Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
48件の商品が見つかりました
  • Onegram

    Ooo La La La【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lOhgyRLcqlc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    2019年にリリースし即座に完売となってしまった"Ooo La La La"が、多くのリクエストにお応えして、リマスタリングを施してRSD 2023にリリース決定!ONEGRAMが得意とするディスコ・フレイヴァーなレゲエ・トラックの本楽曲は、よりファットに、そしてより抜けの良いサウンドにアップデートされました。B-Sideには昨年発表されたカヴァー・アルバム「Random Access Music」から、Foxy Brownによる"Sorry"というタイトルでもシーンで人気の、Tracy Chapmanによる大名曲"Baby Can I Hold You"を初7インチ・リリース!こちらもシングル用にリマスタリングを施しました。更にはアートワークもフル・ジャケット仕様へアップグレードされ、全く隙のない仕上がりとなりました。両面ともに強力なダブルサイダーとしてリリース決定!

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    Side-A : Ooo La La La (2023 Remaster)
    Side-B : Baby Can I Hold You

    • 7
    • ¥2,080
  • Arpril Set

    Cherry【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/I808ERJroxM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    DJ鈴木雅尭によるソロ・プロジェクトの1年半ぶりとなる新作は、実力派シンガーのKannaをフィーチャー!! スピッツによる1996年の大ヒット曲「チェリー」をカヴァーした完全限定7インチ。カップリングには、ラヴァーズ・ロック・レゲエMixも収録!!斉藤和義「歩いて帰ろう」やドリカム「何度でも」などのフロアユースなカヴァー・7インチが好評を博したApril Set。今回も超大ネタ勝負の激キラー盤が完成!! Betty Wrightによる1971年のマイアミ・ソウル・クラシック「Clean Up Woman」をモロ使いしたマッシュアップ感覚の絶品カヴァーです。カップリングのラヴァーズ・ロック・レゲエMixともども、Kannaのキュートでみずみずしいヴォーカルも際立っています!!

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    A チェリー (Freesoul Mix)
    B チェリー (Lovers Rock Mix)

    • 7
    • ¥2,080
  • Pictured Resort

    Your Song On The Radio 【2023 RECORD STORE DAY 限定盤】(7)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/aV78OXJ_Qyg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GS5ar2jsTZw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    こちらの商品はRECORD STORE DAY 2023の限定商品となります。RECORD STORE DAY 限定盤は、WEB 販売を制約する規定があります。オンラインでは発売日翌日4/23(日)の午後1:00より販売開始となります。

    昨夏に発表された3rdアルバムもヒット中の大阪のシンセ・ポップ・ユニット、Pictured Resortが新曲2曲を収録した『RECORD STORE DAY 2023』限定7インチ・シングルをリリース!
    A面はPictured Resortの真髄ともいえるメロディ・センスが冴えるメロウ&スウィート・ポップな新曲「Your Song On The Radio」。
    B面には、昨年12/21(水)に配信リリースされ話題となった70年代の雰囲気をまとったソフトロック・チューン「2012」を収録。
    ジャケットには、Pictured Resortの作品を多く手掛けるカチナツミ氏による描き下ろしイラストを使用。楽曲・ジャケット共に、Pictured Resortらしさの溢れる作品に仕上がっています。
    限定盤、クリア・ヴァイナル仕様。

    A. Your Song On The Radio
    B. 2012

    (メーカー・インフォメーションより)

    • 7
    • ¥2,080
  • Casiopea

    Mint Jams (3rd Press)(LP)

    キャリアを代表する作品のひとつでホールレコーディングにより「最高の演奏」を記録した全7曲を収録。『ADLIB』『JAZZLIFE』両誌で1982年度年間ベスト・アルバムに選出された日本のフュージョン史に残る名盤。バーニー・グランドマンのカッティング。クリア・グリーン盤で再プレス!

    (メーカー・インフォメーションより)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Ipo2DekQdMo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • LP
    • ¥4,300
  • Slowly

    I Like It (7)

    Roland TR-808のリズム・サウンドとアナログシンセを駆使した80'sテイスト溢れるトラックに、Jasmine Karaのソウルフルなヴォーカルを乗せた、まさしくSlowlyらしい、ソウルテイスト満載のレゲエ版"I Like It"。B-Sideには7インチ初収録となる"I Like It (Dub Version)"を収録!すでに中古市場にて高値で取引されている本楽曲、最新マスタリングで音質もアップグレードして「レコードの日2022」に登場です!
    【完全限定クリーミーピンク盤】

