Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「RGE」の検索結果
113件の商品が見つかりました
  • George Shearing And The Montgomery Brothers

    George Shearing And The Montgomery Brothers (LP)

    ※こちらは当時のJapan Press見本盤です。

    ブロックコードと透明感あるタッチで知られる盲目のイギリス系アメリカ人ジャズピアニスト/コンポーザーGeorge ShearingとWes率いるBuddy、MonkのMontgomery兄弟による珍しい共演盤。

    シアリングの流麗なピアノと、Wes のスムーズなギターの掛け合いが気持ち良いA1「Love Walked In」、

    見事な繊細なタッチのピアノが素晴らしいラテンジャズB1「The Lamp Is Low」、

    ヴィブラフォンの透明感とシアリングのピアノが溶け合って「夜のラウンジ感」を醸し出すA5「Stranger In Paradise」、

    こちはもナイトラウンジなB2「Double Deal」やB4「Darn That Dream」、B6「Mambo In Chimes」など、

    洗練されつつも温かい上質なクールジャズアルバム!

    A1 Love Walked In
    A2 Love For Sale
    A3 No Hard Feelings
    A4 Enchanted
    A5 Stranger In Paradise

    B1 The Lamp Is Low
    B2 Double Deal
    B3 And Then I Wrote
    B4 Darn That Dream
    B5 Lois Ann
    B6 Mambo In Chimes

    • LP
    • ¥1,980
  • Sandra Sá

    Sandra Sá (LP)

    リオデジャネイロ出身のMPB〜ブラジリアン・ソウルの女性シンガーSandra Saが82年に残した2枚目のアルバム。

    タイトなビートに乗せて黒人として生きることの誇りを歌った彼女の代表曲A1「Olhos Coloridos」、

    ブラジリアン・ディスコA2「Música Maravilha」やドラム・ブレイクで幕を開ける緩やかなモダン・ダンサーB2「Conte Comigo」、華やかなホーン隊に伸びやかな彼女のヴォーカルが清涼感抜群のB3「Negra Flor」などを収録したブラジリアン・ソウルの大名盤!

    Brazil オリジナル

    A1 Olhos Coloridos
    A2 Música Maravilha
    A3 Ousadia
    A4 Quero Ver Você Dançar
    A5 Amor Meu

    B1 Preciso Urgentemente Falar Com Cassiano
    B2 Conte Comigo
    B3 Negra Flor
    B4 Sobreviver
    B5 Se Grile Não

    • LP
    • ¥24,800
  • George Duke

    Master Of The Game (LP)

    「Shine On」、「Brazillian Love Affair」など多数の名曲を残し、多方面で活躍し、残念ながら2013年に他界したジャズ鍵盤奏者/コンポーザーGeorge Dukeの79年リリースアルバム!

    80's Disco Boogieリヴァイバルの最中、ますます評価が高まる極上のダンスクラシック/アーバンディスコ名曲A4「I Want You For Myself」は、ゲストボーカルにLynn Davis!間奏のジャズピアニストらしいエレガントなソロも素晴らしい!

    彼の独特の涼し気なコーラスと女性ヴォーカルがひんやりと心地良いミディアムA2「Every Little Step I Take」、プリAOR/ライトメロウB3「Everybody's Talkin'」、ドラムブレイクから始まる2部構成のジャズファンクB4「Part 1 - The Alien Challenges The Stick~」などなど、ハイクオリティな内容を誇る人気の1枚!

    A1 Look What You Find
    A2 Every Little Step I Take
    A3 Games
    A4 I Want You For Myself

    A5 In The Distance
    B1 I Love You More
    B2 Dog-Man
    B3 Everybody's Talkin'
    B4 Part 1 - The Alien Challenges The Stick
    Part 2 - The Alien Succumbs To The Macho Intergalactic Funkativity Of The Funkblasters

    • LP
    • ¥0
  • George Duke

    A Brazilian Love Affair (LP)

    多数の名作を残したカリフォルニア出身のコンポーザー/シンガーソングライターGeorge Dukeがブラジルにて録音し79年に放った名作!

