Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「P」の検索結果
5436件の商品が見つかりました
  • Donald Byrd

    Places And Spaces (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    Larry Mizell+Fonce Mizell=Sky High Productionが作り上げた傑作アルバム!

    イントロのピースフルなクリーン・ギターが奏でられた瞬間に天にまで昇るPete Rock「All the Places」ネタのB1「Places And Spaces」、

    ポジティブなムードをまとうホーンからズブズブと惹き込んでゆくA1「Change」、

    強いタッチで繰り返されるピアノや緊迫したストリングス、哀愁しか感じないByrdのトランペットに鳥肌が止まらない孤高のフュージョン・ジャズファンクA2「Wind Parade」、ヒップホップ・リスナーも馴染みの深い、そして幾度となく聴き慣れたファンクベースがドープ過ぎるA3「Dominoes」など、数あるSky High Productionの中でも一際の完成度と人気を誇り続ける至宝とも言うべき名盤中の名盤!

    今後、価値・価格が下がることはまずあり得ません。これだけ発売から年月が経過し、評価が下がるどころか上がってきているからです。だからこそ貴重なのです。新しい音楽はすぐになんだか古臭く感じてしまいますが、すでに古いものは古くなりようもないからです。ということはこれからもスタンダード・マスターピースであり続けると考えられます。普通に考えてオリジナルプレスは年々減る一方です。

    USオリジナル

    A1 Change (Makes You Want To Hustle)
    A2 Wind Parade
    A3 Dominoes

    B1 Places And Spaces
    B2 You And Music
    B3 Night Whistler
    B4 Just My Imagination

    • LP
    • ¥0
  • Donald Byrd

    Black Byrd (LP)

    Blue Noteレーベルに数々の名盤を残すレア・グルーヴィーなジャズトランペッターDonald Byrdが残した73年のアルバム。

    プロデュースはSky High ProductionsのLarry Mizellが手掛けた本作品。

    タイトなビートに柔らかい各パートが浮遊するジャズ・ファンクB2「Sky High」、  

    ブラック・スプロイテーションを彷彿とさせるジリジリとしたファンクチューンA2「Black Byrd」、

    タイトル通りジェット機の飛行音をバックに幕を開けるメロウなA1「Flight Time」はNas「N.Y State of Mind」でサンプリングされています!

    ジャズファンクB3「Slop Jar Blues」やピースフルなB4「Where Are We Going」など、

    独特の清涼感と柔らかいグルーヴが大変心地良い1枚にして重要作!

    USオリジナル

    A1 Flight Time
    A2 Black Byrd
    A3 Love's So Far Away

    B1 Mr. Thomas
    B2 Sky High
    B3 Slop Jar Blues
    B4 Where Are We Going?

    • LP
    • ¥0
  • Herbie Hancock

    Sunlight (LP)

    73年の「Headhunters」以来、ファンク/フュージョンのクロスオーバーな楽曲を制作してきた名ジャズピアニストHerbie Hancockの78年作。

    このアルバムではヴォコーダーを導入しヴォーカルナンバーを収録。笠井紀美子とのテイクも人気のA1「I Thought It Was You」、流麗なエレピを使用したトラックにトークボックスが絡む展開も飽きさせないがA2「Come Running To Me」、ジャズファンクB1「Sunlight」等、さすがのクオリティです!

    USオリジナル

    A1 I Thought It Was You
    A2 Come Running To Me

    B1 Sunlight
    B2 No Means Yes
    B3 Good Question

    • LP
    • ¥5,280
  • Lonnie Liston Smith

    Loveland (LP)

    レア・グルーヴ方面から高い支持をえるヴァージニアはリッチモンド出身の鍵盤奏者Lonnie Liston SmithがColumbiaからリリースした78年リリースアルバム。

    Bert DeCoteauxをプロデューサーに、そして実弟Donald Smithをヴォーカルに迎え吹き込んだ本作。

    艶のあるメロウなジャズトラックに幻想的なエレピやソウルフルなヴォーカルを乗せたA2「Journey Into Love」、続くメロウA3「Floating Through Space」、

    スタイリッシュなパーカッシブ・ラテン・フュージョンダンサーA4「Bright Moments」、クールなホーンが彩る浮遊感をまとったB1「We Can Dream」、メロウB3「Loveland」、

    流れるようにアップリフティングなビートがカッコ良いB4「Explorations」など、

    やはり今作もメロウからジャズ・ファンクトラックまで完璧!

