Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「ICE」の検索結果
109件の商品が見つかりました
  • The Voices Of East Harlem

    Right On Be Free (LP)

    ニューヨーク出身、メンバーは総勢20人とも言われるボーカルグループの1stアルバム。

    重圧なコーラスなソウルフルトラックA1「Right On Be Free」、疾走感溢れるストリートソウルA3「Proud Mary」、グルーヴィな演奏がとてもかっこいいB1「For What It's Worth」、B4「Gotta Be A Change」、B5「Shaker Life」など名盤の名に相応しい素晴らしい楽曲を収録しています!

    USオリジナル

    A1 Right On Be Free
    A2 Simple Song Of Freedom
    A3 Proud Mary
    A4 Music In The Air
    A5 Oh Yeah

    B1 For What It's Worth
    B2 Let It Be Me
    B3 No No No
    B4 Gotta Be A Change
    B5 Shaker Life

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Posh (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等の名曲を残した女性シンガー/ピアニスト、Patrice Rushenが80年にリリースしたアルバム。

    軽快なダンスチューンA1「Never Gonna Give You Up」、

    AORフィーリングなメロウ・ダンサーA2「Don't Blame Me」、

    溌剌とポジティブなアップリフトディスコA3「Look Up」、

    どっしりと安定感のあるビートにファンクベースやカッティング、やホーンが映えるB3「The Funk Won't Let You Down」、

    NasネタB4「This Is All I Really Know」等、アップからメロウまで大変充実の内容!

    USオリジナル

    A1 Never Gonna Give You Up (Won't Let You Be)
    A2 Don't Blame Me
    A3 Look Up!
    A4 I Need Your Love

    B1 Time Will Tell
    B2 The Dream
    B3 The Funk Won't Let You Down
    B4 This Is All I Really Know

    • LP
    • ¥3,850
  • Patrice Rushen

    Straight From The Heart (LP)

    ヴォーカリストだけでなく、鍵盤や作曲までこなす才女Patrice Rushenが82年に残した彼女の代表作。

    この曲の特徴とも言える軽快なクラップがフロアで映える、色々なアーティストにカバーされ続けるアーバン・ダンサーA1「Forget Me Nots」、そしてこちらも現代でも愛され続ける彼女のしなやかなヴォーカルに聴き惚れる絶品メロウ・グルーヴ「Remind Me」、

    ピアノのバッキングにキレの良いホーン、タイトに打ったドラムが一体となるブギー〜ディスコA2「I Was Tired Of Being Alone」、

    彼女のバックボーンであるエレガントなジャズ・アレンジが冴えるセミ・インストA4「Number One」といった素晴らしい楽曲がこれでもかと並ぶ大名盤!

    USオリジナル、盤質良好ともなれは今後、さらに入手は困難になっていくのは間違いありません。発売から40年も経過したものを取り合っているだけなのでどんどん高騰化するのは自然の現象かと思います。そしてそもそも古いものなので、時代遅れなどにもなりません。

    お早い目にどうぞ!

    A1 Forget Me Nots
    A2 I Was Tired Of Being Alone
    A3 All We Need
    A4 Number One (Instrumental)

    B1 Where There Is Love
    B2 Breakout!
    B3 If Only
    B4 Remind Me
    B5 (She Will) Take You Down To Love

    • LP
    • ¥0
  • Jerry Butler

    The Ice Man Cometh (LP)

    シカゴの名ソウル・グループThe Impressionsのシンガーとして活躍したシンガー・ソングライターJerry Butlerが残した68年リリースアルバム。プロデュースはGamble & Huffが手掛け、そして Sigma Sound Studioにて吹き込まれた本作。

    J Dilla「U-Love」でサンプリングされたメランコリックなピアノが胸に突き刺さるメロウA5「Just Because I Really Love You」、

    味わい深いヴォーカルで開放的に歌い上げるA2「Can't Forget About You, Baby」、

    シングルカットもされているトロトロなドリーミン・ソウルB1「Never Gonna Give You Up」、

    訴えかけるようなヴォーカルに魅了されるスロウB3「I Still Love You」など、

    高品質な楽曲が並ぶソウル名盤!

