Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
7330件の商品が見つかりました
  • The Delfonics

    I'm Sorry (7)

    William Hurtを中心としたフィラデルフィアのソウル・ヴォーカルグループThe Delfonicsが68年にリリースした名盤「La La Means I Love You」からのカット。

    トロトロのハーモニーに胸を焦がスウィート〜クロスオーバーソウル「I'm Sorry」、「You're Gone」ともに素晴らしい!

    A I'm Sorry
    B You're Gone

    • 7
    • ¥1,980
  • Candido

    Jingo (7)

    Dizzy GilespieやCount Basieなどの楽団で演奏していたアフロ・パーカッショニストCandidoが、

    ナイジェリアのOlatunjiのアフロ・チューン「Jin-Go-Lo-Ba (Drums of Passion)」を、よりディスコティックにカバー!

    またビートを抑えて女性コーラスを絡めた妖艶なアフロ・ディスコ「Dancin & Prancin'」も最強のフロアキラー!こちらもクラシック!

    A Jingo
    B Dancin' & Prancin'

    • 7
    • ¥0
  • Funkadelic

    (Not Just) Knee Deep (7)

    Pファンクの首謀者George Clinton、鬼才ベーシストBootsy Collins率いる率いるFunkadelicが79年に放った「Uncle Jam Wants You」からのカットされた人気シングル。

    De La Soul「Me Myself & I」、やEPMD「Gold Digger」など、ヒップホップリスナーにもお馴染みのPファンククラシック!

    A (Not Just) Knee Deep - Part 1
    B (Not Just) Knee Deep - Part 2

    • 7
    • ¥4,400
  • Colors

    Pay Me Back My Love (7)

    Roland Thomasを中心とするUSのディスコ・グループColorsが86年にリリースしたシングル7inch!

    Garageクラシックとして古くからDJにプレイされるニューヨーク・ディスコの人気曲!

    A Pay Me Back My Love
    B Pay Me Back My Love (Edited Dub Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Billy Ocean

    Stay The Night (7)

    トリニダード出身のシンガーで80年リリースアルバム「City Limit」からのカットシングル!

    アーバンなディスコブギークラシック!

    A Stay The Night
    B What You Doing To Me

    • 7
    • ¥0
  • Roger

    I Heard It Through The Grapevine (7)

    トークボックスを使用しCalifornia Loveのリードボーカルを担当し、西海岸ヒップホップに多大な影響を及ぼした才人、今は亡きRoger Troutmanの自身名義の81年シングル。

    ご機嫌なパーティーファンクチューンでトークボックスが炸裂、Part 1と2に分かれており、原曲が長いため、半分半分に分かれるという可愛い仕様となってます。

    A I Heard It Through The Grapevine (Part 1)
    B I Heard It Through The Grapevine (Part 2)

    • 7
    • ¥2,200
  • Michael Henderson

    In The Night-Time (7)

    ミシシッピ出身のシンガー/ベーシスト Michael HendersonがBuddahより78年にリリースした3rdアルバムのタイトルをカットしたシングル。

    しっとりと煌びやか、週末の夜更けにぴったりなアーバンソウル「In The Night Time」、

    しっとりとメロウな「Am I Special」ともにおすすめです

    A In The Night-Time
    B Am I Special

    • 7
    • ¥0
  • Munich Machine

    Get On The Funk Train (7)

    ドイツ発のディスコ・グループMunich Machineが77年に残したシングル。

    プロデュースは皆さん大好きなGiorgio Moroder!ファットなビートに呪いのように繰り返されるベースライン、縦横無尽に暴れるウニョウニョとしたシンセからなるガラージクラシック!

    DJ Larry Levanが熱い夜を記録した「Live at Paradise Garage」でプレイしていました!

    A Get On The Funk Train
    B Trouble Maker

    • 7
    • ¥0
  • The Whispers

    This Kind Of Lovin' (7)

    デュオとしても素晴らしい作品を残すWalter&Scotty兄弟を中心としたソウル・ヴォーカルグループ、The Whispersが81年に残したアルバムからタイトルをカットした7inch。

    イントロのタフでファットなドラムブレイクからストリート感と彼ららしい上品さを併せ持ったファンクダンサー「This Kind Of Lovin'」、

    息のあったコーラスが流石の安定感を感じるモダン・バラード「What Will I Do」ともにナイス!

