Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「WAR」の検索結果
334件の商品が見つかりました
  • Michael McDonald

    If That's What It Takes (LP)

    AOR期のDoobie BrothersやSteely Danで活躍した
    シンガー・ソングライターMichael McDonaldが82年に残したソロ1stアルバム。

    Warren Gの代表曲にしてG-Funkクラシックス「Regulate」でサンプリングされたAORの名曲A2「I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)」、

    イントロのエレピから涼しげなメロウB1「That's Why」など、

    ごうかなミュージシャンを迎え制作されたアーバンなAORサウンドを満載の1枚!

    A1 Playin' By The Rules
    A2 I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)
    A3 Love Lies
    A4 I Gotta Try
    A5 I Can Let Go Now

    B1 That's Why
    B2 If That's What It Takes
    B3 No Such Luck
    B4 Losin' End
    B5 Believe In It

    • LP
    • ¥2,420
  • War

    Why Can't We Be Friends? (LP)

    ※こちらは当時のJapan Pressです

    「世界はゲットーだ」や「Cisco Kids」などで知られるカリフォルニア発のファンクバンドWARが残した75年作。

    車を転がす若者の喜びを歌うロー・ライダー讃歌B3「Low Rider」、

    小沢健二「おやすみなさい仔猫ちゃん」ネタとして知られる柔らかな陽の光が差し込むかのようなB1「Smile Happy」、

    パーカッションやコンガを絡めたA1「Don't Let No One Get You Down」、

    猥雑&おトボけファンクA3「Heartbeat」、

    エモーショナルなバラッド A2「Lotus Blossom」、

    ラストを飾る永遠のピースフルメッセージを添えた名曲B5「Why Can't We Be Friends?」まで、

    彼らならではの、なんとも可愛らしい要素も垣間見れる人気盤!

    ジャケもクラシック!

    A1 Don't Let No One Get You Down
    A2 Lotus Blossom
    A3 Heartbeat
    Leroy's Latin Lament (Medley)
    A4 Lonnie Dreams
    A5 The Way We Feel
    A6 La Fiesta
    A7 Lament

    B1 Smile Happy
    B2 So
    B3 Low Rider
    B4 In Mazatlan
    B5 Why Can't We Be Friends?

    • LP
    • ¥4,840
  • Nicolette Larson

    Nicolette (LP)

    97年に死去した女性シンガーの78年リリース作となる1stアルバム。Neil Youngのスウィート佳曲A1「Lotta Love」のカバーがやはり素晴らしい!

    アコースティックでありニューソウル的であり、訴求力のある彼女のヴォーカルにも惹きつけられるブルーアイドソウル〜ライトメロウの名カバー!

    パーカッションドラムブレイクから始まるA2「Rhumba Girl」、Sam CookeのカバーとなるA3「You Send Me」、またまたドラムブレイクから始まるB1「Baby Don't You Do It」など収録!

    因みに「Lotta Love」12インチは激レアとして知られています。

    A1 Lotta Love
    A2 Rhumba Girl
    A3 You Send Me
    A4 Can't Get Away From You
    A5 Mexican Divorce

    B1 Baby, Don't You Do It
    B2 Give A Little
    B3 Angels Rejoiced
    B4 French Waltz
    B5 Come Early Mornin'
    B6 Last In Love

    • LP
    • ¥0
  • Seals & Crofts

    Get Closer (LP)

    Jim SealsとDash CroftsからなるAOR〜ブルーアイドソウルデュオが76年にリリースした8枚目のレコード。ドラマチックなイントロから幕を開ける夕暮れ時がぴったりと似合うアコースティックなA1「Sweet Green Fields」、しっとりと流れるようなヴォーカルが心地良いライトメロウA2「Get Closer」、ライトロック〜AORでブルージーなB1「Baby Blue」など、アルバム通してとても心地良い楽曲を収録しています!

