Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
539件の商品が見つかりました
  • Alton McClain & Destiny

    Alton McClain & Destiny (LP)

    ロサンゼルス出身のMcClain、Delores Marie "D'Marie" Warren、Robyrda Stigerからなるガールズトリオの78年リリースアルバム!ダンスクラシックA1「Crazy Love」、B3「It Must Be Love」、A3「Taking My Love For Granted」などのメロウトラックまで素晴らしい内容の人気盤です!USオリジナル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hHe7ErAbLOI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RhnRE3jvHm4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    A1 Crazy Love
    A2 Sweet Temptation
    A3 Taking My Love For Granted
    A4 My Empty Room

    B1 The Power Of Love
    B2 Push And Pull
    B3 It Must Be Love
    B4 God Said, "Love Ye One Another"

    • LP
    • ¥3,650
  • Linda Clifford

    Let Me Be Your Woman (LP)

    「Never Gonna Stop」などがサンプリングソースとしてヒップホップ世代からも人気の女性シンガーLinda Cliffordが79年に、Curtom傘下のRSOよりリリースした2LP!

    Jim Burgessがミックスしたファンク・ブギーA1「Hold Me Close」「One Of Those Songs」、華やかで艶っぽい長尺のディスコ・ダンサーA3「Don't Give It Up」など収録!

    A1 Hold Me Close
    A2 Let Me Be Your Woman
    A3 Don't Give It Up

    B1 I Can't Let This Good Thing Get Away
    B2 Don't Let Me Have Another Bad Dream
    B3 Sweet Melodies

    C One Of Those Songs

    D Bridge Over Troubled Water

    • LP
    • ¥1,750
  • Jeff Kutash And The Dancin' Machine

    Jeff Kutash And The Dancin' Machine (LP)

    70年代のDonna Summerなどを手掛けてきたサウンドエンジニアJürgen Koppersがプロデュースした80年の唯一のアルバム。Casablancaより。A1「Dancing Machine」はJackson5のキッズソウルクラシックのカバー!パーカッシブなA4「Ease On Down」、Wilson Pickettのソウル名曲カバーB1「Midnight Hour」、疾走感溢れるファンクトラックB2「Whack Attack」など、素晴らしい内容のアルバムです!

    A1 Dancing Machine
    A2 We Made It
    A3 Disco Bones
    A4 Ease On Down

    B1 Midnight Hour
    B2 Whack Attack
    B3 Come On

    • LP
    • ¥1,750
  • The Love Unlimited Orchestra

    Let 'Em Dance! (LP)

    愛の伝道師ことBarry Whiteの楽団The Love Unlimited Orchestraが81年に残したアルバム!
    プロデュースからアレンジ、バックヴォーカルなど、細部に渡ってBarry先生主導で制作された本作。胸を打つピアノやストリングスが塊となった鬼エレガントなディスコ・ダンサーA2「Jamaican Girl」の流麗さと言ったら!打ったドラムに美しいコーラスやメロディライン、ドラマチックな展開はBarry先生の真骨頂、見事なまでのソウルフル・メロウダンサーA3「I Wanna Boogie And Woogie With You」、ピースフルな愛の世界が広がるA1「Bayou」など、すべてのサウンドはBarryの頭の中、彼の世界観をたっぷりと堪能できる至福の一枚!

    A1 Bayou
    A2 Jamaican Girl
    A3 I Wanna Boogie And Woogie With You

    B1 Vieni Qua Bella Mi
    B2 Freeway Flyer
    B3 I'm In The Mood
    B4 Young America

    • LP
    • ¥3,550
  • B.T. Express

    Keep It Up (LP)

    「Do It」や「Have Some Fun」等で知られるブルックリンのファンクバンドB.T. Expressの82年リリースアルバム。キラキラとしたシンセがとても洗練されたアーバンディスコブギーA1「This Must Be The Night For Love」、スペイシーなダンストラックA3「Star Child」、繰り返されるリフレインが黒さを演出するB1「Keep It Up」、ダンスクラシックB3「Dancin' Dream」、ミッドテンポブギーB4「Let Yourself Go」など、当時のニューヨークのディスコサウンドがいかにハイレベルであったのか伺える素晴らしいアルバムとなっています!