    A This Kind Of Lovin'
    B What Will I Do

    • 7
    • ¥0
  • George Benson

    Love Ballad (Edit)(7)

    数々の名曲を夜に残したギタリスト/シンガーソングライターGeorge Bensonが79年に残したL.T.D.のカヴァー

    軽やかなフュージョン的アレンジにより、一際アダルトな雰囲気を醸し出した素晴らしいメロウ・ダンサー!

    A Love Ballad (Edit)
    B You're Never Too Far From Me

    • 7
    • ¥0
  • Lulu

    You Win, I Lose (7)

    スコットランド出身のシンガーLuluの81年リリースアルバム。

    イントロから華麗に展開されるAORテイストなメロウソウル「You Win, I Lose」、

    そしてこちらもメロウなモダン・ダンサー「If I Were You」をカップリング!

    A If I Were You
    B You Win, I Lose

    • 7
    • ¥0
  • Philly U.S.A.

    Speak Well (7)

    詳細不明のフィリー・ディスコグループが77年にWest Endレーベルに残した唯一のシングル。

    名門シグマ・サウンド・スタジオ、
    ミックスはTom Moultonが手掛けた当時を彩るWest Endクラシック!

    流れるようなストリングスが華麗に彩るディスコトラックに女性コーラスが一体となるフィリー・ダンサー!

    A Speak Well (Mono)
    B Speak Well (Stereo)

    • 7
    • ¥0
  • Tom Tom Club

    Genius Of Love (7)

    Tina WeymouthとTalking Headsの Chris Franzを中心として結成されたニューウェーブユニットTom Tom Clubが81年に放った1stアルバムから2曲をカットしたシングル!

    Mariah Carey「Fantasy」、Mark Morrison「Return of the Mack」などで使われた定番ニューウェーブクラシック!

    多くの90s R&B/Hip Hopから現代のダンスミュージックに至るまで、未だに影響を及ぼし続ける大変重要な曲です!

    カップリングの「Lorelei」も無機質でクールながら、このグループならではの独特のキワモノ感を醸し出す異色の曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/qq09UkPRdFY?si=KYoOTctaP11A2Ire" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Genius Of Love
    B Lorelei

    • 7
    • ¥0
  • Project

    Love Rescue (7)

    カナダのディスコ〜スタジオミュージシャングループProjectが80年に残した1枚目のシングル!

    ジャジーな雰囲気に包まれるトラックにしっかりと男女ヴォーカルも絡みついてゆく極上のガラージクラシック!珍しい7inchシングル!しかもレアジャケ!

    A Love Rescue (Part 1) (Love Is On The Way)
    B Love Rescue (Part 2) (Love Is On The Way)

    • 7
    • ¥3,850
  • Ace Of Base

    The Sign (7)

    「All That She Wants」やこちら「The Sign」等の世界的ヒットで知られるスウェーデン発4人組ポップグループAce of Baseが93年に放ったヒットチューン!

    90年代の初めと言うだけあってReggaeリズムを取り入れたビートにキャッチーでポップなメロディーや展開が大ウケしましたね!

    ポップですが、ズンドコ的なビートはしっかり効いていますし、ダウンテンポ・ハウスといった感じで、やはりよくできた曲だと思います。

    7inchはあまり出てこないのではないかと思います。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iqu132vTl5Y?si=yQjz88vpZ5qq9EDo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Sign (Radio Edit)
    B The Sign (Long Version)

    • 7
    • ¥0
  • Ace Of Base

    Don't Turn Around (7)

    「All That She Wants」や「The Sign」等の世界的ヒットで知られるスウェーデン発4人組ポップグループAce of Baseが94年に放った人気曲!

    レゲエリズムを取り入れたビートですが、やはりスウェーデン〜欧州的なメロディーやコーラスにスタイリッシュなセンスを感じるポップ〜レゲエ・ダウンビート!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/v0sBHCd1lGU?si=ebBxJ5PMUJueg2tS" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Don't Turn Around (The Aswad Mix)
    B Young And Proud

    • 7
    • ¥2,420
  • Willie Colón

    Set Fire To Me (7)

    ラテン名門Fania All Starsのメンバーであり、トロンボーン奏者/シンガー/コンポーザー/サルサミュージシャンの Willie Colonが86年に放った7inchシングル

    重圧なビートに終始パーカッションが入り乱れる狂気のラテンハウス!

