Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
694件の商品が見つかりました
  • Ta Mara & The Seen

    Affecttion (7)

    Muroさんも自身のミックスで収録された名曲「Affection」の7inch!

    なかなかの80'sフレイヴァー溢れる攻めたジャケットである為、まずはスルーしそうになりそうですが、ProduceはJesse Johnsonというわけで、切ないイントロから甘酸っぱく展開する80年のブラック・コンテンポラリー屈指の名曲です!

    ダンス・ポップナンバー「Everybody Dance」をカップリング!

    ジャケット付きではなかなか出てきにくいと思います。円安で仕入れが失神するほど高いのでこの価格です。堪忍してください。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UEwDqMrqoeI?si=ntHGW1780khNtZCh" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Affecttion (Specially Remixed Version)
    B Everybody Dance

    • 7
    • ¥0
  • Herb Alpert

    Making Love In The Rain (7)

    62年にパートナーであったJerry MossとA&Mレコードを設立したHerb Alpertの87年のシングルレコード。

    雨の日の憂鬱さを見事に演出したLisa Keithのヴォーカルも素晴らしい美しいスロウ・バラード名曲!H.E.R.「Damege」やQueen Latifah「Just Another Day」でサンプリングされていました。

    またカップリングの「Rocket to the Moon」は、儚いトランペットも超クールなブラコン・フュージョン!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PAFAfhod9TU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Making Love In The Rain
    B Rocket To The Moon

    • 7
    • ¥2,200
  • Jody Watley

    Everything (7)

    Solorレーベルを代表するソウル/ディスコバンドShalamarで活躍した女性ヴォーカリストJody Watley が89年に残したソロ2枚目「Larger Than Life」からのカット

    90年代にはミックス・テープにもよく収録されたメロウクラシック!可憐な彼女のヴォーカルで切ないメロディラインを歌った心温まる歌モノR&B!

    A Everything
    B Everything (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Workshy

    I Saw The Light (7)

    Chrysta Jones、Kevin Kehoe、Michael McDermottからなるUKポップストリオWorkshyが89年に残した1stアルバム「The Golden Mile」からのカットシングル。

    原曲は72年にTodd Rundgrenが放ったヒット曲にして永遠のブルー・アイド・ソウルクラシックですが、それを清涼感たっぷりに洒落たアレンジを加えてキュートにキャッチーにカバー!超爽快です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2qNpy5mBbgE?si=fcYm9hhJXhQKz0YG" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A I Saw The Light
    B I Saw The Light (Blinding Mix)

    • 7
    • ¥2,420
  • Anita Baker

    Caught Up In The Rapture / Mystery (7)

    オハイオ州出身、グラミー賞も受賞しているシンガー/ソングライターの名作アーバンソウルアルバム「Rapture」から人気の2曲をカップリングした1枚

    プロデュースは両面ともChapter8などを手掛けた、ブラックコンテンポラリーの名手Michael J. Powell!全てが完璧!マストアイテムですね

    A Caught Up In The Rapture
    B Mystery

    • 7
    • ¥0
  • Monica

    Ain't Nobody (7)

    90年代を代表するR&B曲のひとつ「Before You Walk Out Of My Life」で知られる女性シンガーMonicaが96年に放ったデビューアルバム「Miss Thing」から2曲をカットしたシングル。

    Naughty By Natureを迎えた「Ain't Nobody」、そして、

    素晴らしい歌唱力を披露したスロウ・ジャム「I Love You So Much」をカップリング!

    A Why I Love You So Much
    B Ain't Nobody (Main Mix)

    • 7
    • ¥2,420
  • Janet Jackson

    Rhythm Nation (7)

    空前の大ヒットを記録したモンスターアルバム「Rhythm Nation 1814」からのカット!

