Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Joe」の検索結果
51件の商品が見つかりました
  • Joe Tex

    Papa Was Too (7)

    サザン・ソウルを代表するシンガーJoe Texが66年にリリースしたアルバム「I've Got To Do A Little Bit Better」からカットした人気曲!

    N.W.A.「A Bitch Iz A Bitch」、Gang Starr「Manifest」、E.P.M.D「Head Bangar」など、多数の楽曲でサンプリングされたファットなドラムブレイクは問答無用のクラシックドラムブレイク!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JRx7R7bcPZs?si=LzqIimpY24Kd3xiA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Papa Was Too
    B The Truest Woman In The World

    • 7
    • ¥5,280
  • Joe Jackson

    Mike's Murder (LP)

    クラシックのみならずロック~ジャズなど、多彩な音楽性をクロスオーヴァーさせたUK出身のヴォーカリスト/ピアニストJoe Jacksonが手掛けた83年のオリジナル・サウンドトラック。

    おそよ11分と非常に長尺なアフロ・ジャズファンクB1「Zémio」、

    裏打ちリズムにアフリカンなヴォーカルを乗せたA3「Laundromat Monday」、

    アンビエントなサウンドスケープの渦となるB2「Breakdown」など収録!

    A1 Cosmopolitan
    A2 1-2-3- Go (This Town's A Fairground)
    A3 Laundromat Monday
    A4 Memphis
    A5 Moonlight

    B1 Zémio
    B2 Breakdown
    B3 Moonlight Theme

    • LP
    • ¥0
  • Joe Sample

    Voices In The Rain (LP)

    Crusadersのピアニスト/コンポーザーJoe Sampleが81年に残したジャズ/フュージョン名盤!

    ハイライトとなるA2「Burnin' Up The Carnival」はFlora Purimが参加した軽やかなラテンフュージョン人気曲!

    リラックスした時間を彩ってくれるB2「Dream Of Dreams」、イントロから爽快なブラジリアンメロウジャズB3「Shadows」など、

    アルバムトータルのクオリティが素晴らしいです!

    A1 Voices In The Rain
    A2 Burnin' Up The Carnival
    A3 Greener Grass

    B1 Eye Of The Hurricane
    B2 Dream Of Dreams
    B3 Shadows
    B4 Sonata In Solitude

    • LP
    • ¥1,750
  • Joe Sample

    Rainbow Seeker (LP)

    CrusadersのジャズピアニストJoe Sampleの78年リリースアルバム。

    この盤からはなんといって2Pacの代表曲と言っても過言では無い「Dear Mama」でサンプリングされていた素晴らしいという言葉しか見つからないメロウA2「In All My Wildest Dreams」を収録!

    その他華麗なフュージョン/ジャズのタイトル曲A1「Rainbow Seeker」、

    力強いフュージョンファンクA3「There Are Many Stops Along The Way」など、

    素晴らしいメロウな1枚となっています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Mb1ZvUDvLDY?si=TqyDWEvyfqXjagVq" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Rainbow Seeker
    A2 In All My Wildest Dreams
    A3 There Are Many Stops Along The Way
    A4 Melodies Of Love

    B1 Fly With Wings Of Love
    B2 As Long As It Lasts
    B3 Islands In The Rain
    B4 Together We'll Find A Way

    • LP
    • ¥0
  • Odyssey / Terry Caller

    Battened Ships / Ordinary Joe (7)

    「Free Soul 7inch Collection」第1弾は6タイトルで、ジャクソン・シスターズ、オデッセイ、テリー・キャリアー、コーク・エスコヴェード、ジャクソン・ファイヴなどのFree Soul大人気曲を7インチでリリース!

