CATEGORY
Luther Vandross & Janet Jackson
The Best Things In Life Are Free (7)
OST「Mo' Money」に収録された90's R&Bを象徴する人気曲!Luther VandrossとJanetという二代巨頭のヴォーカルが炸裂、中盤にはBell Biv DevoeとRalph Tresvantがマイクを持って待ち構える構図も今となってはすごいですね!
よく聴くと、ニュージャックなドタバタビートをアッパーにしてるだけな感もありますが、本当に良い曲だと思います!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/asm1cdhoTeM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A The Best Things In Life Are Free
B The Best Things In Life Are Free (No Rap)
Are You Free (12)
名SoulグループMint Conditionが91年にリリースしたナイス・ニュー・ジャック・スウィング!「Nobody Does It Better」以外にも良い曲はたくさんあります!
A1 Are You Free (12" Peppermint Mix)
A2 Are You Free (12" Spearmint Mix)
B1 Are You Free (10" After Dinner Mint Mix)
B2 Are You Free (LP Version)
Nobody Does It Betta (12)
ミネアポリス出身のバンド、Mint Conditoinの93年リリースレコード。ビート、コーラス、構成、全てが完璧なR&B最高曲!プロデュースはJam & Lewis!Promo Onlyのレア12inch!
A1 Nobody Does It Betta (3 Boyz 12" Edit)
A2 Nobody Does It Betta (3 Boyz Instrumental)
B1 Nobody Does It Betta (Newark Boyz Instrumental)
B2 Nobody Does It Betta (Newark Boyz 12" Edit)
B3 Nobody Does It Betta (Newark Boyz Radio Fade)
Perspective (LP)
アルト・サックス奏者、「宮間利之」 率いる名門ビッグバンドジャズ「 ニューハード 」 が佐藤充彦と前田憲男を迎えて制作した69年のアルバム。佐藤允彦作A1「Perspective」は、アルトサックスに高見弘、ドラムに田畑貞一がソロを担当、前田憲男作A2「Lazy Lazy」は、メインソロにテナーサックスの市原宏祐、スリリングな展開が素晴らしいPaul McCartey、John Lennon作A3「Tomorrow Never Knows」カバー、Charles Mingus「Pithecanthropus Erectus 直立猿人 」 カバーのB1、John ColtraneのB3「Africa」カバー、など、「和ジャズ・ディスク・ガイド 」に掲載された名盤です!
A1 Perspective
A2 Lazy Lazy
A3 Tomorrow Never Knows
B1 Pithecanthropus Erectus
B2 Furisode
B3 Africa
CATEGORY