson And His Brass Circleによる80年のアルバム。

    なんとも妖しいトロピカル〜レゲエアレンジで華麗にカバーしたMcFadden & Whiteheadのフィリー・ディスコ名曲B3「Ain't No Stopping Us Now」カバーは、DJ Muro & Dimitri From Paris「WKOD」にてピックアップされています!

    そしてNotorious B.I.G.「Hypnotize」ネタHerb Alpert「Rise」をファットなベースラインでカバーしたA4、アイランド・ディスコA2「Easy Dancing」など、

    内容は素晴らしいです!

    A1 Hot Soca
    A2 Easy Dancing
    A3 Sometimes It Hurts To Be A Friend
    A4 Rise

    B1 What You Want
    B2 Don't Stop The Party
    B3 Ain't No Stopping Us Now
    B4 Soul & Devotion

    • LP
    • ¥0
  • The Troubadours

    Breakthrough (LP)

    Asquith Clarkeを中心に74年から活動するバルバドスのバンドThe TroubadoursがヴォーカルにTony RicardoとEddie Hooperを迎えて70年に残したレア・アルバム!

    アイランド・ソウルやレゲエ、カリプソなどの歌モノを中心に収録。

    「It's A Shame」的な眩しいイントロから幕を開ける込み上げる至福のモダン・ソウルA5「He's My Brother」やA6「My Sweet Lord」、ルーツレゲエB4「Take Warning」、

    ハッピーカリプソB6「Temptation」などを収録したレアなアルバム!

    A1 Maria
    A2 Soldiers Prayer
    A3 Have You Ever Seen The Rain
    A4 True Love Never Dies
    A5 He's My Brother
    A6 My Sweet Lord

    B1 I'm Gonna Keep It Up
    B2 You
    B3 Hear! Oh Hear!
    B4 Take Warning
    B5 Sweetest Black Man
    B6 Temptation

    • LP
    • ¥4,840
  • Barbara Paige

    Hear Me Now (LP)

    詳細不明の女性シンガーBarbara Paigeが残した83年唯一のアルバム。

    滑らかに揺られるグルーヴィー・モダンソウルA3「I Hope You Don't Mind」や丁寧に込み上げるヴォーカルに魅了されるB3「Jah Love」やB4「Island Stomp」、名曲A2「Money In My Pocket」カバーなど、大変聴きやすい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Babylon Must Fall
    A2 Money In My Pocket
    A3 I Hope You Don't Mind
    A4 Doin' The Nite Right

    B1 Resist
    B2 Free
    B3 Jah Love
    B4 Island Stomp
    B5 Roots Occasion

    • LP
    • ¥0
  • Ruddy Thomas

    When I've Got You (LP)

    81年に自身名義の「Just Moment Away」でUKレゲエ・チャートで1位を獲得したジャマイカ出身のレゲエシンガーRuddy Thomasが83年に残したUK Lovers Rockの名盤!

    このLPにしか収録されていないMajor HarrisのA3「Loving You Is Mellow」、L.J.ReynoldsのB1「Key To The World」、Maze A2「We Need Love」、Leroy Hutson A5「Nice And Easy」といったキラーカバー、

    洗練度が半端ではないA4「Back To Paradise」やB3「Take It」など、

    どれもこれも超最高!Lovers Rockの重要作!

    UKオリジナル

    A1 When I've Got You
    A2 We Need Love
    A3 Loving You Is Mellow
    A4 Back To Paradise
    A5 Nice And Easy

    B1 Key To The World
    B2 Dedicated To You
    B3 Take It
    B4 Just One Moment Away
    B5 Walking Up A One Way Street

    • LP
    • ¥0
  • Carroll Thompson

    Hopelessly In Love (LP)

    SadeやMichael Jackson、Steve Wonder、そしてB.B.Kingなど偉人たちとのコラボでも知られるクロスオーバーな活躍を見せる「Queens of Lovers Rock」こと女性シンガーCarroll Thompsonが81年に残した大名盤!