    暗闇で聴けば即ノックアウト確実のキラーチューン!

    「Inferno Dub」は声の要素を徹底的に取り除き、ひたひたと繰り返されるダビー処理された空間がとにかくやばい!こちらも即ノックダウン!

    A Set Fire To Me (Edit)
    B Set Fire To Me (Dub Edit)

    • 7
    • ¥0
  • Kasso

    Walkman (7)

    サントラ「Suspiria」で知られるプログレバンドGoblinの鍵盤奏者Claudio Simonettiのイタロ・ディスコプロジェクトKasso が83年にリリースしたイタロ・ディスコアルバム「Walkman」からのタイトルカット!

    重圧なビートにキレの良い軽快なピアノやシンセが絡むイタロ・ディスコ古典「Walkman」、スラップ・ベースにチープなシンセ、キュートなヴォーカルに惹き込まれる「One More Round」ともに当時らしい空気感に満ちたイタロディスコ!

    A Walkman
    B One More Round

    • 7
    • ¥0
  • Susaye Greene

    Free (7)

    Motownのガールズ・グループ代表Supremesで活躍した女性シンガーSusaye Greeneが91年に残したレア・シングル。

    もともとDeniece Williamsのメロウ名曲ですが、実はこの曲はSusaye Greeneもソングライターとして参加しており、セルフカバーとも言える一曲なのです!

    90年代っぽいR&Bビートに美メロがバッチリ映えるナイステイク!

    A Free
    B Stop I Need You Now

    • 7
    • ¥0
  • Michael Jackson With The Jackson 5

    I Want You Back '88 (7)

    Jackson5のキッズソウル〜モータウンクラシック「I Want You Back」をFunkadelics「You'll Like It Too」などのビートを使いカットアップしていく派手なパーティー使用にRemix!

    カップリングにはこちらはなぜかオリジナルで収録した名曲「Never Can Say Goodbye」

    A I Want You Back 88 Remix
    B Never Can Say Goodbye

    • 7
    • ¥2,420
  • Chris Paul

    Expansions '86 (7)

    詳細がイマイチわからないDJ/リミキサーChris Paulが残したLonnie Liston Smith「Expansion」をカバーしたシングル。

    グルーヴィーなベースラインにスペイシーなシンセを絡めたアレンジがフロア映えします!

    よりアーバンで美しい「Broadway Boulevard」をカップリング!

    A Expansions '86 (Expand Your Mind)
    B Broadway Boulevard

    • 7
    • ¥2,200
  • Players Association

    Disco Inferno (7)

    ニューヨークを拠点に数々の作品を残したスタジオ・グループThe Players Associationが77年にリリースした1stアルバム「Born To Dance」からのカットシングル。

    Trammpsのフィリー・ダンサー名曲を、華やかなホーン隊を配し、よりパーカッシブに、よりアップリフティングにカバーしたナイスバージョン!

    ファンキーダンサー「I Like It」をカップリング!

    A Disco Inferno
    B I Like It

    • 7
    • ¥0
  • Bee Gees

    Stayin' Alive (7)

    イギリスの名ディスコ/ポップトリオBee Geesの77年作。サントラ「Saturday Night Fever」から2枚目のシングルとしてリリースされたクラシック!Wyclef Jeanなどもカバーしていましたね!

    絶対に盛り上がるお約束としていかがでしょうか。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/KPV1InMNUf4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Stayin' Alive
    B If I Can't Have You

    • 7
    • ¥1,650
  • Might Ryders

    Let There Be Peace(Single Version) / Evil Vibrations (MURO edit)(7)

    ※こちらはレコードは7inchですが12サイズのジャケットが付属しますので、ゆうパケットはお選びいただけません。

    アルバム同様にプレミア化している7インチシングル「Let There Be Peace」が実はアルバムとは異なるヴァージョンでカットされていたことが判明! そのシングル・ヴァージョンをそのままに最新リマスタリングを施したオリジナル7インチ以外ではこの盤でしか聴くことができない奇跡の再発!
    さらに楽曲の素晴らしさはもちろんのことDe La Soul「A Roller Skating Jam Named“Saturdays”」でサンプリングされたことでも有名なスーパーキラー「Evil Vibrations」を、日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMUROが新たなグルーヴを注ぎ込んだ最新キラー・エディットも収録!
    完全初回限定生産! 即完・プレミア化必至のダブル・サイダー!!

