CATEGORY
Intimate Friends (7)
Motownを代表するヴォーカル・グループ、The Temptationsでの活躍で知られるファルセットを得意とする男性シンガー、Eddie KendricksがTamlaでの最後のアルバムとして残した77年作「Slick」からのカットシングル。
Alicia Keys「Unbreakable」や
Common「A Penny for Mo Thoughts」、
Ehrykah Badu「Fall in Love」など、その他もたくさんのアーティストに使用された心地良すぎるメロウグルーヴ!
7inchは大変、レア化、そして高騰化しています。
A Intimate Friends
B Intimate Friends
California Soul (7)
Motownを代表する男性シンガーMarvin GayeとTammi Terrellが共演した69年のアルバム「Easy」からカットひたシングル。
5th DimemtionやMarlena Shawのテイクも人気の「California Soul」は今も昔も愛され続ける若さと甘酸っぱさに満ちたソウル・クラシック!
カップリング「The Onion Song」もTammi嬢とのデュエットで忘れてはならない名曲!
A The Onion Song
B California Soul
A Funky Space Reincarnation (7)
名門Motownのスターシンガーとして、数々のヒット作を送り出して来たが84年に実父に撃たれ惜しくも亡くなったMarvin Gayeが79年に残した苦悩の2枚組大作アルバム「(邦題)離婚伝説」からカットされたグルーヴィ・ディスコトラック!
珍しいUS Promo 7inch
A A Funky Space Reincarnation (Part 1)
B A Funky Space Reincarnation (Part 2)
Mercy Mercy Me (The Ecology)(7)
数々のの名曲を世に残したMotownを代表する男性シンガーMarvin Gayeが71年にリリースした歴史的名盤「What's Going On」からカットした7inch。
色々なアーティストがカヴァーしたニューソウル〜スピリチュアルなメッセージを歌った「Mercy Mercy Me (The Ecology)」、
そしてトロリとしたメロウ曲「Sad Tomorrows」をカップリング!
レアなレコードではありませんが良い状態のものとなると数は少ないと思います。
A Mercy Mercy Me (The Ecology)
B Sad Tomorrows
Ain't Nothing Like The Real Thing (7)
伝説のソウルシンガーMarvin Gayeが68年にTammi Terrellとのデュエットでリリースしたシングル。
懐かしく甘酸っぱい60年代の魅力全開のメロディーラインは、Ashford & Simpsonのソングライティングによるもの。
カップリングの「Little Ole Boy, Little Ole Girl」も素晴らしく、両面おすすめです!
A Ain't Nothing Like The Real Thing
B Little Ole Boy, Little Ole Girl
Don't You Worry 'Bout A Thing (7)
全盛期には神がかりとしか言えない素晴らしい名曲を数えきれないほど世に残した盲目のシンガー・ソングライターStevie Wonderが73年に、モータウンに残した名盤「Innervisions」からのカットシングル。
邦題は「くよくよするなよ!」」なんて言いますが、印象的なピアノフレーズやリズムアレンジが、ほんのりとラテン~サルサ、そしてジャズっぽくもある世紀の大名曲です!
A Don't You Worry 'Bout A Thing
B Blame It On The Sun
Funky Music Sho Nuff Turns Me On (7)
60年代初頭よりJames Brownとも絡んだ女性シンガー、Yvonne Fairが75年に残した1stであり唯一のアルバム「The Bitch Is Black」からのカットシングル。
モータウン傍系のタムラからリリースとなった本作は、ノーマン・ホイットフィールドによるプロデュース。ノーマンが用意したハードなファンク・サウンドを力づくで捻じ伏せるようなイヴォンヌのド迫力のヴォーカルは凄味たっぷりで、流石はJBレヴュー出身といったところ。挑発的なアルバム・タイトルやジャケットも含め、ベティ・デイヴィスの諸作にも拮抗し得るような傑作だと思う。
Edwin Starrのカバーとなる「Funky Music Sho Nuff Turns Me On」は、重圧でコシのあるグルーヴに彼女の激パワフルなヴォーカルがハマりまくったミッドテンポなファンキー・ソウル!
