Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「SOUL」の検索結果
231件の商品が見つかりました
  • Cal Tjader

    Soul Sauce (LP)

    50年代より活動しているラテンジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが65年にVerveからリリースした人気盤!

    雰囲気ばっちりの洒落たジャケットも最高の本作Grady Tate、Donald Byrd、Jimmy Heath等が参加。

    超クールなボッサ〜ラテンジャズB1「Tanya」やDonald Byrd参加のA2「Afro-Blue」、

    Santanaを連想させるヴィブラフォン炸裂のヒップなラテンチューンA1「Soul Sauce」はWillie Bobo参加!

    オールドで洒落た雰囲気を醸し出す素晴らしいアルバムです!

    A1 Soul Sauce
    A2 Afro-Blue
    A3 Pantano
    A4 Somewhere In The Night
    A5 Maramoor

    B1 Tanya
    B2 Leyte
    B3 Spring Is Here
    B4 Joao

    • LP
    • ¥7,700
  • Carrie Lucas

    Simply Carrie (LP)

    カリフォルニア出身の女性シンガー/ソングライターCarrie Lucasが77年に放った1stデビューアルバム

    キレの良いクラヴィやファンク・ベースがぐいぐいと引っ張るグルーヴィーなトラックに艶っぽいヴォーカルがハマるA3「Play By Your Rule」、

    フォーキーなトラックにシルキーなヴォーカルを乗せるメロウB4「What's The Question」、

    フリー・ソウルB5「Men Kiss and Tell」、

    グルーヴィーなB3「I'll Close Loves Door」、

    ダンス・クラシックA1「I Gotta Keep Dancin'」など、

    アップからメロウまで素晴らしい内容となっています!

    USオリジナル シュリンク付き

    A1 I Gotta Keep Dancin'
    A2 Me For You
    A3 Play By Your Rule
    A4 Tender Interlude
    A5 Tender

    B1 Jammin' Tenderly (Tender Part II)
    B2 I Gotta Get Away From Your Love
    B3 I'll Close Loves Door
    B4 What's The Question
    B5 Men Kiss And Tell

    • 7
    • ¥3,300
  • Gary Criss

    Rio De Janeiro (LP)

    70'sポップ・グループThe Glass Bottleのシンガーとして活躍したリオ・デ・ジャネイロ出身の男性シンガーGary CrissがSalsoulレーベルよりリリースした78年のアルバム。

    Billy Terrellがプロデュースし、John Davisがアレンジで参加。

    ブラジリアン〜トロピカル・ディスコ名曲A1「Rio De Janeiro」、B1「Amazon Queen」、A2「The Girl From Ipanema/Brazilian Nights」、そして味わい深いメロウB4「The Calm Before The Storm」も良い!

    A1 Rio De Janeiro
    A2 The Girl From Ipanema / Brazilian Nights

    B1 Amazon Queen
    B2 The Lady Is Latin (The Girl Is Bad)
    B3 My Rio Lady
    B4 The Calm Before The Storm

    • LP
    • ¥2,200
  • Eric B & Rakim

    I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)(7)

    Eric B & Rakimのヒップホップクラシック名曲を、Double TroubleことNorman Cook & Danny DがFunkadelicのブレイククラシック「You'll Like It Too」使いはそのままに、Jackson 5のキッズソウル「I Want You Back」をザックリと敷いた、この力技仕事は、彼らの数あるリミックスの中でもダントツの人気を誇ります!

    そしてオリジナルバージョンの収録も嬉しいです!

    A I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)
    B I Know You Got Soul (Original Version)

    • 7
    • ¥0
  • De La Soul

    Ring Ring Ring (Ha Ha Hey)(7)

    91年の名盤2ndアルバム「De La Soul Is Dead」からのカットシングル。

    ドラムブレイクはHoney Drippers「Impeach The President」、その上にWhatnauts「Help Is on the Way」をループした人気のパーティーチューン!ミドルクラシック!

    Soul→Hip Hopへ移行する際に非常に使いやすい!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hm6Kkje7bBM?si=ujAgKzlHN0ndTbW0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Ring Ring Ring (Ha Ha Hey) (Party Line Edit)
    B Piles And Piles Of Demo Tapes Bi-Da Miles (Conley's Decision)

    • 7
    • ¥880
  • Young-Holt Unlimited

    Soulful Strut (7)

    Eldee Young、Isaac "Redd" Holt、William DenhamからなるジャズトリオYoung-Holt Unlimitedが残した69年のアルバム「Just A Melody」からカットした彼らの代表作!