    (メーカーインフォメーションより)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/O1rGDAIaEJ0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,200
  • なかの綾とブレーメン

    異邦人 (7)

    Flower Records傘下の新レーベル、BLOOM MUSICの第2弾リリースは、アナログ界ではお馴染みの、なかの綾と一流ミュージシャンによるコラボ・ユニット、なかの綾とブレーメン!8月にCDと配信でリリースされた1stアルバム『いちまいめ』より、久保田早紀の'79年の大ヒット曲「異邦人」のカバー、そしてオリジナル楽曲「待ち合わせ」のカップリングです。

    なかの綾の伸びやかなボーカルに、軽快なギターとパーカッション、そしてノスタルジーを感じずにはいられないベースとアコーディオンの音色。一聴にて音の景色が眼前に広がります。しかもこの7インチのために新たにミキシングを施し、よりダンサブルに仕上げています。B-Sideにはオリジナル楽曲「待ち合わせ」をカップリング。オトナだからこそ分かる、大切な人との絶妙な関係性をカントリー風アレンジに乗せて仕上げた、のどかな自然の景色が浮かぶような、そんな心温まる楽曲です。

    12月3日の「レコードの日」にリリース!カラー・ヴァイナル仕様で登場です。

    (メーカー・インフォメーションより)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/cqtxLKJPV-Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,080
  • 大貫 妙子

    都会 / 何もいらない (7)

    『都会』
    大貫妙子の代名詞的楽曲としてもお馴染みなCITY POP CLASSIC!日本国内に留まらず世代を超えた数多くのリスナーから注目を集め続ける楽曲です。

    『何もいらない』
    ソウルジャズ~クロスオーバーを先取りした、坂本龍一のアレンジが光るナンバーを初のカップリング。間奏で際立つギタープレイは渡辺香津美によるもの。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_2uUtLXGFS0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gogzoX2leZc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,400
  • 阿川 泰子

    Gravy (LP)

    サイド・エフェクト、デヴィッド・T・ウォーカー、ヴィクター・フェルドマンなど実力派が揃い踏みしたクラブ・テイストの超人気アルバム。復刻アナログが話題になったアーバン・メロウ・グルーヴ・チューン「L.A.Night」収録。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/l6no7nKwOCs" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • LP
    • ¥4,600
  • 宮崎 正子

    ゲット・マイ・ウェイブ (LP)

    フリーソウル・クラシック、シーウィンド「He Loves You」を筆頭に艶やかなクロスオーバー・サウンドが炸裂する名盤。

    ■三保敬太郎(編曲/シンセサイザー)、鈴木宏昌(ピアノ/キーボード)、村岡健(テナー/フルート/ハーモニカ)、松木恒秀(ギター)、中牟礼貞則(ギター)、岡沢章(エレキ・ベース)、井野信義、古野光昭(ウッド・ベース)、渡嘉敷祐一(ドラムス)、穴井忠臣(パーカッション)、他

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uqbrGU6hQvY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • LP
    • ¥4,400
  • Hannah Warm

    Marshmallow / MEME (7)

    海外アーティストとのコラボレーションやシティポップ・プロジェクト"Tokimeki Records"への参加など、多岐にわたる活動を見せるHannah Warm。 今回、2022年3月にリリースされた2ndアルバム『Coral』よりリードトラックの「Marshmallow」が7インチとしてリリース。エレクトリックなビート、ファンキーなギターカッティングやシンセサウンドが80'sディスコ・ファンクを彷彿とさせるダンスチューンとなっている。B面にはSpotify公式プレイリスト『キラキラポップ:ジャパン』のトップ曲にも選出された躍動感溢れるナンバー「MEME」を収録。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7EGq9-YIPRM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1xEp5oFLCi8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    A Marshmallow
    B MEME

    • 7
    • ¥1,870
  • Kick A Show

    今夜はブギー・バック (7)

    2022年2月に小沢健二さんのTwitterアカウントに投稿された「ブギー・バックをカバーしませんか?」という企画にKick a ShowとSam is Ohmが賛同し参加、2022年3月19日に開催された 今夜はブギー・バック 授賞式では見事表彰され、小沢健二さん、スチャダラパーさんにお墨付きをいただいたカバーが遂に正式リリース。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xYJmeIZpPYY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/yk6AWZoHLK8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    A 今夜はブギー・バック nice vocal
    B 今夜はブギー・バック nice vocal (Sam is Ohm Remix)

    • 7
    • ¥1,980
  • Casiopea

    Casiopea (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaのデビューアルバム!当時のメンバー、野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、佐々木隆によって録音された79年作。アルトサックスにはDavid SanbornやBrecker Brothersが参加!メンバーのプレイが炸裂するアップリフティングなA1「Time Limit」やB4「Black Jake」、洗練されたジャズフュージョンA4「Midnight Rendezvous」、美しいA2「Tears Of The Star」、B3「Dream Hill」などなど素晴らしい完成度を誇る1stアルバム!こちらはレア化している80年のサーキットジャケ!

