Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Fly」の検索結果
55件の商品が見つかりました
  • Bar-Kays

    Flying High On Your Love (LP)

    【Stax】傘下の【Volt】レーベルに数々の名作を残した名ファンクバンドBar-KaysがMercuryに移籍して放った2枚目のアルバムにしてレアな1枚!

    彼らならではのしっかりしとしたリズム隊はそのままに、華やかなホーンやメロディアスなコード感がモダンなミディアム・メロウファンクA1「Shut The Funk Up」、ムーディーなイントロもかっこいいメロウダンサーA2「Standing On The Outside」、

    ファンクバンドがたまに披露するメロウチューンは絶品だと言われる理由がわかるB4「Flying High On Your Love」などのメロウ曲群、

    そしてEazy-EネタB1「Let's Have Some Fun」など、お約束のゴキゲンな熱いファンクトラックも収録!

    A1 Shut The Funk Up
    A2 Standing On The Outside
    A3 Woman Of The Night
    A4 Whatever It Is
    A5 Can't Keep My Hands Off You

    B1 Let's Have Some Fun
    B2 Attitudes
    B3 You Can't Run Away
    B4 Flying High On Your Love

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!

    良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!

    Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!

    ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!

    和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥0
  • Lonnie Liston Smith And The Cosmic Echoes

    Visions Of A New World (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります。

    レア・グルーヴクラシック「Expansions」などで知られるジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smith率いるグループが75年に残したアルバム。

    重圧なビートに野太いベースや浮遊感のあるエレピなどが絡むストリート感溢れるレアグルーヴ〜ヴォーカル・ジャズファンクA1「A Chance For Peace」がやはりかっこ良すぎる!!

    スピリチュアルなメロウA2「Love Beams」やA3「Colors Of The Rainbow」、スローモー・メロウ・ジャズA4「Devika」、色気のあるバレアリック・ジャズB4「Summer Nights」、ハウス~コスミック・フュージョンをクロスオーバーしたB3「Vision of A New World"(Phase 2)」など収録した名盤です!

    年々、凄まじい品薄化が進行しています!
    見開きジャケUSオリジナル

    A1 A Chance For Peace
    A2 Love Beams
    A3 Colors Of The Rainbow
    A4 Devika (Goddess)

    B1 Sunset
    B2 Visions Of A New World (Phase I)
    B3 Visions Of A New World (Phase II)
    B4 Summer Nights

    • LP
    • ¥0
  • Maynard Ferguson

    The Fly (7)

    Bill Contiが音楽を担当したボクシング映画「Rocky」のオリジナルサウンドトラックレコードからのカット。

    カナディアン・ジャズトランペッターMaynard Fergusonによる2曲をカット。

    切れ味鋭く疾走するジャズ・ファンクグルーヴ「The Fly」、

    大名曲「Gonna Fly Now」をカップリング!

    A Gonna Fly Now (Theme From "Rocky")
    B The Fly

    • 7
    • ¥1,540
  • Steve Miller Band

    Fly Like An Eagle (7)

    Ben Sidran、Billy Preston、そしてBoz Scaggsまで在籍したバンド、Steve Miller Bandの76年リリースシングル。

    ロック〜AOR、ディスコ〜Hip Hopまで、幅広いファンに愛された名曲!今は亡きBiz Markieのオールド・スクールクラシック「Nobody Beats The Biz」で、イントロ部分が随所に挟み込まれ、斬新なグルーヴが生まれていました!

    R&BではSealもカバーしていましたね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eK7XCXN55Hw?si=seAGdTMu_OH4X9Bb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fly Like An Eagle
    B The Lovin' Cup

    • 7
    • ¥0
  • The Neville Brothers

    Fly Like An Eagle (7)

    ニューオリンズの名バンドMetersのArt、CyrilのNeville兄弟によって結成されたNeville Brothersの6枚目のアルバム「Family Groove」からカットしたシングル!

    Sealのカバーも素晴らしかったSteve Miller Bandの名曲をカバーした最高にかっこいい1枚!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iZhV2tqPH54?si=5ThA2UDL6P9ROtdV" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fly Like An Eagle
    B Fly Like An Eagle (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Niteflyte

    If You Want It (7)

    ギタリストのSandy Torano と シンガーのHoward Johnson によるデュオ、Niteflyteが79年に残した名作1stアルバム「Niteflyte」からのカットシングル!

    山下達郎さんの名曲「Sparkle」制作のきっかけにもなったと言われるメロウフローター最高曲!

    また、吉田美奈子さんとのデュエットによりカバーもされていました!カップリングの「I Wonder」もAOR〜ブリージンソウルといった爽やかなミディアム曲!