    A1 This Must Be The Night For Love
    A2 It's Got To Be You
    A3 Star Child

    B1 Keep It Up
    B2 Just Can't Stop Dancin'
    B3 Dancin' Dream
    B4 Let Yourself Go

    • LP
    • ¥3,080
  • Alton Edwards

    I Just Wanna (Spend Some Time With You)(7)

    アルバムリリースは無いAlton Edwardsの81年リリースシングル!アーバンなシンセにうっとりしてしまう極上のディスコブギーチューン!George Dukeのような美声の歌声も最高のモダンダンサー名曲!

    A I Just Wanna (Spend Some Time With You)
    B I Just Wanna (Spend Some Time With You)(Instrumental)

    • 7
    • ¥1,750
  • Doug E. Fresh And The Get Fresh Crew

    The Show (7)

    オリジナルヒューマンビートボクサーDong E. Freshのヒップホップクラシック!Side-BはMC Ricky DことSlck Rickがフリースタイルでラップをカマすこちらもクラシックのダブルサイダー!ジャケ付き7inch

    A The Show
    B La-Di-Da-Di

    • 7
    • ¥2,480
  • The Jones Girls

    You Gonna Make Me Love Somebody Else (7)

    デトロイト出身、Brenda、Shirley、Valorieの3姉妹で構成されたヴォーカルトリオJones Girlsが79年にリリースしたGamble & Huffプロデュースによる1stアルバムからのカットシングル。息の合った彼女らのコーラスとモダン・ディスコなトラックが絶妙にマッチ!The Firm「Fuck Somebody Else」、Jay-Z feat. Blackstreet「The City Is Mine」などで使用されています。カップリング「Who Can I Run To」も、フィラデルフィアらしくしっとりとしたミディアムソウルでこちらも良いです!珍しいジャケットも嬉しい!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/x6IJ72jyido?si=z7xDIv5RWd-y4JFt" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A You Gonna Make Me Love Somebody Else
    B Who Can I Run To

    • 7
    • ¥2,880
  • Melba Moore

    Pick Me Up, I'll Dance (7)

    女優、シンガー、タレントなど幅広い顔を持つニューヨーク出身のMelba Mooreさんのディスコヒット12inch!Larry Levan「Live At The Paradise Garage」で熱くプレイされていました!美しい完璧なメロディーラインが最高です!

    A Pick Me Up, I'll Dance
    B Where Did You Ever Go

    • 7
    • ¥2,200
  • Harvey Scales

    Confidential Affair (LP)

    Dells、The O'JaysやDramaticsの曲など、ソングライターとしての活躍で知られるHarvey Scalesが78年にCasabrancaに残したアルバム。ソウルフルなグルーヴィー・モダンダンサーA2「Eye Games」、粘り気のあるビートがファンキーなB2「Shake-A-Matic」、メロウB4「Universal Love」などの良曲を収録!

    A1 Confidential Affair
    A2 Eye Games
    A3 Visiting Rights
    A4 Where Can I Meet You

    B1 I Can't Give You Anything But Love
    B2 Shake-A-Matic
    B3 Look No Further Than Me
    B4 Universal Love

    • LP
    • ¥2,200
  • Silvetti

    Spring Rain (LP)

    アルゼンチン出身のピアニスト〜プロデューサーとしてイージーリスニング界で活躍したBebu Silvettiが77年に残したアルバム!電気グルーヴが 名曲「Shangri-La」 で使用した、ディスコ名曲A1「Spring Rain」、Salsoulらしいファンキーな女性コーラスに繰り返される強いベースフレーズ、美しいストリングスが一体となったディスコダンサーA2「Primative Man」、メランコリックなピアノと憂いを帯びたサックスからもう最高のドラマチックなB4「Contigo」、フォーキーなライトメロウ〜シティ・ソウルなメロウA4「Two Cups Of Coffee」など素晴らしいという言葉以外にない名盤アルバムです!

