CATEGORY
Debbie Harry
Rapture (The Teddy Riley Remix)(7)
KRS-One「Step into a World」をはじめ、幾多のアーティストに使われたBlondieの名曲「Rapture」を、88年にTeddy RileyがNew Jack Swing風にRemixした珍盤!
A Rapture (The Teddy Riley Remix)
B Denis (The '88 Remix)
Alexander O'Neal
The Lovers (7)
強靭な喉をもつミシシッピ州出身の男性ボーカリストAlexander O'neilの2ndアルバム「Hearsay」からのカット。プロデュースはJam & Lewis!彼ならではの色気のあるヴォーカルが冴えるアーバン・ブラコンの名曲です!
A The Lovers
B The Lovers (Instrumental)
Herb Alpert
Making Love In The Rain (7)
62年にパートナーであったJerry MossとA&Mレコードを設立したHerb Alpertの87年のシングルレコード。雨の日の憂鬱さを見事に演出したLisa Keithのヴォーカルも素晴らしい美しいスロウ・バラード名曲!H.E.R.「Damege」やQueen Latifah「Just Another Day」でサンプリングされていました。またカップリングの「Rocket to the Moon」は、儚いトランペットも超クールなブラコン・フュージョン!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PAFAfhod9TU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Making Love In The Rain
B Rocket To The Moon
Ralph Tresvant
Sensitivity (7)
Bobby Brownが在籍していたことで知られるNew EditionのボーカリストRalph Tresvantがソロ名義でリリースした80年の自身名義の1stアルバムからのカット。プロデュースはJam&Lewisで、色気のあるボーカルが素晴らしいNew Jack Swing クラシック!!
A Sensitivity (7" Radio Edit)
B Sensitivity (Instrumental)
Hi-Five
I Like The Way (The Kissing Game)(7)
Teddy RileyがプロデュースしたTony Thompsonを中心とするヴォーカルグループHi-Fiveぎ90年にリリースしたデビューアルバムから。当時のMixには必ず収録された甘酸っぱいR&B大名曲!!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vF3MB0U6DO8?si=MpSTfNqytbIfmjr5" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A I Like The Way (The Kissing Game) (Radio Edit)
B I Like The Way (The Kissing Game) (Album Version)
Maxi Priest
Close To You (7)
ジャマイカ出身、イギリスのレゲエシンガーMax Alfred ElliottことMaxi Priestの90年リリースシングル。米ビルボード・ポップチャートNo.1に輝いた実績をもつ胸キュン度マックスの激最高曲!じっとりと夏の夜中に聴きたくなるようなドラマチックでセクシー、エキゾチックな雰囲気が洒落ています。
A Close To You
B I Know Love
Color Me Badd
I Wanna Sex You Up (7)
オクラホマ出身のヴォーカル・グループ、Color Me Baddが91年に放ったヒット曲!ブラックムーヴィー古典「New Jack City」のサントラに収録されたこの曲は、爽やかなコーラスお甘い雰囲気がたまらない90's R&Bクラシックです!
A I Wanna Sex You Up (Master Mix)
B I Wanna Sex You Up (Smoothed Out Mix)
Babyface feat. Toni Braxton
Give U My Heart (7)
90's R&Bを代表する名曲!Babyfaceと当時まだ新人だったToni Braxtonが共演したR&B最高曲!完璧なメロディーライン、多幸感溢れる2人のヴォーカルも素晴らしく永遠に色褪せることのない名曲中の名曲!アレンジを変えたミックスのSide-Bを収録しているのも嬉しいです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/tLJPsHhcEOo?si=t4bROy4c1NKmHSUR" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Give U My Heart (Album Radio Edit)
B Give U My Heart (Remix Radio Edit)
Nu Shooz
I Can't Wait (7)
オレゴン出身の夫婦デュオNu Shoozが85年に放った代表曲!Vanessa Williams「Happiness」、Biz Markie「A One Two」、そしてSpyder-Dのオールドスクールクラシック「I Can't Wait」など、色々なアーティストに引用されてきた80'sクラシック!
A I Can't Wait
B Don't Turn Back
Melba Moore & Kashif
Love The One I'm With (A Lot Of Love)(7)
女優、シンガー、タレントなど幅広い顔を持つニューヨーク出身のMelba Mooreが86年にリリースしたアルバム「A Lot Of Love」からのカットシングル!プロデュースとfeat.は「Love Changes」などで知られる当時のニューヨークブラックコンテンポラリーサウンドの名プロデューサーKashif!軽快で鳴りの良いビートにMelba MooreとKashifの掛け合いが素敵なブラックコンテンポラリー!カップリングの「Don't Go Away」はしっとりとした美しいスロウ曲!