ライヴっぽく(擬似だとにらんでいます)仕立てた「Let Your Hair Down」もファンク・トラック!
A Funky Music Sho Nuff Turns Me On
B Let Your Hair Down
In Our Lifetime (LP)
「What's Going On」をはじめ、数々の名曲を名門Motwonレーベルに残した男性シンガー、Marvin Gayeが81年に残したアルバム。
今作もプロデュースは彼自身によるもの。
深夜のダンス・フロアにばっちりハマる緩やかなメロウ・ブギーB3「Heavy Love Affair」、
名盤「I Want You」などに通じる艶っぽいメロウグルーヴA2「Life Is For Learning」、
爽快で高揚感をまとったモダン・ダンサーA4「Funk Me」やB1「Far Cry」など、内容最高です。
A1 Praise
A2 Life Is For Learning
A3 Love Party
A4 Funk Me
B1 Far Cry
B2 Love Me Now Or Leave Me Later
B3 Heavy Love Affair
B4 In Our Lifetime
You Are The Sunshine Of My Life (7)
Soulミュージックだけでなく音楽史に残る偉大なる天才ミュージシャン Stevie Wonderが72年に放った神懸かりの大名盤「Talking Book」からカットしたシングル!Bleu MinkやCold Bloodのカバーも知られていますが、何度聴いても飽きるどころか、聴けば聴くほど好きになっていく素晴らしい名曲!ニューソウルの原型とも言えるクラシカルなアレンジも天才過ぎます!
A You Are The Sunshine Of My Life
B Tuesday Heartbreak
Boogie On Reggae Woman (7)
生きる伝説、盲目の天才シンガーソングライターStevie Wonderの黄金三部作の一つでと名高い74年の名盤「Fulfillingness' First Finale」からのカット。
Biz Markie「The Do Do」やBeastie Boyz「Dis Yourself In '89」などでサンプリングされたタイトル通りレゲエっぽいリズムを取り入れた当時としてはとても実験的で斬新なソウルフル・トラック!
意外に珍しいUS Promoです
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/LpdqJdcsiAI?si=mrO25JZkVwSJLfqe" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Boogie On Reggae Woman
B Boogie On Reggae Woman
What's Going On (7)
Motownの子会社であるTamla Motownから、公民権運動やベトナム戦争の泥沼化と混乱した情勢の中リリースされたMarvin Gayeの代表作「What's Going On」からのタイトル曲カット!
ソフトな心地よいソウルサウンドにメッセージ性の強いシリアスな歌詞を歌った「What's Going On」、そしてNorman Whitefield制作のソウル・クラシック「I Heard It Through The Grapevine」をカップリング!
A What's Going On
B I Heard It Through The Grapevine
Heavy Love Affair (7)
「What's Going On」をはじめ、数々の名曲を名門Motwonレーベルに残した男性シンガー、Marvin Gayeの後期作の名盤として名高い81年のアルバム「In Our Lifetime」からのカット。
プロデュースは彼自身によるもので、深夜のダンス・フロアにばっちりハマる緩やかなメロウ・ブギー「Heavy Love Affair」に、
モダン・ダンサー「Far Cry」をカップリングしたありそうで見ない嬉しい7inch!
A Heavy Love Affair
B Far Cry
I Want You (7)
名門Motownレーベルに多数の名作を残したワシントンDC出身の男性シンガー・ソングライターMarvin Gayeの76年リリースアルバムからタイトルをカットした7inchシングル!
Leon Ware作が制作した妖艶でメロウなダンス・グルーヴに引き込まれる名曲「I Want You」レアなPromo7inchシングル!
A I Want You
B I Want You
A Funky Space Reincarnation (7)
名門Motownのスターシンガーとして、数々のヒット作を送り出して来たが84年に実父に撃たれ惜しくも亡くなったMarvin Gayeが79年に残した苦悩の2枚組大作アルバム「(邦題)離婚伝説」からカットされたグルーヴィ・ディスコトラック!
