Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
295件の商品が見つかりました
  • Dr. Buzzard's Original Savannah Band

    Sunshower (7)

    「Elbow Bones and The Racketeers」のKid Creoleや女性シンガーCory Dayeが在籍したポップ・バンド、Dr. Buzzard's Original "Savannah" Bandが76年にリリースした唯一無二の個性を放ったアルバムからのカットシングル。

    Ghostface Killah「Ghost Showers」にてサンプルされた南国のラテントロピカル・ポップ「Sunshower」、「Night in Newyork」な週末摩天楼ディスコ「I'll Play the Fool」を収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XHemztB0dtA?si=NL14t_odP2oJZzGp" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Savannah Band – I'll Play The Fool
    B Savannah Band – Sunshower

    • 7
    • ¥0
  • George Duke

    Brazilian Love Affair (7)

    カリフォルニア出身のソウル、ジャズ、キーボード奏者、作曲家のGeorge Dukeが79年に放った同名アルバムからのタイトルカット!心地良くリゾート地で聴きたいブラジリアンメロウフュージョン、夏の名曲です!

    UKオリジナル、人気の7inchです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/8BFCtoWlrvE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Brazilian Love Affair
    B Summer Breezin'

    • 7
    • ¥3,630
  • Joe Bataan

    Sadie (7)

    Joe Bataanが80年にリリースしたアルバム「Mestizo」からのシングルカット。

    サルソウルらしくパーカッシブなラテンディスコアレンジなトラックにラップ調のヴォーカルが乗る陽気なディスコ名曲!!

    A Sadie (She Smokes)
    B Always And Forever

    • 7
    • ¥1,980
  • Lenny Kravitz

    Thinking Of You (12)

    ここ日本でも不動の人気を誇るロック・スター、Lenny Kravitzの5枚目のアルバム「5」からのカットシングル。ロックの枠に収まり切らないディープな世界観に引きずり込まれる「Original Ver」ですが、この盤のおすすめは、この盤のみの収録となる全く相反するかのようなトロピカルなサルサへと変貌を遂げた 「Emilio Estefan Salsa Ver」!!エロく妖しいSalsa アレンジが秀逸です!アンダーグラウンドなダウンテンポ「Hexum HIP-HOP Remix」もドープ!あまり見ないItaly盤!

    A1 Thinking Of You
    A2 Thinking Of You (Emilio Estefan Salsa Version)

    B Thinking Of You (Hexum Hip-Hop Remix)

    • 12
    • ¥5,500
  • Paulinho Da Costa

    Deja Vu (12)

    Sergio MendesやElla Fitzgerald、Sarah Vaughanなどとも共演したブラジル、リオデジャネイロ出身の打楽器奏、Paulinho Da Costaが77年に残した名作フュージョンアルバム「Happy People」から2曲をカットしたシングル!軽快なブラジリアンフュージョン「Deja Vu」、キレの良いブラスやギターのカッティングに体を揺ささぶられる熱いフュージョン「Love Till The End Of Time」ともにかっこ良いです!

    A Deja Vu / Love Till The End Of Time
    B Love Till The End Of Time

    • 12
    • ¥3,680
  • Sergio Mendes

    Mas Que Nada (12)

    Sergio Mendes & Brasil 66のブラジリアン名曲をRemixした12inchシングル!ハンドクラップを交えて90'sテイストでフロア仕様となったA1「A1 Mas Que Nada (12" Vocal: The Justin Strauss Remix) 」がおススメ!

    他3Ver収録!

    A1 Mas Que Nada (12" Vocal: The Justin Strauss Remix)
    A2 Mas Que Nada (7" Vocal: The Justin Strauss Remix)

    B1 Mas Que Nada (12" Just Right Mix - Dub)
    B2 Mas Que Nada (Percapella)

    • 12
    • ¥0
  • Shirley Bassey

    Copacabana (At The Copa) (12)

    英国の女性シンガーShirley Basseyの79年リリースの人気12inch!

    Barry Manilowのラテン・ディスコ名曲「Copacabana」のラテンディスコカバー!こちらはLP未収録!

    「This Is My Life」は、ストリングスやオーケストラをフューチャーしたゴージャスなディスコチューン!