    プロデュースはCarl Davis、そしてEugene Recordという素晴らしい布陣で制作!

    Barbara Acklinが歌詞をつけて歌った人気曲であり、心地良くピースフルなメロディーラインをピアノが奏でる現代でも愛され続ける名曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nZzIl25d6_0?si=RQVbZw5ITh9YJSWI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Soulful Strut
    B Country Slicker Joe

    • 7
    • ¥0
  • Chuck Brown & The Soul Searchers

    Bustin' Loose (7)

    ワシントンDCのキング・オブ・Go GoことChuck Brown率いるグループ、その名もChuck Brown & The Soul Searchersが残したファンク・クラシック!

    インスト・バージョンとなるPart2の中盤にはパーカッシブなドラムブレイクを搭載!

    Muro氏のMixでも人気でした!

    A Bustin' Loose (Part 1)
    B Bustin' Loose (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • Bunny Sigler

    Super Duper Duper Super Man (7)

    フィリーの名コンポーザー/シンガーBunny Sigler が80年に残したアルバム「Let It Snow」からのカット。

    この当時のアメリカならではのスーパーマンをテーマに繰り広げる
    「Super Duper Duper Super Man」のシングルですが、一見おふざけのようにも感じますが、中盤以降のパーカッシブなブレイクなどは、かなりファンキー・ディスコで使えます!

    わりと面白いシングルだと思います。

    A Super Duper Duper Super Man
    B Kool Aid

    • 7
    • ¥0
  • Maze featuring Frankie Beverly

    Silky Soul (7)

    先日、惜しくも他界したフィラデルフィア出身のシルキーヴォイスをもつ男性シンガー/ソングライターFrankie Beverlyと西海岸サンフランシスコで結成されたバンド、Mazeの後期作となる88年作からのタイトルカットとなるシングル!

    R&Bチャートで大ヒットした「Silky Soul」は、Marvin Gayeを彷彿とさせるファルセットスタイルのまさしくシルキーなヴォーカルが美しいメロウソウル名曲!

    A Silky Soul (Edit)
    B Midnight (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,980
  • Ike And Tina Turner

    Bold Soul Sister (7)

    ソウル、ロックで偉大な功績を残したデュオIke & Tina Turnerが69年の残したアルバム 「The Hunter」からのシングル・カット!

    Sly & The Family Stoneの「Sing A Simple Song」のリフをそのまま使ったように聴こえますが、つんざけたドラムに激しいシャウトで最後まで息つく暇もないファンキーソウルの名曲!

    A I Know
    B Bold Soul Sister

    • 7
    • ¥4,400
  • The Salsoul Orchestra

    Run Away (7)

    ※送料無料は2枚以上での適用とさせていただきます

    フィラデルフィアの名バンドM.F.S.B.のコンポーザー/パーカッション奏者のVincent Montana, Jr.によって結成された大所帯ディスコバンドSalsoul Orchestraが77年に放った名盤アルバムからのカットシングル!

    Nuyorican Soul(Kenny Dope & Louie Vega(Masters At Work)」がカバーしていたことも記憶に新しいですね。

    A Run Away
    B Run Away (Album Version)

    • 7
    • ¥0
  • Gaz

    Sing Sing (7)

    アイスランド出身のキーボーディスト、Thor Baldursson率いるGazが残した唯一のアルバムからカットした7inch。

    サンプリング・ネタとしてあまりにも知られていますが、それはさておき、繰り返されるリフレインや展開が大変キャッチーで踊り出さずにはいられないサルソウル産ディスコクラシックです!

    アップリフティング「The Good, The Bad AndThe Ugly」もナイスです。

    A Sing Sing
    B The Good The Bad And The Ugly

    • 7
    • ¥0
  • Narada Michael Walden

    Soul Bird (7)

    Shanice「I Love Your Smile」の作者としても知られる名プロデューサー/シンガーNarada Michael Waldenが77年に残したアルバム「I Cry, I Smile」からカットしたシングル。

    タイトなドラム・ブレイクから幕を開けるソウルフルなグルーヴィー・ダンサーの人気曲!