    Flora PurimやAirtoなど、ブラジリアンを代表する錚々たるアーティストが参加!

    流麗でエレガントさを兼ね備えたブラジリアン・フュージョンA1「Brazilian Love Affair」、

    透き通ったボッサ〜メロウフュージョンA2「Summer Breezin'」、ブラジリアン名曲A3「Cravo E Canela」、

    メロウA5「Brazillian Sugar」、軽やかなB1「Sugar Loaf Mountain」、サンバB3「Up From The Sea It Arose」、ブリージン〜ライトメロウなB4「Need You Now」などなど、彼のソングライティング・スキルはもちろん、ソウル・ファンクやAOR 、ブラジリアンなど、あらゆるジャンルの垣根を超えて見事にクロスオーバーさせた素晴らしいトラックを収録した名盤です!

    A1 Brazilian Love Affair
    A2 Summer Breezin'
    A3 Cravo E Canela
    A4 Alone—6AM
    A5 Brazilian Sugar

    B1 Sugar Loaf Mountain
    B2 Love Reborn
    B3 Up From The Sea It Arose And Ate Rio In One Swift Bite
    B4 I Need You Now
    B5 Ao Que Vai Nascer

    • LP
    • ¥0
  • George Duke

    Liberated Fantasies (LP)

    数多くの作品を残した今は亡き鍵盤奏者/コンポーザーGeorge Dukeが76年にリリースしたアルバム。

    Leon "Ndugu"ChanclerやAirtoなどがバックアップ。

    ニュー・ソウル的アプローチのメロウA2「Seeing You」、揺らぎのあるビートが黒いライト・ファンクA1「Don't Be Shy」、ジャズ・ファンクA3「Back To Where We Never Left」、ブラジリアンなフレイヴァーを感じるフュージョンB1「I C'n Hear」や長尺なB4「Liberated Fantasies」など、素晴らしいフュージョントラックを収録!

    USオリジナル

    A1 Don't Be Shy
    A2 Seeing You
    A3 Back To Where We Never Left
    A4 What The...
    A5 Tryin' & Cryin'

    B1 I C'n Hear That
    B2 After The Love
    B3 Tzina (Excerpts From Act II Scene II)
    B4 Liberated Fantasies

    • LP
    • ¥0
  • George Duke

    Night After Night (LP)

    32枚ものアルバムや数多くのプロデュースで素晴らしい功績を残したキーボード奏者/コンポーザーGeorge Dukeが残した89年のアルバム。

    Howard HewettやJeffrey Osborne、Johnny Gillなど、アメリカを代表するミュージシャンが多数参加。

    蒸し暑い夏の夜にぴったりのひんやりとしたシンセでスムースに展開する極上メロウ・チューンB1「Say Hello」、

    L.T.D.やGeorge Benson、Gary Bartzなどで知られる名曲A3「Love Ballad」、メロウ・フローターB4「This Lovin'」など、

    彼らしい清涼感溢れるサマータイム・チューンを満載!

    実はあまり見ないアルバムかと思います。

    A1 Miss Wiggle
    A2 Children Of The Night
    A3 Love Ballad
    A4 Guilty
    A5 Same Ole Love

    B1 Say Hello
    B2 You Are The Only One In My Life
    B3 Brazilian Coffee
    B4 This Lovin'
    B5 Mystery Eyes

    • LP
    • ¥3,300
  • Courtney Pine

    Journey To The Urge Within (LP)

    アシッド・ジャズのみならず幅広い音楽ジャンルにファンをもつロンドン出身のサックス奏者、Courtney Pineが86年にリリースした1stデビューアルバム。

    プロデュースはMichael Cuscuna。
     
    SupremesのSusaye Greeneが抜群の歌唱力を聴かせるグルーヴィーなヴォーカル・ジャズB1「Children Of The Ghetto」、

    ファンキーかつクールなジャズ・アンサンブルが炸裂するA1「Miss-Interpret」、Horace SilverのA3「Peace」やWayne ShorterのA4「Dolores」など、

    迫力のあるバッキングと彼のジャジーでソウルフルなサックスが冴え渡るカッコ良い1枚!

