CATEGORY
Tomorrow's Edition
U Turn Me On (7)
Aaron Mathis、Jerome Gourdine、Wesley ThomasからなるTomorrow's Editionが82年に唯一残した名盤「A Song For Everyone」からのカット。タイトなビートに、完璧なベースラインやシンセ、キャッチーでファンキーなコーラスワークなどが一体となった最高のガラージクラシック!セミインスト仕様の「Part.2」も言うことありません!大変珍しいジャケ付き7inchです。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/o1POf6MKV88" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A U Turn Me On
B U Turn Me On (Instrumental)
Sun
Sun Is Here (7)
オハイオ州デイトンで結成されたファンクバンド、Sunの78年リリースレコード。大人気の3rdアルバム「Sunburn」からのカット!「Dance (Do What You Wanna Do)」はグルーヴィーソウル名曲!「Sun Is Here」はカッティングギターに思わず体が動くディスコファンクチューン!超カッコいいダブルサイダー!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Augt0vxfVW8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Sun Is Here
B Dance (Do What You Wanna Do)
SOS Band
Even When You Sleep (7)
The S.O.S. Bandの84年「Just The Way You Like It」と86年「Sands of Time」からカットしたシングル。「No One's Gonna Love」はMaxwell「Ascention」、Foxy Brown「No One's」などでサンプリングされたアーバンMellow Discoです!「Even When You Sleep」は2Pac「I'm Gettin Money」、Chubb Rock「Don'p Sleep」等でサンプリングされたミディアムソウル!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/QPxEYZi3Ekc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Even When You Sleep
B No One's Gonna Love You
Eddie Horan
Who's Slipping Who (Out The Back Door)(7)
The Jackson 5やMichael Jackson、Black Ice等の楽曲を書いていたシンガーソングライターEddie Horanのシングルオンリー曲!自然と体を揺さぶられるグルーヴィーなファンキーソウルチューン!
A Who's Slipping Who (Out The Back Door)
B I like What You're Doin'
The Jacksons
Show You The Way To Go (7)
Michael Jacksonをはじめ、ジャクソン家のメンバーで構成されるJacksonsが、フィラデルフィアインターナショナル傘下のCBSからリリースした「Jacksons」からカットしたシングル!プロデュースはGamble&Huff!美しいストリングスとMichaelにぴったりの物悲しいメロディーラインに、胸を打つグルーヴィーミディアムソウル!カップリングの「Bluns Away」も、Gamble&Huffの手による、爽やかなソウルステッパーで、両面おススメです。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/oiVyhr_may0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Show You The Way To Go
B Blues Away
Jermaine Jackson
Don't Take It Personal (7)
Michael Jacksonの実の兄であり、Jackson5メンバーで優れたベーシストJermaine Jacksonの89年リリースシングル。後のR&Bの原型ともとれるアダルトな Slow Jamクラシック!カップリングの「Clean up Your Act」はセクシーなニュージャックスゥィング!人気の7inch!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DqYWMOD5aNs" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Don't Take It Personal
B Clean Up Your Act
Minnie Riperton
Lovin' You (7)
シカゴ出身、メロウソウルの金字塔「Inside My Love」でお馴染みのMinnie Riperton79年リリースアルバム。31歳という若さで惜しくも他界。74年リリースの2ndアルバム「Perfect Angel」に収録され、幾多のアーティストにカバーされてきたエヴァーグリーンな大名曲!B1「The Edge Of A Dream」も穏やかな良い曲です!
A Lovin' You
B The Edge Of A Dream
Manhattans
Crazy (7)
ニューヨークのベテラングループManhattansの83年リリースアルバム「Forever By Your Side」から冒頭を飾った「Crazy」のシングルカット!ゴージャスなアーバンダンスクラシックの定番曲!ジャケ付き7inchです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CO7gERVhDmQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Crazy
B Love Is Gonna Find You
Midnight Star
Curious / Operator (7)
The Whispers, Shalamarなど、多くのスターを輩出してきた名門レーベル「SOLOR Records」から80年代に7枚のスタジオ・アルバムを発表したディスコ/ファンクグループMidnight Star。84年の5枚目のアルバム「Planetary Invasion」に収録された「Curious」は、Eric B.&Rakim「What's On Your Mind」を筆頭に数々のサンプリングソースとされてきた80年代屈指のメロウソウル大名曲!!大人のラブソング最高曲!裏の「Operator」は、打って変わって、もはややり過ぎと言っても過言では無いエレクトロディスコチューン!
A Curious
B Operator
Unique
What I Got Is What You Need (7)
素晴らしいダンスクラシックを世に放ったレーベルPreludeでの活躍で知られるDeems J. Smithを中心とするプロジェクトUniqueが83年にリリースした1stシングル!こちらはRams Hornからの7inch。魅力的な女性ヴォーカルが彩る華やかなこの曲は、角松敏生「Step Into The Light」で取り上げられたアーバンシンセブギー!