    US Promo

    1 Soul Bird
    2 Soul Bird

    • 7
    • ¥2,750
  • Joe Bataan

    Sadie (7)

    Joe Bataanが80年にリリースしたアルバム「Mestizo」からのシングルカット。

    サルソウルらしくパーカッシブなラテンディスコアレンジなトラックにラップ調のヴォーカルが乗る陽気なディスコ名曲!!

    A Sadie (She Smokes)
    B Always And Forever

    • 7
    • ¥0
  • Inner Life

    I Like It Like That (12)

    「I'm Catch Up(In a One Night Love Affair)」「Ain'tNoMountainEnough」など、Larry Levan、Patrick Adamsなどニューヨークの重鎮が多く関わってきたスタジオプロジェクトInner Lifeが88年に放ったアルバム「Inner Life Ⅱ」からのカットシングル。

    Jocelyn Brownが貫禄のヴォーカルを聴かせる全てが完璧なダンスクラシック「I Like It Like That」を「Special Club Version」で収録!音の鳴りも広大ですごい迫力です!

    A I Like It Like That (Special Club Version)
    B1 I Like It Like That (Short Vocal)
    B2 I Like It Like That (Instrumenal)

    • 12
    • ¥0
  • Boobie Knight & The Soulciety

    Soul Ain't No New Thing (LP)

    「Ultimate Breaks & Beats」にてセレクトされた「The Lovomaniacs」で知られるシンガーBoobie Knight率いるグループThe Soulciety が、
    Nite-LitersやNew Birth作品を手掛けたソウル職人Harvey Fuquaプロデュースにより74年にリリースしたアルバム。

    B1「Ego Tripping」、B3「Lettin Happiness In」、A3「King Of The Real Good Guys」、A1「Soul Ain't No New Thing」、B4「Power To The People」など、熱いドラム・ブレイク目白押し、怒涛のようなキラー・ファンキーグルーヴが満載!

    USオリジナルシールド未開封

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6JsoKwJjEVM?si=hvltQ7U82SMNRwMz" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7a_3TewSGTI?si=ldXDm7_tzwGll5Yw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ZnBHF9uFWT0?si=70srIpdeGbJgTvj-" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4GnHgIia3VY?si=HX2xK5wC3KazjxDn" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Soul Ain't No New Thing
    A2 It's Not What You Do
    A3 King Of The Real Good Guys
    A4 Dear Love

    B1 Ego Tripping
    B2 The Changing Game
    B3 Lettin' Happiness In
    B4 Power To The People

    • LP
    • ¥12,800
  • The Salsoul Orchestra

    Magic Journey (LP)

    フィラデルフィアの名バンドM.F.S.B.のコンポーザー/パーカッション奏者のVincent Montana, Jr.によって結成された大所帯ディスコバンドSalsoul Orchestraが77年に放ったアルバム!

    Sigma Sound Studiosで吹き込まれた本作。
    Loleatta Hollowayをゲストヴォーカルに迎えた永遠のNY産ダンスクラシックの金字塔A2「Run Away」を収録!

    Nuyorican Soul(Kenny Dope & Louie Vega(Masters At Work)」がカバーしていたことも記憶に新しい!

    Earth Wind & Fireのファンククラシック名曲カバーとなるB1「Getaway」、

    神秘的な空間に包まれる圧巻のオーケストラディスコB3「Journey To Phoebus」、

    タモリ倶楽部のオープニングで知られるA2「Short Shorts」カバーなどなど、

    燦々と輝くニューヨーク・ディスコの名盤中の名盤!

    USオリジナル

    A1 It's A New Day
    A2 Short Shorts
    A3 Run Away
    A4 Guantanamera
    A5 Themes From Montreal Olympics,1976: Farewell Song & Ballet Of The Closing Ceremony

    B1 Getaway
    B2 Magic Bird Of Fire
    B3 Journey To Phoebus
    B4 Alpha Centuri

    • LP
    • ¥0
  • The Salsoul Orchestra

    Nice 'n' Naasty (LP)

    SoulとSalsaを掛け合わせた音楽性で数多くの名作を残したSalsoul RecordsのハウスバンドThe Salsoul Orchestraが残した76年作。

    Vincent Montana, Jr.やNorman Harrisなど、名うてのプロデューサーを集めて制作された本作。

    流麗ストリングスをバックに軽快な幕開けとなるディスコA1「Good For The Soul」、

    少しつっぱった女性ヴォーカルもイカすSalsoulを代表する人気曲A2「Nice 'n' Naasty」、

    Curtis Mayfieldのテイクも人気のCarpenters名曲をゆったりとラテンアレンジを施したB3「We've Only Just Begun / Feelings」、