珍しいUS Promo 7inch
A A Funky Space Reincarnation (Part 1)
B A Funky Space Reincarnation (Part 2)
Mercy Mercy Me (The Ecology)(7)
数々のの名曲を世に残したMotownを代表する男性シンガーMarvin Gayeが71年にリリースした歴史的名盤「What's Going On」からカットした7inch。
色々なアーティストがカヴァーしたニューソウル〜スピリチュアルなメッセージを歌った「Mercy Mercy Me (The Ecology)」、
そしてトロリとしたメロウ曲「Sad Tomorrows」をカップリング!
レアなレコードではありませんが良い状態のものとなると数は少ないと思います。
A Mercy Mercy Me (The Ecology)
B Sad Tomorrows
Come Get To This (7)
「What's Going On」等、数多くの名曲で知られるアイドルシンガーMarvin Gayeの73年の名作「Let's Get It On」からのカット。
非の打ち所のない完璧なアレンジ、Marvin Gayeの色気のあるヴォーカル、全てがドラマックなSideA「Come Get To This」、Kanye West等がサンプリングした甘いSideB「Distant Lover」をカップリング。
A Come Get To This
B Distant Lover
My Cherie Amour (7)
盲目の天才シンガー・ソングライターStevie Wonderが盲学校時代のガールフレンドについて書いた、ロマンチックなイントロから愛が溢れる彼のラブ・ソング!
カップリングは溌剌としたライトなソウルトラックでこちらも良い曲!
A My Cherie Amour
B Don't Know Why I Love You
I Want You (LP)
※こちらは当時のJapan Pressです
名盤中の名盤「What's Going On」で知られるワシントンDC出身の男性シンガーソングライターMarvin Gayeの76年作。Ernie Barnes手掛けるジャケットも有名な大名盤!!
Leon Ware作の名曲「I Want You]」をはじめ、G Unite「Wanna Get To Know You」でサンプリングされていた「Come Live With Me Angel」、Jay-Z「American Dreamin」でサンプリングされていた「Soon I'll Be Loving You Again」、De La Soul「With Me」ネタの「After The Dance」と、素晴らしすぎるアルバム!!
A1 I Want You (Vocal)
A2 Come Live With Me Angel
A3 After The Dance (Instrumental)
A4 Feel All My Love Inside
A5 I Wanna Be Where You Are
B1 I Want You (Intro Jam)
B2 All The Way Around
B3 Since I Had You
B4 Soon I’ll Be Loving You Again
B5 I Want You (Intro Jam)
B6 After The Dance (Vocal)
Fulfillingness' First Finale (LP)
盲目の天才Stevie Wonderが74年にリリースしたソウル名盤!
数え切れないほどのアーチストにカヴァーされた名曲 B4「Bird Of Beauty」、Biz Markie「The Do Do」でサンプリングされたタイトル通りのレゲエ・サウンドを取り入れたA4「Boogie on Reggae Woman」、Jackson5がコーラスで参加したドゥードゥワなB1「You Haven't Done Nothin'」、Tamiko JonesがカバーしていたメロウA5「Creepin」など、
本作も名曲揃いの ソウル・マスターピース!
USオリジナル
A1 Smile Please
A2 Heaven Is 10 Zillion Light Years Away
A3 Too Shy To Say
A4 Boogie On Reggae Woman
A5 Creepin'
B1 You Haven't Done Nothin'
B2 It Ain't No Use
B3 They Won't Go When I Go
B4 Bird Of Beauty
B5 Please Don't Go
Totally Tata (LP)
1969年にミュージカル「Hair」のロサンゼルス公演のキャストからキャリアをスタートさせたシンガーTata Vegaが77年にリリースした2ndアルバム。
アレンジやバッキングヴォーカルにAl Johnsonが参加。込み上げるヴォーカルがラヴリーなフリーソウル人気曲B4「You'll Never Rock Alone」、シタールとストリングスのイントロも香ばしいメロウA3「Come In Heaven Earth Is Calling」やB5「Ever So Lovingly 」、Mike & Brenda SuttonのMichael SuttonのペンによるファンキーソウルA1「Mr. Troublemaker」など収録のソウル人気盤!