A Melba* & Kashif– Love The One I'm With (A Lot Of Love)
B Melba Moore– Don't Go Away
Mary J. Blige
Real Love (7)
Queen Of Hip Hop Soulこと、Mary J. Bligeの90's R&B特大クラシック!Audio Two「Top Billin'」の強烈なビートを使用!文句なしの初期ヒップホップ・ソウルをぜひ7inchで!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/90c9pEtZquw?si=MwLhBls1lJCmdNVh" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Real Love
B Real Love (Hip Hop Version)
Deee-Lite
Groove Is In The Heart (7)
Kierin Kirby、Super DJ Dmitry, Towa TeiからなるグループDeee Liteが90年に放ったダンス・ポップ・クラシック!しかし、ただのポップスではありません!Vernon Burch「Get Up」のビート、Herbie Hancock「Bring Down the Bird」のベースライン、Ralph Mc Donald「Jam on the Groove」のパーカッシブなブレイクなどを、巧みに使用した黒いダンス・グルーヴ傑作です!そしてほのかにP-Funkの香りがするかと思えば、やはりベースはBooty Collins!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/etviGf1uWlg?si=M9vWIFTJPGWbmLM_" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Groove Is In The Heart (Peanut Butter Mix)
B What Is Love? (Holographic Goatee Mix)
Janet Jackson
That's The Way Love Goes (7)
R&B界を代表する女性シンガー/パフォーマーJanet Jacksonの5枚目となる93年作「Janet」からのカットとなる7inch!プロデュースはJam & Lewis!James Brown「Papa Don't Take no Mess」をサンプリングした90's R&B!レッド・ヴァイナル仕様!
A That's The Way Love Goes
B That's The Way Love Goes (Instrumental)
Bill Withers
Lovely Day (Sunshine Mix)(7)
2020年に惜しくも他界したBill Withersの自身のクラシックソウル「Lovely Day」の7inchシングル。「Sunshine Mix」はBen Liebrandのリミックスバージョン!オリジナルバージョンもカップリングした内容最高のお得盤!
A Lovely Day (Sunshine Mix)
B Lovely Day (Original Version)
Perception
Feed The Feeling (7)
ジャマイカ系イギリス人のフィメール・シンガーJoe Roseと、白人DJ2人組によるユニットが残したAicd Jazz〜UK Street Soulの人気曲!
1 Feed The Feeling (Edit)
2 Feed The Feeling (Instrumental)
En Vogue
Giving Him Something He Can Feel (7)
90年代に数々の名曲を残した女性R&Bグループ、En Vogueの92年リリースシングル。おすすめは、アカペラから静かに幕を開けるBサイドの「Hold On (Marley Marl Hip Hop Remix)」!こちらの収録は7インチ・シングルとしてはドイツ・オンリー!
A Giving Him Something He Can Feel
B Hold On (Marley Marl Hip Hop Remix)
Janet Jackson
What Have You Done For Me Lately (7)
USダンス〜R&Bコンテンポラリーを代表するシンガーJanetが86年に放ったヒットアルバム「Control」からのカットとなるシングル。プロデュースはもちろんJam & Lewis!ビルボードR&BチャートNo.1を記録した80's屈指のダンストラック!クリスタルでアーバンなカップリングの「He Doesn't Even Know I'm Alive」もお洒落なダンサブルトラックでこちらも◎!
A What Have You Done For Me Lately
B He Doesn't Know I'm Alive
Mariah Carey
Vision Of Love (7)
ポップス〜R&Bを代表する女性シンガーMariah Careyの記念すべき1stアルバムからタイトルをカットしたシングル!90s NJSでヒットした3曲を短い目にコンパイルしたSide- B、そして彼女の迫力と可憐さが同居する素晴らしいヴォーカルが聴けるバラードのSide-Aを収録した人気のジャケあり7inch!
Caron Wheeler
Livin' In The Light (7)
グラウンドビート代表グループSoul II Soulの女性ヴォーカリストCaron Wheelerが90年に放った人気ソロシングル!The Jungle BrothersのAfrika Baby Bamがプロデュースを手掛けたUKストリートソウル・クラシック!Ultramagnetic MC's「Chorus Line」の有名なフレーズも飛び出します!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DeSrmHN7iwM?si=InsGwuVaRDPZuTfC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Livin' In The Light
B Livin' In The Light (The Original Story)
Maureen
Thinking Of You (12)
Sister Sledgeのダンスクラシック名曲カヴァー!!グラウンドビートにメロウなアレンジが心地よいです!B1「Dream Mix」も素敵です!