    プロデュースはJam&Lewis!Sly & The Family Stone「Thank You」のバッキングの使い方をが相当斬新だったと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OAwaNWGLM0c?si=8EwIptURhaSA5nWJ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Rhythm Nation (Edit)
    B Rhythm Nation (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,980
  • Janet Jackson

    That's The Way Love Goes (7)

    R&B界を代表する女性シンガー/パフォーマーJanet Jacksonの5枚目となる93年作「Janet」からのカットとなる7inch!プロデュースはJam & Lewis!James Brown「Papa Don't Take no Mess」をサンプリングした90's R&B

    A That's The Way Love Goes
    B That's The Way Love Goes (Instrumental)

    • 7
    • ¥3,300
  • Loose Ends

    Don't Be A Fool (7)

    Carl McIntoshを中心としたUKのソウルグループLoose Endsが90年に残したアルバム「Look How Long」からのカットとなるシングル!ドカドカと打ち込まれるブレイクビーツに「Shaft in Africa (Addis)」と「Synthetic Substitution」をまぶしたUKソウル〜R&Bクラシック「Don't Be a Fool」と、彼らならではのセンスがひかるインスト・ナンバー「Let's Wax A Fatty」をカップリングした7inch!

    A Don't Be A Fool
    B Let's Wax A Fatty

    • 7
    • ¥1,980
  • Whitney Houston

    I'm Your Baby Tonight (7)

    2012年に他界した女性シンガーWhitney Houstonが、L.A. Reid, Babyface, Luther Vandross、そしてStevie Wonderといった、当時を彩るスーパープロデューサーを製作陣に迎えて制作し、全米No.1を記録した世界的名盤中の名盤から、アルバム中のハイライトとなったタイトルトラックと、アルバムラストを飾ったライト・ニュージャック「I'm Knockin'」をカップリング!

    A I'm Your Baby Tonight
    B I'm Knockin'

    • 7
    • ¥1,980
  • Montell Jordan

    This Is How We Do It (7)

    LA出身の男性R&BシンガーMontell Jordanが95年に放ったデビューアルバムから2曲をカットしたシングル。

    彼といえばコレ!と言わしめる大ヒットとなったSlick Rickのオールド・スクールクラシック「Children's Story」を用いた「This Is How We Do It」は、90年代を代表するR&Bヒットの代表曲のひとつ!ほんとこのトラックはフロアウケ抜群ですね!

    タイトなビートにスムースでメロウなウワモノを乗せた「Somethin' 4 Da Honeyz」もアルバム中のハイライトとなった曲!

    やはりこういう7inchは皆さん欲しがると思います。周りをあっと言わせてください!

    何度も書いていますが、ただでさえ数が少ない当時のものを30年も経過した今、皆さんで取り合っているだけなので、当然のように価格の高騰もしますし、今後の入手は困難を極めると思います。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0hiUuL5uTKc?si=DMVNBUI8aRWVDOl9" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A This Is How We Do It (LP Version)
    B Somethin' 4 Da Honeyz (Radio Version)

    • 7
    • ¥7,700
  • Karyn White

    The Way You Love Me (7)

    Babyface & L.A. Reid、Daryl Simmonsが手掛けたダンサブルでキャッチーなライトニュー・ジャックスウィング!

    Evan RodgersとJeff Lorberによる「Love on the Line」もナイスR&B!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HPQtfy7Cdrg?si=rgfF5X85QS4NVTRf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Way You Love Me (Edit)
    B Love On The Line

    • 7
    • ¥1,870
  • New Edition

    Mr. Telephone Man (7)

    Ralph Tresvant、Bobby Brown、Johnny Gillなど、後々にはスーパースターとなるメンバーで構成されていたキッズグループNew Editoinの85年の大人気曲!

    プロデュースはRay Parker Jr.であるため、どことなく「Woman Needs Love」に似ていますね!

