CATEGORY
On The Beach (7)
イギリスのギタリスト/コンポーザー/プロデューサーChris Reaの長いキャリアの中でも強い人気を誇る86年リリースの「On The Beach」からのカットシングル
少しラテンの要素も入ったスムースAOR/ライトメロウな夏のサウンド、ビターなChirs Reaのハスキーヴォイスがとても心地よい名曲です!
LPバージョンも収録ですが、イントロにドラムブレイクを搭載したSpecial Remixが大変素晴らしい!
A On The Beach
B On The Beach (Special Remix)
Fool (7)
AORの名曲「On the Beach」などで知られる男性シンガーChris Reaが78年に放った1stデビューアルバム「Whatever Happened to Benny Santini?」からの最初のシングル曲としてカットされた7inch!
USビルボード・アダルト・コンテンポラリー・チャートで見事首位を獲得した大ヒット曲!
チープなビートに、彼独特の苦味を含んだヴォーカルで切ないメロディを乗せたソウルフィーリングでAORな名曲です!
A Fool (If You Think It's Over) (Edited Version)
B Midnight Love
Into A Dream (LP)
英国の山下達郎とも評されるシンガー・ソングライターAdrian Bakerが1975年にリリースしたソロデビューアルバム。
極上のハーモニーを効かせる軽やかでトロピカルなAORダンサーB2「So You Think You've Got It Made」が素晴らしい!
ジャジーなA1「Vibrations」、
優しい陽だまり系メロウA3「I'll Surrender」、
ブルー・アイドディスコA5「Find Another Fool」などなど、
彼のファルセット〜ハイトーンなヴォーカルに惹きつけられるトロピカルAORの名作です!
A1 Vibrations
A2 I Feel Fine
A3 I'll Surrender
A4 Live And Love Together
A5 Find Another Fool
A6 Sherry
B1 Candy Baby
B2 So You Think You've Got It Made
B3 Get Away From Me Girl
B4 I Was Only Fooling
B5 Think About It
B6 Is It Love
Hurt So Good (7)
ジャマイカはキングストン出身の女性レゲエ・シンガーSusan Cadoganが76年に、ブラック・アーク録音、Lee Perryが制作したスウィート・ラヴァーズクラシック!
A Susan Cadogan – Hurt So Good
B The Upsetters – Hurt So Good (Instrumental)
Yours For The Taking (7)
Chrysta Jones、Kevin Kehoe、Michael McDermottからなるUKポップストリオWorkshyのデビュー曲。88年作。
Stlyle CouncilやSwing Out Sisterに並ぶお洒落系UK Soul〜Acid Jazzの名曲です!日本でも話題を集めました!
Yours For The Taking (7)
Chrysta Jones、Kevin Kehoe、Michael McDermottからなるUKポップストリオWorkshyのデビュー曲。88年作。Stlyle CouncilやSwing Out Sisterに並ぶお洒落系UK Soul〜Acid Jazzの名曲です!日本でも話題を集めました!
On The Beach (7)
イギリスのギタリスト/コンポーザー/プロデューサーChris Reaの長いキャリアの中でも強い人気を誇る86年リリースの「On The Beach」からのカットシングル。
少しラテンの要素も入ったスムースAOR/ライトメロウな夏のサウンド、ビターなChirs Reaのハスキーヴォイスがとても心地よい名曲です!こちらはイントロにドラムブレイクを搭載したSpecial Remixです!
A On The Beach (Special Remix)
On The Beach (7)
イギリスのギタリスト/コンポーザー/プロデューサーChris Reaの長いキャリアの中でも強い人気を誇る86年リリースの「On The Beach」からのカットシングル。少しラテンの要素も入ったスムースAOR/ライトメロウな夏のサウンド、ビターなChirs Reaのハスキーヴォイスがとても心地よい名曲です!こちらはイントロにドラムブレイクを搭載したSpecial Remixです!
A On The Beach (Special Remix)
B If Anybody Asks You
C Chris Rea Live At The
D Chris Rea Live At The
Traveling At The Speed Of Thought / A Chorus Line (12)
ブロンクス出身のヒップホップグループUltramagnetic MC's の89年リリースシングル!James Brown「Can I Get Some Help」を使用したB1「A Chorus Line」は、グルーヴ感抜群のシンプルなビートにマイクリレーがかっこいいクラシックチューン!Promo
A1 Traveling At The Speed Of Thought (Hip-House Club Mix)
A2 Traveling At The Speed Of Thought (Radio)
A3 Traveling At The Speed Of Thought (Hip-House Instrumental)
A4 Traveling At The Speed Of Thought (Radio Instrumental)
B1 A Chorus Line (Vocal)
B2 A Chorus Line (Instrumental)
B3 Traveling At The Speed Of Thought (LP Version)
Electronic Magnetism (LP)
60年代より活動したソウルミュージックの重要人物であり、今は亡きフィラデルフィア出身の名シンガーSolomon Burkeが71年に残したアルバム。ふくよかで表現力溢れる歌唱が素晴らしいA1「The Electronic Magnetism (That's Heavy, Baby)」、三部作構成となったA2「Three Psalms Of Elton」、A3「You Can Run But You Can't Hide」、A5「Together We'll Light Up The World」、B4「No Man Walks Alone」などのディープソウルから、A4「All For The Love Of Sunshine」やB3「Lookin' Out My Back Door」、B6「Bridge Of Life」などのグルーヴィーソウルまで、全編素晴らしい楽曲がぎっしりと詰まった名作です!
A1 The Electronic Magnetism (That's Heavy, Baby)
A2 Three Psalms Of Elton: 1 - Your Song
Three Psalms Of Elton: 2 - Border Song
Three Psalms Of Elton: 3 - Take Me To The Pilot
A3 You Can Run But You Can't Hide
A4 All For The Love Of Sunshine
A5 Bridge Of Life
A6 Together We'll Light Up The World
B1 Stand
B2 PSR 1983
B3 Lookin' Out My Back Door
B4 No Man Walks Alone
B5 J.C. I Know Who You Are
CATEGORY