    A This Is My Life (La Vita)
    B Copacabana (At The Copa)

    • 12
    • ¥3,630
  • Mongo Santamaria

    Mongo '70 (LP)

    キューバ出身のラテン・パーカッショニストMongo SantamariaがAtlanticに残した70年のアルバム。

    キャッチーなホーンとエレピの掛け合いでたたみかけるファンキーラテンジャズA1「Windjammer」、

    打ち付けるドラムにファニーなメロを乗せるA2「Yesterday's Tomorrow」、

    タイトル通り呑気なマーチから幕を開けるジャズ・ファンクチューンA3「March Of The Panther」、 

    ラテンジャズA4「Look Away」、

    エキゾチックかつファンキーなA5「Night Crawler」、

    ファットなリズムに熱いホーンが、むせ返るほどファンキーなB1「The Whistler」、

    ブーガルーB2「Adobo Criollo」など、アルバム通して大変楽しめるラテン・ジャズファンクが満載です!

    USオリジナル

    A1 Windjammer
    A2 Yesterday's Tomorrow
    A3 March Of The Panther
    A4 Look Away
    A5 Night Crawler

    B1 The Whistler
    B2 Adobo Criollo
    B3 Mo' Do'
    B4 Grass Roots
    B5 Dedicated To Love

    • LP
    • ¥0
  • Andy Narell

    The Hammer (LP)

    ニューヨーク出身のスティール・ドラム/パーカッショニスト/コンポーザーAndy Narellが87年にレーベルWindham Hill Jazzに残したアルバム。

    夏の夜にぴったりのラテンフュージョン・ブギーA1「Hannibal's Revenge」やトロピカルなB3「Workout」、

    ブリージン・メロウA2「Chocolate Fog」、

    艶っぽくセクシーなB2「Brontocaurus Ballet」など、

    清涼感に包まれるフュージョントラックを収録!

    USオリジナル

    A1 Hannibal's Revenge
    A2 Chocolate Fog
    A3 Jour Ouvert (Joo-vay)

    B1 The Hammer
    B2 Brontocaurus Ballet
    B3 Workout

    • LP
    • ¥2,200
  • Joe Sample

    Voices In The Rain (LP)

    Crusadersのピアニスト/コンポーザーJoe Sampleが81年に残したジャズ/フュージョン名盤!

    ハイライトとなるA2「Burnin' Up The Carnival」はFlora Purimが参加した軽やかなラテンフュージョン人気曲!

    リラックスした時間を彩ってくれるB2「Dream Of Dreams」、イントロから爽快なブラジリアンメロウジャズB3「Shadows」など、

    アルバムトータルのクオリティが素晴らしいです!

    A1 Voices In The Rain
    A2 Burnin' Up The Carnival
    A3 Greener Grass

    B1 Eye Of The Hurricane
    B2 Dream Of Dreams
    B3 Shadows
    B4 Sonata In Solitude

    • LP
    • ¥1,650
  • Ray Barretto

    Can You Feel It (LP)

    ラテン・サルサ名門Faniaレーベルで活躍したパーカッション奏者Ray Barrettoが78年にリリースしたアルバム。

    Cissy Houstonの美しいヴォーカルが華を添えるラテン・フュージョンダンサーA1「Can You Feel It」、

    パーカッション・ブレイクから幕を開け、うねるシンセや分厚いファンク・ベースが絡むラテン・ファンクA4「Stargazer」、

    ラブリーなイントロからドラマチックなサックスに惹かれるラテン・ソウルB1「Summer Sun」

    高速ブラジリアンB4「Daydreams」等、ラテン・テイストな素晴らしい楽曲を収録!

    USオリジナル

    A1 Can You Feel It (Let It Groove You)
    A2 I Think About You
    A3 What Part Of Heaven Do You Come From?
    A4 Stargazer

    B1 Summer Sun
    B2 Whirlpool
    B3 Sting Ray
    B4 Daydreams
    B5 Confrontation

    • LP
    • ¥0
  • Tania Maria

    Come With Me (LP)

    現在でも活躍を続けるブラジル出身の女性シンガー/ピアニストとしTania MariaがカリフォルニアのレーベルConcord Jazzから83年にリリースしたアルバム。

    Paprika SoulやRonny Jordanのカバーも今やクラブ・クラシックと言っても過言では無いメロウ・ブラジリアン・ソウルA4「Come with Me」を収録!