    映画のサントラのようなラテン・ブーガルーA4「Nightcrawler」、
    定番ブレイクを搭載した分厚いオーケストラディスコB2「Salsoul 3001」など、

    実はディスコサイドよりもメロウ・ラテントラックの方が今風だったりします。

    A1 Good For The Soul
    A2 Nice 'n' Naasty
    A3 It Don't Have To Be Funky (To Be A Groove)
    A4 Nightcrawler
    A5 Don't Beat Around The Bush

    B1 Standing And Waiting On Love
    B2 Salsoul 3001
    B3 We've Only Just Begun / Feelings
    B4 Ritzy Mambo
    B5 Jack And Jill

    • LP
    • ¥0
  • Inner Life

    Inner Life (LP)

    Greg CarmichaelやPatrick Adams、Larry LevanやJocelyn Brownなどによるスタジオ・プロジェクトInner Lifeが81年に Salsoulより放った2枚目のアルバム!

    Donna McGheeのバージョンが人気の妖艶なメロウ・ディスコB3「Make It Last Forever」、

    ディスコ・フロアに眩しく降り注ぐダンス店クラシックB1「(Knock Out) Let's Go Another Round」、

    Garage ClassicA2「Ain't No Mountain High Enough」などクラシック満載!

    海外でもUSオリジナルは激レア&高価です。

    A1 It's You
    A2 Ain't No Mountain High Enough
    A3 Pay Girl

    B1 (Knock Out) Let's Go Another Round
    B2 Live It Up
    B3 Make It Last Forever

    • LP
    • ¥0
  • Inner Life

    Inner Life II (LP)

    「I'm Catch Up(In a One Night Love Affair)」「Ain'tNoMountainEnough」など、Larry Levan、Patrick Adamsなどで知られる、ニューヨークの名手も多く関わってきたスタジオプロジェクト。88年作。

    大ヒットA2「Moment Of My Life」、全てが完璧なダンスクラシックA3「I Like It Like That」など、クラシック中のクラシックアルバム!

    今となっては日本ではほとんど見かけることもないと思います。

    USオリジナル

    A1 I Picked A Winner
    A2 Moment Of My Life
    A3 I Like It Like That

    B1 Feel What I'm Feeling
    B2 If You're Gonna Love Me
    B3 I've Got To Find Me Somebody

    • LP
    • ¥0
  • Aurra

    Live And Let Live (LP)

    オハイオ収録デイトン発のファンクグループSlaveのメンバーだったCurt Jonesと Starlena YoungのデュオAurraが83年にリリースした4thアルバム。今作も引き続きSalsoulからのリリース。Civil AttackやSlaveでの活躍も知られるSteve Washingtonが全編強力バックアップした制作された本作。切ないメロディーと旋律を持ったメロウディスコB1「Baby Love」がめちゃくちゃ最高!強烈な分厚いファンクベースが聴けるA2「Coming To Get You」やA1「Such A Feeling」、同路線のB4「Positive」、ニューヨークディスコを垣間見るアーバンファンクブギーA4「Undercover Lover」、エレクトロディスコB2「You Can't Keep On Walking」、タイトルトラックとなる心地よいメロウダンサーA3「Live And Let Live」などなど、全編Slaveサウンド満載の超最高なアルバムです!

    USオリジナル

    A1 Such A Feeling
    A2 Coming To Get You
    A3 Live And Let Live
    A4 Undercover Lover

    B1 Baby Love
    B2 You Can't Keep On Walking
    B3 One More Time
    B4 Positive

    • LP
    • ¥0
  • Aurra

    A Little Love (LP)

    オハイオ収録デイトン発のファンクグループSlaveのメンバーだったCurt Jonesと Starlena YoungのデュオAurraが82年にリリースした3rdアルバム、引き続きSalsoulからのリリース

    A1「Make Up Your Mind」やA4 「Checking You Out」、B4「Thinking Of You」といった分厚いベースが腰にくるディスコ/ファンクブギーから、爽やかなメロウダンサーA2「Patience」や男女のコーラスの掛け合いも清涼感のあるB2「In My Arms」など、グッドトラックを収録しています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3HT3MngrmEI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Make Up Your Mind
    A2 Patience
    A3 It's You
    A4 Checking You Out