A1 Mr. Troublemaker
A2 Blame It On The Sun
A3 Come In Heaven (Earth Is Calling)
A4 Deep Inside
B1 Jesus Takes Me Higher
B2 Love Comes From The Most
B3 It's Too Late
B4 You'll Never Rock Alone
B5 Ever So Lovingly
In Our Lifetime (LP)
「What's Going On」をはじめ、数々の名曲を名門Motwonレーベルに残した男性シンガー、Marvin Gayeが81年に残したアルバム。
今作もプロデュースは彼自身によるもの。
深夜のダンス・フロアにばっちりハマる緩やかなメロウ・ブギーB3「Heavy Love Affair」、
名盤「I Want You」などに通じる艶っぽいメロウグルーヴA2「Life Is For Learning」、
爽快で高揚感をまとったモダン・ダンサーA4「Funk Me」やB1「Far Cry」など、内容最高です。
A1 Praise
A2 Life Is For Learning
A3 Love Party
A4 Funk Me
B1 Far Cry
B2 Love Me Now Or Leave Me Later
B3 Heavy Love Affair
B4 In Our Lifetime
Trouble Man (LP)
MotownのスターMarvin Gayeが音楽を手掛けた映画「Trouble Man」のサントラ。
Jazzy Jeff & Fresh Prince「A Touch Of Jazz」、Gang Starr「Take A Rest」、Lupe Fiasco等が使った名ブレイクA2「T Plays It Cool」、
Brand Nubian「Meaning of the 5%」、Ice Cube「Who's the Mack?」などでサンプリングされた、危険な香りが立ち込めるB1「T Stand For Trouble」、
ムードのあるサックスとストリングスがドラマチックなB2「Main Theme From Trouble Man(1)」、
Kool G Rap「Foul Cats」で使われたA3「Poor Abbey Walsh」など、
この時期らしいムーディーで緊迫した楽曲を収録したサントラ名盤!
US オリジナル
A1 Main Theme From Trouble Man Part 2
A2 "T" Plays It Cool
A3 Poor Abbey Walsh
A4 Break In (Police Shoot Big)
A5 Cleo's Apartment
A6 Trouble Man
A7 Theme From Trouble Man
B1 "T" Stands For Trouble
B2 Main Theme From Trouble Man Part 1
B3 Life Is A Gamble
B4 Deep-In-It
B5 Don't Mess With Mister "T"
B6 There Goes Mister "T"
Intimate Friends (7)
Motownを代表するヴォーカル・グループ、The Temptationsでの活躍で知られるファルセットを得意とする男性シンガー、Eddie KendricksがTamlaでの最後のアルバムとして残した77年作「Slick」からのカットシングル。
Alicia Keys「Unbreakable」や
Common「A Penny for Mo Thoughts」、
Ehrykah Badu「Fall in Love」など、その他もたくさんのアーティストに使用された心地良すぎるメロウグルーヴ!
7inchは大変、レア化、そして高騰化しています。
A Intimate Friends
B Baby
Come Get To This (7)
「What's Going On」等、数多くの名曲で知られるアイドルシンガーMarvin Gayeの73年の名作「Let's Get It On」からのカット。
非の打ち所のない完璧なアレンジ、Marvin Gayeの色気のあるヴォーカル、全てがドラマックなSideA「Come Get To This」、Kanye West等がサンプリングした甘いSideB「Distant Lover」をカップリング。
A Come Get To This
B Distant Lover
Ain't Nothing Like The Real Thing (7)
伝説のソウルシンガーMarvin Gayeが68年にTammi Terrellとのデュエットでリリースしたシングル。
懐かしく甘酸っぱい60年代の魅力全開のメロディーラインは、Ashford & Simpsonのソングライティングによるもの。
カップリングの「Little Ole Boy, Little Ole Girl」も素晴らしく、両面おすすめです!