    USオリジナル

    A1 Miss-Interpret
    A2 I Believe
    A3 Peace
    A4 Delores
    A5 As We Would Say

    B1 Children Of The Ghetto
    B2 When, Where, How And Why
    B3 C.G.C.
    B4 Seen
    B5 Sunday Song

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Supercharged (LP)

    マサチューセッツ州出身のRalph、Pooch、Chubby、Butch 、Tiny という兄弟によって結成されたヴォーカルグループTavaresの80年作。

    AlchemistネタのA1「Bad Times」は、なんともディープな雰囲気と妖しい魅力を放つミディアムソウルチューン!最高ですね!

    爽やかなメロディラインが心地良いA4「Why Can't We Fall In Love」、

    メンバーの実力が遺憾なく発揮された眩しい孤高のソウルチューンB1「I Can't Go On Living Without You」、

    木漏れ日の中聴きたいB3「Paradise」、

    ライトファンクB4「Got To Have Your Love」などなど、

    やはり素晴らしいグループであることを再認識せざるを得ない名盤中の名盤!

    USオリジナル

    A1 Bad Times
    A2 We Both Tried
    A3 Can't Get Enough
    A4 Why Can't We Fall In Love

    B1 I Can't Go On Living Without You
    B2 I Don't Want You Anymore
    B3 Paradise
    B4 Got To Have Your Love

    • LP
    • ¥2,750
  • George Benson

    Love Ballad (Edit)(7)

    数々の名曲を夜に残したギタリスト/シンガーソングライターGeorge Bensonが79年に残したL.T.D.のカヴァー

    軽やかなフュージョン的アレンジにより、一際アダルトな雰囲気を醸し出した素晴らしいメロウ・ダンサー!

    A Love Ballad (Edit)
    B You're Never Too Far From Me

    • 7
    • ¥0
  • George Michael

    Fastlove (7)

    英国のシンガーソングライターGeorge Michaelが96年に残した3枚目のアルバム「Older」からカットしたシングル。

    Patrice Rushen「Forget Me Nots」のベースラインをサンプルしたダンサブルなR&Bチューン!

    7inchはあまり見ないと思います。 

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SHAQlFq6TFg?si=GJyDG6kPQvoOGu-X" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Fastlove (Full Version)
    B I'm Your Man '96

    • 7
    • ¥4,400
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!

    79年のアルバム「Pizzazz」からのカットとなるディスコフィーリングな 「Haven't You Heard」をカップリング!

    嬉しいジャケ付きです

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B Haven't You Heard

    • 7
    • ¥0
  • George Duke

    Brazilian Love Affair (7)

    カリフォルニア出身のソウル、ジャズ、キーボード奏者、作曲家のGeorge Dukeが79年に放った同名アルバムからのタイトルカット!心地良くリゾート地で聴きたいブラジリアンメロウフュージョン、夏の名曲です!

    UKオリジナル、人気の7inchです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/8BFCtoWlrvE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Brazilian Love Affair
    B Summer Breezin'

    • 7
    • ¥3,630
  • DeBarge

    I Like It (7)

    5人の兄弟で結成されたグループDeBargeが82年にモータウンよりリリースした2枚目のアルバム「All This Love」から1stシングルとしてカットされたメロウソウルの名曲!

    Billboard Hot R&B singles chartでは2位を記録したこの曲は、LL Cool J「Make It Hot」、Nelly「My Place」、そして女性トリオJomandaによるカバーをはじめ、その他大勢がなんらかの形で引用してきた皆に愛されるメロウソウルの大名曲です。

    年々、7inchシングルの数が減り、今となっては絶滅寸前といったぐらいに出てこないですが、なんと激レアなジャケット付きで入荷!

