CATEGORY
Mango Meat (7)
70年代に、ジャズ、ファンク、ラテンの要素を融合させた多国籍グルーヴで注目を集め、独自のサウンドを築いたファンク・バンドMandrillが72年にリリースしたシングル。
アルバム「Mandrill Is」からのカット。プロデュースはMandrill自身が担当し、パーカッションやホーン・アレンジを大胆に取り入れた、タイトかつリズミカルなファンク・ナンバー!
「Mango Meat」は、エネルギッシュなリズムとファンキーなベースラインに加え、ホーン・セクションの迫力がかっこいい!複雑なリズムパターンながらも聴きやすく、ダンスフロアでもキラー・チューンとなるでしょう!Jungle Brothers「Straight out The Jungle」や、De La Soulが「I Can’t Help It」でこの「Mango Meat」のリズム・フレーズをサンプリングされたりとヒップホップからも熱い人を誇るクラシック!
7inchは滅多に見ない上、こちらはUS Promoで盤質極上!ファンク・コレクターに人気が高いレア・シングルです!
US Promo
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/K0wVNPWWZIw?si=zAsuwt-UnYZzQ43P" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Mango Meat
B Mango Meat
I Wanna Be Your Man (12)
レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!
2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。
A1 I Wanna Be Your Man (All Star Extended Remix)
A2 I Wanna Be Your Man (All Star Dub Remix)
B1 I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
B2 War A Gwan Down The Lane
Next To You (7)
イギリスのレゲエグループAswadが90年に放ったレゲエ・グラウンドビートクラシック!
当時流行ったMaxi Priest「Close To You」のようなメロウでジャジーなUK産Reggaeの流れをしっかりと落とし込み見事にヒット!Chris Porterのバージョンも必聴ですね!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SYXB6YfOxOE?si=kuzZv1YgignMDLAd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Next To You
B Next To You (Chris Porter Mix)
Man From New Guinea (LP)
70年代後半にショーバンドとして活躍したジャマイカはキングストン発のレゲエグループ In Crowd が78年の1stアルバムに続いて翌79年にリリースした2ndアルバム。
今作も土臭いだけでなく、柔らかいメロウ・サウンドに彼らの行きのあったコーラスが混ざり合う素晴らしい1枚!
浮遊するトラックがひたすら心地良いドリーミンなメロウレゲエA4「Man From New Guinea」、
よりビートダウンしたA2「We Play Reggae」、
ブルージーなイントロからタイトなビートで展開されるセミ・インストなメロウ・ディスコB1「Reggae Groove」、
口笛とシンセを配したA3「Marcus Garvey's Back In Town」、
美麗コーラスB2「Back A Yard」など、
アルバム通して大変心地良く仕上った素晴らしいスウィートかつメロウなレゲエアルバム!
USオリジナル
A1 Natural Rock (Introduction)
A2 We Play Reggae
A3 Marcus Garvey's Back In Town
A4 Man From New Guinea
A5 His Majesty Is Coming
B1 Reggae Groove
B2 Back A Yard
B3 Little Dread
B4 Time Is Running Out
Now That We Found Love (7)
73年にジャマイカで結成されたレゲエバンドThird Worldの78年シングル!
The O'Jaysの同名曲のカバー!数々のDJにプレイされてきた定番のガラージ、レゲエクラシックです!
カップリングのモダンなメロウ・レゲエ「Prisoner In The Street」もオススメです!
A Now That We've Found Love
B Prisoner In The Street
I Wanna Be Your Man (7)
レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!
2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。
あまり見ない7inchです
A I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
B I Wanna Be Your Man (All Star Radio Remix)
I Wanna Be Your Man (7)
レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!
2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。
あまり見ない7inchです
A I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
B I Wanna Be Your Man (All Star Radio Remix)
I Wanna Be Your Man (7)
レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!
2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。
あまり見ない7inchです
A I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
B I Wanna Be Your Man (All Star Radio Remix)
Closer To Home (LP)
英国出身のサックスプレーヤー/バンドリーダーCourtney Pineの90年リリースアルバム。心地良過ぎるA2「Blue Tide」、A5「Be Mine Tonight」、そしてUKラヴァーズの女王、Carroll ThompsonをフューチャーしたDiana Rossの名曲カバーとなるB1「I'm Still Waiting」、B3「Never Be Lonely」などなど、レゲエとジャズを見事に融合した素晴らしいアルバム!
A1 Get Busy
A2 Blue Tide
A3 I Don't Care
A4 Kingston
A5 Be Mine Tonight
B1 I'm Still Waiting
B2 Closer To Home
B3 Never Be Lonely
B4 In Time (All Will Know)
B5 Home Song
Closer To Home (LP)
英国出身のサックスプレーヤー/バンドリーダーCourtney Pineの90年リリースアルバム。心地良過ぎるA2「Blue Tide」、A5「Be Mine Tonight」、そしてUKラヴァーズの女王、Carroll ThompsonをフューチャーしたDiana Rossの名曲カバーとなるB1「I'm Still Waiting」、B3「Never Be Lonely」などなど、レゲエとジャズを見事に融合した素晴らしいアルバム!
A1 Get Busy
A2 Blue Tide
A3 I Don't Care
A4 Kingston
A5 Be Mine Tonight
B1 I'm Still Waiting
B2 Closer To Home
B3 Never Be Lonely
B4 In Time (All Will Know)
B5 Home Song
On & On (7)
ポップな曲などもこなしながら計21枚のアルバムをリリースしたイギリスのレゲエグループAswadが89年に残したレゲエシングル。レゲエだけに傾かず、しっかりとUK産ならではのソウルを混ぜたことで、より現代風で洗練された雰囲気に満ちています!ジャケット写真のように夕暮れ時に聴けば一生の思い出が作れそうです。カップリングの「Feelings」もリゾート感満載のレゲエソウルで両面素晴らしい!
A On And On
B Feelings
Courtney Pine feat. Carroll Thompson
I'm Still Waiting (12)
UKラヴァーズの女王、Carroll ThompsonをフューチャーしたDiana Rossの名曲カバー!!心地良すぎる最高曲!
A1 I'm Still Waiting
B1 Be Mine Tonight
B2 Be Mine Tonight (Version)
CATEGORY