    1994年の初コンピ・リリースから数えて今年2024年に30周年を迎えた大人気シリーズFree Soul。それを記念して橋本徹(SUBURBIA)監修・選曲による7インチのリリースが決定しました。「Free Soul 7inch Collection」として新シリーズをスタートします。第1弾6タイトルは、(1)「ジャクソン・シスターズ」、(2)「オデッセイとテリー・キャリアー」、(3)「スピナーズとスウィート・チャールズ」、(4)「コーク・エスコヴェード」、(5)「ジャクソン・ファイヴとレクシア」、そして(6)「スタイル・カウンシルとセルジオ・メンデス&ブラジル'66」という組み合わせによる強力ラインナップ。初回生産限定盤となります。外貼りステッカー&レーベル面にFree Soul ロゴを記載。
    第1弾6タイトルはすべて45回転ドーナツホール仕様。

    夜の向こう側まで突き抜けるような疾走感あふれる、躍動感に満ちたヤング・ソウルの金字塔、オデッセイの「Battened Ships」と、哀愁をたたえたメロディーに、慈愛とスピリチュアリティーに満ちた歌心が胸を打つ名曲、テリー・キャリアーの「Ordinary Joe」をカップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ynxqigC3DmY?si=PtzteySQh-JFFY1f" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4UApDckEbE8?si=sKOtLeSMnojzjXgo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Odyssey / Battened Ships
    B1.Terry Callier / Ordinary Joe

    • 7
    • ¥0
  • Joe Tex

    I Gotcha (7)

    テキサス出身のシンガーJoe Texが71年に残した彼の代表曲

    イントロからファンキーなホーンや太いベースが超グルーヴィンなファンキーソウル「I Gotcha」、そしてこちらもファンキーな「A Mother's Prayer」をカップリング!

    A I Gotcha
    B A Mother's Prayer

    • 7
    • ¥2,750
  • Joe Bataan

    Rap-O Clap-O (7)

    ラテンディスコ「Sadie」などで知られるJoe Bataanの79年リリースシングル。

    イントロからピュンピュンいっちゃってますが、得意のラップをカマしたキャッチーなディスコラップ!

    A Rap-O Clap-O
    B Rap-O Clap-O (Instrument-O)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Cocker And The Chris Stainton Band

    Woman To Woman (7)

    イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。

    2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!

    A Woman To Woman
    B Midnight Rider

    • 7
    • ¥0
  • Joe Thomas

    Plato's Retreat (7)

    至福のメロウ・グルーヴ「Coco」で知られるジャズ・ファンクなフルート奏者Joe Thomasが残した78年のシングル。

    Jocelyn Brow & Gwen Guthrieというディスコ・ディーヴァが華を添えるアッパーなフロア・キラーディスコ「Plato's Retreat」、
     
    ゆったりとしたメロウ・フュージョン「A Place In Space」もナイス!

    A Plato´s Retreat
    B A Place In Space

    • 7
    • ¥0
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Fallin' In Love (7)

    71年に「Don't Pull Your Love」をヒットさせたロサンゼルス出身のソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの75年作からのカット。

    最近ではDrake「Best I Ever Had」で使用されたことも記憶に新しいライトメロウ「Fallin' In Love」が素晴らしいです。

    A Fallin' In Love
    B So Good At Lovin' You

    • 7
    • ¥0
  • Joe Bataan

    The Bottle (7)

    Salsoulに数々の名曲を残したNYラテン界の重要人物、Joe Bataanが74年に残したラテン・ディスコ名盤「Afrofilipino」からのカット!

    Gil Scott-Heronの名曲をラテン・ディスコ・アレンジでインストカバー!!

    ピースフルなラテンソウル「When You're Down」をカップリングした7inchシングルUS Promo!

    A The Bottle (La Botella)
    B When You're Down

    • 7
    • ¥0
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Fallin' In Love (LP)

    71年に「Don't Pull Your Love」をヒットさせたロサンゼルス出身のソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの75年作。

    最近ではDrake「Best I Ever Had」で使用されたことも記憶に新しいライトメロウA5「Fallin' In Love」、心地良いフリーソウルトラックA1「Winners And Losers」、ロックの色が色濃く出てはいるものの、ブルージーで香ばしいA4「What Kind Of Love Is This」などなど、ソフトロック名盤アルバムです!