    A I Like It
    B Hesitated

    • 7
    • ¥0
  • George Burrell

    Drop Me A Line (12)

    詳細不明の男性シンガーGeorge Burrellが、Dennis BrownのレーベルDEB Musicに残した唯一のシングル。

    ルーツ・ロックステディ〜ラヴァーズの要素を全て掛け合わせたかのようなグレイトな1枚!ゆらゆらとしたシャ〜ララ〜コーラスも心地良い!

    裏はもちろんDubです。

    UKオリジナル


    A George Burrell – Drop Me A Line
    A DEB Players – Letter

    • 12
    • ¥0
  • El DeBarge

    Can't Get Enough (12)

    「I Like It」や「Stay With Me」など、メロウな楽曲が愛され続けるファミリー・グループDeBargeの主軸を担ったEl DeBargeが94年に残したソロ4枚目のアルバム「Heart, Mind & Soul」からカットしたシングル。

    一聴しただけでBabyfaceだとわかるメロウでエモーショナルな素晴らしいR&Bトラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eTNBfbju_vQ?si=DOOO5Yna3irpRUek" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Can't Get Enough (Album Version)
    B Can't Get Enough (Album Version)

    • 12
    • ¥0
  • George Clinton

    Atomic Dog (12)

    Snoop Dogg「Who am I」をはじめ、Dr.Dre「Fuck Wit Dre Day」、Ice Cube「The Nigga Ya Love to Hate」などなど、あらるゆアーティストにあらるゆ箇所がサンプリングされたまさにP-Funkの最重要曲のひとつ!

    ブヨッとしたロウなベース・ライン、時折挟み込まれるキラっとしたシンセ、リリックやフックに至るまで、現代においても影響を与え続けるファンク・クラシック!

    大変貴重なピクチャー・ジャケットで入荷!

    A Atomic Dog (Extended Version)

    B1 Man's Best Friend
    B2 Atomic Dog (Instrumental Version)

    • 12
    • ¥0
  • Jorge Santana

    Sandy (12)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All Starsにも在籍していたJorge Santanaが78年にリリースしたエロジャケ1stアルバムからのカット12inch!

    アルバムテイクにはないイントロの2小節のドラムブレイクを付け加えた12inchバージョンで収録!

    たかだか2小節かい、、と軽く見てはいけない!この2小節をどう使うのかが腕の見せどころです!

    AOR~Blue Eyed Soulな「Darling I Love You」もクラシック!

    A Darling I Love You
    B Sandy

    • 12
    • ¥0
  • Jody Watley

    Larger Than Life (LP)

    Shalamarの紅一点女性ヴォーカリストJody Watleyが89年に放ったソロ2枚目のアルバム。

    Jeff Lorberがプロデュースしヒットしたニュージャック・スウィングチューンA1「Real Love」、

    Erick B. & Rakimを迎えたA2「Friends」、

    美メロR&B古典A3「Everything」、

    またLPオンリーのA5「L.O.V.E.R.」やA6「For Love's Sake」といった高品質な楽曲もきっちり収録!

    A1 Real Love
    A2 Friends
    A3 Everything
    A4 What 'Cha Gonna Do For Me
    A5 L.O.V.E.R.
    A6 For Love's Sake

    B1 Lifestyle
    B2 Precious Love
    B3 Something New
    B4 Once You Leave
    B5 Come Into My Life
    B6 Only You

    • LP
    • ¥2,420
  • Jorge Santana

    Jorge Santana (LP)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All Starsにも在籍していたJorge Santanaの78年の1stアルバムにしてブルーアイドソウル大名盤!

    ポジティブで明るいダンストラックA1「Sandy」、ラテンチューンA4「We Were There」、フュージョンA2「Tonight You're Mine」など、とてもクオリティ高いアルバムとなっています!

