CATEGORY
General Crook (LP)
初期Earth, Wind and Fireに参加していたプロデューサーキーボード奏者General Crook が74年に残した唯一のアルバム!
プロデュースからアレンジまで制作はGeneral自身。
天にまで昇るストリングスと枯れた歌声で高揚感溢れるB3「Thanks But No Thanks」は絶品モダン・ソウル!
ドリーミーで浮遊するトラックに語るようなヴォーカルが刺さるスウィートメロウA4「The Best Years Of My Life」や香ばしいスウィートA1「Tell Me What'Cha Gonna Do」やB4「If This World Were Mine」、
エフェクトを施したヴォーカルが印象的なファンキーソウルA2「Reality」など、
スウィートメロウ〜ミディアム・ソウルを中心に素晴らしい楽曲満載!
USオリジナル
A1 Tell Me What'Cha Gonna Do
A2 Reality
A3 Fever In The Funkhouse
A4 The Best Years Of My Life
B1 Lying Cheatin' Woman
B2 I'm Satisfied
B3 Thanks But No Thanks
B4 If This World Were Mine
Wanderin' Rose (7)
「Sun Goddess」などの人気作でお馴染みの今は亡き名ジャズ・ピアニストRamsey Lewisがトリオ名義で69年にCadetレーベルに残したアルバム「Another Voyage"からのカット。
神秘的と言っても過言ではないメロディ・ラインにただただ聴き惚れる流麗ソウル・ジャズ「Wanderin' Rose」が絶品です。
A Wanderin' Rose
B If You've Got It – Flaunt It (Part 1)
I Get Lifted (7)
KC & The Sunshine Bandのバック・コーラスとして活動した女性トリオSweet Musicが76年にリリースしたシングルオンリー曲!
Snoop「Gin & Juice」ネタとして知られるGeorge McCraeやK.C. & The Sunshine Bandの名曲「I Get Lifted」を、
ファットなビートにグルーヴィーなベース、黒いストリングスが作り出すビートに、彼女らの妖艶なつ毒性のあるヴォーカルでカバーしたナイスバージョン!!
カップリングのインストもかっこ良い!
A I Get Lifted
B I Get Lifted (Instrumental)
The First Time We Met (LP)
Chuck Jackson、Eric Thomas、Helen Curry, Maurice Jacksonで結成されたグループの72年リリースアルバム。
柔らかいメロウなトラックがとても心地よいA1「I Just Want To Be There」で幕を開け、ドラマティックな展開と涙腺を刺激するコーラスワークに聴き入ってしまうA4「Just As Long As You Need Me (Part 1 & 2)」、
スロウA2「Our Love Has Got To Come Together」、ギターカッティングやストリングス、ホーンが一体となったグルーヴィーソウルB3「I Love You, Yes I Do」など、
朱玉のソウルトラックを収録したシカゴソウル名盤!
名著US 「BLACK DISC GUIDE BOOK」掲載です!
A1 I Just Want To Be There
A2 Our Love Has Got To Come Together
A3 Can't Understand It
A4 Just As Long As You Need Me (Part 1 & 2)
B1 Leaving Me
B2 Baby I've Been Missing You
B3 I Love You, Yes I Do
B4 Couldn't Hear Nobody Say (I Love You Like You Do)
B5 Here I Am
Born To Wander (7)
ミシガン州デトロイト出身のサイケデリック ロックからサイケデリック〜ソウルグループRare Earthによる70年リリースシングル
ファズ・ギターが唸りをあげるミッドテンポでレア・グルーヴィーな「Born to Wander」、
Dennis Coffeyを彷彿とさせる荒れたファンキー・サイケロック「Here Comes The Night」、
ともにカッコ良い!
A Born To Wander
B Here Comes The Night
I Get Lifted (7)
KC & The Sunshine Bandのバック・コーラスとして活動した女性トリオSweet Musicが76年にリリースしたシングルオンリー曲!
Snoop「Gin & Juice」ネタとして知られるGeorge McCraeやK.C. & The Sunshine Bandの名曲「I Get Lifted」を、
ファットなビートにグルーヴィーなベース、黒いストリングスが作り出すビートに、彼女らの妖艶なつ毒性のあるヴォーカルでカバーしたナイスバージョン!!
カップリングのインストもかっこ良い!
A I Get Lifted
B I Get Lifted (Instrumental)
Corazon (7)
NY発、ファンクやソウル、ラテン、サルサ、ジャズなどを取り入れたバンドLTG Exchangeが73年に残したシングル。
Carol Kingの名曲をカバーした「Corazon」は、打ったドラムにファンキーなワウ・ギターやカッティング、グルーヴィーなベースライン、中盤でのパーカッションブレイク等、多くのDJがプレイするキラー・ラテン・グルーヴ!
スムースでメロウな哀愁ラテン・ソウル「A Young Mother's Love 」も素晴らしい!
A Corazon
B A Young Mother's Love
Searchin' For Love (LP)
Shanice「I Love Your Smile」など、名曲を手掛けたプロデューサーNarada Michael Waldenの妹、Wanda Waldenが、Naradaのプロデュースで81年にリリースした唯一のアルバム。
12inchはPromo Onlyでレアな80'sモダン・ディスコA3「Don't You Want My Lovin'」、刻むカッティングにキレの良いホーンが華やかなB2「Holdin' On」、しっとりとした上質ミッド・ソウルB1「Wanna Love You Tonite」など、収録した忘れてはいけない80'sブラック・コンテンポラリーの名盤!
A1 Searchin' For Love
A2 Take Your Heart
A3 Don't You Want My Lovin'
A4 Lost And Found
B1 Wanna Love You Tonite
B2 Holdin' On
B3 Just To Love You
B4 It's Gone Now
The First Time We Met (LP)
Chuck Jackson、Eric Thomas、Helen Curry, Maurice Jacksonで結成されたグループの72年リリースアルバム。柔らかいメロウなトラックがとても心地よいA1「I Just Want To Be There」で幕を開け、ドラマティックな展開と涙腺を刺激するコーラスワークに聴き入ってしまうA4「Just As Long As You Need Me (Part 1 & 2)」、スロウA2「Our Love Has Got To Come Together」、ギターカッティングやストリングス、ホーンが一体となったグルーヴィーソウルB3「I Love You, Yes I Do」など、朱玉のソウルトラックを収録したシカゴソウル名盤!名著US 「BLACK DISC GUIDE BOOK」掲載です!
A1 I Just Want To Be There
A2 Our Love Has Got To Come Together
A3 Can't Understand It
A4 Just As Long As You Need Me (Part 1 & 2)
B1 Leaving Me
B2 Baby I've Been Missing You
B3 I Love You, Yes I Do
B4 Couldn't Hear Nobody Say (I Love You Like You Do)
B5 Here I Am
CATEGORY