Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「VA」の検索結果
230件の商品が見つかりました
  • Isley Jasper Isley

    Caravan Of Love (LP)

    80年代に3枚のアルバムを残したThe Isley BrothersのメンバーであったErnie Isley、Chris Jasper、Marvin Isleyの3人からなるIsley Jasper Isleyの85年作。

    美しいアレンジとメロディーライン、切ないヴォーカルが一体となったアーバンメロウグルーヴA2「Insatiable Woman」や大ヒットしたB1「Caravan of Love」、Ernieの泣きのギターがカッコ良すぎるA3「I Can Hardly Wait」など収録!

    A1 Dancin' AroundThe World
    A2 Insatiable Woman
    A3 I Can Hardly Wait
    A4 Liberation

    B1 Caravan Of Love
    B2 If You Believe In Love
    B3 High Heel Syndrome

    • LP
    • ¥0
  • Sarah Vaughan

    The Magic Of Sarah Vaughan (LP)

    40年代中頃から活動し卓越した歌唱力で多数の名曲を残したジャズ・シンガーSarah Vaughanが59年に残したアルバム。

    A1「That Old Black Magic」やA2「Careless」、A3「Separate Ways」、軽くスゥィングしたバラードB3「Love Is A Random Thing」、

    ジャズ古典、ポピュラーナンバー、そしてカントリー・テイストなものまで多彩なラインナップを揃えた素晴らしいヴォーカル・ジャズアルバムの名盤!

    A1 That Old Black Magic
    A2 Careless
    A3 Separate Ways
    A4 Are You Certain
    A5 Mary Contrary
    A6 Broken-Hearted Melody

    B1 I’ve Got The World On A String
    B2 Don’t Look At Me That Way
    B3 Love Is A Random Thing
    B4 Friendly Enemies
    B5 What’s So Bad About It
    B6 Sweet Affection

    • LP
    • ¥0
  • Naná Vasconcelos

    Bush Dance (LP)

    ブラジルのビリンバウ/パーカッション奏者として世界的に知られるNana Vasconcelosがエレクトロ的アプローチを取り入れて制作した87年リリースアルバム。

    Clive StevensやArto Lindsayが参加。

    フィジカルとテクノロジーとの結びつきにこだわり、創り上げた1枚。

    ドラム・マシンを駆使したビートに独創的なフレーズを乗せたアフロ・エレクトリックなA2「Bush Dance」」、

    ダビー・ブラジリアンビートA4「Paletó」、

    Nana Vasconcelosの開放的なビリンバウがグルーヴを作り出すB4「Futebol」などを収録!

    A1 Mamae Cadé Baléia
    A2 Bush Dance
    A3 Xingu Xangô
    A4 Paletó
    A5 Eyes And Smiles

    B1 Calmaria
    B2 Aquela Do Milton
    B3 Estréla Brilhante
    B4 Futebol
    B5 Balança Réde

    • LP
    • ¥2,420
  • Georges Delerue

    Viva Maria! (LP)

    作編曲家Georges Delerueが音楽を担当。

    B1「Paris, Paris, Paris」、B4「Les Petites Femmes De Paris」、B6「Maria Maria」など、

    二人のキュートな歌声が素敵なフレンチ・ポップ名作です。

    A1 Overture
    A2 Viva Maria
    A3 Interieui Roulotte
    A4 Dame Blanche
    A5 Theme Victoire Colline
    A6 Generique (Instrumental)
    A7 Les Petites Femmes (Instrumental)

    B1 Paris, Paris, Paris
    B2 Cirque (Instrumental)
    B3 Musique De Cachot Jeanne Flores (Instrumental)
    B4 Les Petites Femmes
    B5 Revolution March (Instrumental)
    B6 Maria Maria
    B7 Finale

    • LP
    • ¥3,630
  • Armando Trovaioli

    Treasure Of San Gennaro (LP)

    イタリアのコンポーザーArmando Trovaioliが音楽を担当した映画「ナポリと女と泥棒たち」のサントラ。

    危険な空気を醸す低いピアノが重たく轟くジャズ・トラックB2「Escape」、

    呑気なオルガンをフューチャーしたA2「Maggie’s Theme 」、

    ゴージャスなオーケストラアレンジによるジャズB2「Poor Boy Jack」などを収録した人気サントラ!