    スキャットが舞い踊るブラジリアンジャズA1「Sangria」、

    グルーヴィーなスラップ・ベースからスタートするラテン・フュージョンA3「Lost In Amazonia」、

    アップリフティングなブラジリアンに展開するB1「Sements, Graines & Seeds」、

    柔らかなコード感も瑞々しいメロウB2「Nega」など収録の名盤です!

    USオリジナル

    A1 Sangria
    A2 Embraceable You
    A3 Lost In Amazonia
    A4 Come With Me

    B1 Sementes, Graines & Seeds
    B2 Nega
    B3 Euzinha
    B4 It's All Over Now

    • LP
    • ¥3,850
  • Tania Maria

    Made In New York (LP)

    ブラジルのコンポーザー/シンガー/ピアニスト、Tania Mariaの85年リリースアルバム。

    DJ MuroさんがMixに収録したメロウなブラジリアンA2「E Carnival」、ビート感がかっこいいジャズのA1「Don't Go」、パーカッシブな B1「Made In New York」洗練されたブラジリアンナンバーを多数収録しています!

    A1 Don't Go
    A2 E Carnival
    A3 My Space
    A4 I Do Love You

    B1 Made In New York
    B2 Together
    B3 Forock
    B4 Walking In The Rain

    • LP
    • ¥0
  • Jorge Dalto

    Chevere (LP)

    DJ Muro「Diggin’ Ice ’97」、「Soul Kitchen 11154」に収録された極上メロウ・グルーヴ「I've Got You On My Mind」を収録

    アルゼンチン出身のジャズ鍵盤奏者Jorge Daltoが76年に残した近年人気かつレアなアルバム!

    エレピとコーラスが極上の絡みを魅せるメロウ・グルーヴA2「I've Got You On My Mind」、 

    ジャジーで軽快なタッチのピアノが非常にクールなA1「Stella By Starlight」、

    目くるめく展開に見事に惹き込まれる流麗ラテン・フュージョンB1「Time For Some Changes」、

    ゴージャスなバッキングで疾走するB4「Love For Sale」、Ahmad Jamalのテイクも人気のHerbie HancockのカバーA4「Dolphin Dance」などなど、

    軽やかでメロウなラテン・フレイヴァーを華麗に溶け込ませた人気アルバム!

    USオリジナル

    A1 Stella By Starlight
    A2 I've Got You On My Mind
    A3 For Openers
    A4 Dolphin Dance

    B1 Time For Some Changes
    B2 I Only Care For You
    B3 Theme In Berlin
    B4 Love For Sale

    • LP
    • ¥0
  • Bill Summers

    Feel The Heat (LP)

    ジャズ・パーカッショニストBill Summersが77年にPrestigeからリリースした記念すべき1stアルバムにして人作!

    Skip ScarboroughがプロデュースしAlphonse MouzonやPete Escovedoなどが参加。

    Common「A Film Called (Pimp)」や「I Got A Right Ta」、Madlib 「Curitiba」などでサンプリングされたB1「Brazilian Skies」は、多くのDJが愛したブラジリアン・フュージョンの最高峰!

    「Diggin' Ice」的なひんやりとしたメロウ・グルーヴィー・ソウルA2「 Come Into My Life」など、爽快なラテン〜ブラジリアンサウンドを満載したアルバム!

    USオリジナル

    A1 Just A Matter Of Time (Before The Beat Gets Your Mind)
    A2 Come Into My Life
    A3 People Know
    A4 No One

    B1 Brazilian Skies
    B2 Check It Out
    B3 Que Sabroso
    B4 Drum Suite

    • LP
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Soul Sauce (LP)

    50年代より活動しているラテンジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが65年にVerveからリリースした人気盤!