    A1 Sweet Green Fields
    A2 Get Closer
    A3 Red Long Ago
    A4 Goodbye Old Buddies

    B1 Baby Blue
    B2 Million Dollar Horse
    B3 Don't Fail
    B4 Passing Thing

    • LP
    • ¥1,980
  • Donald Fagen

    The Nightfly (LP)

    ブルーアイド・ソウル〜ソフト・ロックグループSteely Danのメンバーとして活躍したシンガー・ソングライター/鍵盤奏者Donald Fagenが82年に自身名義で残した1stアルバム。

    レゲエリズムにホーンやシンセを乗せたA1「I.G.Y.」、

    スウィング名曲を80'sらしくエレクトリックにカバーしたB4「Walk Between Raindrops」、

    小西康陽氏フェイバリットな軽快で爽快なB1「New Frontier」、

    Steely Danの名曲をリアレンジしたA2「Green Flower Street」、

    都会的なピアノをバックに瑞々しいヴォーカルを乗せるB2「The Nightfly」等、

    素晴らしい内容を誇るAORの大名盤!

    A1 I. G. Y. (International Geophysical Year)
    A2 Green Flower Street
    A3 Ruby Baby
    A4 Maxine

    B1 New Frontier
    B2 The Nightfly
    B3 The Goodbye Look
    B4 Walk Between Raindrops

    • LP
    • ¥4,840
  • The Mystic Moods

    Awakening (LP)

    Brad Millerを中心としたイージーリスニングやムード音楽のプロジェクトThe Mystic Moods Orchestraが73年に残したアルバム。

    フランジャーのかかったドラムブレイクで始まるA5「Cosmic Sea」は、DJ Shadow & Cut Chemist「Brainfreeze」は狂気かつ美麗ブレイクビーツトラック!

    Ankhlejohn 「Georgia Ave」で使われたA2「Universal Mind」、

    ロウなブレイクで幕を開けるB3「The Seventh Plane」なども収録!

    A1 I Am, It Is
    A2 Universal Mind
    A3 Stragglers And Newcomers
    A4 The First Day Of Forever
    A5 Cosmic Sea

    B1 The Awakening
    Four Square City
    B2a Gates Of Love
    B2b Winds Of Change
    B2c It Shall Be
    B2d Spiritual Awareness
    B3 The Seventh Plane

    • LP
    • ¥2,980
  • Rickie Lee Jones

    Rickie Lee Jones (LP)

    シカゴ出身のシンガーソングライター、Rickie Lee Jonesが79年に残した記念すべき1stデビューアルバム。

    「Joni Mitchel」の再来なんて言われたことからもブルージーかつ西海岸ロックが融合した傑作アルバム。

    ヒットしたスロー・アコースティックA1「Chuck E.'s In Love」、A4「Young Blood」など、フォーキーな楽曲を収録!

    A1 Chuck E.'s In Love
    A2 On Saturday Afternoons In 1963
    A3 Night Train
    A4 Young Blood
    A5 Easy Money
    A6 The Last Chance Texaco

    B1 Danny's All-Star Joint
    B2 Coolsville
    B3 Weasel And The White Boys Cool
    B4 Company
    B5 After Hours

    • LP
    • ¥0
  • Chaka Khan

    Chaka (LP)

    米イリノイ州出身のソウルディーヴァChaka Khanが78年にリリースした記念すべき1st アルバム

    Ashford & Simpson作のダンスクラシック「I'm Every Woman」、メロウダンサー良曲A4「Sleep On It」、ファンキーソウルA5「Life Is A Dance」、メロウソウルダンサーB3「A Woman In A Man's World」など、素晴らしい問答無用の大名盤です!