    A1 Hey Western Union Man
    A2 Can't Forget About You Baby
    A3 Only The Strong Survive
    A4 How Can I Get In Touch With You
    A5 Just Because I Really Love You
    A6 Lost

    B1 Never Give You Up
    B2 Are You Happy
    B3 (Strange) I Still Love You
    B4 Go Away - Find Yourself
    B5 I Stop By Heaven

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Patrice (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」といった名曲を残す女性ヴォーカリスト/鍵盤奏者Patrice RushenがElektra移籍第一弾として放った78年リリースアルバム。

    ファンキーなベースとタイトなドラムがつくるグルーヴに彼女のしなやかなヴォーカルが映えるA1「Music Of The Earth」、

    アコースティックでフォーキーなB1「Cha - Cha」やA4「Wishful Thinking」、

    しっとりとした木漏れ日メロウ・ソウルA2「When I Found You」、

    ライト・ファンクなB1「Hang It Up」、B5「Play」などなど、良い曲満載!

    A1 Music Of The Earth
    A2 When I Found You
    A3 Changes (In Your Life)
    A4 Wishful Thinking
    A5 Let's Sing A Song Of Love

    B1 Hang It Up
    B2 Cha-Cha
    B3 It's Just A Natural Thing
    B4 Didn't You Know
    B5 Play!

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Pizzazz (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等、多くの名曲を残した才女Patrice Rushenが79年に残したアルバム。

    D.J.RogersやNdugu等が参加。De La Soul「Millie Pulled a Pistol on Santa」やHeavy D「Waterbed Heb」などでサンプリングされた艶っぽいメロウ極上曲B2「Givin' It Up Is Givin' Up」やZhane「Groove Thang」で使用されたポジティブな空気感に満ちたダンストラックB1「Haven't You Heard」、

    アコースティックなフリー・ソウルA3「Settle For My Love」等を収録した人気盤ですが、

    そろそろ入手も難しくなってきた印象です。

    USオリジナル


    A1 Let The Music Take Me
    A2 Keepin' Faith In Love
    A3 Settle For My Love
    A4 Message In The Music

    B1 Haven't You Heard
    B2 Givin' It Up Is Givin' Up
    B3 Call On Me
    B4 Reprise (Message In The Music)

    • LP
    • ¥4,180
  • Patrice Rushen

    Watch Out! (LP)

    シールド未開封

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」などの名曲を残した才女Patrice Rushenが87年に唯一Aristaに残したアルバム。

    控えめで美しいヴォーカルが堪能できるタイトル曲となるモダン・ディスコA1「Watch Out」、切ないメロディーを秘めたアーバン・ダンサーA3「Long Time Coming」、
    艶っぽい彼女のヴォーカルによるピースフルなミッドテンポ・ソウルA4「All My Love」、80'sアーバントラックB4「Come Back To Me」といった楽曲を収録!

    A1 Watch Out
    A2 Breakin' All The Rules
    A3 Long Time Coming
    A4 All My Love
    A5 Somewhere

    B1 Anything Can Happen
    B2 Burnin'
    B3 Till She's Out Of Your Mind
    B4 Come Back To Me
    B5 Tender Lovin'

    • LP
    • ¥0
  • Joe Sample

    Voices In The Rain (LP)

    Crusadersのピアニスト/コンポーザーJoe Sampleが81年に残したジャズ/フュージョン名盤!

    ハイライトとなるA2「Burnin' Up The Carnival」はFlora Purimが参加した軽やかなラテンフュージョン人気曲!

    リラックスした時間を彩ってくれるB2「Dream Of Dreams」、イントロから爽快なブラジリアンメロウジャズB3「Shadows」など、

    アルバムトータルのクオリティが素晴らしいです!