    USオリジナル

    A1 Sandy
    A2 Tonight You're Mine
    A3 Darling I Love You
    A4 We Were There

    B1 Love You, Love You
    B2 Love The Way
    B3 Seychells
    B4 Nobody's Perfect

    • LP
    • ¥4,180
  • Jorge Dalto

    Chevere (LP)

    DJ Muro「Diggin’ Ice ’97」、「Soul Kitchen 11154」に収録された極上メロウ・グルーヴ「I've Got You On My Mind」を収録

    アルゼンチン出身のジャズ鍵盤奏者Jorge Daltoが76年に残した近年人気かつレアなアルバム!

    エレピとコーラスが極上の絡みを魅せるメロウ・グルーヴA2「I've Got You On My Mind」、 

    ジャジーで軽快なタッチのピアノが非常にクールなA1「Stella By Starlight」、

    目くるめく展開に見事に惹き込まれる流麗ラテン・フュージョンB1「Time For Some Changes」、

    ゴージャスなバッキングで疾走するB4「Love For Sale」、Ahmad Jamalのテイクも人気のHerbie HancockのカバーA4「Dolphin Dance」などなど、

    軽やかでメロウなラテン・フレイヴァーを華麗に溶け込ませた人気アルバム!

    USオリジナル

    A1 Stella By Starlight
    A2 I've Got You On My Mind
    A3 For Openers
    A4 Dolphin Dance

    B1 Time For Some Changes
    B2 I Only Care For You
    B3 Theme In Berlin
    B4 Love For Sale

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!カップリングの「(She Will) Take You Down To Love」もフォーキーで良い曲です!

    最近、あまり見つからなくなってきました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B (She Will) Take You Down To Love

    • 7
    • ¥0
  • Jorge Santana

    Sandy (7)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All StarsやMaloのリーダーとしても活躍したJorge Santanaが78年に残したソロデビュー作「Jorge Santana」からのハイライトとなったメロウ〜ブルーアイド・ソウル名曲のシングル。

    ポジティブな輝きを放つブリージン・メロウAOR~ダンス・クラッシックの大名曲!

    より柔らかいグルーヴがハワイアン・メロウのような「Love The Way」ともに超最高!

    US Promo

    A Love The Way (Spanish Version)
    B Sandy (Spanish Version)

    • 7
    • ¥0
  • George Duke

    Say That You Will (7)

    「Brazilian Love Affair」や「I Want You Myself」など、多くの名曲を残した今は亡きコンポーザー/鍵盤奏者George Dukeが79年に残したアルバム「Follow The Rainbow」から2曲をカットしたシングル。

    瑞々しい透明感に溢れた「Diggin' Ice」的ブリージン・メロウ「Say That You Will」と、粘り気を伴ったファンクジャム「I Am For Real (May The Funk Be With You)」をカップリング!

    A I Am For Real (May The Funk Be With You)
    B Say That You Will

    • 7
    • ¥1,980
  • George Duke

    Reach Out (7)

    カリフォルニア出身のソウル、ジャズ、キーボード奏者、作曲家として数々の名曲を世に残した天才ミュージシャンGeorge Dukeの83年リリースアルバム「Guardian Of The Light」からのカットシングル7inch

    彼らしいサビに向けて徐々に高揚感を増していく展開、ファルセットなコーラスワーク、美しいメロディラインからなるダンスクラシック名曲!

    カップリングの「Part.2」はよりピアノが前に出るアレンジでなんとドラムブレイクも搭載したバージョンで、これがまた最高にかっこいいです!