    B1 A Little Love
    B2 In My Arms
    B3 Still Free 4:12
    B4 Thinking Of You

    • LP
    • ¥0
  • Marva Whitney

    It's My Thing (LP)

    ※こちらは2015年のUK Press 180G Reissueです

    Lyn Collins、Vicki Andersonらと並び活躍したJBファンク直系の女性ファンカー、Marva Whitneyが69年に残したアルバム。

    James Brown自らもプロデュースに携わった彼女の代表曲にしてシスター・ファンクの金字塔A1「It's My Thing」、

    こちらもファンキーソウル・クラシックA3「Things Got To Get Better (Get Together)」、

    45KING「900 Number」でサンプリングされた B1「Unwind Yourself」、

    淡々と繰り返されるギターリフに、重圧なホーンセクションが絡む黒いミッドファンクA6「In The Middle」等、オリジナルの12曲に6曲を加えた限定2LP!

    オリジナルは激レア・アイテムとして知られるレディ・ファンク〜シスター・ソウルの名盤です!

    A1 It's My Thing (Part 1)
    A2 It's My Thing (Part 2)
    A3 Things Got To Get Better (Get Together)
    A4 What Kind Of Man
    A5 If You Love Me

    B1 Unwind Yourself
    B2 You Got To Have A Job
    B3 I'll Work It Out
    B4 I'm Tired, I'm Tired, I'm Tired

    C1 I Made A Mistake Because It's Only You (Pt 1)
    C2 I Made A Mistake Because It's Only You (Pt 2)
    C3 In The Middle (Instrumental)
    C4 This Girl's In Love With You
    C5 Sunny

    D1 What Do I Have To Do To Prove My Love To You
    D2 He's The One
    D3 Get Out Of My Life
    D4 Shades Of Brown (Instrumental)

    • LP
    • ¥0
  • Silvetti

    Spring Rain (LP)

    アルゼンチン出身のピアニスト〜プロデューサーとしてイージーリスニング界で活躍したBebu Silvettiが77年に残したアルバム!

    電気グルーヴが 名曲「Shangri-La」 で使用した、ディスコ名曲A1「Spring Rain」、Salsoulらしいファンキーな女性コーラスに繰り返される強いベースフレーズ、美しいストリングスが一体となったディスコダンサーA2「Primative Man」、メランコリックなピアノと憂いを帯びたサックスからもう最高のドラマチックなB4「Contigo」、フォーキーなライトメロウ〜シティ・ソウルなメロウA4「Two Cups Of Coffee」など素晴らしいという言葉以外にない名盤アルバムです!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/auh-v9R64r0?si=b1SJ-lMuWJVHwcbv" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Spring Rain
    A2 Primitive Man
    A3 A Smile At Dawn
    A4 Two Cups Of Coffe

    B1 Voyage Of No Return
    B2 Coconut Rain
    B3 Fortune Teller
    B4 Contigo

    • LP
    • ¥0
  • Jimmy McGriff

    Soul Sugar (LP)

    数々の名作を残すレアグルーヴィーなジャズオルガン奏者Jimmy McgriffがBlue Note、Groove Merchant以前のCapitol時代に残した名盤!!

    後にレーベルを立ち上げるSonny Lesterがプロデュース。

    James Brownの煙たすぎるアレンジでカバーしたA2「Ain't It Funky Now」やSlyのB2「You're The One」、Aretha FranklinのB5「Spirit In The Dark」カバー、

    A Tribe Called Quest「God Lives Through」でサンプリングされた
    A4「Dig On It」、

    B3「Fat Cakes」やB1「The Now Thing」等、

    黒いグルーヴが爆発するジャズファンク満載のレア・グルーヴクラシックアルバム!

    ジャケットの卑猥さも際立ってますね。

    USオリジナル

    A1 Sugar, Sugar
    A2 Ain't It Funky Now
    A3 Signed, Sealed, Delivered, I'm Yours
    A4 Dig On It
    A5 Bug Out

    B1 The Now Thing
    B2 You're The One
    B3 Fat Cakes
    B4 New Volume
    B5 Spirit In The Dark

    • LP
    • ¥0
  • The Fatback Band

    Feel My Soul (LP)

    永きに渡りその時代ごとにスタイルを変え変貌を遂げていったN.Y.出身の名ファンクバンドFatback Bandの3rdアルバム。

    初期FatbackがPerceptionに残した3作はいずれもレア・グルーヴの大名盤と言われるこちらは74年作!