    A1 Winners And Losers
    A2 Everyday Without You
    A3 Only Love (Will Break Your Heart)
    A4 What Kind Of Love Is This
    A5 Fallin' In Love

    B1 Badman
    B2 Who Do You Love
    B3 Barroom Blues
    B4 So Good At Lovin' You
    B5 Love Is

    • LP
    • ¥0
  • Joe Gallardo

    Latino Blue (LP)

    レアグルーブ名盤「SOL」で知られるドイツのラテン・ジャズトロンボーン奏者 Joe Gallardo が80年に残した唯一のアルバム。

    パーカッションを絡めた疾走するビートに華やかなホーンやAnne Haigisのスキャットを乗せたブラジリアン・フュージョンA1「Sambita」、

    エキゾチックなイントロから静かに幕を開けるラテン〜カリビアンジャズA2「Amanecer」、

    広大な大地を感じるアフロなイントロからエモーショナルに展開するサルサB1「El Brujo」やA3「Slidin’ Home」など、

    非常にフロアで映える妖艶なラテン・フュージョンを収録!

    A1 Sambita
    A2 Amanecer
    A3 Slidin' Home

    B1 El Brujo
    B2 Once There Was You
    B3 Lady Guajira

    • LP
    • ¥0
  • Ivan "Boogaloo Joe" Jones

    Snake Rhythm Rock (LP)

    ウェスト・ヴァージニア出身、ソウル〜ジャズを代表するギタリストIvan "Boogaloo Joe" Jonesが名レーベルPrestigeに残した73年作。サックスにはRusty Bryantが参加。

    アグレッシブなオルガンをバックに彼ならではのブルージーなギターを奏でるジャズ・ファンクチューンA1「Hoochie Coo Chickie」収録。

    軽快に打ったドラムに繰り返されるリフレインやブロウ・サックスを乗せるA2「Snake Rhythm Rock」、

    王道バップジャズB1「He's So Fine」などを収録!

    A1 Hoochie Coo Chickie
    A2 Snake Rhythm Rock
    A3 The First Time Ever I Saw Your Face

    B1 He's So Fine
    B2 Big Bad Midnight Roller

    • LP
    • ¥0
  • Joe Simon

    Love Vibration (7)

    2021年に惜しくも他界した男性シンガーJoe Simon の78年リリースアルバム「Love Vibrations」からのタイトルカット!

    色っぽく渋い歌声、バンドクラップも交えた華やかなディスコチューン!

    A Love Vibration
    B Love Vibration (Disco Version)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Cocker

    Woman To Woman (7)

    イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!

    2Pacと同時にプレイしてください!絶対に盛り上がる!

    A Woman To Woman
    B Midnight Rider

    • 7
    • ¥0
  • Joe Sample

    Rainbow Seeker (LP)

    CrusadersのジャズピアニストJoe Sampleの78年リリースアルバム。

    この盤からはなんといって2Pacの代表曲と言っても過言では無い「Dear Mama」でサンプリングされていた素晴らしいという言葉しか見つからないメロウA2「In All My Wildest Dreams」を収録!

    その他華麗なフュージョン/ジャズのタイトル曲A1「Rainbow Seeker」、

    力強いフュージョンファンクA3「There Are Many Stops Along The Way」など、

    素晴らしいメロウな1枚となっています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Mb1ZvUDvLDY?si=TqyDWEvyfqXjagVq" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Rainbow Seeker
    A2 In All My Wildest Dreams
    A3 There Are Many Stops Along The Way
    A4 Melodies Of Love

    B1 Fly With Wings Of Love
    B2 As Long As It Lasts
    B3 Islands In The Rain
    B4 Together We'll Find A Way

    • LP
    • ¥1,980
  • Joe Sample

    Voices In The Rain (LP)

    Crusadersのピアニスト/コンポーザーJoe Sampleが81年に残したジャズ/フュージョン名盤!ハイライトとなるA2「Burnin' Up The Carnival」はFlora Purimが参加した軽やかなラテンフュージョン人気曲!リラックスした時間を彩ってくれるB2「Dream Of Dreams」、イントロから爽快なブラジリアンメロウジャズB3「Shadows」など、アルバムトータルのクオリティが素晴らしいです!