    A1 Time Limit
    A2 Tears Of The Star
    A3 Space Road
    A4 Midnight Rendezvous

    B1 Far Away
    B2 Swallow
    B3 Dream Hill
    B4 Black Joke

    • LP
    • ¥12,800
  • Casiopea

    Casiopea Perfect Live - Live II - The 10th Anniversary Tour Final (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの86年作。当時のメンバーは黄金期である野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、神保彰。こちらは1986年12月27日、五反田ゆうぽうと・ホールでのライブ録音盤。ギターカッティングから爽快な人気曲D2「Asayake」、フュージョンダンサー/和ブギーD3「Dazzling」、アーバンなグルーヴィーフュージョンA3「Street Peformer」やA5「Departure」、トロピカルな異色のB4「Mi Senora」、壮大なC1「Mother Earth」、和ブギーフュージョンC4「Misty Lady」、メロウシティフュージョンD1「Swear」などなど、「Mint Jams」ばかり話題になりますが、こちらも全く引けを取らない最高のライブアルバム!LPは激レアです。2LP使用

    A1 Conjunction
    A2 Looking Up
    A3 Street Peformer
    A4 Zoom
    A5 Departure
    A6 Keepers
    A7 Samba Mania

    B1 Galactic Funk
    B2 Something's Wrong (Change It)
    B3 Choose Me (by Yukoh Kusunoki)
    B4 Mi Senora
    B5 Sun

    C1 Mother Earth
    C2 Drums Solo
    C3 Bass Solo
    C4 Misty Lady
    C5 Halle

    D1 Swear
    D2 Asayake
    D3 Dazzling
    D4 Coast to Coast

    • LP
    • ¥5,980
  • Casiopea

    Super Flight (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの2ndアルバム!当時のメンバー、野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、佐々木隆によって録音された本作。Key of Life「Asayakeの中で」で使用されたA4「Asayake」は、イントロのギターカッティングが大変有名なジャパニーズフュージョンクラシック最高曲!ヴォコーダーを使用し、カバーした名曲B1「I Love New York」、軽快なジャズフュージョンA1「Take Me」、ヒーリングとさえ感じる美しいミッドテンポのA4「Magic Ray」などを収録したクオリティの高い1枚です!

    A1 Take Me
    A2 Flying
    A3 Dune
    A4 Asayake

    B1 I Love New York
    B2 Sailing Alone
    B3 Olion
    B4 Magic Ray
    B5 Mighty Mouse

    • LP
    • ¥2,980
  • Casiopea

    Thunder Live (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの3枚目となるライブ録音盤。ドラマーが神保彰にチェンジした直後の作品となる本作は、初収録となるA3「I'm Sorry」とB1「Have A Nice Dream」以外は、過去の2枚からの曲を中心に録音。エレガントで軽快なB3「Midnight Rendezvous」、心地よい美しい世界へ誘い込まれるA2「Sailing Alone」やB1「Have A Nice Dream」などなど、後にHervey Masonにも衝撃を受けたと言わしめるほど、メンバーの素晴らしい演奏パフォーマンス、アンサンブルを存分に感じることができる名ライブアルバム!1st Press

    A1 Space Road
    A2 Sailing Alone
    A3 I'm Sorry

    B1 Have A Nice Dream
    B2 Black Joke
    B3 Midnight Rendezvous

    • LP
    • ¥1,380
  • Casiopea

    Make Up City (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの4枚目となる本作は、野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、神保彰によって録音された80年作品。煌びやかなクリスタルなタイトルトラックB2「Make Up City」、都会の夜を彩るシティフュージョンA2「Eyes of Mind」、軽やかなバッキングに心躍るB4「Twinkle Wing」、ロマンチックで美しい世界へ惹き込まれるB3「Pastel Sea」など、今作もハイクオリティな傑作!