    A Reach Out (Part 1)
    B Reach Out (Part 2)

    • 7
    • ¥1,980
  • Georges Delerue

    Viva Maria! (LP)

    作編曲家Georges Delerueが音楽を担当。

    B1「Paris, Paris, Paris」、B4「Les Petites Femmes De Paris」、B6「Maria Maria」など、

    二人のキュートな歌声が素敵なフレンチ・ポップ名作です。

    A1 Overture
    A2 Viva Maria
    A3 Interieui Roulotte
    A4 Dame Blanche
    A5 Theme Victoire Colline
    A6 Generique (Instrumental)
    A7 Les Petites Femmes (Instrumental)

    B1 Paris, Paris, Paris
    B2 Cirque (Instrumental)
    B3 Musique De Cachot Jeanne Flores (Instrumental)
    B4 Les Petites Femmes
    B5 Revolution March (Instrumental)
    B6 Maria Maria
    B7 Finale

    • LP
    • ¥0
  • Leroy Hutson

    Unforgettable (LP)

    Curtis Mayfieldに代わりImpressionsのリード・シンガーとして活躍した男性ソウルシンガーLeroy Hutsonが79年にリリースしたアルバム!Keni Burkeがベースで参加!

    芳醇なアーバンメロウ・ディスコB2「So Nice」、流れるようなソウルディスコ・ブギーA1「Unforgettable」やA2「Funk In My Life」、粘着系のシブめファンクB4「More Where That Came From」、そして、ゆったりとしたスロウB3「Lonely Without You」など、素晴らしい楽曲を収録したアルバムです!

    A1 Unforgettable
    A2 (You Put The) Funk In My Life

    B1 Right Or Wrong
    B2 So Nice
    B3 Lonely Without You
    B4 More Where That Came From

    • LP
    • ¥0
  • The Jones Girls

    On Target (LP)

    デトロイト出身の三姉妹から構成させるトリオJones Girlsが83年にリリースしたアルバム。

    Fonzi ThorntonとRobert Wrightがプロデュース

    冒頭のダイアログ「Let's Hit It」からユーモアを感じますが、

    息のあったヴォーカルパフォーマンスも流石のアーバン・ディスコA2「On Target」やA3「2 Win U Back」、A5「Knockin'」、

    Barbara Lewisの名曲をカバーしたA4「Baby I'm Yours」などなど、

    フロアで映える楽曲を多数収録!

    A1 Let's Hit It (Dialogue)
    A2 On Target
    A3 2 Win U Back
    A4 Baby I'm Yours
    A5 Knockin'

    B1 I Can Make A Difference
    B2 What A Fool
    B3 Curious
    B4 I'm A Woman Here
    B5 On Target (Reprise)

    • LP
    • ¥0
  • Loose Ends

    Emergency (Dial 999)(7)

    Carl McIntosh、Jane Eugene、Steve Nichol.の3人からなるイギリスのグループLoose Endsの84年のシングル。

    緊迫したシンセブギーサウンドとリゾートな清涼感で充満するアーバンダンサー激最高曲!オリジナルアルバムには未収録なのが不思議なほどのクオリティ!Dubの爽快感もハンパではありません!UKオリジナル!

    A Emergency (Dial 999)
    B Emergency (Dial 999) (Dub Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Platinum Hook

    Standing On The Verge (Of Gettin' It On)(7)

    4枚のアルバムを残したディスコファンクグループPlatinum Hookが78年にリリースした1stアルバムからのデビューシングル

    問答無用のFunkadelicのカバーなのですがロッキンなディスコファンクでかっこいいです!

    カップリングの「Hooked for Life」は男臭いミディアムソウルでこちらも良い曲です。

    ホワイトヴァイナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zmJqDfdGmV4?si=WznG9Y9rLZ6XhjDi" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Hooked For Life
    B Standing On The Verge (Of Gettin' It On)

    • 7
    • ¥0
  • DeBarge

    I Like It (7)

    5人の兄弟で結成されたグループDeBargeが82年にモータウンよりリリースした2枚目のアルバム「All This Love」から1stシングルとしてカットされたメロウソウルの名曲!