A What I Got Is What You Need
B What I Got Is What You Need
Dennis Edwards
Don't Look Any Further (7)
2018年に他界したTemptationsのボーカリスト、Dennis Edwardsの84年リリースシングル。この特徴的なベースラインはEric B & Rakim「Paid in Full」などを筆頭に、多数のアーティストからサンプリングソースとして愛されてきた名曲です!女性シンガーはSiedah Garrett!
A Don't Look Any Further
B I Thought I Could Handle It
Candy Dulfer
Saxuality (7)
PrinceやAretha Franklinなど、錚々たるアーティストと共演したキャリアをもつオランダ出身のサックス奏者Candy Dulferが90年にリリースしたアルバム「Saxuality」から2曲をカットしたシングル!アッパーなブレイクビーツに鋭いサックスと彼女のフックがうまく調和したジャズファンク〜ジャズダンスチューン!カップリングはムード満点のメロウジャズフュージョン「Home is Not a House」を収録!
A Saxuality (Super Sax Radiomix)
B Home Is Not A House
Womack & Womack
Life's Just A Ballgame (7)
長きに渡り数々の名曲を世に出したLinda WomackとCecil Womackによる夫婦デュオの88年リリースアルバム「Conscience」から2曲をカットした7inch。88年にも関わらず70年代を象徴するかのようなソウルフルディスコにモダンなメロウさを加えた解放感と多幸感に満ちた最高のガラージクラシック!DJ Harveyもプレイ!45はヨーロッパオンリーです。
A Life's Just A Ballgame (Radio Remix)
B Slave (Just For Love)
Chaka Khan
I'm Every Woman (7)
米イリノイ州出身のソウルディーヴァChaka Khanが1978年にリリースした記念すべき1stLP「Chaka」から2曲をカットしたシングル。Ashford & Simpson作のダンスクラシック「I'm Every Woman」、AORライクなメロウソウルダンサー「A Woman In A Man's World」、ともに絶品です。
A I'm Every Woman
B A Woman In A Man's World
Sister Sledge
We Are Family (1984 Mix By Bernard Edwards)(7)
女性版Jackson5として71年に結成したファミリーグループSister Sledgeの定番ダンスクラシックに、より分厚いリズムアレンジを加え、ビルドアップしたRemix!オリジナルよりこちらの方がフロア仕様です!
A We Are Family (Edited Remix)
B My Guy / Canadian Sunset
Black White And Co
Action For Love (7)
3枚のアルバムをリリースしているディスコグループ「Black White and Co」の2ndアルバムからのカット。洗練の極みとも言うべきエレガントなアーバンディスコブギーの名曲!Muroさんもプレイ!裏も同系のファンクブギーで、最強のダブルサイダー!!Europeオンリーの7inchです!
A Action For Love
B Get Funk
Thelma Houston
Saturday Night, Sunday Morning (7)
代表曲「Don't Leave Me This Way」などのヒットで知られるミシシッピ州出身の女優/シンガーThelma Houstonの79年リリースシングル。多幸感に包まれるハートウォームな土曜夜クラシック!DJ Muro氏も自身のミックスでピックアップしていました!レアなジャケ付き7inch!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FijLL8qJoN4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Saturday Night, Sunday Morning
B I'm Not Strong Enough (To Love You Again)
Alphonse Mouzon
I'm Glad That You're Here (7)
ジャズ/フュージョンのドラマー/パーカッショニスト、Alphonse Mouzonが81年にリリースしたアルバム「Morning Sun」からのカットシングル。フルートがリードをとる至福のモダンダンサー!流れるようなフュージョングルーヴが大変心地良い名曲です!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ZvD6egx59sg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A I'm Glad That You're Here
B Tell Me
Kid Creole And The Coconuts
I'm A Wonderful Thing, Baby (7)
August Darnell aka Thomas Browder=Kid Creoleによって設立されたラテンポップバンドが82年にリリースした「Wise Guy(Tropical Gangsters)」からカットされた7inchシングル!US盤はプロモのみリリース!トロピカルで熱気溢れるセクシーなダンスクラシック!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/-RGgSdQubnM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A I'm A Wonderful Thing, Baby
B Table Manners
Jesse Green
Flip (7)
ReggaeグループThe PioneersのメンバーやJimmy Cliffのドラマーとしての活躍でも知られるジャマイカ/キングストン出身のシンガーJesse Greenの76年リリースシングル!ドラムブレイククラシックとして名高いこの曲は、リズミカルなカッティングとパーカッションがグルーヴを作り出すソウルフルブギーチューン!
