Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Now」の検索結果
104件の商品が見つかりました
  • The Best Of Both Worlds

    I Want The World To Know (LP)

    ファンク/ソウル・バンドThe Best Of Both Worldsが75年にCallaレコードからリリースしたこのアルバムは、Winfield Parker(後のモダン・ソウル名曲「I Wanna Be With You」でも知られる)をリードに据え、アレンジにAl Johnsonを迎えた厚みのあるソウル・サウンドが魅力の1枚!

    Ghostface Killah「Tush」にサンプリングされたことで知られる ファンキーグルーヴB4「Naked Truth」 を収録!

    そしてブラスが唸るブンブンと振り回すB1「50‑50」や疾走感あるファンク・ナンバー A2「Broad Jumping」、熱いシャウトがカッコ良いA5「テーマ・フロム I Want The World To Know」 、開放的なトラックにコーラスがあってやホーンが絶妙に絡むA1「Anyway The Wind Blows」、哀愁のスロウ・ソウル A3「I Want The World To Know」、浮遊感あるモダンソウル A4「Invisible Flowers」などを収録!

    USオリジナル

    A1 Anyway The Wind Blows
    A2 Broad Jumping
    A3 I Want The World To Know
    A4 Invisible Flowers
    A5 Greedy Green

    B1 50-50
    B2 Lost In A Shuffle Of Love
    B3 Momma Bakes Biscuits
    B4 Naked Truth
    B5 Theme From I Want The World To Know

    • LP
    • ¥7,700
  • Lesette Wilson

    Now That I've Got Your Attention (LP)

    80年代前半からNY周辺でバック・ヴォーカルやソングライターとして腕を磨き、都会的なR&B〜モダンソウル路線でじわじわと存在感を高めていった女性シンガーLesette Wilson。

    こちらは 1984年リリース のデビュー・アルバムで、シンセを軸にしたアーバン・ソウルらしい軽やかな質感がアルバム全体に広がる一枚!

    オープニングの A1「Caveman Boogie」 は7分半に及ぶブギー・グルーヴで、太めのベースラインとギラついたシンセ、柔らかな彼女のヴォーカルの掛け合いがクセになるキラーチューン。

    ミッドテンポの心地よいメロウ・ブギーで、ハートウォームなメロディが自然と流れ込むようなA2「Traveling Song」 、

    A3「No Matter What ’Cha Do」 では、軽快なシンセと伸びやかな歌声がマッチした、彼女らしいメロウでムードのあるモダンソウルが楽しめます!

    タイトル通りのハッピー・ダンサーで、キレの良い鍵盤やグルーヴ感抜群のベースの掛け合いが爽快なB1「Saturday Nite Groovin’」 、
    都会的なピアノが奏でるB2「Elaine」 など、

    入手難度も高めのレアLPで、モダンソウル〜ブギー好き、そしてフュージョン好きにも一度手にとってほしい内容となってます!

    USオリジナル

    A1 Caveman Boogie
    A2 Traveling Song
    A3 No Matter What 'Cha Do

    B1 Saturday Nite Groovin'
    B2 Elaine
    B3 Corrida ("Ai No Corrida")

    • LP
    • ¥0
  • Chaka Khan

    I Know You, I Live You (12)

    Chaka Khanが、自身の代表曲を当時のトッププロデューサー、David Morales、Tony Humphries、Marley Marl、Paul Simpson、Frankie Knucklesなどがリミックスした企画盤
    「Life Is A Dance - The Remix Project」からのカット。

    12inchはレアことで知られるディスコクラシック「I Know You, I Like You」を収録しているのが嬉しすぎます。

    A I Feel For You (L.A. Mix)
    B1 I Feel For You (12" Remix)
    B2 I Know You, I Live You (7" Remix)

    • LP
    • ¥0
  • Risco Connections

    Ain't No Stopping Us Now (12)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    79年にMcFadden & Whiteheadが放ったフィリー・ディスコ・アンセム「Ain’t No Stopping Us Now」をベースに、アメリカのスタジオ・プロジェクトRisco Connectionsがカバー/再構築して仕上げた激レアシングル!

    Side-A「Ain’t No Stopping Us Now」は、オリジナルのソウルフルでポジティブなメッセージ性を保ちつつ、ダンスホール寄りの跳ねたリズムとレゲエ的なベースラインでフロア仕様にアレンジされ、ディスコとレゲエが絶妙に融合したグルーヴを展開。ボーカルもソウルフルでありながら、リズムとの絡みで軽やかなレゲエ・テイストを感じさせる素晴らしいテイク!

