CATEGORY
Who Is This Bitch, Anyway? (LP)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります
2024年に惜しくも死去したNY出身の女性ジャズ・シンガーMarlena Shawが名門Blue Noteレーベルに残したアルバム。
バックにはChuck Rainey、David T. Walker、Harvey Masonなど、一流のプレイヤーが参加し吹き込んだ75年作。
David T. Walkerのファンキーなギターをバックに華麗に歌い上げる A1「Street Walkin' Woman」、
Eugene McDanielsペン、Roberta Flackが歌った不滅のメロウA5「Feel Like Makin' Love」、
しっとりと幕を開ける艶っぽいミディアムB2「You Been Away Too Long」やしっぽりとしたB3「Loving You Was Like A Party」、
メロウA2「You Thought Me How To Speak In Love」」など、
煙のかかったような憂いを帯びた、ソウルフルなジャズ・サウンドで埋め尽くされた極上の1枚!本人がこちらを見つめるジャケットの佇まいもまさに神々しいです!
USオリジナル
A1 You, Me And Ethel
A2 Street Walkin' Woman
A3 You Taught Me How To Speak In Love
A4 Davy
A5 Feel Like Makin' Love
A6 The Lord Giveth And The Lord Taketh Away
B1 You Been Away Too Long
B2 You
B3 Loving You Was Like A Party
B4 A Prelude For Rose Marie
B5 Rose Marie (Mon Cherie)
Let Me In Your Life (LP)
名門Blue Noteに数々の名作を残し2024年に死去した女性シンガーMarlena ShawがJohnny BristolとWebster LewisプロデュースによりマイナーレーベルSouth Bayからリリースした82年作。
しっとりとアーバンな絶品メロウ・グルーヴB3「Without You In My Life」、エモーショナルに歌い上げるシティ・ソウルB2「Next Time I Fall In Love」やA3「Love Is Alive and Well」などのメロウ曲、
軽やかなハンドクラップを交えたブギーA2「Never Give You Up On You」やA4「I Just Want This Feeling To Last」などのダンサートラックまで、高水準の楽曲満載!
最近、全く出てこない印象のLPです。
A1 More Room At The Top
A2 Never Give Up On You
A3 Love Is Alive And Well
A4 I Just Want This Feeling To Last
B1 Spend Some Love
B2 Next Time I Fall In Love
B3 Without You In My Life
B4 At Last
Sweet Beginnings (LP)
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena ShawがColumbia移籍第一弾として77年にリリースしたアルバム
プロデュースはBert de Coteauxが担当した本作。Leon Ware作のブラジリアンブギー B1「Sweet Beginnings」やグルーヴィーダンサーA1「Pictures And Memories」、
清涼感のあるメロウB2「Look At Me, Look At You (We're Flying)」、モータウンビートB5「I Think I'll Tell Him」、彼女の語りに惹き込まれるメロウA2「Yu-Ma」など、ジャズ/ソウルの中間を行き来する素晴らしいアルバムです!
A1 Pictures And Memories
A2 Yu-Ma
A3 Go Away Little Boy
A4 The Writing's On The Wall
A5 Walk Softly
B1 Sweet Beginnings
B2 Look At Me, Look At You (We're Flying)
B3 No Deposit, No Return
B4 Johnny
B5 I Think I'll Tell Him
Acting Up (LP)
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena Shawの78年リリースアルバム。
Leo's SunshipもカバーしたAl JohnsonのB3「I'm Back For More」、幸福感溢れるA3「Rhythm Of Love」、ダンサブルなA1「More」など、アルバム通して好内容です!
A1 More
A2 Moonrise
A3 Rhythm Of Love
A4 Places
A5 I Wonder
B1 You Bring Out The Best In Me
B2 Dreamin'
B3 I'm Back For More
B4 Mamma Tried
B5 Theme From "Looking For Mr. Goodbar" (Don't Ask To Stay Until Tomorrow)
Brother Where Are You (7)
ニューヨーク出身の女性ジャズ・シンガーMarlena Shawが残した67年のシングル・オンリー曲。
Oscar Brown, Jr.の名曲をファンキーにカヴァー した「Brother Where Are You」、
壮大なオーケストラをバックにしっぽりと歌う 「Waiting For Charlie To Come Home」をカップリングしたなかなか見かけないシングル!