A Flip
B Highwaves Of The Sea
Katie Kissoon
You're The One (7)
トリニダード・トバゴ出身の女性ソウル〜ディスコ・シンガー、Katie Kissoonが83年に残した超クールなアーバンシンセファンク最高峰!プロデュースは、80年代に多数のニューヨークディスコを手掛けたDarryl Payne!最近の80'sブギーリヴァイバルにより改めてDJからの人気は凄まじく全く見つかりません。カップリングはインストを収録しています。
A You're The One (You're My Number One)
B You're The One (You're My Number One) (Instrumental)
Cherrelle
Saturday Love (7)
80年代には数々のビッグアーティストをプロデュースし、多くの名作を残したJam&Lewisがプロデュース、強靭な喉を持つ男性シンガーAlexander O'neilをフューチャーしたアーバンソウルの名曲です!一度聴いたら忘れられないキャッチーなサビもくせになります!カップリング「I Didn't Mean to Turn You On」はブギーなダンスチューン!こちらもクラシックです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/WfmTq2B31tE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Cherrelle With Alexander O'Neal – Saturday Love
B Cherrelle – I Didn't Mean To Turn You On
Hamilton Bohannon
Let's Start The Dance (7)
78年の名ディスコアルバム「Summertime Groove」に収録された「Let's Start The Dance」のアッパーファンキーディスコ!繰り返される強靭なグルーブの渦に飲み込まれてしまいます!
A Let's Start The Dance
B I Wonder Why
McFadden & Whitehead
Ain't No Stoppin' Us Now (7)
フィラデルフィアのデュオ、McFadden & Whiteheadの特大ディスコ大名曲!!ゴージャスなストリングス、完璧なベースライン、全てが最高のダンスクラシック!カバーやサンプリングの常連ネタでもありますね。ジャケット付き。
A Ain't No Stoppin' Us Now
B I Got The Love
Angela Bofill
Something About You (7)
ニューヨーク出身のソウル/ジャズシンガー/ソングライターAngela Bofillの81リリースアルバム「Something About You」からのタイトルカット!Narada Michael Waldenのソングライティング力が光る素晴らしいダンスクラシックス!
A Something About You
B Time To Say Goodbye
Carol Douglas
You're Not So Hot (7)
Dancing Queen」カバーや「My Simple Heart」カバーなど、多数のディスコヒットを持つCarol Douglasの82年リリースシングル!少し哀愁を帯びたメロディーとグルーヴィなトラックに体が動くダンスクラシック!カップリング「Party Night」もアーバンなメロウブギーでこちらもおススメです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vOe5WOwVVTs" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A You're Not So Hot
B Party Nights
Jimmy "Bo" Horne
Spank (7)
「Dance Acsoss the Floor」、「Gimme Some」などのヒットで知られるフロリダ出身の男性シンガーが放ったファンキーディスコ!Brooklyn Expressのネタにもなった「Spank」、カップリングにはカラッとした歌物ディスコ「I Wanna Go Home With You」を収録!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/BkQz2bHwrOE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Spank
B I Wanna Go Home With You
ROD
Shake It Up (Do The Boogaloo)(7)
フレンチディスコ/ファンクアーティストRoch NiangandoumouことRODの唯一のアルバムのタイトルトラックのカットシングル。華やかなイントロのカッティングから煌びやかなフロアにマッチするB2「Shake It Up」、裏拍を強調したレゲエ風ディスコ「Start it all Over Again」も聴き逃せません!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/u0yemiVp56A" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Shake It Up (Do The Boogaloo)
B Start It All Over Again
Gary's Gang
Knock Me Out (7)
ニューヨークを拠点として Radar Recordsを設立し、Sharon ReddやToney Leeなどの作品も手掛けたEric MatthewがプロデュースしたGary's Gangの82年リリースシングル。パーカッシブでラテン/トロピカルな要素を感じるどこかセンチメンタルなディスコ名曲!曲が良いのでカップリングのインストも、とてもフロアで映えます!
A Knock Me Out (Vocal Version)
B Knock Me Out (Acapella Version)
Marvin Gaye
Sexual Healing (7)
名門Motownのスターシンガーとして、数々のヒット作を送り出してきたMarvin Gayeの82年作。プロデュースは今作でもMarvin自身によるもので、80年代らしい打ち込みを多用したリズムアレンジが聴けます。
A Sexual Healing
B Sexual Healing (Instrumental)
Alton McClain & Destiny
It Must Be Love (7)
ロサンゼルス出身のMcClain、Delores Marie "D'Marie" Warren、Robyrda Stigerからなるガールズトリオの78年リリースアルバムからのカットシングル!Cheryl Lynn「Got To Be Real」などと同時にプレイしたいスウェイビート名曲「It Must Be Love!ミディアムソウル「Taking My Love For Granted」も素敵な曲で両面おすすめです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hHe7ErAbLOI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
Jesse Green
Come With Me (7)
ReggaeグループThe PioneersのメンバーやJimmy Cliffのドラマーとしての活躍でも知られるジャマイカ/キングストン出身のシンガーJesse Greenが78年に残した2ndアルバムからのカットシングル!柔らかく包み込むかのようなストリングスや、美しい完璧なメロディライン、訴えるような彼の込み上げるヴォーカルにうっとりとしてしまう、香ばしく誇り高いメロウモダンソウル激最高曲!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4UZ2ag3OQjo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Come With Me (Vocal)
B Come With Me (Inst.)