    A1 Voices In The Rain
    A2 Burnin' Up The Carnival
    A3 Greener Grass

    B1 Eye Of The Hurricane
    B2 Dream Of Dreams
    B3 Shadows
    B4 Sonata In Solitude

    • LP
    • ¥1,750
  • Alice Clark

    Never Did I Stop Loving You / Don't You Care (7")

    グルーヴィーに弾けるイントロからフロアに大歓声が上がり、サビではオーディエンスが両手を広げて大合唱になる、胸がすくようなソウルフルな歌声と躍動感あふれるリズムに魅了される、不世出にして奇跡と言うべき幻の女性歌手アリス・クラークの特大人気チューン2作"Never Did I Stop LovingYou"と"Don't You Care"を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bJbXI1sxrsg?si=12NpoVRyG8ssf8A4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ja21nLEQUCk?si=enhBaSbXMm37ZRg1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1. Never Did I Stop Loving You
    B1. Don't You Care

    • 7
    • ¥2,640
  • Donald Byrd / Bobby Hutcherson

    (再入荷) Think Twice / Montara (7)

    メイン・ソース~ATCQ~J・ディラ~エリカ・バドゥの再構築でも名高い、ラリー・マイゼル率いるスカイ・ハイ・プロダクションズのヒップ&メロウなサウンド・メイキングが際立つ、名ジャズ・トランペッターによる夜のしじまに似合うアーバン・ナイト・グルーヴ名品"Think Twice"と、スチャダラパー"サマージャム'95"を始めとする好サンプリングでも誉れ高い、まどろむような唯一無二の侘び寂び感に心惹かれる、名ジャズ・ヴィブラフォン奏者による夕暮れや夏の終わりに沁みる珠玉のサウダージ・メロウネス"Montara"という、名門Blue Noteの70年代を象徴するような至宝2作を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/tX9Eup3Brtk?si=vCPdWW3qA8-mlZzb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/J8XogeXBXVk?si=YXIC_9C4VrVWvVwX" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.Donald Byrd / Think Twice
    B1.Bobby Hutcherson / Montara

    • 7
    • ¥0
  • Janice McClain

    Smack Dab In The Middle (7)

    Larry Levan「Live At The Paradise Garage」にも収録された、ガラージ/ディスコ大名曲!ミックスはLarry Levan

    込み上げるヴォーカルも素晴らしく、多幸感に溢れているのですが、どことなくパーティーの終盤に向かっている感じも最高です!

    A Smack Dab In The Middle
    B Smack Dab In The Middle (Instrumental)

    • 7
    • ¥4,400
  • Patrice Rushen

    Let Your Heart Be Free (7)

    「Forget Me Nots」やメロウグルーヴ「Remind Me」で知られる、LA出身のピアニスト/シンガーソングライター/音楽監督/教育者と、正に才女と言わんばかりのキャリアを誇るPatrice Rushenが残した77年のアルバム「Shout It Out」からのカット。

    開放的で伸びやかなヴォーカルが聴けるフォーキー・グルーヴ!激最高フリーソウルクラシック!!

    7inchはそもそもの数が激少なく滅多に見ません。

    A Let Your Heart Be Free
    B Sojourn

    • 7
    • ¥0
  • The Salsoul Orchestra

    Nice 'N' Naasty (7)

    SalsaとSoulを組み合わせたNYの名門Salsoulレーベルのハウスバンド、Salsoul Orchestraが76年に残した2ndアルバムからのカットシングル!

    けたたましいホーンや女性ボーカルがキャッチーなディスコチューン!