    USオリジナル

    A1 Sunburst
    A2 Journey Into Love
    A3 Floating Through Space
    A4 Bright Moments

    B1 We Can Dream
    B2 Springtime Magic
    B3 Loveland
    B4 Explorations

    • LP
    • ¥4,400
  • Maze featuring Frankie Beverly

    Joy And Pain (LP)

    数々の名曲で知られるFrankie Beverly率いるMazeの80年作。

    メロウクラシック、非の打ち所のないB1「Joy And Pain」、繰り返される長いイントロにわくわくさせられた後には、極上のフュージョンファンクとなるA1「Changing Time」など、

    シルキーソウルと言うべきメロウな素晴らしい曲を収録の名盤です!

    A1 Changing Times
    A2 The Look In Your Eyes
    A3 Family
    A4 Roots

    B1 Joy And Pain
    B2 Southern Girl
    B3 Happiness

    • LP
    • ¥0
  • Carl Carlton

    Everlasting Love (LP)

    「She's A Bad Mamma Jamma」の大ヒットで知られ、60年代に「Little Carl」としてキャリアをスタートしたCarl Carltonの74年リリース2ndアルバム。

    込み上げるメロディーラインが眩しいほどの輝きを放つA1「Everlasting Love」、切なく訴えかけるようなヴォーカルに涙腺を刺激されるA2「Morning, Noon And Night」、Stevie Wonderの名曲カヴァーB1「Signed Sealed And Delivered」、ミディアムソウルB2「Hurt So Bad」など、煌びやかな華やかさに満ちたピースフルな1枚!

    おススメです!

    A1 Everlasting Love
    A2 Morning, Noon And Night
    A3 I Wanna Be Your Main Squeeze
    A4 Our Day Will Come
    A5 La La Song

    B1 Signed Sealed And Delivered
    B2 Hurt So Bad
    B3 Smokin' Room
    B4 Lonely Teardrops

    • LP
    • ¥3,850
  • Stairsteps

    2nd Resurrection (LP)

    「Risin' to The Top」のKeni Burkeが在籍していたシカゴ発のんファミリーグループStairstepsのラストアルバムとなる76年作。

    軽やかなドラムブレイクから幕を開けるソウルフルダンサーB1「Throwin' Stones Atcha」がやはり素晴らしい!爽やかなライトメロウフリーソウルA2「Pasado」、切ない旋律が胸にくるメロウA4「Lifting 2nd Resurrection」等、ラストに相応しい異色のブラジリアン〜ラテンフレーヴァーなインストB5「Salaam」まで素晴らしいトラックを収録した名盤です。

    A1 From Us To You
    A2 Pasado
    A3 Theme Of Angels
    A4 Lifting 2nd Resurrection
    A5 Time

    B1 Throwin' Stones Atcha
    B2 Far East
    B3 In The Beginning
    B4 Tell Me Why
    B5 Salaam

    • LP
    • ¥0
  • Lonnie Liston Smith

    Love Goddess (LP)

    プロデュースにNorman Connors、そしてGrover Washington Jr.やPhyllis Hyman、Jean Carneを、ゲストに招いて制作された本作。

    Jean Carneの艶っぽいヴォーカルが素晴らしいジャジーなメロウ・ブラコンダンサーB1「Star Flower」、Jacques BurvickがプロデュースしたドラマチックなミディアムB3「Don't Write Checks That Your Body Can't Cash」、息を呑むほど美しいメロウ・フュージョンA1「Love Goddess」、モダン・ファンク〜R&BフレイヴァーなB4「Dance Floor」など、彼の研ぎ澄まされたセンスを発揮した最高の内容!