    A1 I'm Every Woman
    A2 Love Has Fallen On Me
    A3 Roll Me Through The Rushes
    A4 Sleep On It
    A5 Life Is A Dance

    B1 We Got The Love
    B2 Some Love
    B3 A Woman In A Man's World
    B4 The Message In The Middle Of The Bottom
    B5 I Was Made To Love Him

    • LP
    • ¥0
  • Chaka Khan

    Naughty (LP)

    Rufusでのキャリア以降から現代まで、常に第一線で活躍を継続するシカゴ出身のソウル女王、Chaka Khanが80年にリリースした2ndアルバム

    Gregg Diamondの幸福感マックスのメロウ名曲B4「Papillon aka Hot Butterfly」のカバー、Love Unlimitedの名曲をリアレンジしてカバーしたA3「Move Me No Mountain」、Marcus Millerがベースで参加したグルーヴィーソウルA5「So Naughty」、Rufus時代を連想させるファンキーなB3「What You Did」、Ashford & SimpsonペンによるガラージクラシックA1「Clouds」など、全編Chaka Khanの表現力豊かでパワフルな歌声が記録された素晴らしい1枚!

    USオリジナル

    A1 Clouds
    A2 Get Ready, Get Set
    A3 Move Me No Mountain
    A4 Nothing's Gonna Take You Away
    A5 So Naughty

    B1 Too Much Love
    B2 All Night's All Right
    B3 What You Did
    B4 Papillon (AKA Hot Butterfly)
    B5 Our Love's In Danger

    • LP
    • ¥0
  • The Time

    777-9311 (7)

    Jam & Lewisが在籍したミネアポリスの代表格グループThe Timeの2ndアルバム「What Time Is It?」からのカットシングル!ドラムマシンの名機Linn LM-1で制作された独特のリズムは後にあらるゆジャンルに影響を及ぼした80'sミネアポリス・ファンクの傑作!2Pac「What'z Ya Phone No.#」、Justin Timberlake「I'm Lovin' It」で使われていましたね!USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/csGqOYi89Cg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A 777-9311
    B Grace

    • 7
    • ¥3,300
  • Eric Benet

    Spiritual Thang (7)

    Maxwell等と共に、ニュー・クラシックス・ソウルの旗手として華麗なるデビューを果たした男性シンガーEric Benetが96年に放った「True To Myself」からのカットシングル!

    アコースティックなギターのカッティングをバックに、あくまでも生楽器の質感に拘った暖かいサウンドに彼ならではのソウルフルなヴォーカルが絶妙に絡んだ名曲7inchです!

    A Spiritual Thang
    B Spiritual Thang (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • The Doobie Brothers

    Long Train Runnin' (7)

    アメリカのロック・グループThe Doobie Brothersが73年に放った大ヒット曲

    軽快なイントロのカッティングから心踊る躍動感溢れるロッククラシック!

    A Long Train Runnin'
    B China Grove

    • 7
    • ¥0
  • The Doobie Brothers

    What A Fool Believes (7)

    ウエストコーストを代表するロックバンドDoobie Brothersの78年リリースシングル。Kenny LogginsとMichael McDonaldの共作となるブルーアイドソウル〜AORの名曲!Aretha Franklin、Matt Biancoのカバーも素晴らしいです!

    A What A Fool Believes
    B Don't Stop To Watch The Wheels

    • 7
    • ¥0
  • Janice McClain

    Smack Dab In The Middle (7)

    Larry Levan「Live At The Paradise Garage」にも収録された、ガラージ/ディスコ大名曲!ミックスはLarry Levan

    込み上げるヴォーカルも素晴らしく、多幸感に溢れているのですが、どことなくパーティーの終盤に向かっている感じも最高です!

    A Smack Dab In The Middle
    B Smack Dab In The Middle (Instrumental)

    • 7
    • ¥4,400
  • War

    Sing A Happy Song (7)

    ラテン/ロック〜ソウル/ファンクなど、あらゆるスタイルを取り込み調和させた唯一無二なファンクバンドWARが音楽を担当した76年の映画「Youngblood」のオリジナルサウンドトラックからのカットシングル!

    Brand Nubian「Feels So Good」、
    Ultramagnetic MC's「Poppa Large(West Coast Mix」などでサンプリングされた躍動感と多幸感溢れるグルーヴィー・ソウル!

    A Sing A Happy Song
    B This Funky Music Makes You Feel Good

    • 7
    • ¥4,180
  • Chaka Khan

    I'm Every Woman (Remix)(7)

    Ashford & Simpsonプロデュース、ソウルディーヴァChaka Khanのディスコクラシック!