    B面にはよりビート感を強めた「Version」が収録されており、DJユースとしても大変人気で貴重な一枚!

    USオリジナルならではの音圧感とフロア映えするグルーヴは、コレクション性・プレイユースともに非常に高く、ディスコ×レゲエのクロスオーバー感覚を味わえる12inchとして特別な存在です!

    コンディションも良好です

    USオリジナル

    A Ain't No Stopping Us Now (Vocal)
    B Ain't No Stopping Us Now (Version)

    • 12
    • ¥0
  • Phyllis Hyman

    You Know How To Love Me (12)

    女優/シンガーソングライターPhyllis Hymanが79年に放ったシングル。

    James MtumeとReggie Lucasという当時のニューヨークサウンドを彩る2人によるによるこの曲は、軽快なビートに憂いと大人っぽさ、そして少しばかりのセクシーさを帯びた彼女のヴォーカルがハマった問答無用のダンスクラシック!

    カップリング「Give A Little More」もしっとりとしたミディアム・ソウルでこちらも良い!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/8xNbVlWvyfM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A You Know How To Love Me
    B Give A Little More

    • 12
    • ¥5,500
  • Hi-Gloss

    You'll Never Know (7)

    黒光するジャケでお馴染みのHi-Gloss、81年リリースシングル!

    メロウなヒップホップなどでネタとされる「You'll Never know」、「I'm Totally Yours」ともにアーバンメロウグルーブの名曲です!

    A You'll Never Know
    B I'm Totally Yours

    • 7
    • ¥1,760
  • Snow

    Informer (7)

    92年に彗星のごとく現れたカナダのレゲエ・ディージェイSnowがが93年に放ったヒット・チューン!なんとプロデュースはMarley Marl率いるCold ChillinのJuice Crewの看板ラッパーM.C. Shanがプロデュースを担当!なんで?って感じですが、そんなことはお構いなしに皆さん大好きなキャッチーさとド派手さで一世を風靡しました!皆さん大好きなフロアクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TSffz_bl6zo?si=lDeKV2-fUO9QNA5R" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Informer (Radio Edit)
    B Informer (Album Mix)

    • 7
    • ¥2,980
  • Keith Barrow

    You Know You Wanna Be Loved (7)

    シカゴ出身の男性ソウルシンガーKeith Barrowが78年に残した3rdアルバム「Physical Attraction」からのカットシングル。    

    「You Know You Want To Be Loved」は、フリーソウルコンピに収録された美声ファルセットに身悶えするほどのキラー・メロウソウル!

    US Promo

    A You Know You Wanna Be Loved
    AA You Know You Wanna Be Loved

    • 7
    • ¥0
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥2,200
  • Jon Lucien

    I Am Now (LP)

    カリブ海に浮かぶ英領ヴァージン諸島トルトラ島出身のシンガー・ソングライターJon Lucienが70年に残した1stアルバム。

    ミュージカル 「Oliver!」の挿入歌
    でBarbra StreisandのB3「Who Will Buy?」やB5「The Sound Of Music」などの古典ブラジリアンカバーやStevie WonderのA5「My Cherie Amour」、

    アフロ〜メロウ・ジャジーソウルA5「Love For Sale」や彼の名曲A1「Dindi」など、メロウで柔らかいグルーヴ満載!

    A1 Dindi
    A2 When I Look In Your Eyes
    A3 The Shadow Of Your Smile
    A4 Find Yourself A Lover
    A5 Love For Sale
    A6 My Cherie Amour

    B1 I Am Now
    B2 How Insensitive
    B3 Who Will Buy?
    B4 A Time For Us
    B5 The Sound Of Music

    • LP
    • ¥5,280
  • Ruddy Thomas & Susan Cadogan

    (You Know How To Make Me) Feel So Good (12)

    名門スタジオ・ワンで活躍した男性シンガーRudy Thomasと名盤「Doing It Her Way」で知られる女性シンガーSusan Cadoganによるデュエット!

    Harold Melvin & The Blue Notesの名曲を気怠く芳醇にカバーした最高テイク!

    この曲のインスト・ダブ「Good Good Feeling」をカップリング!