    ■Track list

    SIDE A:
    1. Let There Be Peace(Single Version)
    SIDE AA:
    1. Evil Vibrations(MURO edit)

    ★最新リマスタリング
    ★初回完全限定生産
    ★VANHOLDER仕様

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/aoCT3u76rCo?si=4vKfjw_45xe9XpjY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/InZTP6RaTxo?si=SFkii2wzyTPiKAZZ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥0
  • Alice Clark

    Never Did I Stop Loving You / Don't You Care (7")

    グルーヴィーに弾けるイントロからフロアに大歓声が上がり、サビではオーディエンスが両手を広げて大合唱になる、胸がすくようなソウルフルな歌声と躍動感あふれるリズムに魅了される、不世出にして奇跡と言うべき幻の女性歌手アリス・クラークの特大人気チューン2作"Never Did I Stop LovingYou"と"Don't You Care"を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bJbXI1sxrsg?si=12NpoVRyG8ssf8A4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ja21nLEQUCk?si=enhBaSbXMm37ZRg1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1. Never Did I Stop Loving You
    B1. Don't You Care

    • 7
    • ¥2,640
  • Reid, Inc / Freda Payne

    What Am I Gonna Do / We've Gotta Find A Way Back To Love (7")

    マイアミ・ソウル名門T.K.の要人クラレンス・リードがプロデュースしたガール・グループによる、イントロのギター・カッティングからフロアも感極まる、ポップでグルーヴィーなサウンドながら切ないリフレインに胸を突かれる一世一代の名曲"What Am I Gonna Do"と、H=D=H主宰デトロイトの名門Invictusを代表する歌姫による、タイトなビートに導かれ切なげにこみ上げるメロディーが凛とした表情で歌われる、愛さずにはいられない人気曲"We've Gotta Find A Way Back To Love"を好カップリング!
    <メーカーインフォより>


    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/huiasR95hSY?si=eSR7FiFPF0KEH3Gf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HM_WuMnb6ps?si=79DQqak-mFwwJwyC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1. Reid, Inc. / What Am I Gonna Do
    B1. Freda Payne / We've Gotta Find A Way Back To Love

    • 7
    • ¥2,640
  • Donald Byrd / Bobby Hutcherson

    (再入荷) Think Twice / Montara (7)

    メイン・ソース~ATCQ~J・ディラ~エリカ・バドゥの再構築でも名高い、ラリー・マイゼル率いるスカイ・ハイ・プロダクションズのヒップ&メロウなサウンド・メイキングが際立つ、名ジャズ・トランペッターによる夜のしじまに似合うアーバン・ナイト・グルーヴ名品"Think Twice"と、スチャダラパー"サマージャム'95"を始めとする好サンプリングでも誉れ高い、まどろむような唯一無二の侘び寂び感に心惹かれる、名ジャズ・ヴィブラフォン奏者による夕暮れや夏の終わりに沁みる珠玉のサウダージ・メロウネス"Montara"という、名門Blue Noteの70年代を象徴するような至宝2作を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/tX9Eup3Brtk?si=vCPdWW3qA8-mlZzb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/J8XogeXBXVk?si=YXIC_9C4VrVWvVwX" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Donald Byrd / Think Twice
    B1.Bobby Hutcherson / Montara

    • 7
    • ¥0
  • The Pointer Sisters

    Waiting On You / Bring Your Sweet Stuff Home To Me (7)

    POINTER SISTERSによる二大人気チューン、タイトに弾けるビートに夢のような気持ちよさのスティールパンも最高すぎる、イントロからフロアに歓声が湧くグルーヴィー・ソウルの金字塔「Waiting On You」と、STEVIE WONDERのエレクトリック・ピアノも弾む、軽快なブラジリアン・フレイヴァーのサウダージ・グルーヴ「Bring Your Sweet Stuff Home To Me」を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DTNjDmtoq34?si=DLejMa5UILkHT_CP" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PqqRgq79F-A?si=02F7f-t-Sjj5E5UK" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Waiting On You
    B1.Bring Your Sweet Stuff Home To Me

    • 7
    • ¥2,640
  • Marlena Shaw / Minnie Riperton

    Feel Like Makin' Love / Simple Things (7)