    Billboard Hot R&B singles chartでは2位を記録したこの曲は、LL Cool J「Make It Hot」、Nelly「My Place」、そして女性トリオJomandaによるカバーをはじめ、その他大勢がなんらかの形で引用してきた皆に愛されるメロウソウルの大名曲です。

    年々、7inchシングルの数が減り、今となっては絶滅寸前といったぐらいに出てこないです。しかもEXコンディションともなれば相当出てきません。理由は簡単でみなさんがまず欲しがるレコードなので当然価格は高騰します。需要に対して供給は当時のものだけだからです。

    正直、仕入れも高いのでどうするか迷いましたが、当店のようなソウル系のショップとしては、ないよりはあったほうが良いという観点で仕入れています。この価格ですがお探しの方、ご検討ください。

    A I Like It
    B Hesitated

    • 7
    • ¥0
  • George Benson

    Turn Your Love Around (7)

    長きに渡るキャリアの中で数々の名曲を残すジャズ・ギタリスト〜シンガーGeorge Benson が81年に残した名曲7inch!

    Junior M.A.F.I.A. 「I Need You Tonight (Jermaine Dupri So So Def Remix)」やここ日本ではEast End × Yuriが放った大ヒット曲「DA.YO.NE.」で使われた80'sアーバン・メロウ「Turn your love around」、

    Nat King Coleを彼らしいフュージョン・フレイヴァーでメロウ・グルーヴカバーした「Nature Boy」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/B3XBtJAbuDQ?si=aq7VoloPofLFEjyJ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Turn Your Love Around
    B Nature Boy

    • 7
    • ¥0
  • El DeBarge

    Can't Get Enough (7)

    「I Like It」や「Stay With Me」など、メロウな楽曲が愛され続けるファミリー・グループDeBargeの主軸を担ったEl DeBargeが94年に残したソロ4枚目のアルバム「Heart, Mind & Soul」からカットしたシングル。

    一聴しただけでBabyfaceだとわかるメロウでエモーショナルな素晴らしいR&Bトラック!

    カップリング「You Turn Me On」も同路線の甘くメロウなミッドチューン!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eTNBfbju_vQ?si=DOOO5Yna3irpRUek" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Can't Get Enough
    B1 You To Turn Me On

    • 7
    • ¥0
  • Jorge Santana

    Sandy (7)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All StarsやMaloのリーダーとしても活躍したJorge Santanaが78年に残したソロデビュー作「Jorge Santana」からのハイライトとなったメロウ〜ブルーアイド・ソウル名曲のシングル。

    ポジティブな輝きを放つブリージン・メロウAOR~ダンス・クラッシックの大名曲!

    より柔らかいグルーヴがハワイアン・メロウのような「Love The Way」ともに超最高!

    US Promo

    A Love The Way (Spanish Version)
    B Sandy (Spanish Version)

    • 7
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (12)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!

    定番曲だとスルーしそうになりますがLPやシングルとはバージョンが違い、イントロに8バースのブレイクがついています。ここでミックスできるので大変使い勝手が良いです!そしてバンドクラップなどのこの曲の要となる音の鳴り方がやっぱり広大でかっこ良い!

    絶対にこのシングルでプレイしてください!

    A Forget Me Nots
    B Forget Me Nots

    • 12
    • ¥0
  • George Benson

    I'll Be Good To You (12)

    ペンシルベニア州ピッツバーグ出身のギタリスト、ボーカリスト、もはやレジェンドと言っても過言ではないGeorge Bensonの93年のブラコンアルバム「Love Remembers」の冒頭を飾った12inchはプロモオンリーな曲。

    コード進行やアレンジはジャズフュージョンそのもの、大人の色気満載のR&B!かなりおススメです!

    A I'll Be Good To You (Edit)
    B I'll Be Good To You (Album Version)

    • 12
    • ¥0
  • DeBarge

    All This Love (LP)

    5人兄弟で結成されたDeBargeが82年にリリースした2枚目のアルバム!

    A3「I Like It」、B1「All This Love」など、エヴァーグリーンな輝きを放つソウル名曲を収録しています!