US Promo
A Waiting For Charlie To Come Home
B Brother Where Are You
Marlena Shaw / Minnie Riperton
Feel Like Makin' Love / Simple Things (7)
60年代に数多くの名作をCadetに残したヒップなディーヴァMarlena Shawが70年代にBlue Noteに吹きこんだ、歌心あふれる参加ミュージシャンの匠のプレイも光る不朽のラヴ・ソング名唱「Feel Like Makin' Love」と、永遠の名ラヴ・ソング「Lovin' You」でも知られるパーフェクト・エンジェルMinnie Ripertonによる、キュート&チャーミングな歌声と小気味よいギター・カッティングが心地よい珠玉のアコースティック・ソウル「Simple Things」を好カップリング!
<メーカーインフォより>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RK326HjaNTA?si=I5qDLBFbiXJa9AYo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2BxZiGql0t0?si=RmQwmX15iN1NVAxc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A1.Marlena Shaw / Feel Like Makin' Love
B1.Minnie Riperton / Simple Things
Sweet Beginnings (LP)
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena ShawがColumbia移籍第一弾として77年にリリースしたアルバム
プロデュースはBert de Coteauxが担当した本作。Leon Ware作のブラジリアンブギー B1「Sweet Beginnings」やグルーヴィーダンサーA1「Pictures And Memories」、
清涼感のあるメロウB2「Look At Me, Look At You (We're Flying)」、モータウンビートB5「I Think I'll Tell Him」、彼女の語りに惹き込まれるメロウA2「Yu-Ma」など、ジャズ/ソウルの中間を行き来する素晴らしいアルバムです!
A1 Pictures And Memories
A2 Yu-Ma
A3 Go Away Little Boy
A4 The Writing's On The Wall
A5 Walk Softly
B1 Sweet Beginnings
B2 Look At Me, Look At You (We're Flying)
B3 No Deposit, No Return
B4 Johnny
B5 I Think I'll Tell Him
Just A Matter Of Time (LP)
CadetやBlue Noteに名作を残し、先日惜しくも他界した名女性シンガーMarlena Shawが75年にリリースしたBlue Noteでのラスト・アルバム。
Tony Silvester、George Butler、やBert deCoteauxが参加。
うねるようなアレンジで軽く揺さぶりをかけるライト・ファンクなメロウダンサーA4「Think About Me」、
美しいハープの音色に惹かれるグルーヴィー・ソウルA5「You and Me」、AOR〜ライトメロウなB2「Sing To Me」、ディスコブギー A1「It's Better Than Walkin' Out」、ポップでフリーソウルライクな A2「Brass Band」、しっとりとしたB4「Be For Real」など収録!
USオリジナル
A1 It's Better Than Walkin' Out
A2 Brass Band
A3 This Time I'll Be Sweeter
A4 Think About Me
A5 You And Me
B1 Love Has Gone Away
B2 Sing To Me
B3 Take My Body
B4 Be For Real
B5 No Hiding Place
No One Yet (7)
2024年1月に他界したジャズ〜ソウルを代表する女性ヴォーカリストMarlena Shawが72年に残したアルバム「Take A Bite」から2曲をカットしたシングル。
繰り返される低めのリフレインから華やかに展開するミッド・ソウルダンサー「No One Yet」、
ストリングスを効かせたアップリフトなトラックによるディスコ・トラック「Love Dancin'」をカップリング!
A Love Dancin'
B No One Yet
Just A Matter Of Time (LP)
CadetやBlue Noteに名作を残し、先日惜しくも他界した名女性シンガーMarlena Shawが75年にリリースしたBlue Noteでのラスト・アルバム。
Tony Silvester、George Butler、やBert deCoteauxが参加。
うねるようなアレンジで軽く揺さぶりをかけるライト・ファンクなメロウダンサーA4「Think About Me」、
美しいハープの音色に惹かれるグルーヴィー・ソウルA5「You and Me」、AOR〜ライトメロウなB2「Sing To Me」、ディスコブギー A1「It's Better Than Walkin' Out」、ポップでフリーソウルライクな A2「Brass Band」、しっとりとしたB4「Be For Real」など収録!
