Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Motown」の検索結果
189件の商品が見つかりました
  • Ozone

    Li'l Suzy (LP)

    名門モータウンのハウスバンドとひて活躍し、5枚のアルバムを残したOzoneの4枚目、82年リリースアルバム。

    重圧なホーンに完全にノセられてしまうA1「Let The Ozone Take Your Mind」、Cameoを彷彿とさせるディスコファンクA5「Funkin' On The One 」、B2「Aerobic Jamercise」」、A3「You'll Never Know How Much 」やA4「I'm Not Easy」といったスロウまで、

    充実した内容となっています!

    A1 Let The Ozone Take Your Mind
    A2 Comin' After Your Love
    A3 You'll Never Know How Much (I Love You)
    A4 Ain't Got Far To Go
    A5 Funkin' On The One (Make Your Body Move)

    B1 Li'l Suzy
    B2 Aerobic Jamercise
    B3 She's A Ten
    B4 I'm Not Easy
    B5 Shake It Down

    • LP
    • ¥3,300
  • Syreeta

    One To One (LP)

    Stevie Wonderの元奥さSyreeta Wrightの77年作。

    Leon Ware、そしてStevie Wonderがプロデュース、Ray Parker Jr.やGary Bartzなどが参加。

    グルーヴィー・レディ・ソウルA1「One To One」やA2「I Don't Know」、艶のあるラテングルーヴB1「Tiki Tiki Donga」、メロウA4「I Too Am Wanting」などなど、

    良い曲を満載したアルバム!

    A1 One To One
    A2 I Don't Know
    A3 Rest Yourself
    A4 I Too Am Wanting

    B1 Tiki Tiki Donga
    B2 Don't Cry
    B3 Harmour Love
    B4 One To One (Reprise)

    • LP
    • ¥4,180
  • Three Ounces Of Love

    Three Ounces Of Love (LP)

    Anne Alexander、Elaine Alexander、Regina Alexanderからなるデトロイト出身の三姉妹による唯一のアルバム!こちらはモータウンレーベルからの78年作。

    胸を締め付けるイントロからしなやかなヴォーカルに一気に惹き込まれるドリーミー〜ガーリーソウルB2「In The Middle Of The Feeling」、柔らかいトラックにスウィートなヴォーカルやコーラスを乗せたメランコリックなメロウB4「Today Will Soon Be Yesterday」、サビでの展開がカッコ良い壮大なイントロから幕を開けるソウルフル・ダンサーA1「Star Love」などを収録!

    A1 Star Love
    A2 I Only Get This Feeling
    A3 Don't Worry 'bout My Love
    A4 Bet You'll Come Running

    B1 I've Got A Right To Be Loved
    B2 In The Middle Of The Feeling
    B3 Give Me Some Feeling
    B4 Today Will Soon Be Yesterday

    • LP
    • ¥3,680
  • Michael Jackson With The Jackson 5

    I Want You Back '88 (7)

    Jackson5のキッズソウル〜モータウンクラシック「I Want You Back」をFunkadelics「You'll Like It Too」などのビートを使いカットアップしていく派手なパーティー使用にRemix!

    カップリングにはこちらはなぜかオリジナルで収録した名曲「Never Can Say Goodbye」

    A I Want You Back 88 Remix
    B Never Can Say Goodbye

    • 7
    • ¥2,420
  • Jermaine Jackson

    Very Special Part (7)

    Michael Jacksonの実の兄、Jarmaine Jackson自身の名義で82年にリリースしたアルバム「Let Me Tickle Your Fancy」からのカットシングル!

    良いダンス・クラシックはたくさんありますが、この曲は程よくポップでキャッチー!本当によくできていると、当店は激しくオススメです。

    現場でのウケもすごく良い!


    A Very Special Part
    B Very Special Part

    • 7
    • ¥0
  • Teena Marie

    I Need Your Lovin' (7)

    「Square Biz」や「Ooo La La La」などの名曲を残し、惜しくも2010年に他界した女性シンガーTeena Marieが80年に放ったディスコ・ヒットシングル!

    プロデュースはTeena Marie自身が担当した爽やかなメロディラインとスムースなアレンジが素晴らしいダンスクラシック!

    カップリングにはしっとしとしたスロウ「Irons In The Fire」を収録!