    雰囲気ばっちりの洒落たジャケットも最高の本作Grady Tate、Donald Byrd、Jimmy Heath等が参加。

    超クールなボッサ〜ラテンジャズB1「Tanya」やDonald Byrd参加のA2「Afro-Blue」、

    Santanaを連想させるヴィブラフォン炸裂のヒップなラテンチューンA1「Soul Sauce」はWillie Bobo参加!

    オールドで洒落た雰囲気を醸し出す素晴らしいアルバムです!

    A1 Soul Sauce
    A2 Afro-Blue
    A3 Pantano
    A4 Somewhere In The Night
    A5 Maramoor

    B1 Tanya
    B2 Leyte
    B3 Spring Is Here
    B4 Joao

    • LP
    • ¥0
  • Ivan Lins

    Juntos (LP)

    ブラジルMPBを代表するソングライター/ミュージシャンIvan Linsが
    Mpb 4、Djavan、Tim Maia、Elis Reginaなどの一流ブラジリアンミュージシャンのほか、George BensonやPatti Austinなど大変豪華なアーティストをゲストに迎えて吹き込んだ84年作。

    Patti Austinがリードヴォーカルで参加した華やかなブラジリアン・ブギーダンサーA4「Daquilo Que Eu Sei/Believe What I Say」が至宝の一撃!

    徐々に熱を帯びてゆく展開もサビでの高揚感も最高のB6「Desesperar, Jamais」、

    George BensonのグリーントーンのギターをフューチャリングしたブラジリアンAORなB1「Juntos」、

    Elis Reginaを招いたB6「Qualquer Dia」は、Nujabes「Luv(Sic)Pt.2」ネタ!

    USオリジナル

    A1 Abre Alas
    A2 Bilhete
    A3 Somos Todos Iguais Nesta Noite
    A4 Formigueiro
    A5 Novo Tempo
    A6 Começar De Novo

    B1 Juntos
    B2 Dinorah, Dinorah
    B3 Bandeira Do Divino
    B4 Daquilo Que Eu Sei / Believe What I Say
    B5 Saindo De Mim
    B6 Desesperar, Jamais
    B7 Qualquer Dia

    • LP
    • ¥0
  • Aldemaro Romero And His Onda Nueva

    Aldemaro Romero And His Onda Nueva (LP)

    ヴェネズエラの偉大なるコンポーザー/アレンジャーAldemaro Romeroが自身のバンドを率いて72年に吹き込んだアルバム。

    軽快なリズムに眩しく溌剌としたコーラスを乗せたA1「It's Impossible」をはじめ、A2「And Still I Love Her (Carretera)」、

    スキャットを入りA4「Little Love Bird」やA5「Someone」、

    美麗ピアノから幕を開けるB3「Bluesette」など、

    アルバム通して大変素晴らしい!

    USオリジナル

    A1 It's Impossible (Somos Novios)
    A2 And Still I Love Her (Carretera)
    A3 It Never Ends (Quinta Anauco)
    A4 Little Love Bird (Pajarillo In Onda Nueva)
    A5 Someone (El Catire)

    B1 Two (Chipoleando)
    B2 Venezuela (Coplas A La Polaca)
    B3 Bluesette
    B4 Sweet Madness (Folie Douce)
    B5 Sunrise, Sunset
    B6 Never Can Say Goodbye

    • LP
    • ¥4,180
  • Coke Escovedo

    Coke (LP)

    AztecaやMaloといったラテンロックグループでの活躍で知られるパーカッショニストCoke Escovedoが75年にリリースした1stアルバム!

    賑やかなガヤの中、パーカッシブなブレイクで始まるB4「Make It Sweet」、色々なアーティストがカバーしたLeon Ware作のフリーソウルクラシックA2「If I Ever Lose This Heaven」超最高カバー、Lamont DozierのA2「Why Can't We Be Lovers」など、流れるようなメロウA3「Rebirth」など、

    心地良いラテンアレンジの楽曲多数を収録した名盤!

    USオリジナル!