    A1 Love Goddess
    A2 Obsession
    A3 Heaven
    A4 Monk's Mood

    B1 Star Flower
    B2 Giving You The Best That I Got
    B3 Don't Write Checks That Your Body Can' Cash
    B4 Dance Floor

    • LP
    • ¥2,970
  • Andre Previn

    Rollerball (Original Soundtrack Recording)(LP)

    ドイツ出身、ジャズピアニスト/指揮者/そしてコンポーザーなど、多数の肩書を持つAndreas Ludwig Priwinが監修した75年のオリジナルサウンドトラック!

    Dev Large (Bobo James)氏の名Mix「Ghetto Funk」に収録されたA3「Executive Party」は、広大でスペーシーなシンセが空間を支配するなかひたひたと繰り返されるレアグルーヴチューン!同様の妖艶さを醸し出すB3「Executive Party Dance」、など収録したサントラ隠れ人気盤!

    USオリジナル

    A1 Toccata In D Minor
    A2 Symphony No. 8 (Except First Movement)
    A3 Executive Party
    A4 Symphony No. 5 (Except Third Movement)

    B1 Adagio
    B2 Waltz From "Sleeping Beauty"
    B3 Executive Party Dance
    B4 Symphony No. 5

    • LP
    • ¥2,750
  • Brian Eno - David Byrne

    The Jezebel Spirit (7)

    エレクトリック〜アンビエントの重鎮Brian EnoとTalking HeadsのDavid Byrneがの共演として81年に放ったコラボアルバムの名盤「My Life In The Bush Of Ghosts」からのシングルカット。

    Side-B「Regiment」は、危険な香りを撒き散らしながらズブズブと繰り返されるジャジー・ビートに女性ヴォーカル=Dunya Yunisがオリエンタルに妖艶に絡む異空間なドープ・ロックグルーヴ!!

    アフリカン・ディスコ〜ハウシーな「The Jezebel Spirit」は Danny Krivit のエディットでも知られています!

    A The Jezebel Spirit
    B Regiment

    • 7
    • ¥0
  • Funkadelic

    (Not Just) Knee Deep (7)

    Pファンクの首謀者George Clinton、鬼才ベーシストBootsy Collins率いる率いるFunkadelicが79年に放った「Uncle Jam Wants You」からのカットされた人気シングル。

    De La Soul「Me Myself & I」、やEPMD「Gold Digger」など、ヒップホップリスナーにもお馴染みのPファンククラシック!

    USオリジナル

    A (Not Just) Knee Deep - Part 1
    B (Not Just) Knee Deep - Part 2

    • 7
    • ¥4,180
  • Billy Ocean

    Nights (7)

    トリニダード出身のシンガーで80年リリースアルバム「City Limit」から2曲をカットしたシングル!

    AOR的なムードのあるソウル・ダンサー「Nights」、そして煌びやかでファンキーなディスコブギークラシック「Stay The Night」ともにアルバム中でもハイライトとなった2曲カットなのでとても嬉しいです

    A Nights (Feel Like Getting Down)
    B Stay The Night

    • 7
    • ¥2,420
  • Nature Zone

    Porcupine (7)

    残念ながらアルバムリリースには恵まれず2枚のシングルのみ残した詳細不明のプロジェクトNature Zoneが76年に残したシングル。

    ドマラマチックなイントロのピアノや打ったドラム、滑らかに転がるストリングスなどが絡みつく最高エレガント〜レア・グルーヴなファンク・ダンサー人気曲!

    よりメロウなフュージョンテイストな「Rhythm」をカップリングしたマイナーながらもコンピに収録されたりと隠れた人気の隠し球!

    A Porcupine
    B Rhythm (Will Keep Us Together)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Tex

    Papa Was Too (7)

    サザン・ソウルを代表するシンガーJoe Texが66年にリリースしたアルバム「I've Got To Do A Little Bit Better」からカットした人気曲!