    A I Need Your Lovin'
    B Irons In The Fire

    • 7
    • ¥2,200
  • Michael Lovesmith

    Ain't Nothin' Like It (7)

    The Isley Brothersへの楽曲提供や80年代にグループLovesmithでの活躍で知られるソングライターMichael Lovesmithが85年に残した3作目「Rhymes Of Passion」からカットされたシングル。

    清涼感のあるシンセを拝した艶っぽいアーバン・ダンサー!こちらはJohn MoralesとSergio MunzibaiのM&M Mixバージョンで収録!!

    A Ain't Nothin' Like It
    B Fast Girls

    • 7
    • ¥1,980
  • Dazz Band

    Heartbeat (7)

    Kinsman Dazz改めDazz Bandが84年に残した6枚目のアルバム「Jekebox」からカットした7inchシングル。

    時期的にもあまり注目されていないアルバムでしたが、この曲は見逃し厳禁です。

    むせ返りそうなほどのメロウ感とアーバンな煌びやかさを兼ね備えたグレイト80'sグルーヴ!

    まぁ、正直言ってマニアックですが、、、当店としては大変おすすめです。


    A Heartbeat
    B Rock With Me

    • 7
    • ¥1,980
  • Thelma Houston

    Saturday Night, Sunday Morning (7)

    代表曲「Don't Leave Me This Way」などのヒットで知られるミシシッピ州出身の女優/シンガーThelma Houstonの79年リリースシングル。多幸感に包まれるハートウォームな土曜夜クラシック!

    DJ Muro氏も自身のミックスでピックアップしていました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FijLL8qJoN4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Saturday Night, Sunday Morning
    B Come To me

    • 7
    • ¥0
  • Stevie Wonder

    You Are The Sunshine Of My Life (7)

    Soulミュージックだけでなく音楽史に残る偉大なる天才ミュージシャン Stevie Wonderが72年に放った神懸かりの大名盤「Talking Book」からカットしたシングル!Bleu MinkやCold Bloodのカバーも知られていますが、何度聴いても飽きるどころか、聴けば聴くほど好きになっていく素晴らしい名曲!ニューソウルの原型とも言えるクラシカルなアレンジも天才過ぎます!

    A You Are The Sunshine Of My Life
    B Tuesday Heartbreak

    • 7
    • ¥0
  • Platinum Hook

    Standing On The Verge (Of Gettin' It On)(7)

    4枚のアルバムを残したディスコファンクグループPlatinum Hookが78年にリリースした1stアルバムからのデビューシングル

    問答無用のFunkadelicのカバーなのですがロッキンなディスコファンクでかっこいいです!

    カップリングの「Hooked for Life」は男臭いミディアムソウルでこちらも良い曲です。

    ホワイトヴァイナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zmJqDfdGmV4?si=WznG9Y9rLZ6XhjDi" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Hooked For Life
    B Standing On The Verge (Of Gettin' It On)

    • 7
    • ¥0
  • Magic Lady

    Betcha Can't Lose (7)

    EnchantmentやSoul Serchersのバックグラウンドボーカルをしていたデトロイトの女性トリオMagic Ladyの88年リリースの3rdアルバムからのカットシングル。

    滑らかでお洒落なジューシー80'sアーバンディスコ名曲!

    インストも十分にかっこいいです!

    A Betcha Can't Lose (With My Love)
    B Betcha Can't Lose (With My Love) (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Diana Ross

    I'm Coming Out (7)

    デトロイト出身、60年代よりレディースソウルヴォーカルグループを代表するSupremesのリードシンガーを経て、ソロとしても大成功を収めたDiana Rossのダンスクラシック!プロデュースはChicのBernard EdwardsとNile Rogers!Notorious B.I.G.「Mo Money Mo Problems」で使われたあのループは中盤以降に潜んでいます!

    A I'm Coming Out
    B Give Up

    • 7
    • ¥0
  • Gary Byrd And The G.B. Experience

    The Crown (7)

    ラジオトークショーのMC、Gary ByrdとStevie Wonderの共同プロデュースで放ったOld School Hip Hop 〜Discoクラシック!あらゆる局面で使える1枚です!

    カップリングはインストを収録!

    • 7
    • ¥0
  • Milira

    Mercy Mercy Me (The Ecology)(7)

    ニューヨーク出身の女性シンガーMiliraによるMarvin Gayeの名曲カバー!!