    「I Love You」でお馴染みの才人Weldon Irvineが制作に携り、自身のアルバムにも収録した素晴らしいグルーヴィー・ソウルB1「Felling Mellow」、

    少しあどけない若々しい歌唱が甘酸っぱく迫るB2「Makin' Love」、

    ソウルフルでファンキーなB3「Why Is It So Hard To Do」、

    チョコレートのように甘いホーンが被さるフォーキーなメロウA3「Three Dimensional World」などを収録した、永く愛され続ける彼らの初期名作!

    USオリジナル

    A1 Feeling Mellow (Instrumental)
    A2 Meet Me Over My House
    A3 Three Dimensional World
    A4 Sketches Of Life
    A5 You've Got A Friend

    B1 Feeling Mellow (Vocal)
    B2 Makin' Love
    B3 Why Is It So Hard To Do
    B4 Feel My Soul

    • LP
    • ¥0
  • Johnny Adams

    Heart & Soul (LP)

    ニューオリンズ出身の男性シンガーJohnny Adamsが70年に残した1stアルバム。SSS Internationalからのリリース。

    J.Dillaが「Track 13」でサンプリングしたA4「Lonely Man」、

    渋めのイントロから幕を開けるA1「Georgia Morning Dew」やB1「Proud Woman」、

    ディープソウルA5「I Won't Cry」など、

    全体に渋めのヴィンテージソウルを収録!

    USオリジナル

    A1 Georgia Morning Dew
    A2 In A Moment Of Weakness
    A3 Real Live Living Hurtin' Man
    A4 Lonely Man
    A5 I Won't Cry
    A6 Release Me

    B1 Proud Woman
    B2 I Can't Be All Bad
    B3 A Losing Battle
    B4 Living On Your Love
    B5 Reconsider Me

    • LP
    • ¥3,630
  • Cal Tjader

    Soul Sauce (LP)

    50年代より活動しているラテンジャズ〜ヴィブラフォン奏者Cal Tjaderが65年にVerveからリリースした人気盤!

    雰囲気ばっちりの洒落たジャケットも最高の本作Grady Tate、Donald Byrd、Jimmy Heath等が参加。

    超クールなボッサ〜ラテンジャズB1「Tanya」やDonald Byrd参加のA2「Afro-Blue」、

    Santanaを連想させるヴィブラフォン炸裂のヒップなラテンチューンA1「Soul Sauce」はWillie Bobo参加!

    オールドで洒落た雰囲気を醸し出す素晴らしいアルバムです!

    A1 Soul Sauce
    A2 Afro-Blue
    A3 Pantano
    A4 Somewhere In The Night
    A5 Maramoor

    B1 Tanya
    B2 Leyte
    B3 Spring Is Here
    B4 Joao

    • LP
    • ¥0
  • The Whispers

    In Love Forever (7)

    64年から活躍するLA出身の名ヴォーカルグループWhispersが75年にシングルオンリーでリリースした人気45!彼らならではの息の合ったファンルセットコーラス、多幸感とポジティブな空気感に包まれる最高グルーヴィーソウルダンサー!

    カップリング「Fairtales」も良い曲です!

    A In Love Forever
    B Fairytales

    • 7
    • ¥0
  • The 5th Dimension

    California Soul (7)

    Marvin Gaye、The Messengers、Marlena Shawでお馴染み、Ashford & Simpsonペンによるソウル名曲!

    ソウルフルな「It'll Never Be The Same Again」ともにナイス!

    A California Soul
    B It'll Never Be The Same Again

    • 7
    • ¥0
  • The Salsoul Orchestra

    How High (7)

    名門SalsoulのハウスバンドSalsoul Orchestraが79年に残したアルバム「How High」からタイトルをカットしたシングル!

    ジャジーなヴァイブや泣きのサックス、伸びのあるCognacのヴォーカルが一体となったメロウディスコ〜ガラージ・クラシック!

    US Promo

    A How High
    B How High

    • 7
    • ¥1,980
  • Janet Jackson

    Doesn't Really Matter (7)

    2000年に公開されたアメリカ映画「Nutty Professor II: The Klumps」のサントラ、そして「All for You」に収録されたJam & Lewisプロデュースによる激キャッチーR&Bチューン!

    日本では島谷ひとみが「パピヨン〜papillon〜」としてカバーしていました!