    A1 Treasure Of San Gennaro
    A2 Maggie's Theme (Girl On My Mind)
    A3 The Imposter
    A4 Streets Of Naples
    A5 The Miracle

    B1 Poor Boy Jack
    B2 Escape
    B3 Love For Two
    B4 Treasure Of San Gennaro
    B5 Maggie's Theme (Girl On My Mind)

    • LP
    • ¥0
  • Frank Valdor

    Live In Rio (LP)

    60年代から70 年代にかけて、250 万枚以上のレコードを販売したと言われるドイツの偉大なバンドリーダー兼トランペット奏者Frank Valdorが、ブラジルのミュージシャンを集めて72年に吹き込んだアルバム

    タイトルは「Live In Rio」ですが、多分これはLive録音ではないかと、、

    B1「Tristeza」、B4「Mas Que Nada」、A1「Brazil」など、ブラジリアン名曲をサンバ・アレンジで如何わしくカバーしたナイスバージョン!

    A1 Brazil
    A2 Samba-Maracatu
    A3 Samba De Uma Nota So
    A4 Ave Maria No Morro
    A5 Desafinado
    A6 Cachaça Queima

    B1 Tristeza
    B2 Garota De Ipanema
    B3 Manha De Carnaval
    B4 Mas Que Nada
    B5 Olé Mulher Rendeira
    B6 A Banda

    • LP
    • ¥1,650
  • William DeVaughn

    Be Thankful For What You Got (LP)

    Washington D.C. 出身のシンガーソングライター/ギタリストWilliam DeVaughnが74年に残した人気盤。

    N.W.A.「Gangsta Gangsta」、Ludacris「Diamond in the Back」、De La Soul「Keepin' the Faith」などでサンプリングされたメロウグルーヴB1「Be Thankful For What You Got」の7:12フルバージョン、

    シングルカットもされている同系のメロウミディアムA3「Blood Is Thicker Than Water」、

    イントロから夢見心地なB3「You Can Do It」、

    優しいヴォーカルが沁みるB4「Something's Being Done」などなど、

    全編で味わえる味わい深いメロウなフィリーソウルトラックが並ぶ名盤!

    USオリジナルは年々品薄でいよいよレア盤と言っても過言ではありません。こちらはシュリンク付き!

    A1 Give The Little Man A Great Big Hand
    A2 We Are His Children
    A3 Blood Is Thicker Than Water
    A4 Kiss And Make Up

    B1 Be Thankful For What You Got
    B2 Sing A Love Song
    B3 You Can Do It
    B4 Something's Being Done

    • LP
    • ¥12,300
  • William DeVaughn

    Figures Can't Calculate The Love I Have For You (LP)

    ワシントンDC出身のシンガー・ソングライター、William DeVaughnが80年に残した2ndアルバム。

    74年の名作と名高い1stアルバムに収録されたメロウ名曲をよりグルーヴィーにアレンジしたB1「Be Thankful For What You've Got」のNewヴァージョン、

    暖かい陽の光を浴びたような空気感と幸福感に包まれるモダン・ソウル激最高曲B3「Hold On To Love」、

    ソフトなトラックにエモーショナルに込み上げるヴォーカルや女性コーラスを絡めたA2「Love Comes So Easy」やA1「Figures Can't Calculate」、

    ソウルフルダンサーB2「I've Never Found Me A Girl Who Loves Me Like You Do」など、

    良い曲だらけのまさにグレイト・ソウルアルバム!

    A1 Figures Can't Calculate
    A2 Love Comes So Easy
    A3 Boogie Dan
    A4 You Send Me

    B1 Be Thankful For What You Got (New Version)
    B2 I Never Found Me A Girl (Who Loves Me Like You Do)
    B3 Hold On To Love

    • LP
    • ¥0
  • Juicy

    It Takes Two (LP)

    兄妹で構成されるソウル/ディスコブギーデュオJuicyが85年にリリースした2ndアルバム!