    アーバンでクールなアレンジもピッタリとハマってます!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JycWJAa-DCs?si=vIApiO8WhU33cB6g" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Mercy Mercy Me (The Ecology) (Radio Version)
    B Mercy Mercy Me (The Ecology) (Vocal Edit)

    • 7
    • ¥0
  • Wrecks-N-Effect

    New Jack Swing (7)

    Teddy Rileyがバックアップしたニュージャック・グループWrecks-N-Effectが88年にMotownよりリリースしたシングル!

    プロデュースはTeddy Rileyの弟Markell Riley、そしてTeddy Riley自身がミックスしたタイトルに嘘偽りないゴキゲンなニュージャック・トラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/5lq4OwSLLk4?si=NqSBd3nozxPfzo3T" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A New Jack Swing
    B New Jack Swing (Remix)

    • 7
    • ¥2,750
  • Phyllis St. James

    Candlelight Afternoon (7)

    LA出身の女性シンガーソングライターPhyllis St. Jamesが84年にMowownからリリースした唯一のアルバム「Ain't No Turnin' Back」の冒頭を飾った「Candlelight Afternoon」の7inch!

    分厚く、ひんやりとしたクールなディスコ・ファンクトラックに彼女の大人びたヴォーカルがマッチした哀愁のメロウ・ディスコ・ダンサーの最高曲!

    カップリングのメロウ「Back In The Race」もしっとりとして大変良い曲です!

    A Candlelight Afternoon
    B Back In The Race

    • 7
    • ¥0
  • Teena Marie

    Square Biz (7)

    惜しくも2010年に他界したカリフォルニア州出身の女性シンガーソングライターTeena Marieが81年にリリースした4枚目のアルバム「It Must Be Magic」からのカットシングル!

    ブラックアルバムチャートで、2位を記録した大ヒットしたこの曲は、グルーヴィンなスラップベース、噴き上がるホーンセクションが彩る極上のダンスクラシックであり彼女の代表曲!

    粘着度強めのファンク「First Class Love」もかっこいいです!

    ピクチャー・ジャケが激減していますのでお好きな方はどうぞ!

    A Square Biz
    B Opus Ⅲ

    • 7
    • ¥0
  • Marvin Gaye

    What's Going On (7)

    Motownの子会社であるTamla Motownから、公民権運動やベトナム戦争の泥沼化と混乱した情勢の中リリースされたMarvin Gayeの代表作「What's Going On」からのタイトル曲カット!

    ソフトな心地よいソウルサウンドにメッセージ性の強いシリアスな歌詞を歌った「What's Going On」、そしてNorman Whitefield制作のソウル・クラシック「I Heard It Through The Grapevine」をカップリング!

    A What's Going On
    B I Heard It Through The Grapevine

    • 7
    • ¥0
  • Tata Vega

    You'll Never Rock Alone (7)

    1969年にミュージカル「Hair」のロサンゼルス公演のキャストからキャリアをスタートさせたシンガーTata Vegaが77年にリリースした2ndアルバム「Totally Tata」からのカット。

    軽やかに込み上げるヴォーカルやラヴリーなメロディーラインも素敵なフリーソウル人気曲「You'll Never Rock Alone」、

    しっとりとドラマチックなオープニングから惹き込まれるメロウ「Just When Things Are Getting Good」をカップリング!

    A You'll Never Rock Alone
    B Just When Things Are Getting Good

    • 7
    • ¥0
  • The Jackson 5

    ABC (LP)

    MotownのソウルディーヴァDiana Rossが見出した天才キッズソウル・グループJackson 5による3rdアルバム!

    ビルボード・ソウル・チャートで1位、そしてビルボード「Hot 100」ではThe Beatlesの「Let It Be」引きずり下ろし見事1位を獲得したキッズ・ソウルの金字塔かつお茶の間レベルのポップスA3「ABC」、

    溌剌とした輝きに満ちたA1「The Love You Save」、

    Delfonicsの名曲B3「La-La Means I Love You」カバー、

    ハート直撃の甘酸っぱさマックスなヤング・ソウルB5「I Found That Girl」など、ここでは書ききれませんが、

    彼らの魅力を余すことなく吹き込んだMowtownソウルの大名盤!

