CATEGORY
Breakin' The Ice (LP)
Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandが78年に残した2ndアルバム。
海岸線を駆け抜けたくなる軽快ブルーアイド・ダンサーA5「I Need Your Love Again」や多幸感をまとって込み上げるB1「Good Feelin'」、
メロウなイントロから甘酸っぱくソウルフルに歌い上げる絶品ブルーアイドソウルB4「I Love You With My Life」やA3「Young Girl」など、あまり取り上げられることのないアルバムですが、完成度は申し分なく、当店は狂気のような喜びを噛み締めています。
A1 Got To Believe
A2 Breakin' The Ice
A3 Young Girl
A4 Melody, Harmony
A5 I Need Your Love Again
B1 Good Feelin'
B2 Searchin' For Love
B3 The Lord Is Calling
B4 I Love You With My Life
Hearts Of Fire (LP)
SeawindのドラマーBob Wolsonが手がけた、Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandによる81年の4枚目。
どっしりしたボトムに華麗なるホーン隊がポジティブなエネルギーを加えた眩しいAORダンサーA5「Feel Like Singin’」、
彼ららしい夏の夕暮れにくれなずむA3「They Just Go On」、
涙腺を締め上げるピアノや中盤の泣きのサックスもたまらないB5「You Need A Reason」やB2「Can You Help Me?」など、
なかなかのロックテイストな楽曲もありますが、やはりこの人達はメロウがオススメ!
A1 Isabel
A2 You Can Make It
A3 They Just Go On
A4 The Road
A5 Feel Like Singin'
B1 Now Or Never
B2 Can You Help Me?
B3 Contender
B4 Just Like Me
B5 You Need A Reason
Hold On Tight (LP)
Bryan Duncan率いるアメリカ出身のバンドSweet Compfort Bandが79年に残した3rdアルバム。
夕暮れに黄昏るライトメロウ極上曲B2「Undecided」がまずは素晴らしい!
同路線のB4「More Than You Need」や切なさを醸すエレピのコード感に胸を締め付けられるシティ・ソウルA3「Falling Star」、
タイトなブルー・アイドソウルA1「Hold On Tight」などを収録した正しくソウルフィーリングに溢れたAORの傑作かつ隠れた人気盤!
A1 Hold On Tight
A2 Take It - Save It
A3 Falling Star
A4 You're The One
A5 Angel
A6 Chasin' The Wind
B1 Don't Tell Me You Love Me
B2 Undecided
B3 Carry Me
B4 More Than You Need
B5 Find Your Way
The Cross And The Switchblade (LP)
イリノイ州出身のコンポーザーRalph Carmichaelが音楽を手掛けた70年の映画「The Cross And The Switchblade」のサントラ。
ファンキーなドラム・ブレイクで幕を開けるドープ・レアグルーヴA2「Switchblade Theme」がやばい!
危険なブレイクビーツがクソかっこ良いB2「The Addict's Psalm」、
異様なナーナーコーラスから幕を開けるパーカッシブ・ファンクB3「Rumble」も中盤にブレイク入り、最後まで油断できない!
A1 You Gotta Try
A2 Switchblade Theme
A3 Where Is It?
A4 I Just Lost
A5 Bright New World
B1 I've Got Confidence
B2 The Addict's Psalm
B3 Rumble
B4 God Loves You
B5 Love
Hold On Tight (LP)
Bryan Duncan率いるアメリカ出身のバンドSweet Compfort Bandが79年に残した3rdアルバム。
夕暮れに黄昏るライトメロウ極上曲B2「Undecided」がまずは素晴らしい!
同路線のB4「More Than You Need」や切なさを醸すエレピのコード感に胸を締め付けられるシティ・ソウルA3「Falling Star」、
タイトなブルー・アイドソウルA1「Hold On Tight」などを収録した正しくソウルフィーリングに溢れたAORの傑作かつ隠れた人気盤!
A1 Hold On Tight
A2 Take It - Save It
A3 Falling Star
A4 You're The One
A5 Angel
A6 Chasin' The Wind
B1 Don't Tell Me You Love Me
B2 Undecided
B3 Carry Me
B4 More Than You Need
B5 Find Your Way
Shake You Down (12)
数々のソウル名曲のラヴァーズカバーやJean Adebamboとのデュエットで知られる男性ラヴァーズ・シンガーTrevor Waltersが残したシングル。
USの男性シンガーGregory Abbottが86年に放ったハートウォーミングなメロウ・バラードをラヴァーズ・ロックにカバー!!なかなかソウルフルなヴォーカルを聴かせます!
A Trevor Walters – Shake You Down
B Starlight Band – Rock You Down
Tramaine (LP)
※年代不明のUS Repressと思われます。
名盤「Love Alive」などで知られるゴスペルシンガーWalter Hawkinsの奥さんであるTramaine Hawkinsが79年にリリースしたアルバム!プロデュースはWalter Hawkins!幸福感に包まれる最高のゴスペルソウル・ステッパーA1「Look At Me」を収録!アップリフトなディスコB1「Call Me」、ブルージーなゴスペルバラードB2「Highway」などを収録!
A1 Look At Me
A2 Lord I Try
A3 I'll Be With Him
A4 Holy One
B1 Call Me
B2 Highway
B3 When You Pray
B4 Will You Be There
Walter Hawkins And The Love Center Choir
Love Alive (LP)
Edwin Hawkinsの弟でありゴスペルシンガーのWalter Hawkinsがゴスペル歌唱団 The Love Center Choirを率いて75年リリースしたアルバム。イントロの静寂から美しいピアノが入ってくるところから鳥肌が止まらないピースフルなB4「Goin' Up Yonder」はGarage/Loft方面にも人気のグレイトゴスペルソウル!A2「Dear Jesus, I Love You」、B1「I Won't Be Satisfied」などなど、アルバム全体を包み込むクラシカルな雰囲気も素晴らしい!!
CATEGORY