    N.W.A.「A Bitch Iz A Bitch」、Gang Starr「Manifest」、E.P.M.D「Head Bangar」など、多数の楽曲でサンプリングされたファットなドラムブレイクは問答無用のクラシックドラムブレイク!

    こちらの初期プレスはドラムの鳴りが本当に最強です。サンプリングされるのも納得ですね。
    そのため、昔からキレイな盤がなかなか出てこないです。いよいよ貴重かと思います。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JRx7R7bcPZs?si=LzqIimpY24Kd3xiA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Papa Was Too
    B The Truest Woman In The World

    • 7
    • ¥4,400
  • The Four Tops

    Keeper Of The Castle (7)

    名門Motownに数々の作品を残すデトロイトのソウル・ヴォーカルグループFour TopsがDunhill移籍後の第一弾として放った72年のアルバム「Keeper Of The Castle」からタイトルをカットしたシングル。

    チャカポコ・ギターと、滑らかなストリングスをバックにドラマチックに歌い上げるグレイト・ミッド・ソウル!

    熱くシャウトする熱いヴォーカルが炸裂する「Jubilee With Soul」ともに、アルバム中ではJay-Zが使ったということで「Ain't No Woman」ばかりがもてはやされていますが、そうではない!確かにこれは地味な印象の曲だったかと思いますが、よく聴いてください!めちゃくちゃかっこいい!

    A Keeper Of The Castle
    B Jubilee With Soul

    • 7
    • ¥0
  • Grover Washington, Jr.

    Masterpiece (7)

    「Mister Magic」や「Just A Two Of Us」等、CTI傘下Kuduレーベルに数々の名作を残したジャズ・サックス奏者Grover Washington, Jr.がTemptationsの名曲をカバー。

    Bob Jamesアレンジにより、やばい空気感が充満するドープ・ジャズファンクとなっています!

    DJ Premierをはじめ、サンプリングネタとしても人気!

    A Masterpiece (Part I)
    B Masterpiece (Part II)

    • 7
    • ¥0
  • Earnest Jackson

    Love And Happiness (7)

    残念ながらアルバムリリースには恵まれず、シングル数枚で幕を閉じたルイジアナ州バトンルージュ出身の男性シンガーEarnest Jacksonが残したAl Greenの特大名曲のカバー!!

    原曲を、よりイナたく、より土臭くレア・グルーヴィーに仕上げています!また、終盤には鳴り良くタイトなドラムブレイクあり!

    ファンキーなインスト・ファンクなカップリング「Hogwash」もかっこ良い!

    A Love And Happiness
    B Hogwash

    • 7
    • ¥1,980
  • Otis & Carla

    Tramp (7)

    Otis Redding&Carla ThomasによるドラムブレイククラシックLowrell Fulson「Tramp」のカバー!

    こちらも頭に鳴りの良いブレイクを搭載!Temptationsが66年にリリースした「(I Know)I'm Loosing You」も同じフレーズが飛び出しますが、何か関係があるのでしょうか。

    A Tramp
    B Ooh Carla, Ooh Otis

    • 7
    • ¥0
  • Al Hudson And The Soul Partners

    Spread Love (7)

    One Wayでの活躍でお馴染みのAl Hudson率いるThe Soul Partnersが78年にリリースしたアルバム「Spreading Love」から2曲をカットした7inchシングル

    Garry Glenが書いた、浮遊するような柔らかいディスコ・グルーヴにカッティングやドラマチックなストリングスを散りばめた問答無用のダンス・クラシック「Spread Love」にメロウ「Love Me Forever」をカップリング!

    12inchもレアですが、こちら7inchはよりレアです!

    A Spread Love
    B Love Me Forever

    • 7
    • ¥18,700
  • T.S. Monk

    Can't Keep My Hands To Myself (7)

    伝説のジャズピアニストThelonious Monkの息子によって結成されたディスコ/ファンクバンド、T.S. Monkが80年ににリリースした1stアルバム「House Of Music」からのカット。

    Kid Capriなど、数々のミックステープに収録されてきた「Can't Keep My Hands To Myself」がとにかく素晴らしい!美しいメロディーにソウルフルなヴォーカル、徐々に熱を帯びていく展開も文句なしのメロウディスコ!