    USオリジナル

    A1 The Love You Save
    A2 One More Chance
    A3 ABC
    A4 2-4-6-8
    A5 (Come Round Here) I'm The One You Need
    A6 Don't Know Why I Love You

    B1 Never Had A Dream Come True
    B2 True Love Can Be Beautiful
    B3 La-La Means I Love You
    B4 I'll Bet You
    B5 I Found That Girl
    B6 The Young Folks

    • LP
    • ¥6,600
  • The Jackson 5

    Third Album (LP)

    Michael Jackson含め5人の兄弟で構成されたキッズグループJackson5の70年リリースの3rdアルバム。キッズソウルクラシックA1「I'll Be There」、Fugeesが引用したA2「Ready Or Not Here I Come」、Tall Dark & Handsome「Tall, Dark and Handsome」、Biz Markie「Cool V's Tribute to Scratching」、MC Lyte「Kamikaze」など、幾多のアーティストにサンプリングされたB6「Darling Dear」など、あどけないMichael Jacksonの歌声が聴ける初期の名盤です!USオリジナル!!

    • LP
    • ¥3,850
  • DeBarge

    All This Love (LP)

    5人兄弟で結成されたDeBargeが82年にリリースした2枚目のアルバム!

    A3「I Like It」、B1「All This Love」など、エヴァーグリーンな輝きを放つソウル名曲を収録しています!

    当店のおすすめはしっかりとしたビートでありながらも兄弟のコーラスが心地良いB2「It's Getting Stronger」です!

    品薄化と高騰化は年々酷くなる一方のアルバムです。

    A1 I'll Never Fall In Love Again
    A2 Stop! Don't Tease Me
    A3 I Like It
    A4 Can't Stop

    B1 All This Love
    B2 It's Getting Stronger
    B3 Life Begins With You
    B4 I'm In Love With You

    • LP
    • ¥0
  • The Supremes

    Right On (LP)

    Diana Ross脱退後、Jean Terrellを新メンバーに迎えて吹き込んだ70年リリースアルバム。

    眩しいばかりの若さに溢れたA1「Up The Ladder To The Roof」やA2「Then We Can Try Again」、

    切ない旋律に胸を焦がすグルーヴィー・ソウルB1「I Got Hurt (Trying To Be The Only Girl In Your Life)」やB2「Baby Baby」、

    囁くようなソフトなヴォーカルに魅せられるB4「Then I Met You」、

    美しいヴォーカルとメロディラインも最高すぎるノーザン〜ソウルダンサーB6「The Loving Country」などなど、全曲を試聴ファイルにしたいほどのクオリティを誇る隠れすぎたガールズ・ノーザンソウルの大名盤!

    A1 Up The Ladder To The Roof
    A2 Then We Can Try Again
    A3 Everybody's Got The Right To Love
    A4 Wait A Minute Before You Leave Me
    A5 You Move Me
    A6 But I Love You More

    B1 I Got Hurt (Trying To Be The Only Girl In Your Life)
    B2 Baby Baby
    B3 Take A Closer Look At Me
    B4 Then I Met You
    B5 Bill, When Are You Coming Back
    B6 The Loving Country

    • LP
    • ¥0
  • The Spinners

    The Best Of The Spinners (LP)

    デトロイトのソウルヴォーカル・グループ、Detroit SpinnersからThe Spinnersへと改名し73年にリリースしたベスト盤。

    ヒップホップ世代からも熱い支持を集める彼らの代表曲A2「It's A Shame」、

    溌剌とした若きソウルヴォーカルが魅力のA5「We'll Have It Made」やB1「Bad, Bad Weather (Till You Come Home)」、

    2Pacネタとして知られる5 Stairstepsの名曲カヴァーとなるB5「O-o-h Child」、

    Johnny Bristol作のA3「I've Got To Find Myself A Brand New Baby」、

    などを収録!