    A1 Spring Rain
    A2 Primitive Man
    A3 A Smile At Dawn
    A4 Two Cups Of Coffe

    B1 Voyage Of No Return
    B2 Coconut Rain
    B3 Fortune Teller
    B4 Contigo

    • LP
    • ¥4,400
  • Webster Lewis

    On The Town (LP)

    ボルチモア出身のプロデューサー/鍵盤奏者Webster Lewisぎ自身のオーケストラを率いて76年に残したアルバム!
    流れるようなAOR〜メロウ・フュージョンダンサー激最高曲B2「Do It With Style」、タイトなビートにエレガントなオーケストラが絡む極上のタイトルトラックA1「On The Town」、胸を打つ美しい立ち上がりを見せるメロウA3「Since I've Been Gone」など、素晴らしいフュージョン・アーバンソウルを収録!USオリジナル Promoスタンプあり

    A1 On The Town
    A2 Saturday Night Steppin' Out
    A3 Since I've Been Gone

    B1 Love Is The Way
    B2 Do It With Style
    B3 Song Of Joy
    B4 Goodnight, Baby Girl

    • LP
    • ¥4,180
  • Grey And Hanks

    You Fooled Me (LP)

    L.T.D.やJerry Butler、Breakwaterなどのコンポーズも手掛けていたソウルデュオGrey & Hanks名義の1stアルバム。華やかなモダンソウルA2「Gotta Put Something In」がとにかく素晴らしい!女性コーラスが絡む多幸感溢れるB1「Dancin'」、A3「You Fooled Me」など、眩しいほどの素敵なソウル/ディスコチューンを満載しています!おススメのアルバムです!USオリジナル!

    A1 Way Out To Get In
    A2 Gotta Put Something In
    A3 You Fooled Me
    A4 Never Let You Down

    B1 Dancin'
    B2 I Can Tell Where Your Head Is
    B3 Closer To Something Real
    B4 How Can You Live Without Love

    • LP
    • ¥2,980
  • Kleeer

    I Love To Dance (LP)

    Universal Robot Band改めKleeerが79年に残した1stアルバム。美しい旋律に心締め付けられる感動のメロウ・ディスコダンサーA3「Happy Me」の素晴らしさは半端ではない!グルーヴィーなA1「Tonight's The Night (Good Time)」やストリングスが美しくも強靭なディスコグルーヴA2「Keep Your Body Workin'」や、B1「It's Magic」、メロウダンサーB2「To Groove 」やB3「Amour」など、驚愕のクオリティを誇る人気アルバムですが、ほとんど見かけなくなりました!USオリジナル!

    A1 Tonight's The Night (Good Time)
    A2 Keeep Your Body Workin'
    A3 Happy Me
    A4 I Love To Dance

    B1 It's Magic
    B2 To Groove You
    B3 Amour
    B4 Kleeer Sailin'

    • LP
    • ¥4,880
  • Klique

    Love Cycles (LP)

    男女の掛け合いも爽快なモダンディスコA2「Another Day Another Night」、硬質なエレクトロビートB1「Addict」やA1「Love Cycles」、そしてしっとりとした80'sスロウB4「Girl I Miss You」など収録しています!

    A1 Love Cycles
    A2 Another Day Another Night
    A3 A Woman, A Lover, A Friend
    A4 Be Ready For Love
    A5 I Can't Win For Losing

    B1 Addict
    B2 Cry Baby
    B3 Apple Of My Eye
    B4 Girl I Miss You
    B5 Ain't Nothing Better

    • LP
    • ¥1,750
  • Donald Byrd & 125th Street, N.Y.C.

    Love Has Come Around (7)

    70年代後半から80年代前半に3枚のアルバムをリリースしたDonald Byrd率いるグループの、こちらは81年の2枚目のアルバムに収録の2曲のシングルカット!コーラス、エレガントなピアノのリフ、ホーン、どれをとっても最高と言う他ないガラージクラシックA「Love Has Come Around」、B「Love For Sale」もカッコいいブギーダンサーで両面おススメです!ピクチャースリーブ付き7inchです。

    A Love Has Come Around
    B Love For Sale

    • 7
    • ¥2,980
  • Atlantis

    Keep On Movin' And Groovin' (7)

    Kool & the Gang、Armenta & Majik、Forecastのコンポーザー/プロデューサーRoyal Iman BayyanのプロジェクトAtlantisが82年に残したシングル!流れるようにスムースでアーバンなニューヨークディスコ最高峰!ミックスを担当したのはTee Scott!ジャケ付き7inchはあまり見かけません.