    Muroさんも自身のミックスに収録されていました。

    USオリジナル・プレス

    A Mr. Telephone Man
    B Mr. Telephone Man (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Lisa Stansfield

    Set Your Loving Free (7)

    UKを代表する女性シンガーLisa Stansfieldの92年シングル!ちょっぴりマイナーなシングルですが、透明感のある美しい歌声と美しいメロディーラインが素敵過ぎるR&B!!

    A Set Your Loving Free
    B Whenever You're Gone

    • 7
    • ¥1,760
  • Deee-Lite

    Groove Is In The Heart (7)

    Kierin Kirby、Super DJ Dmitry, Towa TeiからなるグループDeee Liteが90年に放ったダンス・ポップ・クラシック!

    しかし、ただのポップスではありません!Vernon Burch「Get Up」のビート、Herbie Hancock「Bring Down the Bird」のベースライン、Ralph Mc Donald「Jam on the Groove」のパーカッシブなブレイクなどを、巧みに使用した黒いダンス・グルーヴ傑作です!そしてほのかにP-Funkの香りがするかと思えば、やはりベースはBooty Collins!

    7inchはレアです。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/etviGf1uWlg?si=M9vWIFTJPGWbmLM_" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Groove Is In The Heart (Peanut Butter Mix)
    B What Is Love? (Holographic Goatee Mix)

    • 7
    • ¥4,620
  • CJ Lewis

    Best Of My Love (7)

    Emotionsのダンスクラシック「Best Of My Love」を用いて(またはカバー)して大ヒット!

    原曲が原曲なだけに、こちらもスーパーキャッチー!!

    A Best Of My Love (Phil's New Mix)
    B Two Timer (Album Version)

    • 7
    • ¥0
  • Gran D'ance

    Just The Two Of Us (12)

    アルバムリリースは無く、シングルを3枚残す男性シンガーGran D'anceが93年リリースしたGrover Washington Jrの奇跡の名曲「Just The Two Of Us」レゲエポップカバー!!

    原曲の完璧過ぎるメロディーラインや雰囲気はそのままに、よりフロアに対応したリズムアレンジを施した真夏の定番曲!

    人気の1枚です

    A Just The Two Of Us (Extended Version)
    B1 Just The Two Of Us (Radio Edit)
    B2 Come Together

    • 12
    • ¥2,200
  • Movement 98 feat. Carroll Thompson

    Joy And Heartbreak (12)

    Paul Oakenfold、Rob Davis、Steve Osborneからなる英国のグループMovement 98の90年リリースシングル。ゲストヴォーカルにUKラヴァーズの名シンガーCarroll Thompsonを迎えた本作。ライトなグラウンドビートにセンチメンタルな旋律に胸が締め付けられるメロウR&B/ラヴァーズ最高曲!少し表情を変えた 「The Mellow Mix」も癒されます!

    A Joy And Heartbreak (The Raid Mix)
    B1 Joy And Heartbreak (The Mellow Mix)
    B2 Joy And Heartbreak (The Mellow Instrumental Mix)

    • 12
    • ¥2,200
  • Bunny Maloney

    Baby I've Been Missing You (12)

    Gilford ReidことBunny Maloneyの1stアルバム「Magic Woman」収録曲!

    優しい女性コーラスにすべて持っていかれる感がありますが、とんでもなく心地良く美しいメロディーが織りなすトロトロの極上の ラヴァーズロック!

    レトロヴィンテージで懐かしい空気感も素敵なカップリングの「Julia」もおすすめです。

    UK オリジナル

    A Baby I've Been Missing You
    B Julia

    • 12
    • ¥3,300
  • Ja-Mar-Ria

    Hold Back (12)

    この人がどうこうというレコードではありませんし、この人の他のレコードを追いかけるなんて体力はありません。

    よほどの鈍感さんでない限りタイトルから察しがつくかと思いますがAORの巨星Bobby Caldwell「What You Won't Do For Love」のカバーですが、なぜかこれがニュー・ジャックなんです。探すと見つからないレコードで昔から隠れた人気盤だと思います。