    少しハウシーなアレンジが施されたリミックスエディットバージョン収録です!

    A I'm Every Woman (Remix Edit)
    B Baby Me (Nursery Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Jocelyn Brown

    Ego Maniac (7)

    「Somebody Else's Guy」でお馴染みの女性シンガーJocelyn Brownが87年に残した2ndアルバム「One From The Heart」からのカット。

    彼女の代表曲「Somebody Else's Guy」に負けず劣らずのテンション高めなダンス・クラシック!

    A Ego Maniac
    B Love's Gonna Get You

    • 7
    • ¥1,760
  • Two Sisters

    B-Boys Beware (7)

    TheresaとTraceyによる女性デュオ、Two Sistersが83年に残したシングル。

    Soul Sonic ForceのM.C. Globeを迎えた「B-Boys Beware (Radio Mix)」と、

    オランダ盤とドイツ盤のみ収録と思しき「B-Boys B-Dubbed」をカップリングしたエレクトロヒップホップの名曲です!

    A B-Boys Beware (Radio Mix)
    B B-Boys B-Dubbed

    • 7
    • ¥1,650
  • Karyn White

    The Way You Love Me (7)

    Babyface & L.A. Reid、Daryl Simmonsが手掛けたダンサブルでキャッチーなライトニュー・ジャックスウィング!

    Evan RodgersとJeff Lorberによる「Love on the Line」もナイスR&B!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HPQtfy7Cdrg?si=rgfF5X85QS4NVTRf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Way You Love Me (Edit)
    B Love On The Line

    • 7
    • ¥1,870
  • Karyn White

    Romantic (7)

    ロサンゼルス出身のR&BシンガーKaryn Whiteの91年リリースシングル!

    プロデュースは彼女自身とJam&Lewisというこれ以上無いほどの布陣。時期的にもニュージャックスゥィングなビートですが大ヒット曲ならではのキャッチーさはやはり魅力です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/brRB4I47VQs?si=-oJBTt8onU_BCzO3" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Romantic (Single Mix)
    B Romantic (LP Version)

    • 7
    • ¥0
  • Maze featuring Frankie Beverly

    Can't Get Over You (7)

    フィラデルフィア出身のシルキーヴォイスをもつ男性シンガーFrankie Beverlyと西海岸サンフランシスコで結成されたバンド、Mazeが89年にリリースした後期名盤「Silky Soul」からのシングル・カット!

    AORっぽい美しいメロディラインが非常に都会的で洗練された、極上のミディアムソウル!

    シンセを全面に出し感じ、彼らにしては珍しくワイルドな「Africa」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/MqvvjapL6PE?si=rW2m_d5fvK532P41" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Can't Get Over You
    B Africa

    • 7
    • ¥0
  • Dennis Edwards

    Don't Look Any Further (7)

    2018年に他界したTemptationsのボーカリスト、Dennis Edwardsの84年リリースシングル

    この特徴的なベースラインはEric B & Rakim「Paid in Full」などを筆頭に、多数のアーティストからサンプリングソースとして愛されてきた名曲です!女性シンガーはSiedah Garrett!

    A Don't Look Any Further
    B I Thought I Could Handle It

    • 7
    • ¥2,200
  • Alton Edwards

    I Just Wanna (Spend Some Time With You)(7)

    アルバムリリースは無いAlton Edwardsの81年リリースシングル!

    アーバンなシンセにうっとりしてしまう極上のディスコブギーチューン!

    George Dukeのような美声の歌声も最高のモダンダンサー名曲!