    A1 No One To Depend On
    A2 Why Can't We Be Lovers
    A3 Rebirth
    A4 Easy Come, Easy Go
    A5 Love Letters

    B1 Hall's Delight
    B2 If I Ever Lose This Heaven
    B3 What Are You Under
    B4 Make It Sweet
    B5 Life Is A Tortured Love Affair

    • LP
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Greatest Hits Volume Two (LP)

    ラテン・ジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが66年にリリースしたベスト盤。Mongo Santamaria、Willie Boboなど豪華メンバーが参加。

    ゆったりとしたA1「Invitation」やB4「America」、

    ひんやりとクールなヴィブラフォンとパーカッションが絡み合うラテン・ジャズA6「Tumbao」やA2「Viva Cepeda」、B3「Mambo Terrifico」

    情熱的に疾走するアップテンポなA3「Mambo Macumba」、

    繰り返されるグルーヴィーなベースとピアノが非常に洗練されているB1「Night In Tunisia」、

    彼のクールなヴァイヴの音色がとにかく心地良い素晴らしい内容です。

    A1 Invitation
    A2 Viva Cepeda
    A3 Mambo Macumba
    A4 Ritmo Africano
    A5 Tumbao
    A6 Bonita

    B1 Night In Tunisia
    B2 Sonny Boy
    B3 Mambo Terrifico
    B4 America
    B5 Ritmo Caliente

    • LP
    • ¥0
  • Eydie Gorme & Danny Rivera

    Muy Amigos / Close Friends (LP)

    USの女性シンガーEydie Gormeとプエルトリカンの男性シンガーソングライターDanny Riveraが77年に残した共演盤。

    アレンジはNikka Costaの父でありPaul AnkaやFrank Sinatra作品で知られる名プロデューサーDon Costa!

    陽の光をまとった眩しいホーンから幕を開けるグルーヴィー・ラテンダンサー「Las Chicas Del Distrito Federal」が超最高!

    流れるようなグルーヴに身を委ねるタイトル・トラックB6「Muy Amigos」やゆったりと情熱的な歌唱を聴かせるB3「Palomas Azul」などを収録!

    A1 Para Decir Adios
    A2 Guardame Dentro De Ti
    A3 Uno De Los Dos
    A4 Es Tu Amor
    A5 Hay Muy Pocos
    A6 Buscame

    B1 Cuando Llega A La Casa
    B2 Las Chicas Del Distrito Federal
    B3 Palomas Azul
    B4 Recuerdos
    B5 Te Sigo Amando
    B5 Muy Amigos

    • LP
    • ¥0
  • Michelle Branch feat. Santana

    The Game Of Love (7)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。

    USのラテン・ロックバンドSantanaの19枚目のスタジオ·アルバム「Shaman」からカットした7inch!

    リード・ヴォーカルに女性シンガー・ソングライターMichell Branchを招いて吹き込んだこの曲は
    TVやラジオ等、Mix CDに現場と、使用頻度の高さがその人気を裏付けるグラミーも受賞した最高曲!

    キャッチーなヴォーカルと流れるように心地良いSantanaの泣きのギターが合わさり、カラッとドライブしたライトな質感のポップ・チューン!

    おまけにカップリングは、切ない旋律が胸に染みるラテンR&B「Nothing At All」を収録!

    激レア7inchで入荷!状態大変良好!お見逃しなく!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HKLnmMacEB4?si=cpwoOKS6oXQvPw_S" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Santana Feat. Michelle Branch – The Game Of Love
    B Santana Feat. Musiq – Nothing At All

    • 7
    • ¥10,900
  • Matt Bianco

    Half A Minute (7)

    ラテン/ソウル/ポップス/アシッドジャズなど、いろいろな要素をブレンドしたグループの84年リリースシングル。

    彼らが84年にリリースした1st「Whose Side Are You On」に収録されていた人気曲!DJ Muro氏「Diggin' Heat」に収録されていました。カップリングも良い曲です。

    A Half A Minute
    B Matt's Mood II

    • 7
    • ¥0
  • Eddie Harris

    Instant Death (7)

    Les McCannとの共演や名曲「Freedom Jazz Dance」の作者として知られるシカゴ出身のジャズ・サックス奏者Eddie Harrisが72年に残したアルバム「Instant Death」からのカット。

    The Beatnuts feat. Gab Gotcha
    「2-3 Break」で使われたドープなドラムブレイクを搭載したジャズ・ファンク「Instant Death」、

    緩めのジャズ・グルーヴ「A Little Wes」ともに、アルバム中のハイライトとなった2曲をカップリングした7inchシングル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/c71KnsDE07c?si=TeKnwVrek4E7nflu" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Instant Death
    B A Little Wes

    • 7
    • ¥1,980
  • Sergio Mendes And The New Brasil '77

    The Real Thing (7)

    ブラジリアンミュージック代表Sergio Mesdesさん率いるNew Brasil'77名義でリリースした大人気曲!