    A Nice 'N' Naasty
    B Nightcrawler

    • 7
    • ¥1,980
  • Kelly Price

    Someday (7)

    Mariah Careyの楽曲「Fantasy」や「All I Want for Christmas Is You」でバック・コーラスを務めたニューヨーク、クイーンズ出身のソウル〜ゴスペルシンガーKelly Priceが2003年に放った4枚目のソロアルバムからのカットシングル。

    Warryn Campbellがプロデュースしたパワフルで抜群の歌唱力を聴かせるR&Bトラック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RYYaxAN4RR0?si=p-QtY4-zA_RbCPV6" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Someday
    B Someday

    • 7
    • ¥2,200
  • Isidore Aka Izzy Ice

    Soul Man (7)

    Da King & I の前身となるIsidore aka Izzy Iceが89年に残したラップ・シングル。

    Sam & Dave「Soul Man」をサンプリングしたミドル・スクールの人気作曲!

    どこかDe La Soulなどを連想させるポップでポジティブなエネルギーを感じさせてくれるヒップホップ・クラシック!

    A Soul Man (Single Edit)
    B Soul Man (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,420
  • Spice Girls

    Wannabe (7)

    英国のガールズ・ポップグループSpice Girlsが96年11月に放ったデビューシングル。

    Melanie BrownとGeri Halliwellのラップを特徴としたアップテンポのダンスポップ!!

    カップリング「Bumper to Bumper」もキャッチー!

    レアなJuke Box用7inch!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gJLIiF15wjQ?si=0CxR1MAX7E6yh5M3" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Wannabe
    B Bumper To Bumper

    • 7
    • ¥0
  • The Police

    Every Breath You Take (7)

    英国のロックバンド、The Policeが1983年にリリースしたアルバム「Synchronicity」からのシングル。同アルバムは、ビルボード誌アルバムチャートで17週連続1位を獲得したモンスターヒットアルバムですが、こちらの「Every Breath You Take」はシングルチャート8週連続1位を記録した大ヒット曲!

    現在、大騒動のPuff Daddyが放ったヒット曲「I'll Be Missing You」で使われました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NKMtZm2YuBE?si=S-Im2jv_syYIldD1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Every Breath You Take
    B Murder By Numbers

    • 7
    • ¥0
  • The Manhattan Transfer

    Spice Of Life (7)

    男女各2人による4人編成のジャズ・コーラス・を主とする声楽グループManhattan Transferの8枚目となるアルバム「Spice of Life」からのタイトルカット!

    時期的にもディスコやダンスフロアを意識していると思われるアーバンでスタイリッシュなダンスクラシック!

    でもディスコグループ特有のおバカさんにはなりきれず、仕方なくディスコをやっているなんて気取った感もどことなく感じてしまいますが、曲はだいぶかっこいいと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zItRWCCrqms" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Spice Of Life
    B The Night That Monk Returned To Heaven

    • 7
    • ¥0
  • The Rah Band

    Nice Easy Money (7)

    Richard Anthony Hewsonを中心とした、英国のスタジオプロジェクトバンド、略してRah Bandの88年のシングル。狂気さとエレガントさが共存する独特のシンセが大爆発するエレクトロ/コズミックディスコ!

    A Nice Easy Money (Intruders In The House)
    AA1 Nice Easy Money (Extra Beats)
    AA2 Nice Easy Money (Radio Mix)

    • 7
    • ¥1,540
  • People's Choice

    Do It Any Way You Wanna (7)

    フィラデルフィアの重要人物達によるグループPeople's Choiceが75年にリリースしたアルバム「Boogie Down U.S.A. 」からのカット。

    プロデュースはフィリーソウルの中心を担うLeon Huffによるもの。

    Jungle Brothers「What U Waitin' 4?」やPublic Enemy「Shake Your Booty」でサンプリングされた華やかに盛り上がってゆくディスコ・クラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/26e7RSNH5Zw?si=LSa-ycDI7UEdobH1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Do It Any Way You Wanna
    B The Big Hurt

    • 7
    • ¥1,760
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (12)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!