    A I Just Wanna (Spend Some Time With You)
    B I Just Wanna (Spend Some Time With You)(Instrumental)

    • 7
    • ¥1,980
  • Nicolette Larson

    Lotta Love (7)

    97年に死去した女性シンガーの78年リリース作となる1stアルバム。Neil Youngのスウィート佳曲A1「Lotta Love」のカバーがやはり素晴らしい!アコースティックでありニューソウル的であり、訴求力のある彼女のヴォーカルにも惹きつけられるブルーアイドソウル〜ライトメロウの名カバー

    パーカッションドラムブレイクから始まるA2「Rhumba Girl」、Sam CookeのカバーとなるA3「You Send Me」、またまたドラムブレイクから始まるB1「Baby Don't You Do It」など収録!因みに「Lotta Love」12インチは激レアとして知られています。

    A Lotta Love
    B Angels Rejoiced

    • 7
    • ¥1,980
  • George Benson

    Love Ballad (Edit)(7)

    数々の名曲を夜に残したギタリスト/シンガーソングライターGeorge Bensonが79年に残したL.T.D.のカヴァー

    軽やかなフュージョン的アレンジにより、一際アダルトな雰囲気を醸し出した素晴らしいメロウ・ダンサー!

    A Love Ballad (Edit)
    B You're Never Too Far From Me

    • 7
    • ¥0
  • Chaka Khan

    Papillon (Aka Hot Butterfly)(7)

    Rufusでのキャリア以降から現代まで、常に第一線で活躍するシカゴ出身のソウル女王、Chaka Khanが80年にリリースした2ndアルバム「Naughty」からのカット。

    ボーカルにはLuther Vandross、そしてHugh McCrackenがハーモニカ・ソロで参加。

    Gregg Diamondが78年に放った幸福感マックスのメロウ名曲のカバー!

    グルーヴィー・ダンサー「Too Much Love」をカップリング!

    A Papillon (aka Hot Butterfly)
    B Too Much Love

    • 7
    • ¥0
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥0
  • Eumir Deodato

    Night Cruiser(7)

    ブラジル出身の鍵盤奏者/コンポーザーEumir Deodatoが80年に残したアルバムのタイトルをカットしたシングル。

    タイトでグルーヴィーなリズムに都会的なエレピやホーンが絡む、滑らかなグルーヴが実に心地良いフュージョン・ディスコ!

    A Night Cruiser
    B Night Cruiser

    • 7
    • ¥0
  • Candi Staton

    Young Hearts Run Free (7)

    70年のデビューアルバムから2018年の最新作まで、コンスタントに作品をリリースしてきたアラバマ出身のレディー・ソウル・シンガーCandi Statonが、76年にWarner Bros.より放ったアルバムからタイトルをカットしたシングル!

    爽やかなダンス・グルーヴに、ポジティブなメッセージを込めたヴォーカルを乗せたガラージ・クラシック!

    A Young Hearts Run Free
    B I Know

    • 7
    • ¥1,980
  • Anita Ward

    Spoiled By Your Love (7)

    代表作「Ring My Bell」で知られる女性シンガーAnita Wardが79年に残したシングル。

    若干わざとっぽいですが、あどけないヴォーカルを披露したキュートなミディアム・ソウル「Spoiled By Your Love 」がおすすめです!

    A Don't Drop My Love
    B Spoiled By Your Love

    • 7
    • ¥0
  • WAR

    Low Rider (7)

    「Cisco Kid」に並ぶ彼らの代表曲!カラッとした西海岸にぴったりファンク・ビート!

    様々な音楽性を飲み込んだ唯一無二のグループWARの代表曲!

    陽気かつ不良なビートが最高にかっこ良い!

    A Low Rider
    B So

    • 7
    • ¥0
  • WAR

    Galaxy (7)

    先日来日を果たしたカリフォルニア出身のファンクバンドWarが77年にリリースしたアルバムからタイトルをカットしたシングル。

    スペイシーなシンセをバックに延々と繰り返されるアフロなビートが実にクロいファンク・グルーヴ!