    UKオリジナル

    A (You Know How To Make Me) Feel So Good
    B Good Good Feeling

    • 12
    • ¥4,840
  • Barbara Paige

    Hear Me Now (LP)

    詳細不明の女性シンガーBarbara Paigeが残した83年唯一のアルバム。

    滑らかに揺られるグルーヴィー・モダンソウルA3「I Hope You Don't Mind」や丁寧に込み上げるヴォーカルに魅了されるB3「Jah Love」やB4「Island Stomp」、名曲A2「Money In My Pocket」カバーなど、大変聴きやすい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Babylon Must Fall
    A2 Money In My Pocket
    A3 I Hope You Don't Mind
    A4 Doin' The Nite Right

    B1 Resist
    B2 Free
    B3 Jah Love
    B4 Island Stomp
    B5 Roots Occasion

    • LP
    • ¥0
  • Aretha Franklin

    Hey Now Hey (LP)

    今は亡きQueen of Soul、Aretha Franklinが73年に残したアルバム。プロデュースに迎えたのはQuincy Jones。

    深い深い溢れる愛を綴った至福のメロウA4「Angel」やB1「Mister Spain」、Bobby Womackの名曲をカバーした優しいメロウB2「That's The Way I Feel About Cha」などなど、全曲素晴らしい!まさにレディー・ソウルの名盤!
    USオリジナル

    A1 Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky)
    A2 Somewhere
    A3 So Swell When You're Well
    A4 Angel
    A5 Sister From Texas

    B1 Mister Spain
    B2 That's The Way I Feel About Cha
    B3 Moody's Mood
    B4 Just Right Tonight

    • LP
    • ¥0
  • Jon Lucien

    I Am Now (LP)

    カリブ海に浮かぶ英領ヴァージン諸島トルトラ島出身のシンガー・ソングライターJon Lucienが70年に残した1stアルバム。

    ミュージカル 「Oliver!」の挿入歌
    でBarbra StreisandのB3「Who Will Buy?」やB5「The Sound Of Music」などの古典ブラジリアンカバーやStevie WonderのA5「My Cherie Amour」、

    アフロ〜メロウ・ジャジーソウルA5「Love For Sale」や彼の名曲A1「Dindi」など、メロウで柔らかいグルーヴ満載!

    A1 Dindi
    A2 When I Look In Your Eyes
    A3 The Shadow Of Your Smile
    A4 Find Yourself A Lover
    A5 Love For Sale
    A6 My Cherie Amour

    B1 I Am Now
    B2 How Insensitive
    B3 Who Will Buy?
    B4 A Time For Us
    B5 The Sound Of Music

    • LP
    • ¥0
  • Eric B & Rakim

    I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)(7)

    Eric B & Rakimのヒップホップクラシック名曲を、Double TroubleことNorman Cook & Danny DがFunkadelicのブレイククラシック「You'll Like It Too」使いはそのままに、Jackson 5のキッズソウル「I Want You Back」をザックリと敷いた、この力技仕事は、彼らの数あるリミックスの中でもダントツの人気を誇ります!

    そしてオリジナルバージョンの収録も嬉しいです!

    A I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)
    B I Know You Got Soul (Original Version)

    • 7
    • ¥0
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥0
  • Johnny Nash

    I Can See Clearly Now (7)

    テキサス州ヒューストン生まれの男性シンガーJohnny Nashが、ジャマイカのレゲエ・バンドFabulous Five Inc.をバックに従え、72年にリリースしUSチャート第1位を記録した「I Can See Clearly Now」の7inch!

    ピースフルな歌詞やテーマ、そしてアコースティックで開放的なトラックが見事に調和した大名曲!

    ジャマイカン・ソウル「How Good It Is」もおすすめ!

    A I Can See Clearly Now
    B How Good It Is

    • 7
    • ¥0
  • Lalah Hathaway

    Heaven Knows (7)

    レジェンドソウルシンガーDonny Hatahwayの実の娘、Lalah Hathawayの90年リリースの1stシングル。

    キャッチーで誰もが好きな彼女の代表曲!

    「Boogie Nights」などのディスコヒットで知られるHeatwaveのDerek Brambleがプロデュース!