    A1 Gypsy Wind
    A2 Eyes Of Mind
    A3 Reflections Of You
    A4 Ripple Dance

    B1 Life Game
    B2 Make Up City
    B3 Pastel Sea
    B4 Twinkle Wing

    • LP
    • ¥1,280
  • Casiopea

    Eyes Of The Mind (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの81年作。当時のメンバーは野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、神保彰によって録音された本作は、Harvey MasonやBob JamesらがプロデュースしたL.A.録音第1弾! 2ndアルバムにも収録された爽快なグルーヴィーフュージョンA1「Asayake(Sunrise)」、Earth Wind & Fireを連想させるディスコフュージョンA5「Eyes Of The Mind」、洗練されたAORフュージョンダンサーA2「A Place In The Sun」やエレガントなピアノも秀逸なA3「Take Me」やメロウ・グルーヴB3「La Costa」、などを収録。

    A1 Asayake (Sunrise)
    A2 A Place In The Sun
    A3 Take Me
    A4 Lakai
    A5 Eyes Of The Mind

    B1 Black Joke
    B2 La Costa (Intro)
    B3 La Costa
    B4 Magic Ray
    B5 Space Road

    • LP
    • ¥1,100
  • Casiopea

    Photographs (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの83年の9作目。当時のメンバーは野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、神保彰の黄金期に録音された本作。DJ Muro氏「Elegant Funk -Japanese Edition」収録された80'sフュージョン/和ブギーA2「Dazzling」、クリスタルで華やかなブギーフュージョンB1「Misty Lady」、新しい試みとしてレゲエのリズムを取り入れた実験作A5「Out Drive」やB3「Spice Road」、ドラムブレイクから軽快なフュージョンファンクB5 「From Over The Sky」まで、大変聴きやすい楽曲が並ぶ傑作!2ndアルバムにも収録された爽快なグルーヴィーフュージョンA1「Asayake(Sunrise)」、Earth Wind & Fireを連想させるディスコフュージョンA5「Eyes Of The Mind」、洗練されたAORフュージョンダンサーA2「A Place In The Sun」やエレガントなピアノも秀逸なA3「Take Me」やメロウ・グルーヴB3「La Costa」、などを収録。

    A1 Looking Up
    A2 Dazzling
    A3 Long Term Memory
    A4 Strasse
    A5 Out Drive

    B1 Misty Lady
    B2 Love You Day By Day
    B3 Spice Road
    B4 Fruit Salad Sunday
    B5 From Over The Sky

    • LP
    • ¥1,100
  • Casiopea

    Sun Sun (LP)

    79年のデビュー以来、メンバーチェンジや活動休止期間を挟みながらも、現在に至るまでアルバム制作やライヴを、毎年ほぼ絶やすことなく、日本を代表するフュージョングループとして第一線で活躍するCasiopeaの86年作。当時のメンバーは野呂一生、櫻井哲夫、向谷実、神保彰の黄金期に録音、プロデューサーにはCarlos Alomarを迎え入れた本作。これまでに無いポップな仕上がりとなったB3「Somethings Wrong (Change It)」、レゲエのリズムを取り入れたA6「After Glow」など収録。

    A1 Conjunction
    A2 Coast To Coast
    A3 Keepers
    A4 Lunar Shade
    A5 Sun
    A6 After Glow

    B1 Departure
    B2 Mi Senora
    B3 Somethings Wrong (Change It)
    B4 Transformation 1
    B5 Planetoid ~ Mother Earth

    • LP
    • ¥1,100
  • 山下 達郎

    Softly (LP)

    11年間の集大成。大ヒットシングル「RECIPE (レシピ)」「ミライのテーマ」「うたのきしゃ」「 REBORN (リボーン)」「CHEER UP! THE SUMMER」「光と君へのレクイエム」「ANGEL OF THE LIGHT」をNEW MIXにて収録。
    その他話題のCMソング「SHINING FROM THE INSIDE」「LEHUA, MY LOVE」の初CD化音源も収録。既発売シングル曲もすべてNEW MIX。
    【完全生産限定:アナログLP】2枚組180g重量盤

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NGiMArGPYIw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    01. フェニックス [2021 Version]
    02. LOVE'S ON FIRE
    03. ミライのテーマ
    04. RECIPE (レシピ)
    05. CHEER UP! THE SUMMER
    06. 人力飛行機
    07. うたのきしゃ
    08. SHINING FROM THE INSIDE
    09. LEHUA, MY LOVE
    10. OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)
    11. コンポジション
    12. YOU (ユー)
    13. ANGEL OF THE LIGHT
    14. 光と君へのレクイエム
    15. REBORN (リボーン)

    • LP
    • ¥5,300
  • 竹内 まりや

    Quiet Life (30th Anniversary Edition)【完全生産限定盤】(LP)