    そして、Dimitri From Parisのミックスに収録された華麗なエレガント・ディスコ「Candidate For Love」も秀逸で、両面最高です!

    7inchシングルはほとんど見かけないと思います!

    A Candidate For Love (Vocal)
    B Can't Keep My Hands To Myself (Vocal)

    • 7
    • ¥0
  • Luther Vandross

    Never Too Much (7)

    素晴らしい歌声と表現力をもつ偉大なるヴォーカリストLuther Vandrossの1stアルバムとなる81年作からタイトルをカットした7inch。

    Fat Joe「Sunshine」、Will Smith「1,000Kisses」、Queen Pen「All My Love」など、でサンプリングされた「Never Too Much」は、スタイリッシュで煌びやかな、大人の色気をも感じる80s屈指のブラコン〜アーバン・ダンスクラシックの名曲!

    カップリングの「You Stopped Loving Me」もメロウ・ミッドソウルでこちらも良い曲です!

    そもそも7inchは数が少なく、あまり出てこない上、綺麗な状態ともなると相当少ないと思われます。

    定番曲はやはり強いです。

    A Never Too Much
    B You Stopped Loving Me

    • 7
    • ¥0
  • Got - Cha'

    Don't Stop The Music (7)

    詳しいことはわかっていませんが70年代に幾つかのシングルを残したグループGot - Cha'の76年作。

    Esther WilliamsやEddie Dorennon作品でお馴染みのレーベルFrineds & Co.からのリリース。

    山下達郎氏のような、胸踊るイントロから幕が開くハートウォームで多幸感溢れる流麗オーケストラディスコダンサー!

    A Don't Stop The Music (Vocal)
    B Don't Stop The Music (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    Spread Your Love (7)

    今は亡き天才シンガー・ソングライターMaurice Whiteを中心としたスーパーグループEarth, Wind & Fireが83年に残したアルバム「Powerlight」からのカット。

    分厚くタフなビートに、彼ららしくキャッチーやメロディやコーラスを乗せたディスコ・ダンサー!

    A Spread Your Love
    B Hearts To Heart

    • 7
    • ¥1,980
  • Doc Severinsen ‎

    I Wanna Be With You (7)

    派手なイントロのホーンから一気に異空間に引きずり込まれる大人気のファンキー・ジャズグルーヴ!DJ Harveyによるリエディットも知られています!

    なかなか見つからないレアなレコードで、完全に品薄化しています!

    USオリジナル

    • 7
    • ¥0
  • The Fabulous Counts

    Get Down People (7)

    後にFabulousをとり、The Countsとなるデトロイトで結成されたファンクバンドの両面シングルオンリーな7inch!「Get Down People」はド頭のホーンのインパクトが半端では無い怒涛のファンクチューン、裏の「Lunar Funk」も終始熱気がほと走るインストファンク!両面、高カロリーです!US Promo

    A Get Down People
    B Lunar Funk

    • 7
    • ¥0
  • Benny Sharp & The Sharpies

    Music (I Like It)(7)

    Benny SharpとシカゴのファンクグループSharpies名義で69年に残したシングルオンリー曲!

    Oliver Sainがプロデュースしたこの曲は、出だしからファットなドラムドラムブレイクを搭載した荒っぽいファンクチューン!

    Part.2も最強です!

    A Music (I Like It) (Part 1)
    B Music (I Like It) (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • St. Tropez

    I Want To Do Something Freaky To You (7)

    El Cocoなどの名義でAVIレーベルに作品を残すデュオRinder & Lewisによる別プロジェクト、St.Tropezが82年に残したアルバム「Hot And Nasty」からのシングルカット。

    Dr. Dreが放ったウェッサイ・クラシック「Nuthin' But A 'G' Thang」ネタLeon Haywood「I Want to Do Something Freaky To You」をヴォコーダーを用いてカバーしたナイス・テイク!