    A Keep On Movin' And Groovin' (Vocal)
    B Keep On Movin' And Groovin' (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Selection

    Ride The Beam (7)

    イタリアのソングライター/コンポーザーRoberto NegroniのプロジェクトSelection唯一残した82年のアルバム「Selection」から2曲をカットした7inch。イタロディスコミュージックの重要レーベルでKanoなども在籍するFull Timeからのリリース。込み上げる男女のコーラスや先鋭的なリードシンセによる80sタロブギー「Ride the Beam」、キラキラとスタイリッシュなアーバンブギー「Rebel on the Run」ともに文句なしのかっこ良さ!盤質良好、あまり見ない7inchで大変おススメです!Europeオリジナル

    A Ride The Beam
    B Rebel On The Run

    • 7
    • ¥2,680
  • The Rolling Stones

    Miss You (7)

    イギリスを代表するロックバンドの78年リリース、ロック/ディスコシングル人気曲!ズブズブと繰り返されるリフレインに確実にハメられていく不良ディスコの金字塔!「House Legend」掲載!

    A Miss You
    B Faraway Eyes

    • 7
    • ¥1,750
  • Joe Bataan

    Rap-O Clap-O (7)

    ラテンディスコ「Sadie」などで知られるJoe Bataanの79年リリースシングル。イントロからピュンピュンいっちゃってますが、得意のラップをカマしたキャッチーなディスコラップ!

    A Rap-O Clap-O
    B Rap-O Clap-O (Instrument-O)

    • 7
    • ¥1,650
  • The Strikers

    Inch By Inch / Body Music (7)

    Warp 9のヴォーカルMilton Brownが所属したディスコグループ、The Strikersの最大のヒット曲「Inich By Inch」と「Body Music」というニューヨークディスコの名曲をカップリング収録したかなりお得盤!音質も素晴らしいダブルサイダーです!珍しいピクチャースリーヴ付き7inchです。

    A Inch By Inch
    B Body Music

    • 7
    • ¥2,200
  • Blondie

    Rapture (7)

    Deborah HarryをヴォーカルとしたBlondieが81年にリリースしたアルバム「Autoamerican」からのカットシングル!当時、トレンドだったラップを取り入れたスタイルで大ヒットしました。KRS-One「Step Into A World」等、ヒップホップのネタとしても大変重要な役割を担ったニューウェーブ・ディスコクラシック!

    A Rapture
    B Walk Like Me

    • 7
    • ¥1,980
  • Melba Moore

    What A Woman Needs (LP)

    ミュージカル「Hair」で輝かしいキャリアをスタートさせたHush Productionを代表する女性シンガーMelba Mooreの81年作。時期的にもブギーディスコなアルバムとなっており、McFadden & WhiteheadをメインにPatrick Adamsや Kashifらがプロデュースで参加!ブラックコンテンポラリー・ダンサーA1「Let's Stand Together」、A2「Your Sweet Lovin'」、キラキラと眩いブギーA4「Take My Love」、 B4「Let's Go Back To Lovin'」など、素晴らしいモダンディスコ・ダンサーな楽曲が並ぶ大名盤!

    A1 Let's Stand Together
    A2 Your Sweet Lovin'
    A3 What A Woman Needs
    A4 Take My Love

    B1 Overnight Sensation
    B2 Each Second
    B3 Piece Of The Rock
    B4 Let's Go Back To Lovin'

    • LP
    • ¥3,980
  • Maureen McGovern

    Can't Take My Eyes Off You (7)

    ブロードウェイ・ミュージカル女優としても知られる、Maureen McGovernによる、「Can't Take My Eyes Off You/君の瞳に恋してる」のフリーソウルな質感でディスコカバーしたマニアック?な1枚!Boys Town Gangのバージョンで知られますが、それよりも先に素晴らしいカバー!
    MonoとStereoを収録しています。

    A Can't Take My Eyes Off You
    B Can't Take My Eyes Off You

    • 7
    • ¥1,980
  • Stacy Lattisaw

    Attack Of The Name Game (7)