    「シングル・アゲイン」「告白」「マンハッタン・キス」「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」「幸せの探し方」。大ヒットシングルを多数収録した竹内まりや8枚目の人気アルバム。 最新デジタルリマスター。竹内まりや、山下達郎、能地祐子によるライナー・ノート収録。 30周年記念盤!(オリジナル:1992年作品) <LP> 
    初のアナログ盤商品化!
    ※アナログLPにはボーナストラックは収録されません。【先着特典】ポストカード

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1GXgMWjJ7Xo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    01. 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)
    02. マンハッタン・キス
    03. Forever Friends
    04. COOL DOWN
    05. After Years
    06. THE CHRISTMAS SONG
    07. 告白
    08. コンビニ・ラヴァー
    09. ロンサム・シーズン
    10. 幸せの探し方
    11. シングル・アゲイン
    12. Quiet Life

    • LP
    • ¥4,620
  • 大橋 純子

    Sweet Love / 男と女 (7)

    DJ HASEBEによるリメイクバージョンも話題となった名曲「Sweet Love」は、95年発表の17thアルバム「For Tomorrow」の冒頭を飾った極上ミディアム・ファンクナンバー! さらに、94年発表の16thアルバム「Blue Desert」からの1曲「男と女」をカップリング!こちらはPWLラインの、ダンサブルなイントロから込み上げるエレクトリック・ブギーディスコ! 両面共に未アナログ化、強力なダブルサイダーでリリースです!

    A Sweet Love
    B 男と女

    • 7
    • ¥2,200
  • Think! Players feat. G.Rina

    Think Twice (7)

    Donald Byrdのレアグルーヴクラシック「Think Twice」を女性シンガーG.RINAをゲストボーカルに迎えてカバー!! 高木壮太氏によるシンプルかつアッパーなアレンジにG.RINAの美しい歌声がハマったキラー・トラックに仕上がっています。B面にはマルチに活躍するDJ、ラッパー、トラックメイカー、やけのはらによるリミックスバージョンを収録しています!初回限定プレス

    A Think Twice
    B Think Twice (Remixed By Yakenohara)

    • 7
    • ¥4,980
  • 山崎まさよし

    【再入荷/在庫残り2枚】Just the Two of Us / Englishman in New York (7")

    2007年にリリースされた山崎まさよしのカヴァー楽曲集『COVER ALL YO!』からのシングルカット!「Just the Two of Us」ではラテン、「Englishman in New York」ではボッサを、それぞれ基調とした色彩豊かなアレンジがさらなる哀愁を誘います!今回の再発に際し、リマスタリングも施され今でも多くのDJ諸氏に愛用され、高値で取引されることも珍しくない一枚です!お早い目にどうぞ!

    A Just the Two of Us (Bill Withers cover)
    B Englishman in New York (Sting cover)

    • 7
    • ¥2,200
  • 久保田 利伸

    Soul Bangin' (12)

    国産R&Bシンガーの頂点に経ち続ける久保田利伸が99年にリリースした22枚目のシングル「Soul Bangin'」のリミックス12inch!DJ Hasebe、DJ Wataraiらによるリミックスを加えた、計4バージョン収録!

    A1 Soul Bangin' (Original Mix)
    A2 Soul Bangin' (DJ Hasebe Remix)
    A3 Soul Bangin' (DJ Watarai Remix)

    B1 Soul Bangin' (Co-Fusion Mix)
    B2 Soul Bangin' (DJ Krush 80's Mix)

    • 12
    • ¥1,200
  • 佐藤 竹善

    Change The World (12)

    Sing Like Talkingの実力派ヴォーカリスト佐藤竹善が2002年にリリースしたカヴァー・アルバム第2弾「Cornerstones 2」からのシングルカット。タイトルからお察しの通りのエリック・クラプトンの世紀の名曲のカバーです!!オリジナルミックスとSoul ScreamのDJ Celoryによるリミックスを収録。B-Sideには1999年リリースの1stソロ・アルバム「Fact of Life」収録曲「What More Can I Tell You」のCat Gray(13Cats)リミックス、「Let Me In」のA Hundred Birdsリミックスを収録した使える1枚です!