    当店のおすすめはしっかりとしたビートでありながらも兄弟のコーラスが心地良いB2「It's Getting Stronger」です!

    品薄化と高騰化は年々酷くなる一方のアルバムです。

    A1 I'll Never Fall In Love Again
    A2 Stop! Don't Tease Me
    A3 I Like It
    A4 Can't Stop

    B1 All This Love
    B2 It's Getting Stronger
    B3 Life Begins With You
    B4 I'm In Love With You

    • LP
    • ¥0
  • Al Johnson

    Back For More (LP)

    ※こちらは当時のJapan Pressです

    78年のソウル名盤「Peaceful」で知られるシンガーソングライターAl Johnsonの2ndアルバム。

    Marlena ShawなどもカバーしたLeo's Sunshipの朱玉の名曲A1「I'm Back For More」は、ゲストヴォーカルにフィリーソウルのクィーンJean Carneを迎えた最高曲!

    続くB1「I've Got My Second Wind」は、1stアルバムの冒頭を飾った同曲の再演、シルキーなミディアムソウルB2「Tonight's The Night For Love」、

    B3「You Are My Personal Angel」、前作の同タイトルB4「Peaceful」等、

    前編、眩しく輝くソウル名盤です!

    A1 I'm Back For More
    A2 Saved By The Bell
    A3 You're A Different Lady
    A4 School Of The Groove

    B1 I've Got My Second Wind
    B2 Tonight's The Night For Love
    B3 You Are My Personal Angel
    B4 Peaceful

    • LP
    • ¥0
  • DeBarge

    In A Special Way (LP)

    数々の名曲をMotown / Gordyに残したデトロイトのをファミリーバンド、DeBargeが83年にリリースした3枚目となる名盤!

    Ashanti「Foolish」、Mary J.Brige「Don't Go」、Notorious B.I.G.「One More Chance(Remix)」、Big L「MVP」などに使い倒された美しいミディアムスロウの名曲A2「Stay With Me」を収録!!そして、このアルバムはそれだけではない!

    Daz Dillingerが制作した2Pac「I Ain't Mad At Cha」で使ったピアノのリフレインが胸に突き刺さるスロウB5「A Dream」、Blackstreetがカバーした奇跡の名曲A3「TIme Will Reveal」やB1「Love Me In A Special Way」などを収録した80年代アーバンソウル史に燦々と輝き続ける大名盤!

    ベタと言っても過言ではない見慣れたアルバムジャケットですが、今となってはほとんど見かけません!そしてその理由はイマイチわかりません。

    US オリジナル

    A1 Be My Lady
    A2 Stay With Me
    A3 Time Will Reveal
    A4 Need Somebody

    B1 Love Me In A Special Way
    B2 Queen Of My Heart
    B3 Baby, Won't Cha Come Quick
    B4 I Give Up On You
    B5 A Dream

    • LP
    • ¥0
  • Jorge Santana

    It's All About Love (LP)

    ギタリストCarlos Santanaの弟であり、フリー・ソウルクラシック「Sandy」を収録した名作1stアルバムで知られるJorge Santanaが79年にリリースした2ndアルバム。

    少し意外なところでニューオリンズの重鎮Allen Toussaintがプロデュース!

    The Ray Camacho Bandのテイクでも知られる爽快パーカッシブ・ラテン・ブギーダンサーB2「New York New York」、

    刻むカッティングとキレの良いピアノと分厚いベースラインが作り出すディスコB1「Feeling Good」、

    夕暮れのミディアム・ソウルB4「It's All About Love」などを収録!

    A1 Three Mile Island
    A2 Love Me Tonight
    A3 Ain't No

    B1 Feeling Good
    B2 New York, New York
    B3 My Inspiration
    B4 It's All About Love

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!カップリングの「(She Will) Take You Down To Love」もフォーキーで良い曲です!

    最近、あまり見つからなくなってきました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B (She Will) Take You Down To Love

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