    A Doesn't Really Matter
    B Doesn't Really Matter

    • 7
    • ¥3,300
  • Isidore Aka Izzy Ice

    Soul Man (7)

    Da King & I の前身となるIsidore aka Izzy Iceが89年に残したラップ・シングル。

    Sam & Dave「Soul Man」をサンプリングしたミドル・スクールの人気作曲!

    どこかDe La Soulなどを連想させるポップでポジティブなエネルギーを感じさせてくれるヒップホップ・クラシック!

    A Soul Man (Single Edit)
    B Soul Man (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,200
  • Souled Out

    In My Life (7)

    イタリアのハウス・プロジェクトSouled Outによる92年のシングル。

    どこかオーガニックで幻想的なトラックに美しいメロディラインを乗せた素晴らしいUK R&B!

    A In My Life (7" Remix)
    B In My Life (LP Version)

    • 7
    • ¥0
  • The S.O.U.L. S.Y.S.T.E.M.

    It's Gonna Be A Lovely Day (7)

    C + C Music Factory のRobert ClivillésとDavid Coleaka が手掛けた4人編成のR&BグループThe S.O.U.L. S.Y.S.T.E.M.によるBill Withersの名曲90'sカバー!

    軽快なグラウンド・ビートに、繊細な女性ラップが絡み、サビでポジティブに盛り上がる最高の展開!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/wtQ6ca4mL7I?si=LeBr8c7krvJPZWK0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥0
  • Kelly Price

    Someday (7)

    Mariah Careyの楽曲「Fantasy」や「All I Want for Christmas Is You」でバック・コーラスを務めたニューヨーク、クイーンズ出身のソウル〜ゴスペルシンガーKelly Priceが2003年に放った4枚目のソロアルバムからのカットシングル。

    Warryn Campbellがプロデュースしたパワフルで抜群の歌唱力を聴かせるR&Bトラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RYYaxAN4RR0?si=p-QtY4-zA_RbCPV6" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Someday
    B Someday

    • 7
    • ¥2,200
  • The Salsoul Orchestra

    Sun After The Rain (7)

    Salsoulレーベルのハウス・バンドSalsoul Orchestraが79年に残したアルバム「Street Sense」からのカットシングル。

    Tom MoultonがプロデュースしたBebu Silvetti の名曲カバーです。

    原曲が素晴らしいのはいうまでもありませんが、こちらはよりビートを効かせてストリングスもよりゴージャズに、高揚感と胸を締め付けるメロディラインや展開に、悶絶すること間違いなし

    雨の日にプレイして他との違いを見せつけましょう!

    US Promoは数が少ないと思います。

    A Sun After The Rain
    B Sun After The Rain

    • 7
    • ¥0
  • The Salsoul Orchestra

    Magic Bird Of Fire (7)

    フィラデルフィアの名バンドM.F.S.B.のコンポーザー/パーカッション奏者のVincent Montana, Jr.によって結成された大所帯ディスコバンドSalsoul Orchestraが77年にSigma Sound Studiosで吹き込んだ名盤「Magic Journey」からのカット。

    圧巻のオーケストラでファンファーレのような作りの「Magic Bird Of Fire」、

    Earth Wind & Fireの熱いファンククラシックを、壮大なオーケストラで華麗にカバーした「Getaway」をカップリング!

    どちらも問答無用のニューヨーク・ディスコクラシック!

    A Magic Bird Of Fire
    B Getaway

    • 7
    • ¥0
  • Double Exposure

    Ten Percent (7)

    フィリー出身の4人組で構成されるディスコ/ソウルグループDouble Exposureが76年にSalsoulに残した1stアルバムのタイトル曲「Ten Percent」からのカット。

    Norman Harris、Ron Bakerが制作した高揚感溢れるフィリー・ディスコダンサー!

    A Ten Percent
    B Pick Me

    • 7
    • ¥0
  • Tyrone Thomas & The Whole Darn Family

    Fly Away Love Bird (7)

    リッチモンドのヴォーカリストTyrone Thomas率いるバンドThe Whole Darn Familyが76年に残した「Seven Minutes Of Funk」を収録した名盤「Has Arrived」からのカットシングル。

    多幸感に包まれながら熱くエモーショナルに込み上げるモダン・ダンサー!!

    ファンキーな「Stuck Of Your Self」もかっこ良いです!

    A Fly Away Love Bird
    B Stuck On Yourself

    • 7
    • ¥4,840
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