    A1 Change The World - DJ Celory Re-Work
    A2 Change The World - Original Mix

    B1 What More Can I Tell You - 2&4 Mix
    B2 Let Me In - A Hundred Birds Vox Mix

    • 12
    • ¥1,280
  • 藤野 明美

    スイート・ハート・アイランド (7)

    (お一人様1枚までのご購入に制限)
    藤野明美-スイート・ハート・アイランド/スイート・ハート・アイランド(Original Karaoke)
    当時リリースされた8cmCDシングルのみに収録された知られざるラバーズロックの秘宝が遂に初アナログ化!テレサ野田/トロピカルラブ、岡崎友紀/ジャマイカン・アフェアーといった曲名に反応した人には間違い無くお勧め出来る和製ラバーズロックの最高峰!!何と当時のCDにも収録されていないインストのオリジナル・カラオケ・バージョンも収録。

    A1.スイート・ハート・アイランド
    B1.スイート・ハート・アイランド(Original Karaoke)

    • 7
    • ¥1,980
  • Onegram

    Trans Europe Express (7)

    (お一人様1枚までのご購入に制限)「Random Access Music」シリーズが絶好調のONEGRAMから、早くも同シリーズ最新作がリリース決定!今回は何とクラフトワークの代表作をカバー、しかもDJ Koco aka ShimokitaによるエディットとMasanori Ikedaによるリミックスを収録という超強力盤!

    「繋がったミュージック」「Before You Walk Out Of My Life」と、「Random Access Music」からのシングル・カットが絶好調のONEGRAMより、またまた強力なシングルがリリースとなります。

    今回はあの「エレクトロニック・ダンス・ミュージックのビートルズ」とも評される、クラフトワークによる'77年の傑作アルバム「ヨーロッパ特急」から、アフリカ・バンバータ「Planet Rock」でも引用されたフレーズが印象的なタイトル・トラックの同名曲をONEGRAM流にカバー!しかも今回はONEGRAMによるオリジナル・バージョンではなく、Side-Aには世界中のフォロワーから圧倒的な支持を得ているDJ Koco aka Shimokitaによるエディットが、そしてSide-BにはCoastlinesのメンバーでありプロデューサーでもあるMasanori Ikedaによるリミックスを収録。それぞれの趣が色濃く反映され、あらゆるフロアに対応した超強力な内容となりました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Yqy-B0VI7to" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥2,200
  • 桑名 晴子

    Moonlight Island (LP)

    桑名正博の実妹、桑名晴子の全曲カバーとなる82年リリース、4枚目のアルバム。Shogunのギタリスト、芳野藤丸、Sugar Babe名曲A4「Down Town」、小坂忠のシティポップ名曲A1「ほうろう」、兄・正博の名曲B4「夜の海」、石川セリの英詩カバーB2「ムーンライト・サーファー」、B3「夢で逢えたら」など、カバー楽曲集とはいえ聴き逃し厳禁の充実作!82年のオリジナルです。

    A1 ほうろう
    A2 Choo Choo ガタゴト
    A3 ウララカ
    A4 Down Town

    A5 あの頃のまま
    B1 I Love You
    B2 ムーンライト・サーファー
    B3 夢で逢えたら
    B4 夜の海
    B5 Yoru No Umi (Pt.2)

    • LP
    • ¥4,400
  • The Kazu Matsui Project

    Marine Fantasia (LP)

    米国在住の尺八奏者の松居和率いるグループの86年作。サマーフィールなスロウA5「Break The Lock」やB5「A Hundred Miracles (For Sarah)」、AOR/ソフトロックなB1「Sail Into The Sun」などのグッドトラックを収録です!

    A1 Alone Tonight
    A2 Run
    A3 Marine Fantasia
    A4 Wind Crusing
    A5 Break The Lock

    B1 Sail Into The Sun
    B2 Ghost Of Atlantis
    B3 Gangama (Mother Ganges)
    B4 Everybody Wants To Fly
    B5 A Hundred Miracles (For Sarah)

    • LP
    • ¥2,300
  • Kimiko Kasai (笠井 紀美子)

    Kimiko (LP)

    Herbie Hancockとの共演でも知られる京都出身のジャズシンガー笠井紀美子の82年リリースアルバム。アーバンディスコダンサーA1「The Right Place」、アップリフティングディスコB1「I Felt You Glancin'」、ミディアムソウルA4「I'm So Much In Love」、メロウB3「I Wish That Love Would Last」などアップからスロウ曲まで、非常にバランスよく纏めまれた1枚です!