    A Heaven Knows (7" Version)
    B U-Godit Gowin' On

    • 7
    • ¥2,420
  • Sarah Vaughan

    I Need You More (Than Ever Now) (7)

    類稀なる歌唱力で多くの作品を残す偉大なる女性シンガーSarah Vaughanが74年に「Mainstream Records」に残したシングル。

    Gene Pageによるアレンジが際立つドラマチックでソウルフルな、極上のクロスオーバー・ソウル!

    「Do Away With April」も聴き逃してはならないしっとりメロウ!

    A I Need You More (Than Ever Now)
    B Do Away With April

    • 7
    • ¥0
  • Touch Of Class

    You Got To Know Better (7)

    フリーソウル・クラシック「Love Means Everything」で知られるフィラデルフィア発のヴォーカルグループTouch Of ClassがSigma Sound Studioにて吹き込み、76年にリリースした1stアルバムからのカット。

    DJ Muro氏が「Diggin' Ice 99」に収録した高揚感溢れる素晴らしいフィリー・ソウル「You Got To Know Better」の嬉しい7inch!

    US Promo

    A You Got To Know Better (Mono)
    B You Got To Know Better (Stereo)

    • 7
    • ¥0
  • Snow

    Informer (7)

    92年に彗星のごとく現れたカナダのレゲエ・ディージェイSnowがが93年に放ったヒット・チューン!なんとプロデュースはMarley Marl率いるCold ChillinのJuice Crewの看板ラッパーM.C. Shanがプロデュースを担当!なんで?って感じですが、そんなことはお構いなしに皆さん大好きなキャッチーさとド派手さで一世を風靡しました!皆さん大好きなフロアクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TSffz_bl6zo?si=lDeKV2-fUO9QNA5R" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Informer (Radio Edit)
    B Informer (Album Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Sandra Cross

    Don't Leave Me Now (12)

    UKラヴァーズの女性シンガー Sandra Crossさんが活動停止直前にリリースしていたラヴァーズ・ロックの人気シングル!音数の少ないシンプルなトラックにキュートな歌声がのるドリーミーラヴァーズ!!裏にはDubを収録です!

    A Don't Leave Me Now
    B Now

    • 12
    • ¥0
  • Me And You

    You Never Know What You've Got (12)

    Norman McLeanとSonia McLeanによる兄妹ユニットMe and Youが79年に残したソウルフルなラヴァーズクラシック!

    Bell and Jamesのソウル名曲を甘酸っぱくエモーショナルに胸キュンカバー!

    A You Never Know What You've Got
    B Got Again

    • 12
    • ¥2,420
  • Gloria Lynne

    I Don't Know How To Love Him (LP)

    ゴスペルを軸に50年代より活躍するポップス、ジャズの女性シンガーGloria Lynneが76年に残したアルバム。

    Johnny Pate、Wade Marcusアレンジ、Esmond Edwardsがプロデュースを担当した本作。

    B1「Thank You Early Bird」はNujabes feat C.L. Smooth「Sky Is Falling」でサンプリングされたグルーヴィーソウル極上曲!

    開放的フリーソウルB3「I'll Be Passing By This Way Again」、

    打ったドラムでファンキーに展開するA3「Out Of This World」、

    出だしからスモーキーな空気感を纏ったStevie WonderのカバーB4「Visions」等、

    全曲素晴らしい!そして聴きやすい!

    A1 The Shelter Of Your Love
    A2 I Don't Know How To Love Him
    A3 Out Of This World
    A4 We Are The Dreamers

    B1 Thank You Early Bird
    B2 I'm Thru With Love
    B3 I'll Be Passing By This Way Again
    B4 Visions
    B5 How Will I Know

    • LP
    • ¥0
  • Cool Down Zone

    Heaven Knows (7)

    グループ52nd Streetの後進グループCool Down Zoneの「New Direction」からのカットシングル!

    キャッチーでポップなセンスを併せ持つ、洗練されたUK Soulです!

    ニュージャック「Come Be My Lover」もおすすめです

    A Heaven Knows
    B Come Be My Lover

    • 7
    • ¥2,420
  • McFadden & Whitehead

    Ain't No Stoppin' Us Now (7)

    フィラデルフィアのデュオ、McFadden & Whiteheadの特大ディスコ大名曲!!ゴージャスなストリングス、完璧なベースライン、全てが最高のダンスクラシック!