    定番曲だとスルーしそうになりますがLPやシングルとはバージョンが違い、イントロに8バースのブレイクがついています。ここでミックスできるので大変使い勝手が良いです!そしてバンドクラップなどのこの曲の要となる音の鳴り方がやっぱり広大でかっこ良い!

    絶対にこのシングルでプレイしてください!

    A Forget Me Nots
    B Forget Me Nots

    • 12
    • ¥0
  • First Choice

    The Player (LP)

    フィラデルフィア発、女性ヴォーカルトリオFirst Choiceが74年にリリースした2ndアルバム。

    録音は名門Sigma Sound Studio、
    プロデュースはStan WatsonとNorman Harris、一部John Davis、バックはTSOPと言うわけで、フィリーサウンドの重要人物が集合して吹き込まれた1枚。

    「トゥールールー」コーラスから激キュート、高揚感マックスのガラージA1「The Player」、続くA2「Guilty」や華やかなイントロから幕を開けるグルーヴィー・ダンサーA3「You Took The Words Right Our Of My Mouth」、

    ヒップホップで使われたメロウB2「B2「All I Need Is Time」など、収録

    A1 The Player
    7:10
    A2 Guilty
    A3 You Took The Words Right Out Of My Mouth
    A4 You've Been Doin' Wrong For So Long

    B1 Hustler Bill
    B2 All I Need Is Time
    B3 Guess What Mary Jones Did
    B4 Guilty (Instrumental)

    • LP
    • ¥2,200
  • Charlie Puth

    Voicenotes (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます
    「See You Again」「We Don't Talk Anymore」「One Call Away」など多数ヒット曲を排出し、日本でもブレイクした、シンガーソングライター、Charlie Puthが2018年にリリースしたアルバム。

    1stシングルとしてリリースされたA2「Attention」をはじめ、A4「How Long」、A5「"Done for Me」、B2「Change」などのシングルカット曲、それ以外のアルバムトラックも全て最高の仕上がり、USのトップクラスはやはりここまですごいのかと思い知らされます。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nfs8NYg7yQM?si=fdsSupl6GchKOc3O" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CwfoyVa980U?si=l2V0TRNn9bo78hnm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 The Way I Am
    A2 Attention
    A3 LA Girls
    A4 How Long
    A5 Done For Me
    A6 Patient
    A7 If You Leave Me Now

    B1 Boy
    B2 Slow It Down
    B3 Change
    B4 Somebody Told Me
    B5 Empty Cups
    B6 Through It All

    • LP
    • ¥12,100
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!カップリングの「(She Will) Take You Down To Love」もフォーキーで良い曲です!

    最近、あまり見つからなくなってきました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B (She Will) Take You Down To Love

    • 7
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Look Up (7)

    ダンスクラシック「Forget Me Nots」やメロウ・グルーヴ「Remind Me」等、数々の名曲を残すピアニスト/コンポーザーPatrice Rushenが80年に残したアルバム「Posh」からカットしたシングル!

    躍動感と若さに溢れた素晴らしいダンスグルーヴ!!

    「The Dream」はしっとりとした彼女らしいメロウ曲でこちらもおすすめです

    A Look Up
    B The Dream

    • 7
    • ¥1,760
  • The Manhattan Transfer

    Spice Of Life (7)

    男女各2人による4人編成のジャズ・コーラス・を主とする声楽グループManhattan Transferの8枚目となるアルバム「Spice of Life」からのタイトルカット!

    時期的にもディスコやダンスフロアを意識していると思われるアーバンでスタイリッシュなダンスクラシック!

    でもディスコグループ特有のおバカさんにはなりきれず、仕方なくディスコをやっているなんて気取った感もどことなく感じてしまいますが、曲はだいぶかっこいいと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zItRWCCrqms" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Spice Of Life
    B The Night That Monk Returned To Heaven

    • 7
    • ¥0
  • The Blackbyrds

    Without Your Love (7)

    ジャズ・トランぺッターDonald Byrdの門下生を中心に結成されたワシントンDCの名グループBlack Byrdが80年に残したディスコ/ファンク名盤「Better Days」からのカットシングル。

    度々ラヴァーズ・ロックのネタにもされるGeorge Dukeプロデュースによるメロウ・ソウル名曲「Love Don't Strike Twice」、

    スマートなディスコ・ファンク「Without Your Love」をカップリング!