    81年当時、UKレゲエ・チャートのTop10に4カ月以上もランクインしていた大ヒット曲B2「Simply in Love」をはじめ、

    込み上げる美しいヴォーカルもホーンも何もかもが情熱的なA4「Sing Me A Love Song」に鳥肌が止まらない!

    瑞々しいA2「I'm So Sorry」や切なく胸を焦がすB2「Simply In Love」、

    伸びのある歌声に癒されるA1「Yesterday」などなど、

    スウィートで多幸感に満ちた極上の楽曲の数々を収めたラヴァーズ・ロックアルバム!

    近年、再発もされていますがこちらはUKオリジナルプレスです

    A1 Yesterday
    A2 I'm So Sorry
    A3 No You Don't Know
    A4 Sing Me A Love Song
    A5 Mr. Cool

    B1 Merry-Go-Round
    B2 Simply In Love
    B3 When We Are As One
    B4 What Colour?
    B5 Hopelessly In Love

    • LP
    • ¥0
  • Carroll Thompson

    Carroll Thompson (LP)

    UKラヴァーズロックだけでなく、幅広いジャンルからクロスオーバーに愛される女性シンガーCarroll Thompsonが82年に残した名盤。

    鳥のさえずりをバックに胸キュン&スィートさが直撃する激最高ラヴァーズA1「World Of Love」、

    メランコリックなイントロからまたしてもトロトロなA4「Stay With Me Tonight」やA5「Music」、

    夏の夜長に聴きたいB4「Your Love」などなど、

    最初から最後まで、全曲スィートな世界観で統一されたラヴァーズ・ロックの大名盤!

    UKオリジナル

    A1 World Of Love
    A2 A Happy Song
    A3 Change
    A4 Stay With Me Tonight
    A5 Music (It Will Never Die)

    B1 Just A Little Bit
    B2 Hoping On Love
    B3 Dreams Of You
    B4 Your Love

    • LP
    • ¥0
  • The Blackstones

    Take Another Look At Love (LP)

    UK Reggaeの重要ヴォーカル・グループThe Blackstonesが83年に残したアルバム。

    John Kpiayeが中盤に極上のギターソロを聴かせる多幸感溢れるトゥルートゥーコーラスから幕を開けるA1「Souled Out Of Love」がまず最高!

    ImpressionsのドリーミングなカバーA4「I'm So Proud」、

    浮遊する滑らかなコーラスがなびくB5「Mighty Long Time」やMiraclesのメロウ・レゲエディスコカバーB1「Do it Baby」など、

    美しいコーラスと滑らかなサウンドがたまらない極上盤!

    A1 Souled Out Of Love
    A2 You've Lost That Lovin' Feelin'
    A3 Another Sad Day
    A4 I'm So Proud

    B1 Do It Baby
    B2 Our Love Song
    B3 Mr. Fire Coal Man
    B4 Take Another Look At Love
    B5 Mighty Long Time

    • LP
    • ¥5,500
  • Barry Biggs

    Coming Down With Love (LP)

    60年代後半から活動しているシンガー/プロデューサーのBarry Biggsの83年リリースアルバム。

    Evelyn Kingのダンスクラシック名曲A1「Love Come Down」やIsley Brothersのメロウソウル名曲A4「For The Love Of You」の絶品カバーを収録!B1「Reflections Of My Life」、B4「Girl I Really Love You」など、見た目はあれですが、夢見心地な甘い美声をこれでもかと披露した素晴らしい内容となっています!