    79年に12歳と言う若さでデビューした女性ポップシンガーの82年作。プロデュースを担当したのは今作でも引き続きNarada Michael Walden。DJ ClueがMariah Carey feat. Jay-Z「Heartbreaker」で使用されたロボ声やシンセがノスタルジックな「Attack of the Name Game」!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/kMCGvtlL4fw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gwB1P1JGeR8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>


    A Attack Of The Name Game
    B I Could Love You So Divine

    • 7
    • ¥1,650
  • Bee Gees

    Love You Inside Out (7)

    「Stayin' Alive」や「Night Fever」などの往年のディスコヒットで知られるイギリスのグループのヒット曲!Snoop Dogg「Ups and Downs」でサンプリングされ、Muroさん「Diggin' Ice」にも収録されたメロウディスコ名曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_9aYoEQxUCQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Love You Inside Out
    B I'm Satisfied

    • 7
    • ¥1,380
  • Armenta & Majik

    I Wanna Be With You (7)

    Forcastとして活動していたオハイオ出身のグループArmenta&Magicが83年に放ったダンスクラシック人気曲!キャッチーなメロディーラインや展開が日本ウケ抜群!キラキラと煌めくアーバンディスコ最高曲!ギターカッティングから始まるダビーなPart2も最高です!レアなジャケ付き7inchシングルです!今後もますます品薄は加速すると思われます。お探しの方はお早い目にGetしてください。

    A I Wanna Be With You (Part 1)
    B I Wanna Be With You (Part 2)

    • 7
    • ¥4,880
  • Harvey Mason

    Never Give You Up / Say It Again (7)

    ニュージャージー出身のドラマー/ソングライター Harvey Masonが79年に残した4thアルバムからカットしたシングル。柔らかいミッドソウル「Never Give You Up」、ドラマチックな展開に魅せられるアップリフティングなガラージクラシック「Say It Again」ともに良いです!

    A Never Give You Up
    B Say It Again

    • 7
    • ¥2,080
  • Fantasia feat. Peggy Santiglia

    Sweet, Sweet City Rhythm (LP)

    ディスコ・プロデューサーBill Terrellがガールズ・グループThe AngelsのメンバーであったPeggy Santigliaをフィーチャリングし、ワンタイム・プロジェクトとして78年に残した唯一のアルバム。フィリー・ディスコ・プロデューサーJohn Davis & The Monster OrchestraのギタリストCraig Snyderもアレンジにて参加しておりSigma Sound Studioにて録音された華やかで心地良いトロピカル〜フィリー・ディスコアルバムとなっています!メドレー形式のA1「Fantasia / Carnival Medley」が超爽快!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vqDGOYtr3eg?si=Yfdj_Q-3_VmswTJb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>


    A Fantasia / Carnival (Medley)
    B1 Sweet, Sweet City Rhythm / Summer In The City (Medley)
    B2 Go On And Dance To The Music
    B3 Alice Street

    • LP
    • ¥2,200
  • Daniel Sahuleka

    Ev'rybody Feel The Groove (7)

    インドネシア系オランダ人シンガーソングライター/ギタリストDaniel Safulekaが81年に残したディスコシングル。太いファンキーなボトムにAOR〜フリーソウル仕込みの感情豊かに込み上げるヴォーカルがマッチしたモダン・ディスコクラシック!カップリングの「My Little Lady」も芳醇で眩しい輝きを放つメロウソウル!

    A Ev'rybody Feel The Groove
    B My Little Lady

    • 7
    • ¥2,200
  • Odyssey

    Going Back To My Roots (7)

    「Inside Out」や「Native New Yorker」など、数々の名曲を残したグループOdysseyの81年シングル!原曲はLamont Dozierのカバーですが、こちらはよりボトムを太くしたブラックディスコな仕上がり!フロア映え抜群で鳴りも最高です!ギラついたカッティングが炸裂する「Baba Awa(Roots Suite)」も凄まじい!

    A Going Back To My Roots
    B Baba Awa (Roots Suite)

    • 7
    • ¥1,650
  • Barbara Mason

    Another Man (7)

    「Yes I'm Ready」等の名曲を残したフィリーの女性シンガーBarbara Masonが名門West Endから83年にリリースしたディスコクラシック!Butch Ingramによる煌びやかでアーバン、フラッシュライトがこれほど似合う曲はないのではないか思うニューヨーク・ディスコの最高峰!腰にくるベースラインもいかにもブラック・ディスコチューンって感じでたまらないです!The Nororious B.I.G.「Another」で使われた時は衝撃でした!