    プロデュースはEumir Deodatoが担当!AZ「Sugar Hill」で使用された80'sアーバンメロウ・グルーヴ・最高曲B2「Sugar Free」、ゆったりとしたお洒落なディスコ/ファンクブギーB4「Forever And Ever」、メロウA4「Slow Dancing」など収録!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UogPthPxZkU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CzLR6hhY9Tw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uKRcCyAOHWk" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Bad Boy
    A2 It Takes Two
    A3 Love Is Good Enough
    A4 Slow Dancing

    B1 Nobody But You
    B2 Sugar Free
    B3 Stay With Me
    B4 Forever And Ever

    • LP
    • ¥3,080
  • Various

    Disco-Trek (LP)

    7inchのみリリースが確認されているブレイクビーツ〜ファンク・クラシックUnited 8 B4「Getting Uptown」、

    そしてこちらも7inchオンリーのヤング・フリーソウルSister SledgeのA3「Mama Never Told Me」、

    Bobby Womackの兄弟で構成されるグループValentinosのB3「I Can Understand It」、

    ファルセットで込み上げるBlue Magicのソウル・ダンサーA1「Look Me Up」など、

    いずれもこのレコードのみのTom MoultonによるEditバージョンを収録!

    A1 Blue Magic – Look Me Up
    A2 Sons Of Robin Stone – Got To Get You Back
    A3 Sister Sledge – Mama Never Told Me
    A4 Clyde Brown – You Call Me Back

    B1 Jackie Moore – Time
    B2 Sweet Inspirations – This World
    B3 Valentinos – I Can Understand It
    B4 United 8 – Getting Uptown (To Get Down)

    • LP
    • ¥0
  • Edwin Birdsong

    Dance Of Survival (LP)

    ※こちらはUS Press Reissueです

    Roy Ayers Ubiquityのメンバーとしても活躍した鍵盤奏者Edwin BirdsongがPolydor期とP.I.R.期の間にインディー・レーベルから75年にリリースしたレアグルーヴの大名盤!

    スペイシーなシンセが空間を支配するタイトルトラックA1「Dance Of Survival」、パーカッシブなA2「Possessed (Take The Evil Spirits Away)」、

    ミステリアスなコーラスが絡むB2「Night Of The Full Moon」、

    エキゾチックなメロディが耳に残るB4「Astral Walk (Instrumental)」まで、全編タイトなドラムとエッジの効いたギター、スペーシーなシンセが絡み合った迫力の真っ黒いジャズ・ファンクに圧倒されます!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/YN3jz9Bu8DY?si=sR8DqDxtJYVIOvg1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Dance Of Survival
    A2 Possessed (Take The Evil Spirits Away)
    A3 Something Ain't Right (Gotta Go Home)

    B1 What's Your Sign ?
    B2 Night Of The Full Moon
    B3 Your Smile Gave Birth To My Idea
    B4 Astral Walk (Instrumental)

    • LP
    • ¥4,400
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!

    良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!

    Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!

    ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!

    和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム。爽やかなソウルダンサーA1「Only One I Need To Love」、

    シングルカットもされているキャッチーなヴォーカルワークにウキウキするタイトルトラックA3「Love Uprising」、イントロのフィルインから素晴らしいモダンソウルが展開されるB3「Do You Believe In Love」など、

    クオリティの高いダンストラックを満載したソウル名盤です!