    アルバム同様の嬉しいピクチャー・ジャケット付き7inch!

    A Without Your Love
    B Love Don't Strike Twice

    • 7
    • ¥0
  • A Taste Of Honey

    Twice As Sweet (LP)

    80年リリースの3rdアルバム。

    ディスコファンクA1「Ain't Nothin' But A Party」、Funky 4+1「That's the Joint」などでサンプリングされたヒップホップリスナーにはお馴染みのA2「Rescue Me」、坂本九氏のカバーとなるB5「Sukiyaki」など素晴らしいトラックを収録です!

    A1 Ain't Nothin' But A Party
    A2 Rescue Me
    A3 Superstar Superman
    A4 I'm Talkin' 'Bout You

    B1 She's A Dancer
    B2 Don't You Lead Me On
    B3 Good-Bye Baby
    B4 Say That You'll Stay
    B5 Sukiyaki

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Straight From The Heart (LP)

    ヴォーカリストだけでなく、鍵盤や作曲までこなす才女Patrice Rushenが82年に残した彼女の代表作。

    この曲の特徴とも言える軽快なクラップがフロアで映える、色々なアーティストにカバーされ続けるアーバン・ダンサーA1「Forget Me Nots」、そしてこちらも現代でも愛され続ける彼女のしなやかなヴォーカルに聴き惚れる絶品メロウ・グルーヴ「Remind Me」、

    ピアノのバッキングにキレの良いホーン、タイトに打ったドラムが一体となるブギー〜ディスコA2「I Was Tired Of Being Alone」、

    彼女のバックボーンであるエレガントなジャズ・アレンジが冴えるセミ・インストA4「Number One」といった素晴らしい楽曲がこれでもかと並ぶ大名盤!

    USオリジナル、盤質良好ともなれは今後、さらに入手は困難になっていくのは間違いありません。それはなぜか、、、答えは簡単でして皆さん好きだからですね。発売から40年も経過したものを取り合っているだけなのでどんどん高騰化するのは自然の現象かと思います。

    お早い目にどうぞ!

    A1 Forget Me Nots
    A2 I Was Tired Of Being Alone
    A3 All We Need
    A4 Number One (Instrumental)

    B1 Where There Is Love
    B2 Breakout!
    B3 If Only
    B4 Remind Me
    B5 (She Will) Take You Down To Love

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Pizzazz (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等、多くの名曲を残した才女Patrice Rushenが79年に残したアルバム。

    D.J.RogersやNdugu等が参加。De La Soul「Millie Pulled a Pistol on Santa」やHeavy D「Waterbed Heb」などでサンプリングされた艶っぽいメロウ極上曲B2「Givin' It Up Is Givin' Up」やZhane「Groove Thang」で使用されたポジティブな空気感に満ちたダンストラックB1「Haven't You Heard」、

    アコースティックなフリー・ソウルA3「Settle For My Love」等を収録した人気盤ですが、

    そろそろ入手も難しくなってきた印象です。

    USオリジナル


    A1 Let The Music Take Me
    A2 Keepin' Faith In Love
    A3 Settle For My Love
    A4 Message In The Music

    B1 Haven't You Heard
    B2 Givin' It Up Is Givin' Up
    B3 Call On Me
    B4 Reprise (Message In The Music)

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Patrice (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」といった名曲を残す女性ヴォーカリスト/鍵盤奏者Patrice RushenがElektra移籍第一弾として放った78年リリースアルバム。

    ファンキーなベースとタイトなドラムがつくるグルーヴに彼女のしなやかなヴォーカルが映えるA1「Music Of The Earth」、

    アコースティックでフォーキーなB1「Cha - Cha」やA4「Wishful Thinking」、

    しっとりとした木漏れ日メロウ・ソウルA2「When I Found You」、

    ライト・ファンクなB1「Hang It Up」、B5「Play」などなど、良い曲満載!