    A1 Love Come Down
    A2 You're Always On My Mind
    A3 One Of The Poorest People
    A4 For The Love Of You
    A5 Just An Illusion

    B1 Reflections Of My Life
    B2 Your Body's Here With Me
    B3 Stop Look Listen
    B4 Girl I Really Love You
    B5 You Took Your Love Away
    B6 Love Come Down (Dub Version)

    • LP
    • ¥0
  • Barry Biggs

    Wide Awake (LP)

    Blue Magic「Side Show」カバーで知られる男性ヴォーカリストBarry Biggsが82年に残した4枚目。

    A1「Wide Awake In A Dream」、A3「Don't Let The Sun Catch You Crying」、A4「I'll Always Love You」、A5「If Ever」、B5「Didn't I」など、

    全編に渡り彼お得意の甘いファルセット・ヴォーカルが素晴らしく、めまいがするほどのロマンティックなLovers Rockチューンの数々を収録したLovers〜Reggaeクラシックアルバム!

    UKオリジナル

    A1 Wide Awake In A Dream
    A2 Care My Love
    A3 Don't Let The Sun Catch You Crying
    A5 If Ever

    B1 Rain From The Sky
    B2 A Promise Is A Comfort
    B3 This Is Good Life
    B4 Show Me Your Company
    B5 Didn't I

    • LP
    • ¥0
  • Barry Biggs

    What's Your Sign?(LP)

    美しく甘いファルセットヴォーカルが人気のラヴァーズ・レゲエシンガーBarry Biggsが80年にリリースした個人名義としては3枚目のアルバム。Barry Whiteが制作したDanny Pearsonのスウィート・ソウルカヴァーA1「What's Your Sign Girl?」、MomentsカヴァーA5「Love On A Two Way Street」、Diana RossのカヴァーA2「It's My House」、Roberta Flackの名曲カバーB5「Killing Me Softly」、B2「Give Me A Call」など、カバーものを中心に今作も全編トロトロな最高の内容!UKオリジナル!

    • LP
    • ¥0
  • Barry Biggs

    Mr. Biggs (LP)

    ソウル名曲をラヴァーズカバーさせれば右に出る者はいない、セントアンドリュース出身の男性シンガーBarry Biggsの76年アルバム

    Blue Magicの A1「Sideshow」で幕を開け、ドリーミーなA4「Goodnight My Love」、ホーンからトロトロになってしまう「I'll Be Back」、アーバンなシティソウルB4「That Girl I Knew」まで、ラヴァーズではあるものの、基本は全てが洗練され切った極上のアーバンミュージックです!

    A1 Side Show
    A2 What Will My Mary Say
    A3 You Are My Life
    A4 Goodnight My Love
    A5 I'll Be Back
    A6 Work All Day

    B1 You'll Never Get To Heaven
    B2 Sweetest Little Thing
    B3 Lonely Girl
    B4 That Girl I Knew
    B5 Your Kiss Is Sweet
    B6 The Road Is Rough

    • LP
    • ¥0
  • Robin Kenyatta

    Terra Nova (LP)

    アルト・サックスフォン奏者Robert Prince HaynesことRobin Kenyattaがジャマイカで吹き込んだ73年作。

    Boris GardnerやRalph McDonald、Ron Carterなどが参加。

    A1「Temptation Took Control Of Me」、B5「You Are The Sunshine Of My Life」、

    名曲B2「Freedom Jazz Dance」、
    B5「「Island Shakedown」など、

    力の抜けたレゲエ・アレンジの楽曲を多数収録!

    A1 Temptation Took Control Of Me (And I Fell)
    A2 Need Your Love So Bad
    A3 Terra Nova

    B1 You Are The Sunshine Of My Life
    B2 Freedom Jazz Dance
    B3 Mother Earth (Provides For Me)
    B4 Touch
    B5 Island Shakedown

    • LP
    • ¥2,750
  • J.C. Lodge & Sugar Minott

    Since You Came Into My Life (7)

    女性永遠の輝きを放つ、全てが極上という他ない、嫌いな人はいないのではないかというぐらいのラヴァーズ大名曲!