    Stevie Wonderが制作した完璧なメロディラインを持った永遠のダンスクラシック!今でも全く色褪せることのないエレガントなラテン・ソウル!

    カップリングの「Mozambique」はコシのあるラテン・ファンクでこちらもかっこいい!

    A The Real Thing
    B Mozambique

    • 7
    • ¥0
  • Gipsy Kings

    Djobi-Djoba (7)

    母国語はフランス語でありながら、スペイン語で書かれたルンバ〜ラテン・フラメンコにポップスやロックなどの要素もクロスオーバーさせるGipsy Kingsの代表曲!

    ロマンチックでセンシティブなイントロのギターから、疾走するスパニッシュギター、サビでのエモーショナルな盛り上がりなど、本当これは別格です!

    A Djobi Djoba
    B Moorea

    • 7
    • ¥0
  • Sade

    Your Love Is King (7)

    ナイジェリア出身、ロンドン育ちの女性シンガーSade Aduを中心としたスムースジャズを代表するグループSadeの記念すべき1stアルバム「Diamond Life」収録曲の7inchカット!

    Sade AduとStuart Matthewmanによって書かれた情熱的でアダルトな極上曲です。

    A Your Love Is King
    B Love Affair With Life (Recorded Live)

    • 7
    • ¥0
  • Jorge Santana

    Sandy (7)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All StarsやMaloのリーダーとしても活躍したJorge Santanaが78年に残したソロデビュー作「Jorge Santana」からのハイライトとなったメロウ〜ブルーアイド・ソウル名曲のシングル。

    ポジティブな輝きを放つブリージン・メロウAOR~ダンス・クラッシックの大名曲!

    より柔らかいグルーヴがハワイアン・メロウのような「Love The Way」ともに超最高!

    US Promo

    A Love The Way (Spanish Version)
    B Sandy (Spanish Version)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Bataan

    The Bottle (7)

    Salsoulに数々の名曲を残したNYラテン界の重要人物、Joe Bataanが74年に残したラテン・ディスコ名盤「Afrofilipino」からのカット!Gil Scott-Heronの名曲をラテン・ディスコ・アレンジでインストカバー!!ピースフルなラテンソウル「When You're Down」をカップリングした珍しいジャケ付き7inchシングル!

    A The Bottle (La Botella)
    B When You're Down

    • 7
    • ¥0
  • Ray Carless

    New Born Child (7)

    ブリティッシュ・ファンク・ムーブメントの創始者であり、ジャズ・ファンク・バンドIncognitoの創設メンバーとして活躍したサックス奏者Ray Carlessが81年に残したシングル!

    UK産ジャズ・ファンクに軽やかなラテン・アレンジをまぶした極上のアイランド・フュージョン「New Born Child」、

    メロウなエレピのコード感にムードのあるサックスが絡みつく妖艶なブギートラック「Tarantula Walk」をカップリング!

    A Tarantula Walk
    B New Born Child

    • 7
    • ¥2,750
  • Eastside Connection

    You're So Right For Me (7)

    定番ブレイク「Frisco Disco」で知られる男女混成グループEastside Connectionが77年にシングル・オンリーで放ったアナザークラシック!!

    多幸感と高揚感に包まれる最強のフロア・キラーなラテン・トロピカル・ディスコの名曲!

    DJ Muro氏をはじめ、さまざまなDJがプレイしてきた人気曲!

    ファンキーで流麗なラテン・ディスコ「Over Please」もかっこいい!

    A You're So Right For Me
    B Over Please

    • 7
    • ¥0
  • LaSo

    Another Star (7)

    ディスコプロジェクトLaSoが残した77年の唯一のアルバムからのカット。

    オリエンタルなイントロから、派手なオーケストラやパーカッションが一体となってゆく、オリジナルよりも更にラテン風味を増したアレンジが相当カッコ良いです!