A Ain't Nothing Like The Real Thing
B Little Ole Boy, Little Ole Girl
Darling Dear (7)
Michael Jackson含め5人の兄弟で構成されたキッズグループJackson5の70年リリースの3rdアルバムからのカット!
Tall Dark & Handsome「Tall, Dark and Handsome」、Biz Markie「Cool V's Tribute to Scratching」、MC Lyte「Kamikaze」など、幾多のアーティストにサンプリングされた「Darling Dear」は、まだあどけないMichael Jacksonの歌声が甘酸っぱいヤングソウル!
A Mama's Pearl
B Darling Dear
Don't You Worry 'Bout A Thing (7)
全盛期には神がかりとしか言えない素晴らしい名曲を数えきれないほど世に残した盲目のシンガー・ソングライターStevie Wonderが73年に、モータウンに残した名盤「Innervisions」からのカットシングル。
邦題は「くよくよするなよ!」」なんて言いますが、印象的なピアノフレーズやリズムアレンジが、ほんのりとラテン~サルサ、そしてジャズっぽくもある世紀の大名曲です!
A Don't You Worry 'Bout A Thing
B All In Love Is Fair
As (7)
生きる伝説、盲目のシンガー・ソングライターStevie Wonderが77年に残した名盤「Songs In The Key Of Life」からのシングルカット。
George Michael & Mary J. Bligeや笠井紀美子もカバーした、完璧なメロディラインやクラシカルでありポップであるアレンジに神が宿ったとしか言えないメロウに込み上がる名曲「As」は、邦題「永遠の誓い」なんてタイトルですが、素晴らし過ぎます!
疾走感溢れるジャズ・フュージョン・サウンド「Contusion」をカップリング!
A As
B Contusion
I Wish (7)
数多くの名曲を残す盲目のシンガーソングライターStevie Wonderが76年に残したアルバム「Songs In The Key Of Life」からのカット!Will Smith feat. Sisqo「Wild Wild West」をはじめ色々なアーティストに引用されるMotownクラシック!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_zXKtfKnfT8?si=3LFuvlVWsyeheJDr" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A I Wish
B You And I
Saturday Night, Sunday Morning (7)
代表曲「Don't Leave Me This Way」などのヒットで知られるミシシッピ州出身の女優/シンガーThelma Houstonの79年リリースシングル。
多幸感に包まれるハートウォームな土曜夜クラシック!DJ Muro氏も自身のミックスでピックアップしていました。
しなやかなメロウ「Come To Me」ともにナイスなシングルです!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FijLL8qJoN4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Saturday Night, Sunday Morning
B Come To Me
I Want You (7)
名門Motownレーベルに多数の名作を残したワシントンDC出身の男性シンガー・ソングライターMarvin Gayeの76年リリースアルバムからタイトルをカットした7inchシングル!
Leon Ware作が制作した妖艶でメロウなダンス・グルーヴに引き込まれる名曲!!
A I Want You (Vocal)
B I Want You (Instrumental)
Bad Weather (7)
60年代よりMotownの看板ガールズグループSupremesからDiana Ross脱退後の73年リリースシングル!プロデュースは若かりしStevie Wonder!
Melissa Manchesterのカバーでもお馴染みの極上フリー・ソウル・クラシック!
A Bad Weather
B It's So Hard For Me To Say Goodbye
Goin' Up In Smoke (7)
Mowownを代表するソウル・ヴォーカル・グループTemptationsのファルセット・ヴォーカル担当Ed Die Kendricksが76年にリリースしたアルバムのタイトル曲のシングルカット。
Norman Harrisが制作したソウルフルなガラージ・クラシック「Goin' Up In Smoke」、そしてモダン・ダンサー「Thanks For The Memories」をカップリング!
A Goin' Up In Smoke
B Thanks For The Memories
You Are The Sunshine Of My Life (7)
Soulミュージックだけでなく音楽史に残る偉大なる天才ミュージシャン Stevie Wonderが72年に放った神懸かりの大名盤「Talking Book」からカットしたシングル!