    A1 Music Of The Earth
    A2 When I Found You
    A3 Changes (In Your Life)
    A4 Wishful Thinking
    A5 Let's Sing A Song Of Love

    B1 Hang It Up
    B2 Cha-Cha
    B3 It's Just A Natural Thing
    B4 Didn't You Know
    B5 Play!

    • LP
    • ¥0
  • Joe Sample

    Voices In The Rain (LP)

    Crusadersのピアニスト/コンポーザーJoe Sampleが81年に残したジャズ/フュージョン名盤!ハイライトとなるA2「Burnin' Up The Carnival」はFlora Purimが参加した軽やかなラテンフュージョン人気曲!リラックスした時間を彩ってくれるB2「Dream Of Dreams」、イントロから爽快なブラジリアンメロウジャズB3「Shadows」など、アルバムトータルのクオリティが素晴らしいです!

    A1 Voices In The Rain
    A2 Burnin' Up The Carnival
    A3 Greener Grass

    B1 Eye Of The Hurricane
    B2 Dream Of Dreams
    B3 Shadows
    B4 Sonata In Solitude

    • LP
    • ¥0
  • Brothers By Choice

    Brothers By Choice (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。

    Buddah Brandネタとして知られる流麗メロウ・グルーヴィーソウルA1「She Puts The Ease Back Into Easy (Part 1)」、

    The Alchemistが「Fourth of July」で使用したビターな味わいも最高のB1「Take A Little More」、

    打ったドラムにホーンやソウルフルなヴォーカルを乗せたドリーミーでグルーヴィーA2「Baby, You Really Got Me Going」、

    込み上げる涙のモダン・ダンサーA3「Girl I Need You Too」やA4「Young, Single And Free」など、

    素晴らしい楽曲を収録したソウルアルバム!

    A1 She Puts The Ease Back Into Easy (Part 1)
    A2 Baby, You Really Got Me Going
    A3 Girl I Need You Too
    A4 Young, Single And Free

    B1 Take A Little More
    B2 I've Got What You Need
    B3 She Puts The Ease Back Into Easy (Part 2)
    B4 You Keep My Love Alive

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Shout It Out (LP)

    ※こちらはレアなジャパン・プレス見本盤です。

    ディスコ期では「Forget Me Nots」で知られる、LA出身のピアニスト/シンガーソングライター/音楽監督/教育者と、正に才女と言われたPatrice Rushenの77年リリースアルバム。

    くっきりとしたビートに腰が動くロウなファンクチューンA1「The Hump」で幕を開け、優しい雰囲気に包まれるインストA2「Shout It Out」、開放的な伸びやかなヴォーカルが聴けるフリーソウルクラシックA4「Let Your Heart Be Free」、ジャズ/フュージョンB3「Yolon」までアルバム通して素晴らしい楽曲を収録の名盤です!

    A1 The Hump 6:04
    A2 Shout It Out 6:14
    A3 Stepping Stones 5:00
    A4 Let Your Heart Be Free 3:58

    B1 Roll With The Punches 6:17
    B2 Let There Be Funk 4:16
    B3 Yolon 4:32
    B4 Sojourn 4:43

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Posh (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等の名曲を残した女性シンガー/ピアニスト、Patrice Rushenが80年にリリースしたアルバム。

    軽快なダンスチューンA1「Never Gonna Give You Up」、

    AORフィーリングなメロウ・ダンサーA2「Don't Blame Me」、

    溌剌とポジティブなアップリフトディスコA3「Look Up」、

    どっしりと安定感のあるビートにファンクベースやカッティング、やホーンが映えるB3「The Funk Won't Let You Down」、

    NasネタB4「This Is All I Really Know」等、アップからメロウまで大変充実の内容!