    7inchはあまり見かけないと思います

    A Another Star
    B Another Star

    • 7
    • ¥0
  • Cal Tjader

    Cal Tjader Sounds Out Burt Bacharach (LP)

    多数の名作を残すラテンジャズ・ヴィブラフォン奏者、Cal TjaderがプロデュースにGary Mcfarlandを迎えて68年にリリースしたアルバム。

    タイトルからすでにお察しの通り、Burt Bacharachの名曲をリアレンジしカバーした作品。

    打ったドラムもナイスなA1「Moneypenny」、

    Gang Starr「Full Clip」ネタであり数多くのアーティストがカバーした大名曲B3「Walk On By」、

    軽快なハンドクラップが高揚感を煽る大名曲Dionne Warwickが歌ったB2「I Say A Little Prayer」、

    などなど、原曲が素晴らしいのはもちろん言うまでもありませんが、こちらのラテン・ジャズカバーもとっても素晴らしいと思います!

    USオリジナル

    A1 Moneypenny Goes For Broke
    A2 What The World Needs Now Is Love
    A3 Anyone Who Had A Heart
    A4 Don't Make Me Over
    A5 Message To Michael

    B1 My Little Red Book
    B2 I Say A Little Prayer
    B3 Walk On By
    B4 You'll Never Get To Heaven (If You Break My Heart)

    • LP
    • ¥8,250
  • Cal Tjader

    Soul Burst (LP)

    ラテン・ジャズミュージシャンとして50年代から作品を残したヴィブラフォン奏者、Cal Tjader が Van Gelder スタジオで吹き込み、66年にリリースしたアルバム。

    心は熱くサウンドは涼しく、極上ラテンジャズを満載した本作。

    彼の人気メロウラテン・クラシックB3「Morning」、

    グルーヴィーでヒップなソウル・ジャズA1「Cuchy Frito Man」、

    妖艶な空間に満ちたB5「Curacao」、

    ヒップホップのネタとしても知られるメロウA5「The Bilbao Song」

    分厚いベースがグルーヴィーなA2「Descarga Cubana」など、

    ラテン・ソウル〜ジャズの魅力を余すことなく収録!

    A1 Cuchy Frito Man
    A2 Descarga Cubana
    A3 Soul Burst (Guajera)
    A4 The Bilbao Song
    A5 Manteca

    B1 It Didn't End (Nao Se Acabou)
    B2 My Ship
    B3 Morning
    B4 Oran
    B5 Curacao

    • LP
    • ¥0
  • Rita Reys

    Sings Antonio Carlos Jobim (LP)

    オランダの女性シンガーRita ReysがによるAntonio Carlos Jobimのカバー集。

    Pim Jacobs(p) 、Wim Overgaauw(g) Ruud Jacobs(b) Peter Ypma(ds)ら名うてのミュージシャンが参加。

    流れるように心地よいボッサリズムに、彼女のソフトかつ表現力豊かなヴォーカルが絶妙にマッチした、極上のラウンジンミュージック。

    A1 How Intensitive
    A2 Dindi
    A3 Só Danço Samba
    A4 Once I Loved
    A5 Quit Night Of Quiet Stars

    B1 This Happy Madness
    B2 Triste
    B3 Song Of The Sabia
    B4 Meditation
    B5 Once Again

    • LP
    • ¥2,200
  • Nancy Ames

    Latin Pulse (LP)

    グルーヴィー・ラテン・ヴォーカル人気作!

    アメリカはワシントン D.C.出身のの女性フォークシンガー/ソングライターNancy Amesが66年に残したアルバム!

    Muro氏や須永氏がピックアップしたPaul Ankaのクラシック曲をラテン〜ビッグバンドカバーしたフロアキラーA4「Eso Beso」が最高過ぎる!

    そしてこちらもオルガン・バーミックスに収録されたB1「Carcara」、

    そして名曲「Call Me」をスペイン語でカバーしたB4「Dimelo」など、

    グルーヴィーなキラートラックを満載!