    A Part I
    B Part II

    • 7
    • ¥0
  • The Isley Brothers

    Smooth Sailin' (LP)

    長男O'Kellyが亡くなった後、RonaldとRandolphのデュオとしてリリースした86年作品。

    René & AngelaのAngel Winbushがプロデュース等で参加。

    お約束の「ラララ〜」コーラスから幕を開けるアーバン・メロウB1「Smooth Sailin' Tonight」や切ないイントロが彼らしいB3「Come My Way」やスロウA4「Send A Message」、

    この時期らしいクリスタルなシンセを用いたアーバン・ダンサーA2「Dish It Out」やクールなダンストラックA1「Everything Is Alright」、などを収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1yyk01tBcbI?si=hW6pOJIv13x9-jFH" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Everything Is Alright
    A2 Dish It Out
    A3 It Takes A Good Woman
    A4 Send A Message

    B1 Smooth Sailin' Tonight
    B2 Somebody I Used To Know
    B3 Come My Way
    B4 I Wish

    • LP
    • ¥2,200
  • The Girls From Bahia

    ¡Revolución Con Brasilia! (LP)

    65年から68年まで、コンスタントに4枚のアルバムを残したブラジルの4人姉妹で構成されるヴォーカルグループQuarteto Em CyのThe Girls From Bahia名義で残した2ndアルバム。

    数曲を英語で歌った前作同様、ポルトガル語と、英語で勝負した魅惑のハーモニー・ボッサ満載の1枚です。
    A1「Berimbau」をはじめ、
    A3「Edmundo」、A6「The Sunny Side Of The Street」、

    そしてスキャットを交えたB1「Road To Nowhere」など、

    全編、美しいハーモニーで彩られた夢見心地なアルバムとなっています!

    A1 Berimbau
    A2 Tem Mais Samba
    A3 Edmundo (In The Mood)
    A4 Laia Ladaia (Reza)
    A5 Morrer De Amor
    A6 The Sunny Side Of The Street

    B1 Road To Nowhere
    B2 The Old Piano Roll Blues
    B3 The Day It Rained
    B4 E Nada Mais
    B5 Manhattan
    B6 Dindi
    B7 A Banda (Parade)

    • LP
    • ¥3,300
  • Tower Of Power

    Urban Renewal (LP)

    華やかなでファンキーなブラスサウンドで魅了するベイエリアのブラス・ロック~ファンク・バンド、Tower Of Powerの74年作!

    打ちまくるドラムにキレ味鋭いホーン、色気のあるサックスなどがハマった冒頭を飾るキラー・ファンククラシックA1「Only So Much Oil In The Ground」を収録!続くブルージー・ソウルA2「Come Back, Baby」、ご機嫌なファンク・ストリート・ロックB1「To Say The LeastYou're The Most」、B6「Walkin' Up Hip Street」、などなど、ファンクからメロウな楽曲まで素晴らしいクオリティを誇る楽曲満載のクラシックアルバムです!

    USオリジナル

    A1 Only So Much Oil In The Ground
    A2 Come Back, Baby
    A3 It's Not The Crime
    A4 I Won't Leave Unless You Want Me To
    A5 Maybe It'll Rub Off

    B1 (To Say The Least) You're The Most
    B2 Willing To Learn
    B3 Give Me The Proof
    B4 It Can Never Be The Same
    B5 I Believe In Myself
    B6 Walkin' Up Hip Street

    • LP
    • ¥0
  • Tower Of Power

    In The Slot (LP)

    ベイエリア・ファンク〜ブラスロックバンド代表格、Tower Of Powerが75年に残したアルバム。
    熱さみなぎるファンキーソウルA1「Just Enough And Too Much」、キレの良いホーンが彩るA3「 If I Play My Cards Right」、Beastie Boysが「B-Boy b Buillabaisse」で使ったドラムブレイクから始まるB1「Ebony Jam」、こちらもBeastie Boys「Egg Man」やgrandmaster Caz「Star Search」で使われたB6「Drop It In The Slot」等、ベイエアファンクサウンドをぎっしりと収録した最高のアルバムです!