    USオリジナル

    A1 Only One I Need To Love
    A2 Break Down For Love
    A3 Love Uprising
    A4 Loneliness
    A5 Knock The Wall Down

    B1 Hot Love
    B2 Don't Wanna Say Goodnight
    B3 Do You Believe In Love
    B4 She Can Wait Forever
    B5 In This Lovely World
    B6 Life Time Of Love

    • LP
    • ¥0
  • Gino Vannelli

    Brother To Brother (LP)

    74年の「Powerful People」が人気のイタリア系カナダ人のシンガー・ソングライターGino Vannelliが78年に残したアルバム。

    Gino Vannelli, Joe Vannelli, Ross Vannelliの兄弟が制作。

    グルーヴィーなファンキー・ロックA1「Appaloosa」、

    都会的な女性コーラスがスタイリッシュなAOR〜シティ・ソウルA2「The River Must Flow」、

    シングルカットもされているドラマチックでアダルトなA3「I Just Wanna Stop」、

    ジャジーなイントロからたまらないメロウA5「Feel Like Flying」など、

    メロウ曲はもちろんのこと、ブルーアイド・ソウル〜ファンキーロックな楽曲まで、素晴らしい!

    A1 Appaloosa
    A2 The River Must Flow
    A3 I Just Wanna Stop
    A4 Love & Emotion
    A5 Feel Like Flying

    B1 Brother To Brother
    B2 Wheels Of Life
    B3 The Evil Eye
    B4 People I Belong To

    • LP
    • ¥0
  • Midnight Star

    Planetary Invasion (LP)

    プロデューサーとしても活躍したCalloway兄弟を中心とするグループMidnight Starが84年にリリースしたアルバム。

    Warren G「This D.J.」やEric B & Rakim「What's On Your Mind」やなどでサンプリングされてきたアーバン・メロウグルーヴA4「Curious」がやはり無敵の一撃!イントロの街の雑踏からドラマの幕が上がるようでたまらないですね。

    艶っぽいメロウ・ディスコB4「Can You Stay With Me」、

    自身のスロウ名曲「Slow Jam」的なA3「Let's Celebrate」、

    B2「Operator」やA2「Scientific Love」などは、

    いくら前作からエレクトリック路線が大ウケしたからって、なんぼなんでもやりすぎ感はありますね。

    A1 Body Snatchers
    A2 Scientific Love
    A3 Let's Celebrate
    A4 Curious

    B1 Planetary Invasion
    B2 Operator
    B3 Today My Love
    B4 Can You Stay With Me

    • LP
    • ¥1,980
  • The Players Association

    Born To Dance (LP)

    Chris HillとDanny Weissという2人のプロデューサーを軸に名うてのミュージシャンを集めて結成したスタジオ〜ディスコプロジェクトPlayers Associationが77年にリリースした1stアルバム。

    軽快なディスコ・ダンサーA1「Goin' To The Disco」、TrammpsのカバーとなるA3「Disco Inferno」、

    夢見心地なカッティングに華やかなホーン隊が絡むB2「Everything's Gonna Be O.K.」、繰り返されるリフレインにより徐々に光沢を放つB4「How Do You Like It」、

    ミッドテンポでじわじわとファンキーに進行するA2「Make It Last All Night」、

    The Isley Brothers「Footsteps In The Dark」のカバーB3「Footsteps」など、

    一流ミュージシャンを集めて制作されただけに全曲が素晴らしいクオリティ!

    A1 Goin' To The Disco
    A2 Make It Last All Night
    A3 Disco Inferno

    B1 We Were Born To Dance
    B2 Everything's Gonna Be O.K.
    B3 Footsteps
    B4 How Do You Like It

    • LP
    • ¥3,080
  • Various

    Lights Out: San Francisco (Voco Presents The Soul Of The Bay Area)(LP)

    サンフランシスコのラジオDJ、Vocoが地元のミュージシャン達を集め制作したアルバム。72年リリース。DJ Shadowが「Hindsight」で使用したドラムブレイクB1「Mahdi 」収録!ロウなB2「Creo's Back」、B3「Loves To Do It」などのジャズ/ファンクトラックから、中東を思わせるエキゾチックなD1「Brother Antrainik」まで、幅広い楽曲を、収録しています!

