CATEGORY
Ripple (LP)
2枚のアルバムを残したミシガン発7人組ファンクバンドRippleの1stアルバム
Special Ed「I Got It Made」等でサンプリングされた色々な場面で耳にすることが多いキャッチーコーラス、オーラオーライエーをまとったA3「I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky」、Big Daddy KaneネタA5「Get Off」、パーカッション・ドラムブレイクで始まるチャカポコファンクB3「Willie, Pass The Water」、Geto Boys、MC Lyteネタとして知られるB2「A Funky Song」、疾走するファンクダンサーA2「Be My Friend」、テンションマックスで燃えるブラスファンクB5「Ripplin」など、全曲がクラシックチューン、
捨て曲皆無の大名盤です!
USオリジナル
A1 You Were Right On Time
A2 Be My Friend
A3 I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky
A4 I'll Be Right There Trying
A5 Get Off
B1 See The Light In The Window
B2 A Funky Song
B3 Willie, Pass The Water
B4 Dance, Lady Dance
B5 Ripplin'
Thomas Atlas (LP)
ジャケットデザインから爽快なクールなAOR〜シティ・ソウルを想像しますが、若干違いました、、
出だしからボッカーンと即死ねる爽快AOR〜メロウアーバンソウルA1「Got This Feeling」、A2「Halfway To The Moon」などは良いですが、それ以降はどちらかというとA5「Turn Up The Heat」のようなThe Brand New Heavies的アシッド・ジャズ〜ネオ・ソウルな楽曲の割合が多いです。
もちろんそれが悪いわけではありませんが、ジャケットから達郎「For You」感を丸出しにされると、少し違うのかな、なんて思ってしまいますが決して悪くはありません!
1 Got This Feeling
2 Halfway To The Moon
3 Juice
4 Lost Art
5 Turn Up The Heat
6 Give It To Me
7 Paradise Circus
8 Groove 101
9 The Way It Is
10 Healer
Ripple
2枚のアルバムを残したミシガン発7人組ファンクバンドRippleの1stアルバム。Special Ed「I Got It Made」等でサンプリングされた色々な場面で耳にすることが多いキャッチーコーラス、オーラオーライエーをまとったA3「I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky」、Big Daddy KaneネタA5「Get Off」、パーカッション・ドラムブレイクで始まるチャカポコファンクB3「Willie, Pass The Water」、Geto Boys、MC Lyteネタとして知られるB2「A Funky Song」、疾走するファンクダンサーA2「Be My Friend」、テンションマックスで燃えるブラスファンクB5「Ripplin」など、全曲がクラシックチューン、捨て曲皆無の大名盤です!USオリジナル
CATEGORY