USオリジナル
A1 It's Better Than Walkin' Out
A2 Brass Band
A3 This Time I'll Be Sweeter
A4 Think About Me
A5 You And Me
B1 Love Has Gone Away
B2 Sing To Me
B3 Take My Body
B4 Be For Real
B5 No Hiding Place
From The Depths Of My Soul (LP)
アルバム「Who Is This Bitch, Anyway?」や「Woman of the Ghetto」などの名曲を残す女性シンガーMarlena ShawのBlue Noteレーベルでの2作目となる73年作。プロデュースにはGeorge ButlerやGrady Tate、アレンジはWade Marcusが担当した本作。
ドラマチックなイントロから彼女の優雅なヴォーカルがのるCarl Davis作のミッドソウルA2「Hum This Song」、Sarah Vaughanの名曲をファンキーにカバーしたA4「Easy Evil」、しっとりと歌い上げるメロウフリー・ソウルA6「The Feeling's Good」、New Birthのテイクが名曲のB1「Wildflower」カバー、Blue MagicのカバーB2「Just Don't Want To Be Lonely」、ファンキー・レディソウルB4「Say A Good Word」、穏やかな雰囲気に包まれながら幕を閉じるピースフルなB5「Time For Me To Go」などなど、濃厚でコク深く、幸せな雰囲気に包まれる最高の1枚!
USオリジナル
Prelude / I Know I Love Him
A1a Prelude
A1b I Know I Love Him
A2 Hum This Song
A3 But For Now
A4 Easy Evil
A5 The Laughter And The Tears
A6 The Feeling's Good
B1 Wildflower
B2 Just Don't Want To Be Lonely
B3 Waterfall
B4 Say A Good Word
B5 Time For Me To Go
Acting Up (LP)
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena Shawの78年リリースアルバム。Leo's SunshipもカバーしたAl JohnsonのB3「I'm Back For More」、幸福感溢れるA3「Rhythm Of Love」、ダンサブルなA1「More」など、アルバム通して好内容です!USオリジナル
A1 More
A2 Moonrise
A3 Rhythm Of Love
A4 Places
A5 I Wonder
B1 You Bring Out The Best In Me
B2 Dreamin'
B3 I'm Back For More
B4 Mamma Tried
B5 Theme From "Looking For Mr. Goodbar" (Don't Ask To Stay Until Tomorrow)
Take A Bite (LP)
名門Blue Noteでの活躍で知られるソウル/ジャズシンガーMarlena Shawが79年にリリースしたアルバム。年代的にディスコ色強めの内容となった1枚!モダンソウルダンサーB3「Haven't We Been In Love Before」、Diana Rossの名曲をアップリフトにカバーしたディスコA6「Touch Me In The Morning」、ファンクテイストなB2「No One Yet」、素晴らしいスロウB1「Shaw Biz 」などを収録!US Promo
Sweet Beginnings (LP)
※こちらは当時の日本盤です。
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena ShawがColumbia移籍第一弾として77年にリリースしたアルバム!プロデュースはBert de Coteauxが担当した本作。Leon Ware作のブラジリアンブギー B1「Sweet Beginnings」やグルーヴィーダンサーA1「Pictures And Memories」、清涼感のあるメロウB2「Look At Me, Look At You (We're Flying)」、モータウンビートB5「I Think I'll Tell Him」、彼女の語りに惹き込まれるメロウA2「Yu-Ma」など、ジャズ/ソウルの中間を行き来する素晴らしいアルバムです!
A1 Pictures And Memories
A2 Yu-Ma
A3 Go Away Little Boy
A4 The Writing's On The Wall
A5 Walk Softly
B1 Sweet Beginnings
B2 Look At Me, Look At You (We're Flying)
B3 No Deposit, No Return
B4 Johnny
B5 I Think I'll Tell Him
Acting Up (LP)
名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena Shawの78年リリースアルバム。Leo's SunshipもカバーしたAl JohnsonのB3「I'm Back For More」、幸福感溢れるA3「Rhythm Of Love」、ダンサブルなA1「More」など、アルバム通して好内容です!
A1 More
A2 Moonrise
A3 Rhythm Of Love
A4 Places
A5 I Wonder
B1 You Bring Out The Best In Me
B2 Dreamin'
B3 I'm Back For More
B4 Mamma Tried
B5 Theme From "Looking For Mr. Goodbar" (Don't Ask To Stay Until Tomorrow)
CATEGORY