    A1 Voices In The Rain
    A2 Burnin' Up The Carnival
    A3 Greener Grass

    B1 Eye Of The Hurricane
    B2 Dream Of Dreams
    B3 Shadows
    B4 Sonata In Solitude

    • LP
    • ¥0
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Fallin' In Love (7)

    71年に「Don't Pull Your Love」をヒットさせたロサンゼルス出身のソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの75年作からのカット。最近ではDrake「Best I Ever Had」で使用されたことも記憶に新しいライトメロウ「Fallin' In Love」が素晴らしいです。

    A Fallin' In Love
    B So Good At Lovin' You

    • 7
    • ¥1,760
  • Joe Bourne

    Bourne To Satisfy (7)

    オランダのシンガーJoe Bourne が84年にリリースしたアルバム「Many Sides Of.....」からカットしたシングル!張り詰めた緊迫感が充満するヤバい雰囲気に満ちた激最高モダンソウル!ドラマチックなインストも相当かっこいいと思います!

    A Bourne To Satisfy
    B Bourne To Satisfy (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,980
  • Joe Sample ‎

    Burnin' Up The Carnival (7)

    The Crusadersで活躍した名ジャズ・ピアニストJoe Sampleが81年にリリースしたアルバム「Voices In The Rain」からカットしたレアなシングル!

    彼ならではのJazzy Fusionなセンスとブラジリアン〜ラテンなエッセンスをクロスオーバーさせた素晴らしいグルーヴィーフュージョン!

    A Burnin Up The Carnival
    B Dream Of Dreams

    • 7
    • ¥0
  • Xanadu & Sweet Lady

    Rappers Delight (12)

    Joe GibbsによるジャマイカのレーベルJoe Gibbs Musicから79年にリリースされた12inchシングル!

    イントロのハンドクラップから何やら妖しい空気が立ち込めますが、Sugarhill Gangのオールドスクール・ディスコラップクラシック「Rappers Delight」を、レゲエアレンジでカバーした激キラー曲!

    Sweet Ladyなる妖しげなラップ・スタイルもクセがあり過ぎますしSugarhill Gang2人分のラップをこの人1人で忙しくやってるところも、たまらないですね!

    そしてよりレゲエ・ビートを強くした泥臭いB1「Rockers Choice」もやばい!

    再発もされましたがこちらはUSオリジナルです。

    A1 Rappers Delight
    A2 Rappers Delight (Instrumental)

    B1 Rockers Choice
    B2 Rockers Choice (Instrumental)

    • LP
    • ¥0
  • The Joey Jefferson Band

    Crenshaw Boulevard (LP)

    2枚のアルバムを残したジャズ・ギター奏者Joey Jefferson率いるバンドがL.A.のマイナーレーベル「Mutt & Jeff」からリリースした80年作品。

    心地良い浮遊感に包み込まれる柔らかい女性コーラスから惹き込まれるアーバン・ライトメロウAORなA1「Mr. Music Man (Vocal)」とそのインストA4「Mr. Music Man (Instrumental)」、

    流れるようなストリングスから幕を開けるエキゾチックなボッサ・フュージョングルーヴB1「Miss Monique」、

    ぶっといファンクベースから幕を開けるファンキー・メロウフュージョンA3「Wes Blvd.」、

    メロウ・ジャズB3「Crenshaw Blvd」など、アーバンでアダルトなフュージョン・グルーヴが満載!

    A1 Mr. Music Man (Vocal)
    A2 I Just Wanna Make Sweet Love To You
    A3 Wes Blvd.
    A4 Mr. Music Man (Instrumental)

    B1 Miss Monique
    B2 Sweet Jorae
    B3 Crenshaw Blvd

    • LP
    • ¥0
  • Joe Simon And Millie Jackson

    Cleopatra Jones (Original Soundtrack From The Motion Picture)(LP)