    A1 Never Gonna Give You Up (Won't Let You Be)
    A2 Don't Blame Me
    A3 Look Up!
    A4 I Need Your Love

    B1 Time Will Tell
    B2 The Dream
    B3 The Funk Won't Let You Down
    B4 This Is All I Really Know

    • LP
    • ¥0
  • The Police

    Every Breath You Take (7)

    英国のロックバンド、The Policeが1983年にリリースしたアルバム「Synchronicity」からのシングル。

    同アルバムは、ビルボード誌アルバムチャートで17週連続1位を獲得したモンスターヒットアルバムですが、こちらの「Every Breath You Take」はシングルチャート8週連続1位を記録した大ヒット曲!

    Puff Daddyの「I'll Be Missing You」で使われましたが、こちらも大ヒット!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NKMtZm2YuBE?si=8gcl_LO0DtTxiRQO" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Every Breath You Take
    B Murder By Numbers

    • 7
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!

    79年のアルバム「Pizzazz」からのカットとなるディスコフィーリングな 「Haven't You Heard」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B Haven't You Heard

    • 7
    • ¥0
  • The Salsoul Orchestra

    Nice 'N' Naasty (7)

    SalsaとSoulを組み合わせたNYの名門Salsoulレーベルのハウスバンド、Salsoul Orchestraが76年に残した2ndアルバムからのカットシングル!

    けたたましいホーンや女性ボーカルがキャッチーなディスコチューン!

    A Nice 'N' Naasty
    B Nightcrawler

    • 7
    • ¥0
  • Alice Street Gang

    Pais Tropical (7)

    アルバムを2枚残したブラジルのディスコ・バンドAlice Street Gangが78年に残したシングル。

    Stevie Wonderのソウル大名曲「My Cherie Amour」をパーカッシブなビートに流麗なオーケストラを配したインスト・ラテンディスコでカヴァー!

    A Pais Tropical
    B My Cherie Amour

    • 7
    • ¥1,650
  • Various

    Juice (Original Motion Picture Soundtrack)(LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます

    92年に公開されたErnenst Dickersonによる2Pac主演映画のヒップホップ・ムーヴィー・サントラ名盤!

    Naughty By NatureのストリートをテーマにしたA1「Uptown Anthem」にはじまり、

    Eric B. & RakimによるクラシックA2「Juice (Know The Ledge)」、

    Teddy RileyがTammy Lucasをヴォーカルに起用したR&B〜クラブ・クラシックA3「Is It Good To You」、

    Big Daddy Kaneのフロウが炸裂A5「'Nuff Respect」、

    EPMDによる「Long Red」使いA7「It's Going Down」、

    Aaron HallのNJSクラシックB1「Don't Be Afraid」、

    Cypress Hillの危険過ぎるライムが炸裂B3「Shoot 'Em Up」などなど、ここに書かなかった曲も全てがクラシック!

    USオリジナル

    A1 Naughty By Nature – Uptown Anthem
    A2 Eric B. & Rakim – Juice (Know The Ledge)
    A3 Teddy Riley – Is It Good To You
    A4 MC Pooh – Sex, Money & Murder
    A5 Big Daddy Kane – 'Nuff Respect
    A6 Too Short – So You Want To Be A Gangster
    A7 EPMD – It's Going Down

    B1 Aaron Hall – Don't Be Afraid
    B2 Salt 'N' Pepa – He's Gamin' On Ya'
    B3 Cypress Hill – Shoot 'Em Up
    B4 Juvenile Committee – Flipside
    B5 Son Of Bazerk – What Could Be Better Bitch
    B6 Rahiem – Does Your Man Know About Me
    B7 The Brand New Heavies Featuring N'Dea Davenport – People Get Ready (Remix)

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