Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Harold Melvin」の検索結果
7件の商品が見つかりました
  • Harold Melvin & The Blue Notes

    To Be True (LP)

    フィリーソウルの名グループHarold Melvin & The Blue Notesが75年に残したアルバム。

    プロデュースはHarold Melvin、そしてフィリーの重鎮Gamble & Huff。

    Common「Golde」で使われたコク深いメロウA2「To Be True」、

    切ないピアノのイントロからドラマチックなメロウA3「Pretty Flower」、エモーショナルな女性ヴォーカルを配したA4「Hope That We Can Be Together Soon」、

    フィリー・ディスコダンサーの名曲B3「Bad Luck」など、

    良い曲満載!

    A1 Where Are All My Friends
    A2 To Be True
    A3 Pretty Flower
    A4 Hope That We Can Be Together Soon

    B1 Nobody Could Take Your Place
    B2 Somewhere Down The Line
    B3 Bad Luck
    B4 It's All Because Of A Woman

    • LP
    • ¥2,080
  • Harold Melvin & The Blue Notes

    Wake Up Everybody (7)

    フィラデルフィアを代表するソウルグループの3rdアルバム「Wake Up Everybody」からのカットシングル7inch。

    録音はシグマサウンドスタジオ、プロデュースはGamble&Huff、コンポーザーにはMcFadden&White Headという完全無欠の黄金チームで制作された1枚!John Legend&The Rootsにカバーされ、そちらも素晴らしかっことも記憶に新しい永遠のソウルクラシック!

    Teddy Pendergrassの渋い歌声が最高です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/axmBtBOlbVU?si=d8geI7VJZoCq9oQG" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iJgxJ6JrPkc?si=UdX3K014HhpwS3B9" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Wake Up Everybody (Part 1)
    B Wake Up Everybody (Part 2)

    • 7
    • ¥1,980
  • Harold Melvin & The Blue Notes

    Wake Up Everybody (7)

    フィラデルフィアを代表するソウルグループの3rdアルバム「Wake Up Everybody」からのカットシングル7inch。

    録音はシグマサウンドスタジオ、プロデュースはGamble&Huff、コンポーザーにはMcFadden&White Headという完全無欠の黄金チームで制作された1枚!John Legend&The Rootsにカバーされ、そちらも素晴らしかっことも記憶に新しい永遠のソウルクラシック!

    Teddy Pendergrassの渋い歌声が最高です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/axmBtBOlbVU?si=d8geI7VJZoCq9oQG" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iJgxJ6JrPkc?si=UdX3K014HhpwS3B9" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Wake Up Everybody (Part 1)
    B Wake Up Everybody (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • Harold Melvin & The Blue Notes

    Wake Up Everybody (7)

    フィラデルフィアを代表するソウルグループの3rdアルバム「Wake Up Everybody」からのカットシングル7inch。

    録音はシグマサウンドスタジオ、プロデュースはGamble&Huff、コンポーザーにはMcFadden&White Headという完全無欠の黄金チームで制作された1枚!John Legend&The Rootsにカバーされ、そちらも素晴らしかっことも記憶に新しい永遠のソウルクラシック!

    Teddy Pendergrassの渋い歌声が最高です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/axmBtBOlbVU?si=d8geI7VJZoCq9oQG" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iJgxJ6JrPkc?si=UdX3K014HhpwS3B9" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Wake Up Everybody (Part 1)
    B Wake Up Everybody (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • Harold Melvin And The Blue Notes

    Reaching For The World (LP)

    Teddy Pendergrassが在籍していたことでも知られるフィラデルフィアを代表するソウルグループが76年に残したアルバム。録音は今作でもシグマサウンドスタジオ!流麗なストリングスから最高の幕開けとなるフィリーダンサーA1「Reaching For The World」、柔らかく心地良いトラックの上で貫禄のヴォーカル/コーラスを聴かすソウルフルなA2「Where There's A Will - There's A Way」、「Close the Door」のようにロマンチックなA3「After You Love Me, Why Do You Leave Me」やB4「Stay Together」、アッパーフィリーディスコB1「Hostage Part 1 & 2」など、ベテランならではの落ち着いた作風の名盤です!

    A1 Reaching For The World
    A2 Where There's A Will - There's A Way
    A3 After You Love Me, Why Do You
    A4 Sandman

    B1 Hostage Part 1 & 2
    B2 He Loves You And I Do Too
    B3 Big Singing Star
    B4 Stay Together

    • LP
    • ¥0
  • Harold Melvin & The Blue Notes

    Wake Up Everybody (7)

    フィラデルフィアを代表するソウルグループの3rdアルバム「Wake Up Everybody」からのカットシングル7inchプロモ。録音はシグマサウンドスタジオ、プロデュースはGamble&Huff、コンポーザーにはMcFadden&White Headという完全無欠の黄金チームで制作された1枚!John Legend&The Rootsにカバーされ、そちらも素晴らしかっことも記憶に新しい永遠のソウルクラシック!Teddy Pendergrassの渋い歌声が最高です!

    A Wake Up Everybody (Part 1) (Mono)
    B Wake Up Everybody (Part 1) (Stereo)

    • 7
    • ¥2,380
  • Harold Melvin And The Blue Notes

    Prayin' (12)

    Harold Melvin率いるグループの79年リリースアルバム「The Blue Album」こらのカットシングル12inch!McFadden & White Head作のソウルフルな歌声はさすがのクオリティーで気持ち良い最高のダンスクラシックです!

    A Prayin' (Extended Version)
    B Your Love Is Taking Me On A Journey
    (Extended Version)

    • 12
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