    ダブルサイドでおすすめです!

    US オリジナル

    A If You Want It
    B I Wonder (If I'm Falling In Love Again)

    • 7
    • ¥0
  • Summer

    Flying Home (LP)

    リードヴォーカルにはBradd WeinbergやVirginia Johnstonというマイナーシンガー、そしてStarlight Express Original London Cast、Family Dogg、Soul Sisters、The Ikettesなどでの活動でも知られるP.P.Arnold、ゲストボーカルにはMaxine Nightingale、プロデュースには、Stomu Yamash'ta's East Windにも在籍していたSammi Abuが担当したSummerなるグループの唯一のアルバム。

    恐らくワンタイムグループだと思われる本作!

    いきなりのセクシーなアーバンダンサーにやられるA1「Watch It Go」、軽やかなステッパーA2「Gotta Find Love」、アフロビートのように複雑なビートを刻むA3「Soul Searching」、シティポップのようにスムースかつドラマチックなメロウB2「All Your Love Surrender」、スティールパンを使用した異色のB3「Steal Away」、優しく包み込むメロウなタイトルトラックB5「Flying Home」など、

    どちらかと言えばメロウサイドな楽曲が素晴らしい少し変わった1枚!おススメです!

    A1 Watch It Go
    A2 Gotta Find Love
    A3 Soul Searching
    A4 Transcendental Airline

    B1 What's It All About?
    B2 All Your Love Surrender
    B3 Steal Away
    B4 Are You Ready?
    B5 Flying Home

    • LP
    • ¥0
  • Bob Thiele & His Orchestra

    I Saw Pinetop Spit Blood (LP)

    69年にBob Theleが設立したニューヨークのレーベルFlying Dutchmanから、Bob Thiele & His Orchestra名義で75年にリリースしたアルバム。

    Oliver NelsonやTom Scott、Willie Bobo等が参加。

    後半にドラム・ブレイクが潜むファンキーでややコミカルなジャズ・ファンクB2「Mama Love」、

    Teresa Brewerがヴォーカルで参加したWilson Pickettなようなメロディラインがかっこ良いファンキー・ソウルA5「New Orleans」、

    ジャズ・ファンクA1「The Evil Dude」等、

    サントラっぽいフィーリングのナイスなアルバム!

    A1 The Evil Dude
    A2 Romance In The Dark
    A3 Kung Fu, Too!
    A4 Pinetop's Boogie Woogie
    A5 New Orleans

    B1 I Saw Pinetop Spit Blood
    B2 Mama Love
    B3 Theme From "Chinatown"
    B4 How Does It Feel To Feel? (From The
    B5 Hurry On Down

    • LP
    • ¥0
  • Donald Fagen

    The Nightfly (LP)

    ブルーアイド・ソウル〜ソフト・ロックグループSteely Danのメンバーとして活躍したシンガー・ソングライター/鍵盤奏者Donald Fagenが82年に自身名義で残した1stアルバム。

    レゲエリズムにホーンやシンセを乗せたA1「I.G.Y.」、

    スウィング名曲を80'sらしくエレクトリックにカバーしたB4「Walk Between Raindrops」、

    小西康陽氏フェイバリットな軽快で爽快なB1「New Frontier」、

    Steely Danの名曲をリアレンジしたA2「Green Flower Street」、

    都会的なピアノをバックに瑞々しいヴォーカルを乗せるB2「The Nightfly」等、

    素晴らしい内容を誇るAORの大名盤!

    A1 I. G. Y. (International Geophysical Year)
    A2 Green Flower Street
    A3 Ruby Baby
    A4 Maxine

    B1 New Frontier
    B2 The Nightfly
    B3 The Goodbye Look
    B4 Walk Between Raindrops

    • LP
    • ¥0
  • R. Kelly

    I Believe I Can Fly (7)

    今となってはこの曲のように本当に彼方まで飛んで行ったちゃった感のあるR.Kelly氏の大ヒット曲!

    96年公開のMichael Jordanを主役たしたムーヴィー「Space Jam」からのカットで、壮大なオーケストラをバックに彼ならではの美しいメロディとゴスペルのバックコーラスが一体となった素晴らしいメロウ!!

    こちらも彼らしい涼しげやスロウ・ジャム「Religious Love」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_6y5bgrKhLI?si=xMgtz8Fpw25YO7vu" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A I Believe I Can Fly
    B Religious Love

    • 7
    • ¥0
  • Curtis Mayfield

    Superfly (7)

    数々の名作を残したシカゴの重鎮Curtis Mayfieldが手掛けたブラック・スプロイテーションを代表する名作「Superfly」からタイトルをカットしたシングル!なんとも裏街道なベースラインに荒れたホーンやギターが絡む、ゆらゆらと安定しないファンク・グルーヴが本当にかっこいい!カップリングにはブラックスプロイな「Junkie Chase」を収録!