    カバーやサンプリングの常連ネタでもありますね。人気のジャケット付き。

    A Ain't No Stoppin' Us Now
    B I Got The Love

    • 7
    • ¥2,420
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥0
  • Sarah Vaughan

    I Need You More (Than Ever Now) (7)

    類稀なる歌唱力で多くの作品を残す偉大なる女性シンガーSarah Vaughanが74年に「Mainstream Records」に残したシングル。

    Gene Pageによるアレンジが際立つドラマチックでソウルフルな、極上のクロスオーバー・ソウル!

    「Do Away With April」も聴き逃してはならないしっとりメロウ!

    A I Need You More (Than Ever Now)
    B Do Away With April

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Byrd

    I Know You Got Soul (7)

    シンガーソングライターBobby ByrdがJames BrownのバンドThe J.B'sと共に吹き込み71年に放ったジングル。

    Eric B & Rakimの同名曲をはじめ、色々な楽曲でサンプリングされ続けるファンク・クラシック中のクラシック!!

    A I Know You Got Soul
    B It's I Who Love You (Not Him Anymore)

    • 7
    • ¥0
  • Charlie Dore

    Where To Now (LP)

    英国のシンガー・ソングライターCharlie Dore が残した79年リリースアルバム。

    ロンドン及びナッシュビルにて吹き込まれた本作。

    UKのシンガーながらも憂いは少なくポップでカラッとした印象の強いカントリー・ロック。

    カッティングのリフレインがカントリーさを醸し出すA2「Falling」、

    レゲエ・リズムを取り入れたブルーステイストなA5「Sleepless」、

    フォーキーAORなB1「Fear Of Flying」やB3「Hula Valley」など収録。

    A1 Pilot Of The Air Waves
    A2 Falling
    A3 Sad Old World
    A4 Where To Now
    A5 Sleepless

    B1 Fear Of Flying
    B2 Wise Owl
    B3 Hula Valley
    B4 Pickin' Apples
    B5 Sweetheart

    • LP
    • ¥1,980
  • Phyllis Hyman

    You Know How To Love Me (LP)

    フィリー出身のシンガーPhyllis HymanがJames MtumeとReggie Lucasのプロデュースで79年にリリースした4作目のアルバム!

    イントロから圧倒的な華やかさと多幸感に包まれる問答無用のダンス・クラシックA1「You Know How To Love Me」、AORライクなダンス・グルーヴと少し物悲しいメロディも素晴らしいA3「Under Your Spell」やB2「Heavenly」、メロウ・ミディアムB4「Give A Little More」、A2「Some Way」など収録の名盤です
    最近ではあまり見つからなくてなってきています

    USオリジナル

    A1 You Know How To Love Me
    A2 Some Way
    A3 Under Your Spell
    A4 This Feeling Must Be Love

    B1 But I Love You
    B2 Heavenly
    B3 Hold On
    B4 Give A Little More
    B5 Complete Me

    • LP
    • ¥4,840
  • Pleasure

    Future Now (LP)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureの82年リリースアルバム。DJ Muro氏の名作ミックス「Diggin, Ice96」に収録されたB3「Thoughts Of Old Flames」は流れるように、ゆったりとした心地良いメロウグルーヴトラック!B2「Nothin To It」やB4「Glide」などのファンク/ディスコクラシック、メロウディスコA2「Future Now」、またB1「The Real Thing」や、A5「Strong Love」などの爽やかなフリーソウル的なトラックも収録した最高のアルバム!USオリジナル

    A1 Departure
    A2 Future Now
    A3 Universal
    A4 Space Is The Place
    A5 Strong Love

    B1 The Real Thing
    B2 Nothin' To It
    B3 Thoughts Of Old Flames
    B4 Glide
    B5 Dedication To The Past

    • LP
    • ¥4,180
  • Nick Straker Band

    You Know I Like It (7)

    ディスコヒット「A Little Bit Of Jazz」で知られるボーカリストNick Straker率いるバンドの83年リリースシングル。やるせなく艶っぽいサックスが、メロウアーバンブギー〜AORな空気感を演出するモダンダンサー!45はEuropeオンリーです。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/i36nVn68PhA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥1,430
  • Maxi Priest

    Let Me Know (7)

    英国のレゲエ・シンガーMaxi Priestが87年に残したシングル。

    出だしから胸が躍るスウィート・レゲエ〜ラヴァーズ「Let Me Know」、

    リラックスした甘酸っぱい雰囲気にときめく「I Dream」もナイス!