    A1 Together We Can Make Such Sweet Music
    A2 It's A Shame
    A3 I've Got To Find Myself A Brand New Baby
    A4 I'll Always Love You
    A5 We'll Have It Made

    B1 Bad, Bad Weather (Till You Come Home)
    B2 My Whole World Ended (The Moment You Left Me)
    B3 Truly Yours
    B4 Sweet Thing
    B5 O-o-h Child

    • LP
    • ¥0
  • Flight

    Excursion Beyond (LP)

    トランペット奏者Pat Vibesを中心とした5人編成のジャズ・フュージョンバンドFlightが80年にMotownからリリースしたアルバム。男性コーラスを配したグルーヴィー・メロウフュージョンB2「Face To Face」、ブラジリアンなスキャット入りB4「Inca Inuendo」、メロウ・フュージョンA3「A Thing For Julie」、軽快なA2「Music Razzmatazz」、JacksonsのカバーA4「Shake Your Body」などを収録!

    A1 Excursions Beyond
    A2 Music Razzmatazz
    A3 A Thing For Julie
    A4 Shake Your Body (Down To The Ground)

    B1 The Rumble
    B2 Face To Face
    B3 Jett Lagg
    B4 Inca Innuendo

    • LP
    • ¥1,750
  • Stevie Wonder

    Ribbon In The Sky (7)

    盲目の天才シンガー・ソングライターStevie Wonderの82年リリースのベストアルバム「The Original Musiquarium I」からのカットシングル。

    Dennis Brown、そしてIntroなどがカヴァーしたことでも知られる彼らならではの美しいメロディが素晴らしい名曲!

    そしめ79年のアルバム「Stevie Wonder's Journey Through The Secret Life Of Plants」から「The Secret Life Of Plants」をカップリング!

    A Ribbon In The Sky
    B The Secret Life Of Plants

    • 7
    • ¥0
  • Switch

    Love Over And Over Again (7)

    オハイオ州で結成された6人からなるSwitchの80年リリースアルバム「This Is My Dream」からのカットシングル。

    プロデュースはメロウな人気曲をたくさん世に残したDeBarge!

    「Love Over And Over Again」はファルセットを使ったボーカルが素晴らしいメロウソウル。

    「Keep Movin On」もディスコブギーダンサーでかっこいいです。

    1 Love Over And Over Again
    2 Keep Movin' On

    • 7
    • ¥0
  • Ozone

    Mighty-Mighty (7)

    名門モータウンのハウスバンドとして活躍し、コンスタントに5枚のアルバムを残したOzoneが81年に残したアルバム「Jam on It」からのカットとなる7inchプロモ!

    DJ Muro氏もレコメンドしていた「Mighty-Mighty」の何という素晴らしさ!!

    焦らして焦らして、一気に爆発するキャッチーな込み上げ感が半端では無いです!フロアでかかった際の溢れるポジティブなムードも最高のダンスクラシック!

    こちらはUS Promoで、もうほとんど見つからないと思います。

    • 7
    • ¥0
  • Stevie Wonder

    Another Star (7)

    もはやレジェンドと言っても過言ではない盲目のシンガーソングライターStevie Wonderが77年に残した名盤アルバム「Songs In The Key Of Life」に収録された情熱のソウルフル〜ラテンダンサー「Another Star」、そしてTamiko Jonesをはじめ色々なアーティストにカバーされている「Creepin」をカップリングした嬉しい7inchシングル!

    A Another Star
    B Creepin'

    • 7
    • ¥0
  • Mandre

    Solar Flight (Opus 1)(7)

    「宇宙からの謎の男」なんてベタな笑える設定で活動していたディスコ・プロデューサーAndre LewisによるスタジオプロジェクトMandreが77年に残した1stアルバムからカットした7inchシングル。

    DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince「Rhythm Trax House Party Style」などで使用されたドープなイントロからズブズブと異空間に引き摺り込まれるスペイシー・ジャズ・フュージョン「Solar Flight」のヤバさったら無いです!ぜひ大音量で聴いてください!スモーキーな「Keep Tryin'」もかっこいい!

    A Solar Flight (Opus 1)
    B Keep Tryin'

    • 7
    • ¥0
  • Jermaine Jackson

    Very Special Part (7)

    Michael Jacksonの実の兄、Jarmaine Jackson自身の名義で82年にリリースしたアルバム「Let Me Tickle Your Fancy」からのカットシングル!

    良いダンス・クラシックはたくさんありますが、この曲は程よくポップでキャッチー!本当によくできていると、当店は激しくオススメです。現場でのウケもすごく良い!

    「You're Givin' Me The Runaround」はDJ Muro氏ミックス収録!