    Joe SimonやMillie Jacksonが手掛けたブラック・ムーヴィー「Cleopatra Jones」のオリジナルサウンドトラック!Compton's Most Wanted「Growin' Up in the 'Hood」でサンプリングされたドープなタイトル曲「Theme From Cleopatra Jones」、ストリングの流麗さとワウ・ギターのファンクネスからなる、ほとばしるブラックスプロイテーションA4「Airport Fight」やB5「Wrap Up」、「Willie Dynamite」によく似たB3「Go Chase Cleo」等、黒々としたファンク・レアグルーヴィートラックを収録しています!USオリジナル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lsZmtkMecB0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Theme From Cleopatra Jones
    A2 The Wrecking Yard
    A3 Love Doctor
    A4 Airport Flight
    A5 Emdee
    A6 Desert Sunrise (Main Title Instrumental)

    B1 It Hurts So Good
    B2 Goin' To The Chase
    B3 Go Chase Cleo
    B4 Cleo And Reuben
    B5 Wrap Up
    B6 Theme From Cleopatra Jones (Instrumental)

    • LP
    • ¥7,700
  • Joe Thomas

    Get In The Wind (LP)

    Groove Merchantレーベルに残した作品やメロウ・ジャズ「Coco」で知られるカンザス出身のジャズフルート奏者Joe Thomasが78年にリリースしたアルバム。

    プロデュースにSonny Lester、バッキングヴォーカルにはGwen GuthrieやJocelyn Brownなど参加。

    軽快なディスコトラックにA1「Plato's Retreat」、

    タイトなドラムブレイクで始まるメロウジャズ・ファンクB1「Mr. Mumbles」、

    女性ヴォーカルを配してBoz Scaggsの名曲をカヴァーしたA3「Lowdown」、

    中盤にブレイクが隠れたマイアミ〜TKらしくカラッとしたディスコA2「Two Doors Down」など、

    多彩な楽曲を収録しています!

    A1 Plato's Retreat
    A2 Two Doors Down
    A3 Low Down

    B1 Mr. Mumbles
    B2 Get In The Wind
    B3 Imaginary Lover

    • LP
    • ¥0
  • Joe Bataan

    Rap-O Clap-O (7)

    ラテンディスコ「Sadie」などで知られるJoe Bataanの79年リリースシングル。

    イントロからピュンピュンいっちゃってますが、得意のラップをカマしたキャッチーなディスコラップ!

    A Rap-O Clap-O
    B Rap-O Clap-O (Instrument-O)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Cocker

    Woman To Woman (7)

    イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。

    2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!

    A Woman To Woman
    B Midnight Rider

    • 7
    • ¥0
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Fallin' In Love (LP)

    71年に「Don't Pull Your Love」をヒットさせたロサンゼルス出身のソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの75年作。

    最近ではDrake「Best I Ever Had」で使用されたことも記憶に新しいライトメロウA5「Fallin' In Love」、心地良いフリーソウルトラックA1「Winners And Losers」、ロックの色が色濃く出てはいるものの、ブルージーで香ばしいA4「What Kind Of Love Is This」などなど、ソフトロック名盤アルバムです!

    A1 Winners And Losers
    A2 Everyday Without You
    A3 Only Love (Will Break Your Heart)
    A4 What Kind Of Love Is This
    A5 Fallin' In Love

    B1 Badman
    B2 Who Do You Love
    B3 Barroom Blues
    B4 So Good At Lovin' You
    B5 Love Is

    • LP
    • ¥0
  • Benny Golson

    Killer Joe (LP)

    58年に1stアルバムをリリースした大ベテランのサックス奏者/コンポーザーBenny Golsonが77年にリリースしたアルバム。

    Benny Golson自身とBobby Martinがプロデュース。

    タイトル通りティンバレス/パーカッション入りのブレイクで始まるかっこいいラテン・ジャズファンクB3「Timbale Rock」、ジェントルなジャズ・ファンクダンサーA2「Walkin' And Stalkin'」やA3「Love Uprising」、しっとりとしたメロウ・ソウルB1「I'll Do It All With You」など収録!