    A Let Me Know
    B I Dream

    • 7
    • ¥0
  • Eric B & Rakim

    I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)(7)

    Eric B & Rakimのヒップホップクラシック名曲を、Double TroubleことNorman Cook & Danny DがFunkadelicのブレイククラシック「You'll Like It Too」使いはそのままに、Jackson 5のキッズソウル「I Want You Back」をザックリと敷いた、この力技仕事は、彼らの数あるリミックスの中でもダントツの人気を誇ります!

    そしてオリジナルバージョンの収録も嬉しいです!

    A I Know You Got Soul (The Double Trouble Remix)
    B I Know You Got Soul (Original Version)

    • 7
    • ¥0
  • McFadden & Whitehead

    Ain't No Stoppin' Us Now (7)

    フィラデルフィアのデュオ、McFadden & Whiteheadの特大ディスコ大名曲!!

    ゴージャスなストリングス、完璧なベースライン、全てが最高のダンスクラシック!

    カバーやサンプリングの常連ネタでもありますね。

    A Ain't No Stoppin' Us Now
    B I Got The Love

    • 7
    • ¥1,980
  • Ramp

    Come Into Knowledge (LP)

    ※こちらは2008年 US Press Reissueです

    レア・グルーヴを代表するアーティストの1人、Roy Ayersによるプロジェクト「Roy Ayers Music Production」の頭文字をとったRAMPによる唯一作にしてメロウ・ジャズ〜ファンク、レア・グルーヴアルバムの最高峰として、古くから愛され、近年も凄まじい評価を得るアルバム。

    ATCQ「Bonita Applebum」ネタとして知られる神々しいまでのスピリチュアル感をまとったメロウ・ジャズB3「Daylight」、

    Roy Ayers Ubiquity名義でも知られる数々のサンプリング、カヴァーを生んだ大名曲A4「Everybody Loves The Sunshine」、

    Erykah BaduがRoy Ayers本人を迎えたカヴァーテイクで知られる ファンクA1「The American Promise」、タイトル曲B1「Come Into Knowledge」、

    ファンクからメロウまで、極上のグルーヴ満載の名盤!

    こちらはUS Press Reissueですが、こちらも相当レアです

    A1 The American Promise
    A2 I Just Love You
    A3 Give It
    A4 Everybody Loves The Sunshine

    B1 Come Into Knowledge
    B2 Try, Try, Try
    B3 Daylight
    B4 Look Into The Sky
    B5 Deep Velvet

    • LP
    • ¥0
  • The Anita Kerr Singers

    Grow To Know Me (LP)

    アメリカの女性シンガー・ソングライターAnita Kerr率いる男女混成のコーラスグループSingers名義で71年にリリースしたアルバム。

    打ったドラムと透き通るような美しいコーラスがマッチしたファンキーなキラー・ソフトロックA4「Blame It On A Monday」がかっこいい!

    Laura Nyroをファンキーにカバーした「Eli' s Comin'」 、James TaylorをフォーキーにカバーしたB4「Something In The Way She Moves」などを収録した彼女の人気作!

    A1 Grow To Know Me
    A2 Daytime, Nighttime
    A3 Moses In The Sunshine
    A4 Blame It On A Monday
    A5 Eleanor Rigby

    B1 Eli's Comin'
    B2 Thanks
    B3 I'm Goin' Home
    B4 Something In The Way She Moves
    B5 Grow To Know Me

    • LP
    • ¥0
  • Unknown

    Papa Was A Rolling Stone (7)

    ダンス教則レコードを多数リリースしているレーベルHoctor Recordsから、これまた最強のカバーを収録した7inch!Temptationsのサイケデリック・ソウル名曲「Papa Was A Rolling Stone」、そしてJermaine Jacksonのディスコクラシック「Let's Get Serious」、ともにしっかり打ったビートでカバーしています!

    A Papa Was A Rolling Stone
    B Let's Get Serious

    • 7
    • ¥0
  • Rare Earth

    (I Know) I'm Losing You (7)

    ミシガン州デトロイト出身のサイケデリック ロックからサイケデリック〜ソウルグループRare Earthが70年に残した「Ecology」からのカット。

    中盤以降に潜む熱いドラム・ブレイクがグレイトなファンキー・ロックチューン!

    A (I Know) I'm Losing You
    B When Joanie Smiles

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