    A1 Hold Back (LP Version)
    A2 Hold Back (Instrumental)

    B1 What You Won't Do For Love (Radio Version)
    B2 What You Won't Do For Love (Instrumental)
    B3 What You Won't Do For Love (Extended Version)

    • 12
    • ¥0
  • Maxwell

    Ascension (Don't Ever Wonder) (12)

    ブルックリン出身のソウルシンガーMaxwellのデビューアルバムにしてアーバンソウル/Neo ソウルの名盤「Maxwell's Urban Hang Suite」からのカットシングル!
    SOS Band「No One's Gonna Love You」を使用したA1、Side-Bにはオリジナルとダブバージョンを収録!そして、極め付けはアルバム未収録となるB3!ドラムブレイクから始まる超かっこいいジャジーソウル!

    USオリジナルは意外に見つかりません

    A1 Ascension No One's Gonna Love You, So Don't Ever Wonder (The Tribute Cut)
    A2 Ascension No One's Gonna Love You, So Don't Ever Wonder (Uncut)
    A3 Ascension No One's Gonna Love You, So Don't Ever Wonder (Unsung)

    B1 Dub Ever Wonder (Ascension)
    B2 Ascension Don't Ever Wonder (Uncut)
    B3 Lock You Up N' Love Fa Days

    • 12
    • ¥3,300
  • Babyface

    Rock Bottom (12)

    天才R&Bシンガー/ソングライターBabyfaceの93年の名作アルバム「For The Cool In You」からのカットシングル!アルバムバージョンよりもさらにビートを重く、ロマンチックにミックスしたA1がひたすら最高です!Tevin Campbell「Can We Talk」などと同じく、絶対に忘れてはいけないR&Bクラシック!

    A1 Rock Bottom (CJ 12" Vocal Mix)
    A2 Rock Bottom (CJ Instrumental)
    A3 Rock Bottom (Mackapella)

    B1 Rock Bottom (CJ Deep Club Mix)
    B2 Rock Bottom (CJ Deep Club Instrumental Mix)
    B3 Rock Bottom (Radio Edit)

    • 12
    • ¥0
  • Towa Tei

    Happy (12)

    「Groove is in the Heart」で知られるNYのグループDeee-Liteで活躍したプロデューサーTowa Teiがリリースした97年のアルバム「Sound Museum」からカットした12inch。

    ラップにBahamadia、メインヴォーカルにVivian Sessomsを迎えて、メロウにスムースに仕上げた素晴らしいR&Bトラック!

    カップリングにはFrankie KnucklesによるRemixを収録ですが、やはりオリジナルには敵いません。

    A1 Happy (Album Version)
    A2 Happy (Towa's Mental)
    A3 Happy (Happy-Pella)

    B1 Happy (Frankti-fied Club)
    B2 Happy (Morning Happiness)

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eTbvF_ZpTtE?si=-XdMbWtqXTQ2gXru" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    • 12
    • ¥0
  • El DeBarge

    Can't Get Enough (12)

    「I Like It」や「Stay With Me」など、メロウな楽曲が愛され続けるファミリー・グループDeBargeの主軸を担ったEl DeBargeが94年に残したソロ4枚目のアルバム「Heart, Mind & Soul」からカットしたシングル。

    一聴しただけでBabyfaceだとわかるメロウでエモーショナルな素晴らしいR&Bトラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eTNBfbju_vQ?si=DOOO5Yna3irpRUek" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Can't Get Enough (Album Version)
    B Can't Get Enough (Album Version)

    • 12
    • ¥0
  • Sergio Mendes

    Mas Que Nada (12)

    Sergio Mendes & Brasil 66のブラジリアン名曲をRemixした12inchシングル!ハンドクラップを交えて90'sテイストでフロア仕様となったA1「A1 Mas Que Nada (12" Vocal: The Justin Strauss Remix) 」がおススメ!