A Maureen – Thinking Of You (Rock Steady Mix)
B1 Maureen Walsh – Thinking Of You (Dream Mix)
B2 Maureen Walsh – Thinking Of You (Dreaming Of You Mix)
Sybil
Don't Make Me Over (7)
En VogueのMaxine Jonesの従姉妹に当たるR&Bシンガー Sybil Lynchこと Sybilが89年にリリースしたDionne Warwickの名曲グラウンドビートカバー!重たいビートに美声が絡むクラシックチューン!カップリング「Here Comes My Love」はカッコいいブラコンダンサー!両面おススメです。
A Don't Make Me Over (Radio Version)
B Here Comes My Love
Whitney
For The Love Of You (7)
世界中で2億枚以上のレコードを売り上げ、史上最も売れた音楽アーティストの1人と言われる今は亡き女性ヴォーカリストWhiteny Houstonの87年リリースシングル。The Isley Brothersのメロウクラシックのカバー!清涼感のあるトラックと彼女の表現力豊かなヴォーカルが見事にマッチ!
A So Emotional (Edit Remix)
B For The Love Of You
Vanessa Williams
Work To Do (7)
シンガー/女優で成功を収めたVaness Williamsが92年に放ったIslay Brothersの名曲カバーとなるR&Bのスーパークラシック!「7 " Mix」ももちろんかっこいいですが、Dres(Black Sheep)をフューチャリングした「Ken Lou Mix」がかっこいいです!珍しいジャケ付き7inchです。
A Work To Do (7" Mix)
AA Work To Do (Ken Lou 7" With Rap)
Anita Baker
Caught Up In The Rapture / Mystery (7)
オハイオ州出身、グラミー賞も受賞しているシンガー/ソングライターの名作アーバンソウルアルバム「Rapture」から人気の2曲をカップリングした1枚!プロデュースは両面ともChapter8などを手掛けた、ブラックコンテンポラリーの名手Michael J. Powell!
A Caught Up In The Rapture
B Mystery
Sting
Englishman In N.Y. (The Ben Liebrand Mix)
Policeでの活躍でも知られるシンガーソングライター Stingの奇跡の名曲をBen LiebrandがRemixした7inchシングル!原曲が素晴らしいのは言うまでもありませんが、このRemixは原曲からイメージを大きく逸脱することなく、あくまでも原曲に忠実にフロアで踊りやすくした出来栄えで、大変良いと思います!また、この7inchはあまり見かけません!
A Englishman In New York
B If You Love Somebody Set Them Free
Michael Jackson
Remember The Time (7)
91年「Dangerous」からのカットシングル7inchです。プロデュースはTeddy Riley!この頃らしいNew Jack Swingなアレンジで最高です!7inchはあまり見ないと思います!
A Remember The Time
B Come Together
Mantronix
Got To Have Your Love (7)
Groove TheoryのBryce Wilson、MC Tee、そしてプロデューサーKurtis MantronikからなるNYのR&B/ヒップホップグループMantronixが89年に放ったヒットシングル!女性ヴォーカリストのWondress Hutchinsonをゲストヴォーカリストに招いた90'sR&Bの名曲!当時色々なDJがプレイ、Mixに収録した人気曲!カップリングにはインスト・ヴァージョンを収録した7inchシングル!
A Got To Have Your Love (Radio Edit)
B Got To Have Your Love (Instrumental)
Heatwave
Feel Like Making Love (7)
フリーソウルクラシック「Mind Blowing Decisions」なども人気のグループHeatwaveがソウルディーヴァJocelyn Brownをフューチャーして91年に放った「Feel Like Making Love」の激最高カバー!Muroさんがピックアップしたことで人気爆発した感もありますが、7inchはあまり見つからない印象です!カップリングの「Sweet Delight」はニュージャックスゥィング〜コンテンポラリーなダンストラック!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/czgKoujDaZ4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Feel Like Making Love
B Sweet Delight (7" Version)
Lindy Layton
Echo My Heart (7)
Beats Internationalのメンバー、ボーカリストLindy Laytonの91年リリース「Pressure」からのカット。上品でお洒落なUK Soul クラシック!