    A1 Just Enough And Too Much
    A2 Treat Me Like Your Man
    A3 If I Play My Cards Right
    A4 As Surely As I Stand Here
    A5 Fanfare: Matanuska
    A6 On The Serious Side

    B1 Ebony Jam
    B2 You're So Wonderful, So Marvelous
    B3 Vuela Por Noche
    B4 Essence Of Innocence
    B5 The Soul Of A Child
    B6 Drop It In The Slot

    • LP
    • ¥0
  • Eugene Record

    Welcome To My Fantasy (LP)

    Brunswickを代表する名グループChi-Litesのメンバーとして活躍した優れたソングライターEugene Recordが残した79年のソロアルバム。

    モダン・ブギーダンサー「Fan The Fire」、

    華のある煌びやかなイントロから惹きつけられるミディアム・ダンサー「Sweet Insanity」やディスコトラックA1「Where Are You」、

    乾いたクラップを交えて重ためなファンク・チューンに仕上げたB4「Your Love (Ain't Nothing Like It)」など収録

    A1 Where Are You
    A2 Dreams Come In Colors
    A3 Pain For Pleasure
    A4 Welcome To My Fantasy

    B1 Fan The Fire
    B2 Sweet Insanity
    B3 Help Yourself To Love
    B4 Your Love (Ain't Nothing Like It)

    • LP
    • ¥0
  • Marc Sadane

    Exciting (LP)

    アルバムを2枚残したジョージア州出身の男性シンガーMarc Sadaneの82年作。

    James Mtume、Reggie Lucasがプロデュース、アレンジにTom Tom 84 、そしてLuther Vandross、Norma Jean Wright
    Ullanda McCulloughなどがバッキング・ヴォーカルで参加。

    艶っぽいモダン・ディスコA1「One Minute From Love」、爽快ブギーB1「Baby Won't Cha」、

    シンセベースが太いボトムを作るB3「Love You Right」等、

    アーバンな楽曲多数収録したジューシー80'sソウル!

    A1 One Minute From Love
    A2 Exciting
    A3 Forever
    A4 Message From Me To You

    B1 Baby Won't Cha
    B2 Believe Me Girl
    B3 Love You Right
    B4 Never Had A Love Like You
    B5 Promise I'll Never

    • LP
    • ¥0
  • Herbie Hancock

    Fat Albert Rotunda (LP)

    ※72年 US Press (Repress)です

    USの大御所ジャズ・ピアニストHerbie Hancockが残した最もファンキーなアルバムとして人気かつ近年レアな74年リリースアルバム!ベースはBuster Williams、サックスにJoe HendersonやドラムにTootie Heath等、実力派のミュージシャンがバックアップ。

    緊張感とテレビアニメ感が同居するジャズ・ファンククラシックA1「Wiggle Waggle」、

    極上のブレイクビーツから幕を開けるA2「Fat Mama」やファットなドラムとグルーヴィーなベースがボトムを作るA4「Oh! Oh! Here He Comes」、

    よりジャジーで色気のあるB2「Fat Albert Rotunda」、

    メロウ・フュージョンA3「Tell Me A Bedtime Story」などを収録!

    A1 Wiggle-Waggle
    A2 Fat Mama
    A3 Tell Me A Bedtime Story
    A4 Oh! Oh! Here He Comes
    B1 Jessica
    B2 Fat Albert Rotunda
    B3 Lil' Brother

    • LP
    • ¥9,900
  • Rahsaan Roland Kirk

    Kirkatron (LP)

    オハイオ州出身、盲目のサックス奏者Rahsaan Roland Kirkが77年にリリースしたアルバム。

    Leon Russellの名曲を艶っぽくカヴァーしたA2「This Masquerade」、 

    Dizzy GillespieのカバーB5「Night In Tunisia」、

    キレの良いフルートにスキャットも交えたA1「Serenade To A Cuckoo」、

    Stanley TurrentineのA3「Sugar」、
    など、

    ソウルフルなジャズトラックを収録!

    A1 Serenade To A Cuckoo
    A2 This Masquerade
    A3 Sugar
    A4 Los Angeles Negro Blues
    A5 Steppin' Into Beauty
    A6 Christmas Song

    B1 Bagpipe Medley
    B2 Mary McLeod Bethune 0:24
    B3 Bright Moments
    B4 Lyriconon
    B5 Night In Tunisia
    B6 J. Griff's Blues

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