CATEGORY
Love In All Flavors (LP)
70年代からコンスタントに上質なソウル・アルバムを残した実力派シンガーRonnie Dysonが77年に残したアルバム。
Chuck Jackson、そしてMarvin Yancyがプロデュースを担当。
過小評価されていると言わざるを得ない彼の訴えかけるような切ないヴォーカルに追随するような女性コーラスを交えた最高モダン・ソウルダンサーA1「I Want To Be Where You Are」がまず素晴らしい!
タイトなビートに華麗なストリングスや女性コーラスが彩を添えるB2「Just As You Are」やB4「You're Number One」、
メロウA4「I Just Want To Be There」、
Hall & OatesのカヴァーB1「Sara Smile」等、
あまり目立つことは無いですが、類稀なる抜群の歌唱力、こんなにも濃厚でロマンチックなソウル・アルバムはそうそうない!やはりソウルはロマンチックでなければならない!!サンプリングされたとかどうでもいい!
A1 I Want To Be Where You Are
A2 Ain't Nothing Wrong
A3 Don't Be Afraid
A4 I Just Want To Be There
A5 No Way
B1 Sara Smile
B2 Just As You Are
B3 I Can't Believe That
B4 You're Number One
If The Shoe Fits (LP)
70年の1stアルバムから83年までコンスタントに上質なアルバムを残したワシントンDC出身の孤高のソウルシンガーRonnie Dysonの79年作。Eugene McDanielsとMichael Zagerというクレジットだけでも期待してしまう本作。女性コーラスをfeat.した爽やかなモダンソウル〜ディスコA1「If The Shoe Fits (Dance In It)」やA2「So In Love With You」、B1「Hide Behind Music」などのディスコトラック、Eugene McDaniels作のゆったりとしたコク深いメロウダンサーB3「Everything You Need」など、彼の完璧なヴォーカルが見事な1枚!
A1 If The Shoe Fits (Dance In It)
A2 So In Love With You
A3 Couples Only
B1 Hide Behind Music
B2 Familiar Strangers
B3 Everything You Need
B4 Long Distance Lover
If The Shoe Fits (LP)
70年の1stアルバムから83年までコンスタントに上質なアルバムを残したワシントンDC出身の孤高のソウルシンガーRonnie Dysonの79年作。Eugene McDanielsとMichael Zagerというクレジットだけでも期待してしまう本作。女性コーラスをfeat.した爽やかなモダンソウル〜ディスコA1「If The Shoe Fits (Dance In It)」やA2「So In Love With You」、B1「Hide Behind Music」などのディスコトラック、Eugene McDaniels作のゆったりとしたコク深いメロウダンサーB3「Everything You Need」など、彼の完璧なヴォーカルが見事な1枚!
A1 If The Shoe Fits (Dance In It)
A2 So In Love With You
A3 Couples Only
B1 Hide Behind Music
B2 Familiar Strangers
B3 Everything You Need
B4 Long Distance Lover
CATEGORY