    Dennis BrownのカバーバージョンはMuroさんのMix「Diggin' Heat」に収録されていました。

    カップリングには「Untitled」と書かれていますがJC Lodgeのソロ・アルバムのタイトル曲となった「Believe in You」を収録!

    Jamaicaプレスオリジナル

    A Since You Came Into My Life
    B Since You Came Into My Life Version '88

    • 7
    • ¥0
  • JC Lodge

    Telephone Love (7)

    レゲエ〜ポップ・シンガーJC Lodge=June Carol Lodgeが89年に残した最大のヒット曲!
    プロデュースはAugusts "Gussie" Clark。Gregory Isaacs「Rumours」を下敷きにした大ヒット・レゲエチューン!当時はHip HopのDJ達もプレイしていました。

    カップリング「I Found Love」はスウィートなラヴァーズ・レゲエでこちらも素晴らしい!

    Jamaica プレスオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/f77NV7PM7MY?si=Nk_rrec785_B2hlg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
    A Telephone Love
    B Telephone Version

    • 7
    • ¥0
  • Pat Rhoden

    Sweet Sunshine (7)

    爽やかかつ哀愁をまとったギターが官能的なレゲエチューンA1「Sweet Sunshine」、

    そしてカップリングにはダブヴァージョンを収録!

    A Sweet Sunshine
    B Sweetest Dub

    • 7
    • ¥0
  • Eric Clapton

    I Shot The Sheriff (7)

    現在でも精力的に活動を続ける最早レジェンドと言っても過言ではない、皆さん大好きな英国ののロック〜ブルース・ギタリスト、Eric Claptonが74年にリリースしたシングル!

    Bob Marley & The Wailersの名曲カヴァーとなる「I Shot the Sheriff」は、EPMD「Strictly Business」、やWarren Gの同タイトル曲、Pete Rock「Get Involved」などで使われた現代でも不動の人気を誇る名曲!

    A I Shot The Sheriff
    B Give Me Strength

    • 7
    • ¥0
  • June Lodge

    More Than I Can Say (7)

    UKラヴァーズ・ロックの名シンガーJune LodgeによるLeo Sayerの名曲「More Than I Can Say」をしっとりとスウィートにカバー!

    そしてJoe Gibbsのカバーとなるほのぼのとした「Don’t Stop Me/Coming Into Me」をカップリング!

    A More Than I Can Say (Special Remixed Version)
    B Don't Stop Me / Coming Into Me

    • 7
    • ¥1,760
  • Third World

    Talk To Me (7)

    元はInner Circleのメンバーによって結成されているレゲエグループの79年のシングル。

    アフロ/レゲエ/ロックなど、様々な要素が混同したひたすらに熱いレゲエディスコの名曲!裏面は、さらにリズムセクションを強化したトライバルディスコとなったるPart2を収録!

    A Talk To Me
    B Talk To Me (Part II)

    • 7
    • ¥1,980
  • Laid Back

    Sunshine Reggae (7)

    Tim StahlとJohn GuldbergからなるデンマークのポップデュオLaid Backが83年に放った切ないメロディーが胸を打つメロウレゲエの名曲!

    リゾート感溢れるスティールパンの演出が、よりドラマチックに盛り上げてくれます!

    カップリングの「White Horse」はロフト〜ガラージクラシックな変態エレクトロディスコ!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/R82XGJV_nkU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Sunshine Reggae
    B White Horse

    • 7
    • ¥0
  • Shaggy

    Oh Carolina (7)

    Prince BusterプロデュースによるThe Folks Brothersの58年の世界的ヒット曲を、Shaggyが93年に自身のデビューシングルにてカバーした「Oh Carolina」の7inchシングル!

    こちらも大ヒット!

    RSDで再発されましたがこちらは当時のオリジナルです。

    A Oh Carolina (Radio Version)
    B Oh Carolina (Raas Bumba Claat Version)

    • 7
    • ¥1,980
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