    他3Ver収録!

    A1 Mas Que Nada (12" Vocal: The Justin Strauss Remix)
    A2 Mas Que Nada (7" Vocal: The Justin Strauss Remix)

    B1 Mas Que Nada (12" Just Right Mix - Dub)
    B2 Mas Que Nada (Percapella)

    • 12
    • ¥0
  • Jody Watley

    Larger Than Life (LP)

    Shalamarの紅一点女性ヴォーカリストJody Watleyが89年に放ったソロ2枚目のアルバム。

    Jeff Lorberがプロデュースしヒットしたニュージャック・スウィングチューンA1「Real Love」、

    Erick B. & Rakimを迎えたA2「Friends」、

    美メロR&B古典A3「Everything」、

    またLPオンリーのA5「L.O.V.E.R.」やA6「For Love's Sake」といった高品質な楽曲もきっちり収録!

    A1 Real Love
    A2 Friends
    A3 Everything
    A4 What 'Cha Gonna Do For Me
    A5 L.O.V.E.R.
    A6 For Love's Sake

    B1 Lifestyle
    B2 Precious Love
    B3 Something New
    B4 Once You Leave
    B5 Come Into My Life
    B6 Only You

    • LP
    • ¥2,420
  • TLC

    CrazySexyCool (LP)

    Lisa "Left Eye" Lopes, Rozonda Thomas, Tionne WatkinsのガールズR&BトリオTLCが94年に残した2ndアルバム。

    製作陣はBabyface、Dallas Austin、Jermaine Dupri、Chucky Thompson等、当時のトレンドセッター達がプロデュース。

    A2「Creep」、A4「Diggin' On You」、A6「Red Light Special」、
    A7「Waterfalls」、B1「Let's Do It Again」、B2「If I Was Your Girlfriend」、B6「Switch」など、

    名曲がずらり、アルバムごとクラシック!

    LPはUS盤はPromoオンリーですがピクチャージャケットがありません。ピクチャージャケットがあるのはこのEuropeプレスのみのレアアルバム!

    A1 Intro-lude
    A2 Creep
    A3 Kick Your Game
    A4 Diggin' On You
    A5 CrazySexyCool (Interlude)
    A6 Red Light Special
    A7 Waterfalls

    B1 Let's Do It Again
    B2 If I Was Your Girlfriend
    B3 Sexy (Interlude)
    B4 Take Our Time
    B5 Can I Get A Witness (Interlude)
    B6 Switch
    B7 Sumthin' Wicked This Way Comes

    • LP
    • ¥10,800
  • Adriana Evans

    Adriana Evans (LP)

    サンフランシスコ生まれの女性R&BシンガーAdriana Evansの97年リリースのデビュー・アルバム。プロデュースは全編、旦那さんであるDred Scott。

    どの曲とは言いません。

    どこまでも心地よいメロウネスかつジャジーな楽曲が並ぶ、ネオソウルの名盤です!

    USオリジナル2LP

    A1 Love Is All Around
    A2 Seein' Is Believing
    A3 Heaven

    B1 Reality
    B2 Hey Brother
    B3 Trippin'

    C1 I'll Be There
    C2 Love Me
    C3 Looking For Your Love

    D1 Swimming
    D2 Say You Won't

    • LP
    • ¥0
  • The Isley Brothers

    Mission To Please (LP)

    「Between the Sheets」「Choosey Lover」「For the Love Of You」などのヒット曲をもつオハイオ州シンシナティ出身のR&B/ソウルのスーパーグループThe Isley Brothertが自身のレーベルT-Neckからリリースした96年のアルバム。

    製作陣はAngel Winbush、R.Kelly、Keith Sweatなど90年代を象徴するR&Bのスターが参加して吹き込んだ本作。

    シングルカットされた瑞々しいメロウグルーヴA1「Floatin' On Your Love」、若手には到底出せない貫禄と色気をまとったA2「Whenever You're Ready」、

    アコースティックなスムースグルーヴィーソウルC1「Mission To Please You」、

    心地良くソフトなエレピに包まれるD1「Make Your Body Sing」などなど、音そのものは90年代のSlow Jamとなりましたが、彼らの個性と世界観はやはり健在となった素晴らしい2LP!レア!