    A1 The Right Place
    A2 Looking For Love
    A3 Steppin' Outside Tonight
    A4 I'm So Much In Love

    B1 I Felt You Glancin'
    B2 Love Is All We Need
    B3 I Wish That Love Would Last
    B4 Over You

    • LP
    • ¥980
  • Ace 7

    Modern Jazz Best 12 (LP)

    ピアニスト/アレンジャーの中村 八大を筆頭に松本 英彦、沢田 俊吾、中野 彰、石川 晶氏など、日本を代表する豪華なジャズメンで構成された「Ace 7」の企画盤!ジャズのスタンダードナンバーの他に、中村八大によるオリジナル曲、B7「Blues For Tom」がディープで素晴らしいです!ジャケットから漂う怪しげな雰囲気も含めて最高です!

    A1 Blues March
    A2 Work Song
    A3 Moanin'
    A4 Mas Que Nada
    A5 The In Crowed
    A6 Alfie

    B1 Take Five
    B2 Night In Tunisia
    B3 Comin' Home Baby
    B4 Diango
    B5 Sister Sadie
    B6 The Sidewinder
    B7 Blues For Tom

    • LP
    • ¥8,300
  • 宮間 利之 と ニュー・ハード

    Perspective (LP)

    アルト・サックス奏者、「宮間利之」 率いる名門ビッグバンドジャズ「 ニューハード 」 が佐藤充彦と前田憲男を迎えて制作した69年のアルバム。佐藤允彦作A1「Perspective」は、アルトサックスに高見弘、ドラムに田畑貞一がソロを担当、前田憲男作A2「Lazy Lazy」は、メインソロにテナーサックスの市原宏祐、スリリングな展開が素晴らしいPaul McCartey、John Lennon作A3「Tomorrow Never Knows」カバー、Charles Mingus「Pithecanthropus Erectus 直立猿人 」 カバーのB1、John ColtraneのB3「Africa」カバー、など、「和ジャズ・ディスク・ガイド 」に掲載された名盤です!

    A1 Perspective
    A2 Lazy Lazy
    A3 Tomorrow Never Knows

    B1 Pithecanthropus Erectus
    B2 Furisode
    B3 Africa

    • LP
    • ¥2,980
  • 福村 博 With 渡辺 貞夫

    Hunt Up Wind (LP)

    トロンボーン奏者「福村博」の80年作、和Jazz / Fusionの名盤。A1「Hunt Up Wind」、O.C.の「Jewelz」収録の「The Chosen One」ネタであるメロウジャズB2「White Clouds」、タイトなブレイクから始まるB3「Captain Caribe」もかっこいい!「和モノ A To Z」、「Jazz Next Standard」誌掲載の海外で非常に高い人気を誇る1枚です!

    A1 Hunt Up Wind
    A2 That's Enough For Me
    A3 Jongo
    A4 Mr. Blue

    B1 Pogo
    B2 White Clouds
    B3 Captain Caribe
    B4 To Say Goodbye

    • LP
    • ¥2,680
  • Yutaka Yokokura (横倉 豊)

    Love Light (LP)

    日系アメリカ人ピアニスト/キーボーディスト/琴奏者/編曲家/作曲家/プロデューサー横倉豊の81年リリース、1stアルバム!プロデュースにはDave GrusinとLarry Rosen。ヒップホップのサンプリング多数のA2「Dragonfly」はオリエンタルな琴の音色がクールなメロウフュージョン名曲!A3「The Rest Of My Life」は、Nas「Rest Of My Life」のサンプリングネタとして知られるメロウジャズグルーヴ最高曲!タイトルトラックB1「Love Light」も琴の音色とソウルフルに込み上げるヴォーカルに惹きつけられる素晴らしいメロウチューン!同様に涙腺を刺激する流麗な琴から始まるまるでサウンドトラックのようなB2「Evening Star」、ジャジーなインストトラックB3「Oriental Express」など、駄作皆無、和モノでありながらオリエンタルで異国情緒溢れる最高のアーバンミュージックとしか形容のできない最高な1枚です!

    A1 Breath Of Night
    A2 Dragonfly
    A3 The Rest Of My Life

    B1 Love Light
    B2 Evening Star
    B3 Oriental Express
    B4 Haiku

    • LP
    • ¥4,980
  • Mikio "Mickey" Masuda (益田 幹夫)

    Corazón (LP)

    大阪出身のジャズ・ピアニスト、ミッキーこと益田幹夫の78年作。アレンジにはDavid Matthews、ドラムにはBernard Purdie、Lee Oskarらの一流ミュージシャンが参加。パーカッシブなブレイクから幕を開けるCarole King名曲カバーでタイトルトラックA1「Corazón」、表情豊かな鍵盤の音色が美しいB2「Let's Get Together」、ジャジーサンバトラックB1「Samba Em Praia」など、全編素晴らしい内容の和ジャズ/フュージョン名作です!「和モノ A To Z」掲載。先日、再発されましたが、こちらはオリジナルです。