    A Very Special Part (Vocal)
    B You're Givin' Me The Runaround

    • 7
    • ¥0
  • Tata Vega

    You'll Never Rock Alone (7)

    1969年にミュージカル「Hair」のロサンゼルス公演のキャストからキャリアをスタートさせたシンガーTata Vegaが77年にリリースした2ndアルバム「Totally Tata」からのカット。

    軽やかに込み上げるヴォーカルやラヴリーなメロディーラインも素敵なフリーソウル人気曲「You'll Never Rock Alone」、

    しっとりとドラマチックなオープニングから惹き込まれるメロウ「Just When Things Are Getting Good」をカップリング!

    A You'll Never Rock Alone
    B Just When Things Are Getting Good

    • 7
    • ¥0
  • Marvin Gaye & Tammi Terrell

    Ain't Nothing Like The Real Thing (7)

    伝説のソウルシンガーMarvin Gayeが68年にTammi Terrellとのデュエットでリリースしたシングル。

    懐かしく甘酸っぱい60年代の魅力全開のメロディーラインは、Ashford & Simpsonのソングライティングによるもの。

    カップリングの「Little Ole Boy, Little Ole Girl」も素晴らしく、両面おすすめです!

    A Ain't Nothing Like The Real Thing
    B Little Ole Boy, Little Ole Girl

    • 7
    • ¥2,200
  • The Jackson 5

    Darling Dear (7)

    Michael Jackson含め5人の兄弟で構成されたキッズグループJackson5の70年リリースの3rdアルバムからのカット!

    Tall Dark & Handsome「Tall, Dark and Handsome」、Biz Markie「Cool V's Tribute to Scratching」、MC Lyte「Kamikaze」など、幾多のアーティストにサンプリングされた「Darling Dear」は、まだあどけないMichael Jacksonの歌声が甘酸っぱいヤングソウル!

    A Mama's Pearl
    B Darling Dear

    • 7
    • ¥0
  • The Jackson 5

    Dancing Machine (7)

    偉大なるパフォーマーMichael Jacksonが少年期に過ごしたファミリーグループJackson 5が74年に残したアルバム「Get It Together」からのシングルカット。Q-Tip「Move」でJ Dillaが使用したポップなヤングソウル名曲!

    A Dancing Machine
    B It's Too Late To Change The Time

    • 7
    • ¥0
  • The Jackson 5

    ABC (7)

    言わずと知れたMichael Jacksonのキッズ時代のファミリーグループJackson5の69年のシングルカットです。Naughty By Nature「O.P.P」のネタとして日本でも人気のあるキッズソウルクラシックです!ブルージーな「The Young Folks」も良い曲です。USオリジナル

    A A B C
    B The Young Folks

    • 7
    • ¥1,980
  • Stevie Wonder

    Don't You Worry 'Bout A Thing (7)

    全盛期には神がかりとしか言えない素晴らしい名曲を数えきれないほど世に残した盲目のシンガー・ソングライターStevie Wonderが73年に、モータウンに残した名盤「Innervisions」からのカットシングル。

    邦題は「くよくよするなよ!」」なんて言いますが、印象的なピアノフレーズやリズムアレンジが、ほんのりとラテン~サルサ、そしてジャズっぽくもある世紀の大名曲です!

    A Don't You Worry 'Bout A Thing
    B All In Love Is Fair

    • 7
    • ¥0
  • Wrecks-N-Effect

    New Jack Swing (7)

    Teddy Rileyがバックアップしたニュージャック・グループWrecks-N-Effectが88年にMotownよりリリースしたシングル!

    プロデュースはTeddy Rileyの弟Markell Riley、そしてTeddy Riley自身がミックスしたタイトルに嘘偽りないゴキゲンなニュージャック・トラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/5lq4OwSLLk4?si=NqSBd3nozxPfzo3T" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A New Jack Swing
    B New Jack Swing (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Marvin Gaye

    I Want You (7)

    名門Motownレーベルに多数の名作を残したワシントンDC出身の男性シンガー・ソングライターMarvin Gayeの76年リリースアルバムからタイトルをカットした7inchシングル!

    Leon Ware作が制作した妖艶でメロウなダンス・グルーヴに引き込まれる名曲!!

    A I Want You (Vocal)
    B I Want You (Instrumental)

    • 7
    • ¥3,300
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