    A1 Floatin' On Your Love
    A2 Whenever You're Ready
    A3 Let's Lay Together

    B1 Tears
    B2 Can I Have A Kiss (For Old Times' Sake)?

    C1 Mission To Please You
    C2 Holding Back The Years

    D1 Make Your Body Sing
    D2 Let's Get Intimate
    D3 Slow Is The Way

    • LP
    • ¥0
  • Lalah Hathaway

    Lalah Hathaway (LP)

    偉大なるソウルシンガーDonny Hathawayの愛娘Lalah Hathawayが90年に残したデビューアルバム。

    制作はAngela WinbushやAndre Fischer、Gary Taylorなど敏腕ソングライターが参加。

    彼女の代表曲とも言えるニュー・ジャックビートにメロウなウワモノと彼女の若い歌声が炸裂するA2「Heaven Knows」、

    Angela WinbushがプロデュースしJeff Lorberがドラムプログラミングを担当したA3「Baby Don't Cry」、

    生のドラムプレイが作り出す揺らぎが心地良いB2「Stay Home Tonight」、

    スロウB3「I'm Coming Back」、

    Brenda Russellのテイクも人気のメロウAOR A1「Somethin'」など、

    今聴いても全く色褪せない90年代初頭の魅力に溢れたナイスR&B!

    USオリジナル

    A1 Somethin'
    A2 Heaven Knows
    A3 Baby Don't Cry
    A4 Smile
    A5 U-Godit Gowin On

    B1 Obvious
    B2 Stay Home Tonight
    B3 I'm Coming Back
    B4 Sentimental
    B5 I Gotta Move On

    • LP
    • ¥3,850
  • Tevin Campbell

    Can We Talk (7)

    幼き頃からゴスペルを経験した男優/シンガーTevin Campbellが93年にリリースしたダブル・プラチナに輝いた2ndアルバム「I'm Ready」からカットしたTevinの代表曲!

    Babyfaceがプロデュースし、ビルボードR&Bチャートで1位を獲得しています!

    「Can We Talk」邦題「きみに聞いてほしいことがある 」なんてタイトルから胸キュンが止まらないですね。

    Babyfaceにしか書けない美メロR&Bのこの曲、もうほとんど7inchは見つかりません!

    Narada Michael Waldenが制作したSide-B「Look at What We'd Have」も素晴らしいバラード!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3SoYkCAzMBk?si=AvPlr4VkHeWApKyx" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Can We Talk (Edit)
    B Look At What We'd Have (If You Were Mine)

    • 7
    • ¥8,470
  • Guy

    Piece Of My Love (7)

    Teddy Riley、Aaron Hall、Damion HallからなるR&BトリオGuyが88年に残した歴史的名盤中の名盤1stアルバムからカットしたシングル。

    2Pac「Run Tha Streez」、Mariah Carey「Crybaby」などで使われた、メロウなアーバン・スロウジャム最高曲!!

    ゆっとりとしたテンポにファットなシンセベース、そして彼らのコーラスやメロディ・ラインも何も言うことはありません。

    ダンサブルなニュー・ジャック「Spend the Night」をカップリング!