    A1 John Lee Hooker – Lights Out
    A2 Clifford Coulter – Voco
    B1 Tower Of Power – Mahdi (The Expected One)
    B2 Tower Of Power – Cleo's Back
    B3 Tower Of Power – Loves To Do It
    C1 Tower Of Power Featuring Lydia Pense – Dead
    C2 Sylvester And The Hot Band – Hey, That's No Way To Say Goodbye
    C3 Sylvester And The Hot Band – Why Was I Born
    D1 Fadil Shahin And The Casbah Band – Brother Antrainik
    D2 Fadil Shahin And The Casbah Band – Dina
    D3 Dan Hicks And His Hot Licks – 20/20 Vision

    • LP
    • ¥2,750
  • Players Association

    Disco Inferno (7)

    ニューヨークを拠点に数々の作品を残したスタジオ・グループThe Players Associationが77年にリリースした1stアルバム「Born To Dance」からのカットシングル。

    Trammpsのフィリー・ダンサー名曲を、華やかなホーン隊を配し、よりパーカッシブに、よりアップリフティングにカバーしたナイスバージョン!

    ファンキーダンサー「I Like It」をカップリング!

    A Disco Inferno
    B I Like It

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (7)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム「Love Uprising」からのカットシングル!

    キャッチーなヴォーカルワークに込み上げるヴォーカルが爽快なソウルダンサー「Love Uprising」が最高です!

    A Love Uprising
    B Hot Love

    • 7
    • ¥0
  • Dr. Buzzard's Original Savannah Band

    Sunshower (7)

    「Elbow Bones and The Racketeers」のKid Creoleや女性シンガーCory Dayeが在籍したポップ・バンド、Dr. Buzzard's Original "Savannah" Bandが76年にリリースした唯一無二の個性を放ったアルバムからのカットシングル。

    Ghostface Killah「Ghost Showers」にてサンプルされた南国のラテントロピカル・ポップ「Sunshower」、「Night in Newyork」な週末摩天楼ディスコ「I'll Play the Fool」を収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XHemztB0dtA?si=NL14t_odP2oJZzGp" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Savannah Band – I'll Play The Fool
    B Savannah Band – Sunshower

    • 7
    • ¥0
  • Santana

    Oye Como Va (7)

    メキシコ出身のロック・ギタリストCarlos Santana を中心にしたラテン・ロック・バンドSantanaが71年にリリースしたシングル。

    ラテン音楽の重鎮Tito Puentoの マンボクラシックを妖しげな空気感でカバーした最高バージョン!

    A Oye Como Va
    B Samba Pa Ti

    • 7
    • ¥0
  • Sinclair

    Ain't No Casanova (7)

    90年代にアルバム1枚とシングルを数枚残したUKの男性シンガーMike Sinclairが残した、Gerald Levertの名曲「Casanova」をそのまま使ったと思われるカバーバージョン!

    ピースフルで爽やかな空気感はそのままに、UK独特のスタイリッシュさを加えたナイステイク!

    A Ain't No Casanova
    B It's Over

    • 7
    • ¥0
  • Luther Vandross

    Never Too Much (7)

    素晴らしい歌声と表現力をもつ偉大なるヴォーカリストLuther Vandrossの1stアルバムとなる81年作からカットした7inch。

    この盤のメインはSide-B!!

    Fat Joe「Sunshine」、Will Smith「1,000Kisses」、Queen Pen「All My Love」など、でサンプリングされた「Never Too Much」は、スタイリッシュで煌びやかな、大人の色気をも感じる80s屈指のブラコン〜アーバン・ダンスクラシックの名曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PQJIXRELUPc?si=PaGs1IegnMMNTJwK" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Give Me The Reason
    B Never Too Much

    • 7
    • ¥0
  • Alphonse Mouzon

    Our Love Is Hot (7)

    ジャズ/フュージョンのドラマー/パーカッショニスト、Alphonse Mouzonの84年リリースシングル。伸

    煌びやかな女性ボーカルをフューチャリングしたディスコチューンです!