S.O.S. Band
The Finest (7)
「Just Be Good to Me」や「Take Your Time」などのディスコクラシックを多数持つS.O.S. Bandが86年にリリースしGold Discの認定を受けた名作「Sands Of Time」からカットしたシングル12inch。プロデュースは言わずと知れたJam & Lewis、そしてAlexander O'nealとCherrelleがゲストヴォーカルで参加!鉄壁のように冷たく無機質なビートに相反するかのように美しいメロディーとコーラスが融合した80年代屈指のダンスクラシック名曲!カップリング「I Dont Want Nobody Else」は、84年の名作アルバム「Just The Way You Like It」に収録された、夜明けに聴きたくなる美しいスロー曲です。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/P-tdCCcfziI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A The Finest
B I Don't Want Nobody Else
Stargard
Theme Song From "Which Way Is Up"(7)
Debra Anderson、Janice Williams、Rochelle Runnellsからなるフィメールヴォーカルグループ、Stargardが77年にリリースしたヒット曲!プロデュースはRose Royceなどのプロデュースで知られるNorman WhitefieldとソングライターMark Davis!地面を這うかのように重心の低いファンクチューン!カップリングはRose Royceのバックで活躍した鍵盤奏Michael Nash作のディスコチューン「Disco Rufus」を収録!
A Theme Song From "Which Way Is Up"
B Disco Rufus
Eddy And The Soulband
Soul Cha Cha (7)
アメリカバージニア州出身、その後オランダに移ったパーカッショニストFloyd Edward ConardことEddie Conardを、中心としたバンドの83年リリースシングル!おすすめは、Herbie Hancockのようなヴォーコーダーがクールなアーバンブギーチューン「In The Night」!
A Soul Cha Cha
B In The Night
Odyssey
Don't Tell Me Tell Her (7)
「Nativn New Yorker」や「Inside Out」などの名曲を残すOdysseyが80年にリリースしたアルバム「Hang Together」からカットした7inchシングル。Phyllis Hymanのバージョンも人気のメロウグルーヴィーソウル!「Use it Up and Wear it Out」は、体を揺らすアップリフティングなパーカッシブディスコ!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CmEH8XF7IU4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Use It Up And Wear It Out
B Don't Tell Me, Tell Her
Odyssey
Inside Out (Special Remix)(7)
「Nativn New Yorker」で知られるOdysseyが82年に残したダンスクラシック名曲「Inside Out」の7inchシングル!こちらは、よりボトムを強化したSpecial Remix収録で音の鳴りは抜群です!Slave「Watching You」に続いてこちらをプレイするのも定番でした!カップリング「Love's Alright」しなやかなグルーヴィーソウルでこちらも最高!ダブルサイドでおすすめです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HrkvzmVrX50" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Inside Out (Special Remix)
B Love's Alright
B B & Q Band
Genie (7)
Changeなどの活躍で知られるJacques Fred PetrusとMauro Malavasiが出掛けたグループB.B. & Q. Bandの85年リリースシングル!クリスタルでキラキラとした極上のアーバンミディアムソウル!「Ricchochet」はライトエレクト、アーバンディスコブギー!オフセンターです。試聴をご確認ください。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nY9AqqHW810" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Genie
B Riccochet
The Manhattan Transfer
Spice Of Life (7)
男女各2人による4人編成のジャズ・コーラス・を主とする声楽グループManhattan Transferの8枚目となるアルバム「Spice of Life」からのタイトルカット!時期的にもディスコやダンスフロアを意識していると思われるアーバンでスタイリッシュなダンスクラシック!でもディスコグループ特有のおバカさんにはなりきれず、仕方なくディスコをやっているなんて気取った感もどことなく感じてしまいますが、曲はだいぶかっこいいと思います!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zItRWCCrqms" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Spice Of Life
B The Night That Monk Returned To Heaven
Patrice Rushen
Forget Me Nots (7)
鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!Beatnuts「Give me the Ass」やビンタ事件で渦中のWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!少しチリノイズを感じる箇所ありますが、概ね良好です。試聴をご確認ください。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Forget Me Nots
B (She Will) Take You Down To Love
CATEGORY