    A1 Corazón
    A2 Before The Rain
    A3 Ride On The Donkey
    A4 Another Rainy Day In New York City

    B1 Samba Em Praia
    B2 Let's Get Together
    B3 Love Talkin'

    • LP
    • ¥3,500
  • Manhattan Focus

    Manhattan Focus (LP)

    ベーシストの鈴木良雄、ギタリストの増尾好秋、ピアニストの菅野邦彦ら日本人ミュージシャンにAl Foster、Eddie Colon、Bob Berg等のミュージシャンが組んだManhattan Focusなるプロジェクト、唯一のアルバム。79年作。和モノレア・グルーヴ/ブラジリアンフュージョンA4「Mixed Roots」、ラテン/フリージャズグルーヴB2「Amazon」、アップリフティングなラテンフュージョンB1「Para Joe Busco」など素晴らしい楽曲を収録した名盤!「和ジャズ・ディスク・ガイド」にも掲載されていました!

    A-1 Hocus Pocus
    A-2 O Que Sera
    A-3 To My Lady
    A-4 Mixed Roots

    B-1 Para Joe Busco
    B-2 Amazon
    B-3 Obligado Voce
    B-4 Sao Pau-Lo

    • LP
    • ¥4,400
  • 角松 敏生

    Weekend Fly To The Sun (LP)

    81年の名盤「Sea Breeze」でデビュー後、杏里や中山美穂などの一連のプロデュースで次々とヒットを放った男性シンガーソングライター角松敏生の82年リリースの2ndアルバム。LAにて録音。清涼感溢れるシャッフルビートA1「Office Lady」、AOR/ディスコなA2「Rush Hour」、ギターカッティングやブラスが一体となったアーバンなブギートラックA4「Space Scraper」、キャッチーなポップさとAORなブラコン要素が共存するメロウダンサーB1「Friday To Sunday」、クールなメロウB2「Crescent Aventure」やB3「I'll Never Let You Go」など、和モノCity Popとブラックミュージックの境目を絶妙に行き来するアーバンミュージックの完成形と言える名盤!「Light Mellow和モノ669 / Special」、「Japanese City Pop」、「和モノ A TO Z」掲載。

    A1 Office Lady
    A2 Rush Hour
    A3 Brunch
    A4 Space Scraper

    B1 Friday To Sunday
    B2 Crescent Aventure
    B3 I'll Never Let You Go
    B4 4 A.M.

    • LP
    • ¥13,800
  • 角松 敏生

    T’s 12 Inches (12)

    81年のCity Pop名盤「Sea Breeze」でデビューした男性シンガーソングライター/プロデューサー/ミュージシャン角松敏生が、過去の12inchシングルを集めて86年にリリースしたコンピレーションアルバム。問答無用の和製ブギー/ディスコクラシックばかりを詰め込んだDJ必須の2枚組です!

    A1 初恋 = Hatsu Koi
    A2 Lucky Lady Feel So Good
    A3 Step Into The Light

    B1 Snow Lady Fantasy
    B2 Girl In The Box~22時までの君は・・・

    C1 Tokyo Tower~Executive Special Power Mix
    C2 Take Off Melody

    D1 Do You Wanna Dance
    D2 Pile Driver

    • 12
    • ¥4,900
  • 角松 敏生

    On The City Shore (LP)

    81年のCity Pop名盤「Sea Breeze」でデビューした男性シンガーソングライター/プロデューサー/ミュージシャン角松敏生が、RCAからAIRへ移籍後にリリースした3枚目のアルバム。収録の楽曲は、作詞作曲編曲全て自身によるもの。清涼感のあるブリージンブギーディスコB1「Take Me Far Away」、AOR/ライトメロウなディスコトラックA5「Take You To The Sky High」、極上のCity Soul、A1「Off Shore」などのダンストラックから、開放感溢れるリゾート地で聴きたいメロウフローターA2「Summer Emotions」、同系列のミディアムB3「Dreamin' Walkin'」などのメロウサイドまで、ブラコンと和モノCity Popをハイセンスに融合させた素晴らしい楽曲が並ぶ最高のアルバムです!

    A1 Off Shore
    A2 Summer Emotions
    A3 Ryoko!!
    A4 Beach's Widow
    A5 Take You To The Sky High

    B1 Take Me Far Away
    B2 Anklet
    B3 Dreamin' Walkin'
    B4 Let Me Say...
    B5 Say... Good Night

    • LP
    • ¥4,800
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