    A Another Man
    B Another Man (Rap Version)

    • 7
    • ¥3,300
  • The Jacksons

    Heartbreak Hotel (7)

    Jacksonsが4枚目として80年にリリースしたアルバム「Triumph」からのカットとなるシングル!多くの DJがプレイ、そしてHeavy D「Peaceful Journey、Redman「Loolin' Fly」などでサンプリングされたディスコ人気曲!キャッチーなダンスクラシック「Different Kind Of Lady」をカップリングした両面ナイスな7inch!

    A Heartbreak Hotel
    B Different Kind Of Lady

    • 7
    • ¥2,380
  • René And Angela

    I'll Be Good (7)

    ロサンゼルス出身の男女によるソウルデュオRene&Angelaが85年にリリースしたアルバム「Street Called Desire」からのカットシングル!Foxy Brown feat. Jay-Z「I'll Be」でそのまま使われたナイスなミディアムディスコ!

    A I'll Be Good
    B I'll Be Good (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,280
  • First Choice

    The Player (7)

    フィラデルフィア発、女性ヴォーカルトリオFirst Choiceが74年にリリースした同タイトルの2ndアルバムからのカット。録音は名門Sigma Sound Studio。流麗なフィラデルフィアダンサー名曲!裏には中盤にパーカッシブなビートを搭載したPart.2を収録!

    A The Player - Part 1
    B The Player - Part 2

    • 7
    • ¥1,280
  • Kid Creole And The Coconuts

    I'm A Wonderful Thing, Baby (7)

    August Darnell aka Thomas Browder=Kid Creoleによって設立されたラテンポップバンドが82年にリリースした「Wise Guy(Tropical Gangsters)」からカットされた7inchシングル!US盤はプロモのみリリース!トロピカルで熱気溢れるセクシーなダンスクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/-RGgSdQubnM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A I'm A Wonderful Thing, Baby
    B Table Manners

    • 7
    • ¥1,280
  • Evelyn Thomas

    Heartless (7)

    Chicago出身のハイエナジークィーン、Evelyn Thomasが84年にリリースしたディスコアルバム「High Energy」からのカットシングル。プロデュースはIan Levine、ミックスはM&M が担当!華やかでゴージャスなバックトラックに、貫禄すら感じる彼女のパワフルで優雅なヴォーカルが合わさる素晴らしいモダンディスコ/ダンスクラシック!ドラムブレイクから始まるインストダブバージョンも最高です!

    A Heartless
    B Heartless (Dub)

    • 7
    • ¥1,280
  • September

    The Lover In Me (7)

    85年リリースシングル。詳細が本当にわかりません笑!英国のグループFreeezが制作に絡んでいるようです。くっきりとクリアな音像のトラックに、キャッチーで少しあどけないヴォーカルに惹かれてしまい、気がつけばとりことなってしむうこと間違いない、洗練されたアーバンソウル/ブギーです!大変おススメです!

    A The Lover In Me (Extended Version)
    B The Lover In Me (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,380
  • Zinc

    Street Level (7)

    アーバンな摩天楼サウンドを手掛ければ右に出る者はいないKashifがプロデュースを担当したZincの唯一のアルバム「Street Level」からのカットシングル。キラキラした80'sブギー/ディスコファンクの大名曲です!レアなジャケ付き7inch

    A Street Level
    B I'll Never Stop

    • 7
    • ¥2,380
  • Bumble Bee Unlimited

    Love Bug (7)

    Patrick AdamsとGreg Carmichaelのいう二大重要人物によるプロジェクトBumble Bee Unlimitedが76年に残したシングル。流れるようなストリングスが支配するディスコグルーヴにお約束のシンセや子供声を敷いたなかなかカルトなガラージ〜ディスコ・クラシック!パーカッシブディスコなカップリングもオススメです!

    A Love Bug (Part I)
    B Love Bug (Part II)

    • 7
    • ¥2,200
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