    A Our Love Is Hot
    B Our Love Is Hot (Inst)

    • 7
    • ¥1,980
  • Faith Evans

    You Used To Love Me (7)

    Al B Sure!やChristopher Williamsバックボーカルとして活動したのち、94年にPuff Daddy=Bad Boyと契約し、レーベル初の女性アーティストとなったシンガーFaith Evansが残した95年の1stアルバムからのカット。

    どっしりと重たいビートにクリーン・トーンのギターのリフレインが作り出す、まさに彼女にぴったりの切ないビートがたまらないR&Bトラック!

    今でも人気の高い楽曲ですね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/L8vm9-Imb84?si=lICZuhQQpPaejoTl" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A You Used To Love Me
    B You Used To Love Me (Club 2 Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Faith Evans

    Ain't Nobody (7)

    Al B Sure!やChristopher Williamsバックボーカルとして活動したのち、94年にPuff Daddy=Bad Boyと契約し、レーベル初の女性アーティストとなったシンガーFaith Evansが残した95年の1stアルバムからのカット。

    しっとりともの悲しい歌声を聴かせる「Ain't Nodody」、スロウ・ジャム「Kissing You」ともに大変良いです。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SkLc5dG9SSw?si=RqA10Qv_ETBmkN-j" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Ain't Nobody
    B Kissing You

    • 7
    • ¥0
  • Chantay Savage

    I Will Survive (7)

    90'S R&Bの名曲「Betcha'll Never Find」で知られる女性シンガーChantay Savageが96年に残した2ndアルバムからタイトルをカットしたシングル。

    Gloria Gaynorのディスコ・クラシックを90's R&Bアレンジでメロウにカバーしたナイスバージョン!

    The Isley Brothers「Footsteps In The Dark」を使いCommonを迎えた(Silk's Old Skool Extended Remix)をカップリング!

    A I Will Survive (LP Edit)
    B I Will Survive (Silk's Old Skool Extended Remix) (With Clean Rap)

    • 7
    • ¥2,750
  • The Valentine Brothers

    Money's Too Tight (7)

    兄弟デュオThe Valentine Brothersが残した82年のアルバム「First Take」からのカットシングル。

    タイトなミッドテンポのディスコ・ビートに色気のあるサックスが吹き荒れるジャズ・ファンクブギー!

    Simply Redのカバーでも知られていますね。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DrUB0g8Vjgg?si=fEQiRdtozgWV0qMO" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Money's Too Tight (To Mention)
    B Money's Too Tight (To Mention) (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • The Troggs

    Rolling Stone (7)

    60年代から70年代中頃までコンスタントにアルバムを残した英国のロックバンドThe Troggsが76年に残したアルバム「The Trogg Tapes」からカットした7inch!

    出だしから随所にタイトなドラムブレイクが挟み込まれるファンキー・ロック!

    Cypress Hill「No Rest for the Wicked」やPaul Niceネタとしても知られています!

    レアな7inch!

    A Rolling Stone
    B Rolling Stone

    • 7
    • ¥0
  • RAH Band

    Are You Satisfied (Funka Nova)(7)

    英国のミュージシャンRichard Anthony Hewsonを中心としたイギリスのスタジオプロジェクトバンドRah Bandが85年に残した4thアルバム「Mystery」からのカットシングル!

    彼らならではのノスタルジックな歌謡ポップス〜AORな質感をもつ「Are You Satisfied (Funka Nova)」の7inch!

    A Are You Satisfied (Funka Nova)
    B Are You Satisfied (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • John Valenti

    Anything You Want (7)

    元Puzzleのドラマーであり、「白いStevie Wonder」なんて言われたJohn Valentiが76年に残したフリーソウル名盤アルバムのタイトルにもなった「Anything you Want」の7inchシングル!

    本家Stevieからも多大なる影響を受けているようで声もメロディーラインもどことなく似ていますが、この多幸感と込み上がる展開も最高としか言えないフリーソウル〜ブルーアイドソウル/AORの大名曲!

    大変珍しいピクチャースリーブ付き7inchシングルで入荷!