    A1 Hesitation
    A2 Walkin' And Stalkin'
    A3 Love Uprising
    A4 The New Killer Joe Rap
    A5 The New Killer Joe

    B1 I'll Do It All With You
    B2 Easy All Day Long
    B3 Timbale Rock
    B4 Tomorrow, Paradise

    • LP
    • ¥2,430
  • Joe Sample

    Rainbow Seeker (LP)

    CrusadersのジャズピアニストJoe Sampleの78年リリースアルバム。この盤からはなんといって2Pacの代表曲と言っても過言では無い「Dear Mama」でサンプリングされていた素晴らしいという言葉しか見つからないメロウA2「In All My Wildest Dreams」を収録!その他A1華麗なフュージョン/ジャズのタイトル曲「Rainbow Seeker」、力強いフュージョンファンクA3「There Are Many Stops Along The Way」など、素晴らしいメロウな1枚となっています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Mb1ZvUDvLDY?si=TqyDWEvyfqXjagVq" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 Rainbow Seeker
    A2 In All My Wildest Dreams
    A3 There Are Many Stops Along The Way
    A4 Melodies Of Love

    B1 Fly With Wings Of Love
    B2 As Long As It Lasts
    B3 Islands In The Rain
    B4 Together We'll Find A Way

    • LP
    • ¥2,380
  • Joe Thomas

    Feelin's From Within (LP)

    ジャズ・フルートサックス奏者Joe Thomasが76年にリリースしたアルバム。

    サンプリングネタとして高い人気を誇る至福のメロウ・グルーヴB1「Coco」を収録!

    ミッドテンポなジャズ・ファンクA3「Polarizer」やA1「Funky Fever」など、黒々とした光沢を放つジャケットそのままの内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Funky Fever
    A2 Feelin's From Within
    A3 Polarizer

    B1 Coco
    B2 Galaxy Dreamin'
    B3 Venus

    • LP
    • ¥10,890
  • Joe Thomas

    Masada (7)

    人気レアグルーブ・ソウル「Coco」で知られるフルート/サックス奏者Joe Thomasの75年リリースアルバム「Masada」からタイトルをカットした7inch!滑らかなストリングスが空間を支配する心地良いフュージョン・ジャズ「Masada」、打ったドラムに女性コーラスを絡めたジャズファンク「Gemini Flyin' High」ともにかっこ良い!

    A Masada
    B Gemini Flyin' High

    • 7
    • ¥1,750
  • Joe Public

    Live And Learn (7)

    意外にも息の長い活動を続けるニューヨークのR&BグループJoe Publicが91年に残したデビューシングルであり彼ら最大のヒットシングル。

    Steely Dan「Peg」やDigital Underground「The Humpty Dance」、The J.B.'s「The Grunt」などのネタを使用したなかなか芸の細かいNJSクラシックです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TbMKTZbUxzI?si=RfXnGqA-DdKCiV7a" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Live And Learn (Radio Version With Rap)
    B Live And Learn (Public Dub)

    • 7
    • ¥0
  • Joel Sarakula

    Love Club (LP)

    ヴィンテージ機材にオーケストラ仕立てのサウンド、スライ・ストーンやトッド・ラングレン、ホール&オーツから影響を受けたという彼のプロダクションは自らが表現するようにまさに〝ゴールデン・エイジ”、彼の甘い歌声、最高のメロディとともに心地よくリスナーのハートに溶け込んでくる。甘く切ない最高のミディアムTR-1からその魅力が爆発!

    軽快なグルーヴにジョエル節が炸裂するアップテンポ・モダンソウルTR-2、ブルージーなサウンドにしっとりとセクシーな歌声を聴かせるTR-3、ストリングスをフィーチャーしたリッチなモダン・ノーザンソウルTR-5、ホーンセクションをフィーチャーし、壮大なメロウグルーヴを奏でる本作のテーマソングTR-6、ソリッドなサウンドが最高にかっこいいスペイシー・モダンディスコTR-7、8等々、挙げたらキリがないほどに名曲が満載!ソウルとロックの狭間で絶妙なサウンドを鳴らす今最も熱い作品の登場です!!

    A1 Understanding
    A2 In Trouble
    A3 Baltic Jam
    A4 We Used To Connect
    A5 Dead Heat
    A6 Theme From The Love Club

    B1 Coldharbour Man
    B2 Parisian Woman
    B3 Coney Island Getaway
    B4 Cinnamon Surprise
    B5 Winter Elegy

    • LP
    • ¥3,300
  • Joel Sarakula

    Companionship (LP)

    洗練されたモダンヴィンテージ・サウンド、ビタースウィートなメロディと歌声。UKを拠点に最高のソウルを鳴らす孤高のSSW、Joel Sarakulaのアルバム!

