CATEGORY
Dance To The Drummer's Beat (12)
70年代後半にマイアミで活動し、ファンク〜ブレイクビーツ史に名を残したHerman Kelly & Life。1978年にリリースされた12inchシングル「Dance To The Drummer’s Beat」は、ラテンの躍動感とファンクの強靭なグルーヴを融合させた、文字通りドラム・ブレイクの教科書のような一枚です。Side-A「Dance To The Drummer’s Beat」は、特徴的なコンガと跳ねたドラムが生むブレイクが圧巻で、Double Dee & Steinski「Lesson 3 (History of Hip Hop Mix)」、2 Live Crew「Throw The Dick」、Run-DMC「Beats To The Rhyme」、Pookey Blow「Get Up (And Go To School)」、さらにDJ Shadow の楽曲など、数多くのヒップホップ/ブレイクビーツ作品でサンプリングされた大ネタ中の大ネタ!フロアでの使用はもちろん、DJ/プロデューサーにとってもマストな一本!
Side-B「Easy Going」は、爽快ラテンソウルダンサーでこちらも良い曲です!
A Dance To The Drummer's Beat
B Easy Going
Re-Edit Volume 1 (12)
マイアミ・ディスコ名門TK Recordsからお馴染みのディスコクラシックをエディットしてコンパイルしたシリーズです。Dimitri from Paris、Norman Jay、Todd Terje、Late Nite Tuff Guy、Kon、Danny Krivitらによるオールスターエディッツ!!DJ Herveyを筆頭に、世界中のDJがプレイしまくったダンスクラシック"Is It In"でも知られるJimmy "Bo" HorneによるアナザークラシックをDimitri from ParisがエディットしたA1をはじめ、名ソウル・シンガーTed Taylorによる'77年リリースのディスコ・クラシックをNorman Jayが、15年RSD限定盤作品に収録のTodd TerjeエディットC1など、ダンスフロア・クラシックスをコンパイル!!
A1 Jimmy Bo Horne / Spank (Dimitri from Paris Classic Re-Edit)
A2 Ted Taylor / Ghetto Disco (Norman Jay Edit)
B1 KC & The Sunshine Band / I'm Your Boogie Man (Todd Terje Edit)
B2 T-Connection / Do What You Wanna Do (Kon's Keep It Moving Mix)
C1 KC & The Sunshine Band / I Get Lifted (Todd Terje Edit)
C2 Timmy Thomas / Why Can't We Live Together (LNTG No More War Rework)
D1 Gwen McCrae / Move Me Baby (Danny Krivit Edit)
D2 vRalph Macdonald / Jam on the Groove (Danny Krivit Edit)
Do It (12)
「Funk Reaction」などでお馴染みのジャズキーボード奏者Lonnie Smithの79年リリースシングル。タイトなビートに太いファンクベース、ホーンが切れ込むひたすらに黒いディスコファンクトラック!
A Do It (Disco Version)
B Do It (Radio Version)
CATEGORY