    US Promo

    A I Want To Do Something Freaky To You
    B I've Been Watching You

    • 7
    • ¥0
  • Ray Dahrouge

    I Can See Him Makin' Love To You, Baby (7)

    L.T.D.のヒット曲「Never Get Enough Of Your Love」のソングライターとしてしられるニュージャージー出身のRaymond Anthony DahrougeことRay Dahrougeが
    79年に残したアルバム「Rendezvous With Destiny」からの力ットシングル。

    Hot Iceとして知られていたグループMayberry MovementのテイクがKent Recordsより発掘されましたが、こちらは彼自身が吹き込んだヴァージョン!

    アレンジとバックを務めるのはJohn Davis 率いるMonster Orchestra!

    ファットで軽快なビートで疾走するディスコ・ダンサー名曲!
    中盤以降にはパーカッシブなディスコ・ブレイクも待ち構える展開も文句ありません。

    大変おすすめのシングルです。

    • 7
    • ¥0
  • Hot Line

    Juice It Up (7)

    The Everyday People の名でも活躍したN.Y.のファンク・バンドHot Lineによるファンキー・ソウル!

    A Juice It Up (Part 1)
    B Juice It Up (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • Vicki Sue Robinson

    Never Gonna Let You Go (7)

    ミュージカル「Hair」はじめ女優としても活躍するVicki Sue Robinsonが76年に放ったアルバムタイトルをカットしたシングル!

    ポジティブでエネルギッシュなフリー・ソウル的開放感を纏った流麗ディスコダンサー!

    メロディをサックスでなぞったSide-Bのインストヴァージョンも使えます!

    A Never Gonna Let You Go (Vocal)
    B Never Gonna Let You Go (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Frankie Valli

    Swearin' To God (7)

    Four SeasonsのリードヴォーカリストFrankie Valliが75年に残した至宝のオーケストラディスコの金字塔!

    込み上げるFrankie Valliのヴォーカルも見事としか言いようのない極上のニューヨークディスコクラシック!音圧も文句ありません!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/LL8Ld1CeKLo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Swearin' To God
    B Why

    • 7
    • ¥1,980
  • Warren G

    I Want It All (LP)

    Dr.Dreの実の弟、ロングビーチ出身のラッパー/プロデューサーWarren Gの99年リリースの3枚目のアルバム。

    A2「Gangsta Love」は、Kurupt, Nate Dogg, RBXというお馴染みのメンバーが登場、Debarge「I Like It」ネタのタイトルトラックB1「I Like It」、Jermaine DupriとNate Doggをフィーチャーした人気のB2「Havin' Things」、Donny Hathaway「Valdez in the Country」を使ったメロウ&スムースなトラックが切ないとても良い曲、B4「My Momma (Ola Mae) 」など、今作もウエストコーストヒップホップではありながら、ハードコア路線とはまた少し違った彼特有のレイドバック感はそのままに、よりスムースでメロウネス溢れる歌物中心としたR&Bという位置付けもできる極上の1枚。

    USオリジナル

    A1 Intro
    A2 Gangsta Love
    A3 Why Oh Why
    A4 Dollars Make Sense

    B1 I Want It All
    B2 Havin' Things
    B3 You Never Know
    B4 My Momma (Ola Mae)

    C1 G-Spot
    C2 We Got That
    C3 Dope Beat
    C4 World Wide Ryders

    D1 Game Don't Wait
    D2 If We Give You A Chance
    D3 I Want It All (Remix)
    D4 Outro

    • LP
    • ¥9,900
  • Taj Mahal

    Music Keeps Me Together (LP)

    ブルース、ソウル、レゲエ、カリブなど幅広い音楽性を飲み込んだ巨匠Taj Mahalが75年に残した人気盤!

    カラッとメロウなアイランド・ディスコソウルB5「Why?...And We Repeat Why?..And We Repeat!」が素晴らしすぎる!