    60年代に数多くの名作をCadetに残したヒップなディーヴァMarlena Shawが70年代にBlue Noteに吹きこんだ、歌心あふれる参加ミュージシャンの匠のプレイも光る不朽のラヴ・ソング名唱「Feel Like Makin' Love」と、永遠の名ラヴ・ソング「Lovin' You」でも知られるパーフェクト・エンジェルMinnie Ripertonによる、キュート&チャーミングな歌声と小気味よいギター・カッティングが心地よい珠玉のアコースティック・ソウル「Simple Things」を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RK326HjaNTA?si=I5qDLBFbiXJa9AYo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2BxZiGql0t0?si=RmQwmX15iN1NVAxc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Marlena Shaw / Feel Like Makin' Love
    B1.Minnie Riperton / Simple Things

    • 7
    • ¥2,640
  • King James Version / Mark Capanni

    I'll Still Love You / I Believe In Miracles (7)

    ブッダ・ブランド「人間発電所」~加藤ミリヤ「夜空」などでサンプリングされたことでも知られる、King James Versionによるカルト的人気のメロウ&ハートウォームなゴスペル・ソウル名曲「I'll Still Love You」と、究極のフロア・フィラーにしてFree Soulクラシックとして名高いJackson Sisters「Miracles」の原曲で、ライムスター「The Choice Is Yours」にもサンプリングされたMark Capanniの傑作「I Believe In Miracles」を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/cOyNea34YoA?si=WT7CpcQn4igTNb96" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/K7VEEfPOva4?si=KPdiWfoJRQ1IsGvE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.King James Version / I'll Still Love You
    B1.Mark Capanni / I Believe In Miracles

    • 7
    • ¥0
  • Gloria Scott / Diana Ross

    That's What You Say / One Love In My Lifetime (7)

    Barry Whiteがプロデュースした歌姫Gloria Scottによる、至福へといざなう甘美で切ない情感あふれるメロディーに胸を締めつけられる感涙の名曲「That's What You Say (Everytime You're Near Me)」と、モータウンのファースト・レディーDianna Rossによる、躍動感に満ちた華やかなアレンジに導かれてサビで感極まる、こみ上げメロウ・ソウルの最高峰「One Love In My Lifetime」を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vGeHf4R3r9I?si=nn7ThtpFXGv-EjbS" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uITn-Qp8iec?si=TIA7I4ja_RAT-h2r" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Gloria Scott / That's What You Say (Everytime You're Near Me)
    B1.Diana Ross / One Love In My Lifetime

    • 7
    • ¥2,640
  • Odyssey / Terry Caller

    Battened Ships / Ordinary Joe (7)

    「Free Soul 7inch Collection」第1弾は6タイトルで、ジャクソン・シスターズ、オデッセイ、テリー・キャリアー、コーク・エスコヴェード、ジャクソン・ファイヴなどのFree Soul大人気曲を7インチでリリース!

    1994年の初コンピ・リリースから数えて今年2024年に30周年を迎えた大人気シリーズFree Soul。それを記念して橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による7インチのリリースが決定しました。「Free Soul 7inch Collection」として新シリーズをスタートします。第1弾6タイトルは、(1)「ジャクソン・シスターズ」、(2)「オデッセイとテリー・キャリアー」、(3)「スピナーズとスウィート・チャールズ」、(4)「コーク・エスコヴェード」、(5)「ジャクソン・ファイヴとレクシア」、そして(6)「スタイル・カウンシルとセルジオ・メンデス&ブラジル'66」という組み合わせによる強力ラインナップ。初回生産限定盤となります。外貼りステッカー&レーベル面にFree Soul ロゴを記載。
    第1弾6タイトルはすべて45回転ドーナツホール仕様。

    夜の向こう側まで突き抜けるような疾走感あふれる、躍動感に満ちたヤング・ソウルの金字塔、オデッセイの「Battened Ships」と、哀愁をたたえたメロディーに、慈愛とスピリチュアリティーに満ちた歌心が胸を打つ名曲、テリー・キャリアーの「Ordinary Joe」をカップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ynxqigC3DmY?si=PtzteySQh-JFFY1f" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4UApDckEbE8?si=sKOtLeSMnojzjXgo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Odyssey / Battened Ships
    B1.Terry Callier / Ordinary Joe

    • 7
    • ¥0
  • Weldon Irvine

    Morning Sunrise (7)