    A Spend The Night
    B Piece Of My Love

    • 7
    • ¥0
  • The Pasadenas

    I Believe In Miracles (7)

    Jackson SistersのSoul/Rare Grooveを原曲以上にキャッチーにカバーしたフロア人気盤!!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0DWDsGlrRKI?si=22zMMkw632oMbC42" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A I Believe In Miracles
    B The Base Is Slipping

    • 7
    • ¥0
  • Boy Krazy

    That's What Love Can Do (7)

    スルーされがちなポップ/ガールズグループのスウェイ・ビート激最高曲!Stock Aitken Watermanがプロデュースした91年リリースレコード。ドがつくほどのキャッチーさでフロア受けも抜群、このぐらいPOP過ぎる方がわかりやすくて良いですね!負けず劣らずのキャッチーさを誇る名曲「One Thing Leads To Another」をカップリングした両面グレイトなジャケ付き7inchシングル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/liojQQQpsyw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A That's What Love Can Do (Radio)
    B One Thing Leads To Another (Vocal)

    • 7
    • ¥0
  • Eric Benet

    Spiritual Thang (7)

    Maxwell等と共に、ニュー・クラシックス・ソウルの旗手として華麗なるデビューを果たした男性シンガーEric Benetが96年に放った「True To Myself」からのカットシングル!

    アコースティックなギターのカッティングをバックに、あくまでも生楽器の質感に拘った暖かいサウンドに彼ならではのソウルフルなヴォーカルが絶妙に絡んだ名曲7inchです!

    A Spiritual Thang
    B Spiritual Thang (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Ralph Tresvant

    Sensitivity (7)

    Bobby Brownが在籍していたことで知られるNew EditionのボーカリストRalph Tresvantがソロ名義でリリースした80年の自身名義の1stアルバムからのカット。

    プロデュースはJam&Lewisで、色気のあるボーカルが素晴らしいNew Jack Swing クラシック!!

    A Sensitivity (7" Radio Edit)
    B Sensitivity (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Sade

    Paradise (7)

    ナイジェリア出身、ミステリアスで独特の雰囲気と美貌によって多くの人々を魅了し続ける女性シンガーSade Aduを中心としたグループSadeが85年にリリースした3rdアルバム「Stronger Than Pride」からのシングルカット7inch。

    憂いを帯びたSade Aduのヴォーカルと繰り返されるクールなベースラインに引き込まれるスムースでグルーヴィーな最高曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/C0BLKudnyNo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    A Paradise (Remix)
    B Paradise (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Tom Browne

    Funkin' For Jamaica (1991 Remix)(7)

    ニューヨークはクィーンズ出身、ジャズファンクのシンガーソングライター、トランペット奏者のTom Browneが80年に放った「Funkin' For Jamaica」は、完璧なベースライン、キャッチーなフックのメロディラインなど、数々のサンプリングやカバーなどで使われてきたソウルダンサー名曲!

    ですが、今回はDrizaboneがファットでタフなグラウンド・ビート〜UKストリート・ソウルなRemixを施したフロアキラー・バージョンを収録した7inch!クラブ映え抜群で使いやすく昔から人気の1枚!

    オリジナルも収録した最強盤!

    A Funkin' For Jamaica (1991 7" Remix)
    B Funkin' For Jamaica (Original)

    • 7
    • ¥0
  • Black Machine

    How Gee (7)

    Maceo&The Macksの「Soul Power 74」の超有名なホーンフレーズをループした、みんな大好きなクラブクラシック!

    理屈で抜きで盛り上がるときのアイテムとしては、本当に重宝するDJのパートナーです!

    A How Gee (Radio Edit)
    B How Gee (Club Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Incognito featuring Jocelyn Brown

    Always There (7)

    英国のAcid Jazzを代表するバンド、Incognitoが91年にリリースしたアルバム「Inside Life」からのシングル・カット7inch。

    Jocelyn Brownをヴォーカルに招き、Willie BoboやRonnie Lawsなどのカバーも人気の名曲「Always There」をJazzy Houseっぽくアレンジした人気カヴァーバージョン!カップリングはゆったりとしたMellow Jazzy Fusionでこちらも最高です。

    A Always There (Edit)
    B Journey Into Sunlight

    • 7
    • ¥2,200
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