    ピースフルに込み上げるA1「Music Keeps Me Together」、

    フォーキーなイントロからカラッとしたグルーヴィーライト・カリビアンへと進展するA3「Dear Ladies」など収録した最高の1枚!

    A1 Music Keeps Me Together
    A2 When I Feel The Sea Beneath My Soul
    A3 Dear Ladies
    A4 Aristocracy
    A5 Further On Down The Road
    A6 Roll, Turn, Spin

    B1 West Indian Revelation
    B2 My Ancestors
    B3 Brown-Eyed Handsome Man
    B4 Why?...And We Repeat Why?...And We Repeat!

    • LP
    • ¥0
  • Taj Mahal

    The Real Thing (LP)

    71年、名門フィルモア・イーストで行われたライヴの模様を録音したライブアルバム!

    カリブ海、アフリカ、インド、ハワイ、南太平洋など様々な音楽とブルースを融合させたスタイルで数々の名作を世に残すギタリスト/シンガーソングライターTaj Mahalが71年に残したライブアルバム。

    4人のチューバ奏者を含むバンドをバックにTaj Mahalの世界観を表現した素晴らしい作品!

    多幸感に満ちた口笛から幕を開けるA2「Ain't Gwine To Whistle Dixie (Any Mo')」、

    古いブルースにジャズやソウルなどの要素も加えたB2「Big Kneed Gal」、

    疾走するファンキー・ブルースC2「Diving Duck Blues」など圧巻の全15曲。

    USオリジナル

    A1 Fishin' Blues
    A2 Ain't Gwine To Whistle Dixie (Any Mo')
    A3 Sweet Mama Janisse

    B1 Going Up To The Country, Paint My Mailbox Blue
    B2 Big Kneed Gal
    B3 You're Gonna Need Somebody On Your Bond

    C1 Tom And Sally Drake
    C2 Diving Duck Blues
    C3 John, Ain' It Hard

    D1 You Ain't No Street Walker Mama, Honey But I Do Love The Way You Strut Your Stuff

    • LP
    • ¥3,850
  • Taj Mahal

    Satisfied 'N Tickled Too (LP)

    様々なバックボーンをルーツにもつギタリスト/シンガーソングライターTaj Mahalが76年にリリースしたアルバム

    メロウ〜スウィートな極上カリビアンB1「Misty Morning Ride」、ゆらゆらと漂うアイランドソウルA2「New E-Z Rider Blues」、リゾート感満載のエキゾチックなB4「We Tune」、ハートフルなレゲエA1「Satisfied 'N Tickled Too」などを収録した最高の1枚!あまり見かけません

    A1 Satisfied 'N Tickled Too
    A2 New E-Z Rider Blues
    A3 Black Man Brown Man
    A4 Baby Love
    A5 Ain't Nobody's Business

    B1 Misty Morning Ride
    B2 Easy To Love
    B3 Old Time Song - Old Time Love
    B4 We Tune

    • LP
    • ¥3,080
  • Lowrell

    Lowrell (LP)

    Lost Generationで活躍した男性シンガーLowrell Simonが79年に残した70'sソウルの名盤!

    プロデュースはシカゴ・ソウルを代表するソングライターEugene Record

    Common「Reminding Me」を筆頭に、数々のヒップホップ/R&Bトラックで使われたメロウ・グルーヴの至宝「Mellow Mellow Right On」を収録!この1曲でこのアルバムは殿堂入りですが、それどけではありません。

    ドラマチックで壮大なオーケストラをバックに奥行きのある声で柔らかく歌い上げるモダン・ソウルA2「You're Playing Dirty」やファットなビートでジリジリと幕を開ける危険な香りをまとったA3「Overdose」、

    メロウソウル「Smooth and Wild」等を収録したクラシックLP!

    今後も価格の高騰は免れませんね。

    USオリジナル

    A1 Out Of Breath
    A2 You're Playing Dirty
    A3 Overdose

    B1 Mellow Mellow Right On
    B2 Mellow Mellow Right On (Instrumental)
    B3 Smooth And Wild

    • LP
    • ¥8,800
  • Norman Connors

    Romantic Journey (LP)

    ジャズドラマー/コンポーザーNorman Connorsの76年リリースアルバム。

    いきなりのブラスで幕を開けるアップリフティングなキラーディスコA2「Once I've Been There」が最高です!