    A1 Perdoname Mi Vida
    A2 1-2-3
    A3 Un Gusto A Miel (A Taste Of Honey)
    A4 Ese Beso (That Kiss)
    A5 Michel

    B1 Carcara
    B2 Ayer (Yesterday)
    B3 La Sombra De Tu Sonrisa (The Shadow Of Your Smile)
    B4 Dimelo (Call Me)
    B5 El Dia Que Me Quieras

    • LP
    • ¥0
  • Los Aristocratas De Chicago

    Los Aristocratas De Chicago Vol. 2 (LP)

    Everardo Rey、Juan Martinez、Raul Martinezからなるシカゴのラテン・グループLos Aristocratas De Chicagoが残した74年のアルバム。

    打ったドラムにキレ良くホーンが絡むラテン・ファンクA5「Poppin」、

    いかがわしくもハッピーなラテンチューンB3「La Gente」、

    裏打ちリズムで陽気に迫る「El Patito」など、

    ラテン・チューン満載の珍盤!

    A1 Vanidad
    A2 Amor Eterno
    A3 La Tinajita
    A4 No Morirá Jamás
    A5 Poppin

    B1 Dos Corazones Errantes
    B2 El Patito
    B3 La Gente
    B4 La Careta
    B5 Un Adios

    • LP
    • ¥0
  • Los Machucambos

    Los Machucambos (LP)

    50年代後半にパリで結成されたスペイン人、コスタリカ人、ペルー人の男女で構成されるフォークロア音楽バンドLos Machucambosが82年に残したアルバム。

    エキゾチックで妖しいアレンジが光るラテン名曲B3「Mas Que Nada」、開放的なスパニッシュなギターが引っ張るB5「Quiereme」、
    やA3「Pepito」など、
    全体的にラテン・フレイヴァーをまぶした呑気な楽曲が並ぶ珍盤です。

    A1 Cuando Calienta El Sol
    A2 Guantanamera
    A3 Pepito
    A4 La Cucaracha
    A5 Eso Es El Amor

    B1 La Bamba
    B2 El Condor Pasa
    B3 Mas Que Nada
    B4 Quiereme

    • LP
    • ¥1,980
  • Frank Valdor

    Live In Rio (LP)

    60年代から70 年代にかけて、250 万枚以上のレコードを販売したと言われるドイツの偉大なバンドリーダー兼トランペット奏者Frank Valdorが、ブラジルのミュージシャンを集めて72年に吹き込んだアルバム

    タイトルは「Live In Rio」ですが、多分これはLive録音ではないかと、、

    B1「Tristeza」、B4「Mas Que Nada」、A1「Brazil」など、ブラジリアン名曲をサンバ・アレンジで如何わしくカバーしたナイスバージョン!

    A1 Brazil
    A2 Samba-Maracatu
    A3 Samba De Uma Nota So
    A4 Ave Maria No Morro
    A5 Desafinado
    A6 Cachaça Queima

    B1 Tristeza
    B2 Garota De Ipanema
    B3 Manha De Carnaval
    B4 Mas Que Nada
    B5 Olé Mulher Rendeira
    B6 A Banda

    • LP
    • ¥1,650
  • James Last Company

    Beach Party (LP)

    ドイツのバンドリーダー/コンポーザーJames Lastが自身のヒット曲をコンパイルして70年にリリースした第一弾。

    フォーキーなグルーヴに爽快なコーラスを絡めたソフト・ロックA1「Cecilia」、

    カラッとしたグルーヴィー・ロックB5「Mademoiselle Ninette」、
    Creedence Clearwater Revivalが69年に放ったヒット曲カバーB3「Proud Mary」、

    John LennonのカバーB6「Give Peace A Chance」など、

    アルバム通して楽しめるソフト・ロックアルバム!

    A1 Cecilia
    A2 Once On A Sunday Morning (Cuando Salí De Cuba)
    A3 Blowin' In The Wind
    A4 Kumbayah
    A5 Everybody Get Together
    A6 Happy Brasilia

    B1 El Condor Pasa
    B2 Washington Square
    B3 Proud Mary
    B4 John Kanaka
    B5 Mademoiselle Ninette
    B6 Give Peace A Chance

    • LP
    • ¥1,540
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