    A Anything You Want
    B That's The Way Life Goes

    • 7
    • ¥0
  • Jimmy James & The Vagabonds

    Want You So Much (7)

    Jimmy Jamesを中心に64年にジャマイカで結成し、英国で活躍したグループJimmy James & The Vagabondsが76年に残したアルバム「Now」からのカットシングル。

    Biddu OrchestraのBiddu Appaiahがプロデュース。

    ポジティブなエネルギーに溢れたハッピーソウル・ダンサー「Now Is The Time」、

    ゆったりと爽やかなハートウォームミッド・ソウル「「Want You So Much」をカップリング!

    A Now Is The Time
    B Want You So Much

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Bad Times (7)

    マサチューセッツ州出身のRalph、Pooch、Chubby、Butch 、Tiny という兄弟によって結成されたヴォーカルグループTavaresの80年リリースアルバム「Supercharged」からのカットシングル!

    「Bad Times」は、いかにもタイトル通り、悪いことが起こりそうななんともドラマチックな雰囲気と妖しい魅力を放つミッドメロウソウル!

    カップリングの「Got To Have Your Love」は打って変わってキレのあるブラスが彩る華やかなソウルトラック!

    A Bad Times
    B Got To Have Your Love

    • 7
    • ¥2,420
  • The Players Association

    The Get-Down Mellow Sound (7)

    ドラマーのChris Hillsとプロデュースを担当するDanny Weissが中心となったディスコプロジェクトThe Players Associationが80年にリリースした、近年評価の高まる人気アルバム「We Got The Groove! 」からカットしたシングル。

    ドラムブレイクから幕を開けた後は華やかなホーン隊と清涼感を感じるメロディーラインが展開するグレイト・メロウディスコ!

    US Promo

    A The Get-Down Mellow Sound
    AA The Get-Down Mellow Sound

    • 7
    • ¥0
  • Dr. Buzzard's Original Savannah Band

    Sunshower (7)

    「Elbow Bones and The Racketeers」のKid Creoleや女性シンガーCory Dayeが在籍したポップ・バンド、Dr. Buzzard's Original "Savannah" Bandが76年にリリースした唯一無二の個性を放ったアルバムからのカットシングル。

    Ghostface Killah「Ghost Showers」にてサンプルされた南国のラテントロピカル・ポップ「Sunshower」、「Night in Newyork」な週末摩天楼ディスコ「I'll Play the Fool」を収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XHemztB0dtA?si=NL14t_odP2oJZzGp" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Savannah Band – I'll Play The Fool
    B Savannah Band – Sunshower

    • 7
    • ¥0
  • William DeVaughn

    Be Thankful For What You Got (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます

    Washington D.C. 出身のシンガーソングライター/ギタリストWilliam DeVaughnが74年に残した人気盤。

    N.W.A.「Gangsta Gangsta」、Ludacris「Diamond in the Back」、De La Soul「Keepin' the Faith」などでサンプリングされたメロウグルーヴB1「Be Thankful For What You Got」の7:12フルバージョン、

    シングルカットもされている同系のメロウミディアムA3「Blood Is Thicker Than Water」、

    イントロから夢見心地なB3「You Can Do It」、

    優しいヴォーカルが沁みるB4「Something's Being Done」などなど、

    全編で味わえる味わい深いメロウなフィリーソウルトラックが並ぶ名盤!

    USオリジナルは年々品薄でいよいよレア盤と言っても過言ではありません。こちらはシュリンク付き!

    A1 Give The Little Man A Great Big Hand
    A2 We Are His Children
    A3 Blood Is Thicker Than Water
    A4 Kiss And Make Up

    B1 Be Thankful For What You Got
    B2 Sing A Love Song
    B3 You Can Do It
    B4 Something's Being Done

    • LP
    • ¥0
  • Martha Reeves & The Vandellas

    Black Magic (LP)

    Motownレーベルを支えたガールズ・ヴォーカルトリオMartha Reeves & The Vandellas が72年にGordyに残した10年ぶりとなるスタジオ・アルバムにしてラストアルバム!言わずと知れたJackson 5のキッズソウルクラシック B2「I Want You Back」の華やかで溌剌とした人気カバーは〜フリーソウルとしても素晴らしい!極上のノーザンスタイル B2「Bless You」、バカラックの名曲をドラマチックにカバー したB4「Anyone Who Had A Heart」、B5「Hope I Don't Get My Heart Broke」、ガールズ・ソウルA1「No One There」やA2「Your Love Makes It All Worthwhile」など、多幸感溢れる素晴らしいガールズソウルを収録!USオリジナル