A Echo My Heart
B This Isn't Fair
Black Machine
How Gee (7)
Maceo&The Macksの「Soul Power 74」の超有名なホーンフレーズをループした、みんな大好きなクラブクラシック!理屈で抜きで盛り上がるときのアイテムとしては、本当に重宝するDJのパートナーです!
A How Gee (Radio Edit)
B How Gee (Club Mix)
Kashif & Meli'sa Morgan
Love Changes (7)
名シンガー/コンポーザーKashifとMeli'sa Morganによる87年シングル。アーバンでゆったりとしたメロウR&B、ブラックコンテンポラリーな名曲!
A Kashif & Meli'sa Morgan – Love Changes
B Kashif – Midnight Mood
Teddy Riley feat. Tammy Lucas
Is It Good To You (7)
2Pac主演ヒップホップムーヴィーのサントラ「Juice」からのカットシングル!ニュージャックスウィングなビートにTammy Lucasのキュートな歌声が乗るさすがのTeddy Rileyプロデュース、R&Bクラシック中のクラシックです。こういう7inchは買い逃したら次いつ入るか全く不明ですので、お探しの方はお早い目にGetしてください!
A Is It Good To You (On The Radio Mix)
B Is It Good To You (Instrumental)
Luther Vandross & Janet Jackson
The Best Things In Life Are Free (7)
OST「Mo' Money」に収録された90's R&Bを象徴する人気曲!Luther VandrossとJanetという二代巨頭のヴォーカルが炸裂、中盤にはBell Biv DevoeとRalph Tresvantがマイクを持って待ち構える構図も今となってはすごいですね!よく聴くと、ニュージャックなドタバタビートをアッパーにしてるだけな感もありますが、本当に良い曲だと思います!カップリングにはJohnny Gillや Ralphの曲を3曲メドレーを収録!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/asm1cdhoTeM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
Guy
Groove Me (7)
Aaron Hall、Damion Hall、Teddy Rileyからなるニュージャックスゥィングを代表するトリオが88年に放った最高傑作1sアルバム「Guy」からのカットシングル!!The Mohawks「Champ」を効果的に使い、後のHip Hop/R&Bに多大な影響を及ぼした正真正銘のクラシック!
Bell Biv Devoe
Poison (7)
New Editionのメンバーであった3人からなるグループ、Bell Biv Devoeが、Kool G Rap & DJ Poloの同名曲「Poison」を引用して90年に放ったニュージャックスゥィング名曲!
A Poison
B Poison (Radio Edit)
Cool Down Zone
Heaven Knows (7)
グループ52nd Streetの後進グループCool Down Zoneの「New Direction」からのカットシングル!キャッチーでポップなセンスを併せ持つ、洗練されたUK Soulです!
A Heaven Knows
B Come Be My Lover
Soul II Soul
Keep On Movin (7)
Caron Wheeler、Nellee Hooper、DJ Jazzie BからなるUKのグループSoul II Soul」が89年に放った歴史的名曲!大地を揺るがすかのように重圧なグラウンドビートに美しい旋律が絡む、全てのダンスミュージックに影響を与えた大名曲です!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1iQl46-zIcM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Keep On Movin'
B Keep On Movin' (Instrumental)
Swing Out Sister
Am I The Same Girl (7)
80'sポップスの名曲「Breakout」でお馴染みの英国のデュオSwing Out Sisterが92年に残したアナザークラシックと名高い人気シングル7inch!Young Holt Unlimited「Soulful Strut」を、女性シンガー Barbara Acklinがヴォーカル・ヴァージョンとしてリメイクした「Am I The Same Girl」のカヴァー!!カップリング「Spirit Moves」も上質なUKソウルで、こちらもおすすめ!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3zYiON0HB7o?si=OlT8n9b-Tjtg1WnL" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Am I The Same Girl
B Spirit Moves
Swing Out Sister
Twilight World (7)
Swing Out Sisterが87年に放った名作1st「It's Better to Travel」からカットされたシングル!彼らならではのAcid Jazz的サウンドにキャッチーで美しいメロディーが絡むUK Soul最高曲!「Breakout」に続き大ヒット!
A Twilight World
B Another Lost Weekend
Julia Fordham
Happy Ever After (7)
英国のシンガーソングライターJulia Fordhamが88年に放った記念すべき1stアルバムの冒頭を飾ったこの曲!日本ではトレンディードラマの挿入歌やまさかの沢田知可子のカバーなども知られていますが、清涼感と瑞々しさに溢れたUKメロウグルーヴ奇跡の名曲!激最高!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nmyv4FReWVM?si=ZP-bIN14tS0Vwij8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
CATEGORY