    オーケストラが舞い上がるムード満点のディスコB1「Last Tango In Paris」、Stylisticsの名曲カバーA1「You Are Everything」、B2「For You Everything」、A3「Destination Moon」などのスロウ群も素晴らしい!

    USオリジナル

    A1 You Are Everything
    A2 Once I've Been There
    A3 Destination Moon
    A4 Romantic Journey

    B1 Last Tango In Paris
    B2 For You Everything
    B3 Thembi

    • LP
    • ¥2,420
  • Jose Feliciano

    And The Feeling's Good (LP)

    盲目のプエルトリカン・ギタリスト/シンガー、Jose Felicianoの74年リリース屈指の名作アルバム!Stevie Wonderの名曲「Golden Lady」の素晴らしいラテン/フリーソウルカバー、心暖まるメロディが切ないラテンソウルB3「Chico And The Man (Main Theme)」、疾走するグルーヴィーなフォークA1「Hard Times in El Barrio」、Allen Toussaint制作A2ミディアムAOR/ライトメロウ「I've Got to Convince Myself」、Dennis Coffeyばりのロックギターが炸裂するA5「Virgo」など、素晴らしい楽曲を凝縮した人気の1枚!!

    USオリジナル

    A1 Hard Times In El Barrio
    A2 I've Got To Convince Myself
    A3 You're No Good
    A4 Differently
    A5 Virgo

    B1 Golden Lady
    B2 Stay With Me
    B3 Chico And The Man (Main Theme)
    B4 And The Feeling's Good
    B5 Essence Of Your Love

    • LP
    • ¥0
  • Donald Byrd

    Street Lady (LP)

    数々の名作を残すトランペット奏者、Donald Byrdが73年にリリースしたアルバム。プロデュースはSky High Productionsが担当。

    Harvey Mason、King Errison、Chuck RaineyやJerry Peters、David T.Walkerなど豪華ミュージシャンが参加!

    いかにもSky Highらしい浮遊感が心地良いA1「Lansana's Priestess」、テンション高くトランペットが吹き荒れるラテン・フレイヴァーなジャズ・ファンクB1「Street Lady」、

    ひたひたとユニゾンで繰り返されるドープなジャズ・ファンクB2「Witch Hunt」等を収録した名盤!

    Sky High Productions=Larry Mizell&Donald Byrdのタッグが作り上げた素晴らしい1枚!

    USオリジナル

    A1 Lansana's Priestess
    A2 Miss Kane
    A3 Sister Love

    B1 Street Lady
    B2 Witch Hunt
    B3 Woman Of The World

    • LP
    • ¥0
  • Tower Of Power

    Urban Renewal (LP)

    華やかなでファンキーなブラスサウンドで魅了するベイエリアのブラス・ロック~ファンク・バンド、Tower Of Powerの74年作!

    打ちまくるドラムにキレ味鋭いホーン、色気のあるサックスなどがハマった冒頭を飾るキラー・ファンククラシックA1「Only So Much Oil In The Ground」を収録!続くブルージー・ソウルA2「Come Back, Baby」、ご機嫌なファンク・ストリート・ロックB1「To Say The LeastYou're The Most」、B6「Walkin' Up Hip Street」、などなど、ファンクからメロウな楽曲まで素晴らしいクオリティを誇る楽曲満載のクラシックアルバムです!

    USオリジナル

    A1 Only So Much Oil In The Ground
    A2 Come Back, Baby
    A3 It's Not The Crime
    A4 I Won't Leave Unless You Want Me To
    A5 Maybe It'll Rub Off

    B1 (To Say The Least) You're The Most
    B2 Willing To Learn
    B3 Give Me The Proof
    B4 It Can Never Be The Same
    B5 I Believe In Myself
    B6 Walkin' Up Hip Street

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