    A1 No One There
    A2 Your Love Makes It All Worthwhile
    A3 Something
    A4 Benjamin
    A5 Tear It Down
    A6 I've Given You The Best Years Of My Life

    B1 Bless You
    B2 I Want You Back
    B3 In And Out Of My Life
    B4 Anyone Who Had A Heart
    B5 Hope I Don't Get My Heart Broken

    • LP
    • ¥3,300
  • Essra Mohawk

    Essra (LP)

    Frank Zappaのバッキング・コーラスで活躍したフィラデルフィア出身のシンガー・ソングライターEssra Mohawkが76年にリリースした3rdアルバム。

    ファットなドラム・ブレイクで幕を開けるサイケデリック〜レア・グルーヴトラックB1「God Help It」、

    ライトなグルーヴが爽快なグルーヴィーフリー・ソウルA2「I Wanna Feel Ya」、

    アコースティックなカッティングをバックにポジティブにソウルフルにに歌うB4「Hallelujah, I've Been Released」やA4「Time To Start」など、

    大変聴きやすいフリーソウル〜ソフト・ロック的な楽曲を満載!

    A1 People Will Talk
    A2 I Wanna Feel Ya
    A3 Summersong
    A4 Time To Start
    A5 Holy Trinity

    B1 God Help It
    B2 Appointment With A Dream
    B3 Hello Winter
    B4 Hallelujah, I've Been Released
    B5 People Will Talk

    • LP
    • ¥0
  • Marva Whitney

    It's My Thing (LP)

    ※こちらは93年のUnofficial US Reissue です

    Lyn Collins、Vicki Andersonらと並び活躍したJBファンク直系の女性ファンカー、Marva Whitneyが69年に残したアルバム。

    James Brown自らもプロデュースに携わった彼女の代表曲にしてシスター・ファンクの金字塔A1「It's My Thing」、

    こちらもファンキーソウル・クラシックA3「Things Got To Get Better (Get Together)」、

    45KING「900 Number」でサンプリングされた B1「Unwind Yourself」、

    淡々と繰り返されるギターリフに、重圧なホーンセクションが絡む黒いミッドファンクA6「In The Middle」、

    等を収録したオリジナルは激レア・アイテムとして知られるレディ・ファンク〜シスター・ソウルの名盤

    Unofficialですが音も良くおすすめです

    A1 It's My Thing (Part 1)
    A2 It's My Thing (Part 2)
    A3 Things Got To Get Better (Get Together)
    A4 What Kind Of Man
    A5 If You Love Me
    A6 In The Middle

    B1 Unwind Yourself
    B2 You Got To Have A Job
    B3 I'll Work It Out
    B4 Get Out Of My Life
    B5 I'm Tired, I'm Tired, I'm Tired
    B6 Shades Of Brown

    • LP
    • ¥0
  • Ivan "Boogaloo Joe" Jones

    Snake Rhythm Rock (LP)

    ウェスト・ヴァージニア出身、ソウル〜ジャズを代表するギタリストIvan "Boogaloo Joe" Jonesが名レーベルPrestigeに残した73年作。サックスにはRusty Bryantが参加。

    アグレッシブなオルガンをバックに彼ならではのブルージーなギターを奏でるジャズ・ファンクチューンA1「Hoochie Coo Chickie」収録。

    軽快に打ったドラムに繰り返されるリフレインやブロウ・サックスを乗せるA2「Snake Rhythm Rock」、

    王道バップジャズB1「He's So Fine」などを収録!

    A1 Hoochie Coo Chickie
    A2 Snake Rhythm Rock
    A3 The First Time Ever I Saw Your Face

    B1 He's So Fine
    B2 Big Bad Midnight Roller

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