    Jay-Z、Drakeらがサンプリングしたことでも知られたドン・ブラックマンの柔らかなヴォーカルが心地よい極上メロウ・ソウル「Morning Sunrise」と、ニューヨーク・ファンクの代名詞「Funkin' for Jamaica」のヴォーカルでもお馴染みのトニ・スミスがポジティヴでパワフルな歌声を聴かせる極上ファンキー・チューン「Think I'll Stay A While」をカップリングした究極のダブルサイダー!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/QRHKBtF7C5o?si=k3A3VHJk_uKgMpMb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/-Fn_SAv869c?si=4GYgUBgvSrgq1YHk" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    ■Track list
    SIDE A:
    1. Morning Sunrise
    SIDE B:
    1. Think I'll Stay A While

    • 7
    • ¥0
  • Leon Ware

    Inside Your Love (7)

    Michael Jackson「I Wanna Be Where You Are」、Minnie Ripnrton「Inside My Love」など、数々の名曲を世に送り出したデトロイト出身のソングライターLeon WareがマイアミT.K. Productionsの傘下、Fabulousからリリースした3作目のアルバムからのタイトルカットシングル。

    Minnie Ripertonのメロウグルーヴ名曲「Inside My Love」を、よりアダルティに、そしてダンサブルにカバーした「Inside Your Love」、

    メロウ〜モダンディスコ「Hungry」も素晴らしい!

    レアな7inchシングル!

    A Inside Your Love
    B Hungry

    • 7
    • ¥0
  • Maze feat. Frankie Beverly

    Joy and Pain (7)

    シルシーヴォイスを持つ男性シンガーFrankie Beverly率いるグループMazeが81年にリリースしたニューオーリンズでのすばらしいライブの模様を収録した楽曲とスタジオテイクを収録した名盤「Live In New Orleans」からカットした7inch!

    リスナーの歓声の中、幕を開け、最後はあの素晴らしいメロディの大合唱となる奇跡のメロウ名曲です!

    柔らかく穏やかなメロウ「We Are One」もほんと最高です

    A Joy And Pain
    B We Are One

    • 7
    • ¥0
  • Chaka Khan

    A Woman In A Man's World (7)

    米イリノイ州出身のソウルディーヴァChaka Khanが1978年にリリースした記念すべき1stLP「Chaka」から2曲をカットしたシングル。

    Ashford & Simpson作のダンスクラシック「I'm Every Woman」がメインですが、

    AORライクなメロウソウルダンサー「A Woman In A Man's World」が当店クラシック!

    A I'm Every Woman
    B A Woman In A Man's World

    • 7
    • ¥0
  • Vernon Burch

    Never Can Find A Way (Hot Love)(7)

    「Brighter Days」、「Steppin' Out」、「Love Is」、「Once Again in My Life」、「Get Up」など、ヒット曲を多数もつ実力はギタリスト/シンガーVernon Burchが79年に残した3rdアルバム「Get Up」からのカットシングル。

    プロデュースはJames Gadson、アレンジにはTom Tom 84。

    硬質でごきげんなビートがカッコ良いディスコ/ファンクダンサー!

    A Never Can Find A Way (Hot Love)
    B Never Can Find A Way (Hot Love)

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (7)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム「Love Uprising」からのカットシングル!

    キャッチーなヴォーカルワークに込み上げるヴォーカルが爽快なソウルダンサー「Love Uprising」が最高です!

    A Love Uprising
    B Hot Love

    • 7
    • ¥0
  • Made In U.S.A.

    Melodies (7)

    ブルックリン発ソウル・グループMade in U.S.A.なんてグループが77年にDe-Liteに残した唯一のアルバムからのカット。

    DJ HarveyやLarry Levanをはじめ、多数のDJがプレイした華麗なビッグ・バンドによる多幸感満載のソウル・ディスコダンサー!

    A Melodies
    B Melodies

    • 7
    • ¥0
  • El Coco

    Dancing In Paradise (7)

    AVIレーベルにて様々なディスコ作品のリミックス、演奏を行なっていたディスコデュオLinder&Lewisの変名プロジェクトEl Cocoが78年にリリースしたアルバム。

    軽快なハンドクラップが作り出すグルーヴに流れるようにエレガントなオーケストラが絡むトロピカル・ディスコ「Dancing In Paradise」、

    パーカッシブを加えた「Love In Your Life」ともにナイス!

    A Dancing In Paradise
    B Love In Your Life

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