    オーストラリア、US、ヨーロッパを股にかけ育まれた才能。ソウル、ディスコからソフトロックまで飲み込んで今最も旬なサウンドを放つ最高のモダン・ヴィンテージ・ポップス! 前作「Love Club」がCD、ヴァイナルともにここ日本でも大ヒット! UKを拠点に活躍する実力派シンガーソングライター、Joel Sarakula 待望の新作アルバムが登場! ソウルからロック、ディスコ、AORなど様々なヴィンテージ・ミュージックを飲み込みモダンなサウンドへと解き放った最高のソウルフル・ポップスを聴かせてくれます! 洗練されたサウンドとともに最高のアーバンソウルで幕を開けるTR-1からムード満点!揺れるグルーヴと抜群のメロディが心地よい大人ミディアム TR-2、ヨーロッパならではのノーザンソウルの影響を感じるモダンディスコ TR-4、ブギーの要素を取り入れたエレガント・ファンク TR-5、軽快なグルーヴにカッティングギターが光る最高のミディアム・ブギー TR-7 など全編に渡ってJoel節が炸裂! ソウルとロックの狭間で揺れる絶妙なサウンド、ビタースウィートなメロディセンスと優しい歌声が織り成す最高のアーバンソ・ウルフル・ポップス!

    A1 Midnight Driver
    A2 Indigo Night
    A3 King Of Clowns
    A4 I'm Still Winning
    A5 Sunshine Makes Me

    B1 Harmony
    B2 London Road
    B3 Reunion Island
    B4 Don't Give Up On Me
    B5 Game Of Spies

    • LP
    • ¥2,880
  • Joe Cocker

    Woman To Woman (7)

    イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!

    A Woman To Woman
    B Midnight Rider

    • 7
    • ¥3,300
  • Billy Joel

    Uptown Girl (7)

    最高のシンガーBilly Joelが83年に放った大ヒット曲にして代表曲!辺りを一瞬にしてハッピーな空気で充満してくれる「Uptown Girl」の7inch!Side-Bには、爽やかなA.O.R「Carless Talk」を収録!!両面、外せません!

    A Uptown Girl
    B Careless Talk

    • 7
    • ¥0
  • Joe Thomas

    Joy Of Cookin' (LP)

    レアグルーブクラシック「Coco」などで知られるジャズフルート奏者Joe ThomasのGroove Marchantでの1作目となる74年作。打ったビートに彼のフルートが炸裂するSly & Family StoneのファンキージャズカバーB1「Thank You」、軽やかなジャズフュージョンA3「Chile Con Carmen」、妖しげなB4「Dr. Ritota」など、素晴らしいジャズ/ファンクアルバム!

    A1 Joyful, Joyful
    A2 Down Home
    A3 Chile Con Carmen

    B1 Thank You (Fall Etin Me Be Mice Elf Agin)
    B2 Soul Sermon
    B3 Mike
    B4 Dr. Ritota

    • LP
    • ¥7,980
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Don't Pull Your Love (7)

    USのブルーアイド〜ソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの71年リリースシングル。大ヒットした熱く込み上げるヴォーカルとメロディーラインが胸に迫る「Don't Pull Your Love」、そして、それだけではありません!イントロからかっこいいドラムブレイクが聴けるカップリングのインストファンク「Funk-In-Wagnal」も文句ありません!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/9vkdzBSuyUg" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Don't Pull Your Love
    B Funk-In-Wagnal (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Joe Bataan

    The Bottle (7)

    Salsoulに数々の名曲を残したNYラテン界の重要人物、Joe Bataanが74年に残したラテン・ディスコ名盤「Afrofilipino」からのカット!Gil Scott-Heronの名曲をラテン・ディスコ・アレンジでインストカバー!!ピースフルなラテンソウル「When You're Down」をカップリングした珍しいジャケ付き7inchシングル!

    A The Bottle (La Botella)
    B When You're Down

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