Blue MinkやCold Bloodのカバーも知られていますが、何度聴いても飽きるどころか、聴けば聴くほど好きになっていく素晴らしい名曲!
ニューソウルの原型とも言えるクラシカルなアレンジも天才過ぎます!
A You Are The Sunshine Of My Life
B Tuesday Heartbreak
Where There's Smoke...(LP)
自身もMiraclesのヴォーカリストであり、Motownレーベルのソングライターとしても活躍したソウルミュージック界のドンと言っても過言では無いSmokey Robinsonが79年にリリースしたアルバム。
D'angeloがカバーした事でより一層の評価を得た B3「Crusin」、
Stevie Wonderとの共作となる
スムースなグルーヴィー・ソウルA2「I Love The Nearness Of You」、
爽快なアップテンポのA4「Ever Had A Dream」
ドラムブレイクで幕を開けるB2「Share It」、
ディスコ・クラシックB1「Get Ready」などを収録した素晴らしい内容となっています!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JAfuUZRou7g?si=B4YgDYtKCBLxy29t" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A1 It's A Good Night
A2 I Love The Nearness Of You
A3 The Hurt's On You
A4 Ever Had A Dream
B1 Get Ready
B2 Share It
B3 Cruisin'
Scratchin' (7)
MotownのハウスバンドMagic Disco Machineが放ったファンキー・ブレイククラシック!
ヴォーカル入りバージョンReuben Howell「You Made Your Bed」のインスト・バージョンとして古くはオールドスクール期からDJに愛されてきたファンククラシック!
カップリングの「Control Tower」も間違いなくクラシック!
A Control Tower
B Scratchin'
I Want You (7)
名門Motownレーベルに多数の名作を残したワシントンDC出身の男性シンガー・ソングライターMarvin Gayeの76年リリースアルバムからタイトルをカットした7inchシングル!
Leon Ware作が制作した妖艶でメロウなダンス・グルーヴに引き込まれる名曲「I Want You」の超レアなピクチャー・スリーヴ付き7inchシングル!
A I Want You (Vocal)
B I Want You (Instrumental)
Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)(7)
Motownレーベルのスター・シンガーMarvin Gayeが残した世紀の大名盤「What's Going On」に収録された名曲!
Grover Washington Jrを筆頭に様々なアーティストのカバー、そして繰り返されるリフレインのようなベースラインを拝借したりと、数えきれないほどネタとしても使われたモータウン・ソウル屈指の名曲です!
なぜかあまり綺麗な盤を見ない印象のシングルです。
A Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)
B Wholy Holy
Bad Weather (7)
60年代よりMotownの看板ガールズグループSupremesからDiana Ross脱退後の73年リリースシングル!プロデュースは若かりしStevie Wonder!
Melissa Manchesterのカバーでもお馴染みの極上フリー・ソウル・クラシック!
レアなジャケ付き7inchで入荷!
A Bad Weather
B It's So Hard For Me To Say Goodbye
I Want You (LP)
名盤中の名盤「What's Going On」で知られるワシントンDC出身の男性シンガーソングライターMarvin Gayeの76年作。Ernie Barnes手掛けるジャケットも有名な大名盤!!
Leon Ware作の名曲「I Want You]」をはじめ、G Unite「Wanna Get To Know You」でサンプリングされていた「Come Live With Me Angel」、Jay-Z「American Dreamin」でサンプリングされていた「Soon I'll Be Loving You Again」、De La Soul「With Me」ネタの「After The Dance」と、素晴らしすぎるアルバム!!
USオリジナルはなかなか出てこないと思います。
A1 I Want You (Vocal)
A2 Come Live With Me Angel
A3 After The Dance (Instrumental)
A4 Feel All My Love Inside
A5 I Wanna Be Where You Are
B1 I Want You (Intro Jam)
B2 All The Way Around
B3 Since I Had You
B4 Soon I’ll Be Loving You Again
B5 I Want You (Intro Jam)
B6 After The Dance (Vocal)
CATEGORY