    A Superfly
    B Junkie Chase

    • 7
    • ¥0
  • Bob Thiele And His New Happy Times Orchestra

    Mozart's Joy (7)

    「Impulse!」のプロデューサーとして知られるBob Thiele率いるオーケストラ楽団によるシングル。

    タイトに打ったドラムにエキゾチックな雰囲気を盛り立てるムード歌謡っぽいフレージングが一度聴いたら頭から離れられないオーケストラ〜レア・グルーヴ!

    A Mozart's Joy
    B The President's Waltz

    • 7
    • ¥1,760
  • The Boogie Boys

    A Fly Girl (7)

    ヒップホップ・ユニットBoogie Boysが85年に放った「City Life」からのカットシングル!

    Jay-Z「I Know What Girls Like」、
    Cash Money & Marvelous「Play It Kool」等、

    独特のタフなビートが数々のネタにされてきたヒップホップ・クラシックチューン!!

    A A Fly Girl (Edit)
    B A Fly Girl (Dub)

    • 7
    • ¥0
  • Steve Miller Band

    Fly Like An Eagle (7)

    Ben Sidran、Billy Preston、そしてBoz Scaggsまで在籍したバンド、Steve Miller Bandの76年リリースシングル。

    ロック〜AOR、ディスコ〜Hip Hopまで、幅広いファンに愛された名曲!今は亡きBiz Markieのオールド・スクールクラシック「Nobody Beats The Biz」で、イントロ部分が随所に挟み込まれ、斬新なグルーヴが生まれていました!

    R&BではSealもカバーしていましたね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eK7XCXN55Hw?si=seAGdTMu_OH4X9Bb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fly Like An Eagle
    B The Lovin' Cup

    • 7
    • ¥0
  • Niteflyte

    You Are (7)

    Howard JohnsonとSandy ToranoからなるマイアミのソウルユニットNiteflyteの2ndアルバムからのカットシングル!

    SMAP「がんばりましょう」の元ネタになったと言われている「You Are」は、キャッチーなメロディー、キレの良い爽快なバックトラック、華やかさなど、全て揃ったライトメロウAOR〜モダンソウル大人気曲!

    カップリングも程よいAOR感で良い曲です!

    A You Are
    B Alicia's Song

    • 7
    • ¥0
  • The Blackbyrds

    Flying Start (LP)

    トランペット奏者Donald Byrdにインスピレーションを受けたジャズ・ファンクグループBlackbyrdsが74年にリリースした2ndアルバム。

    プロデュースは勿論Donald Byrd。

    緩やかなグルーヴにピースフルなメロディーラインを乗せるメロウ・フリー・ソウルクラシックB1「Walking In Rhythm」、

    ドラムブレイクからストリングスやグルーヴィーなベースが絡むジャズ・ファンクA2「The Baby」、

    Metal Fingers aka MF Doomがループしていた気持い〜いA3「Love Is Love」、

    刻むハイハットがタイトなグルーヴをうむファンキー・ジャズ〜レアグルーヴA4「Blackbyrds' Theme」、

    メロウB3「April Showers」、

    MC Lyteネタのネタとして知られるB4「Spaced Out」などを収録したジャズ・ファンククラシックアルバム!

    USオリジナル

    A1 I Need You
    A2 The Baby
    A3 Love Is Love
    A4 Blackbyrds' Theme

    B1 Walking In Rhythm
    B2 Future Children, Future Hopes
    B3 April Showers
    B4 Spaced Out

    • LP
    • ¥0
  • Flora Purim

    Open Your Eyes You Can Fly (LP)

    Airto Moreiraと共にUSジャズフィールドでも活躍したブラジル、リオデジャネイロ出身の女性シンガーFlora Purimが76年に残したアルバム。

    もちろんAirtoを始め、George Duke、Alphonso Johnson、Ron Carter、Chick Corea、NduguにHermeto Pascoal等、豪華ゲスト陣がバックアップした本作。

    ファンキーなベースから幕を開けるブラジリアン・ソウル〜ジャズファンクなどをクロスオーバーさせたA1「Open Your Eyes You Can Fly」、開放的なスキャットが炸裂するブラジリアン・フュージョンA2「Time's Lie」、Chick Corea作のA3「Sometime Ago」、メロウ・グルーヴB3「Conversation」など、ブラジリアン・フュージョン〜ジャズファンクを収録!



    A1 Open Your Eyes You Can Fly
    A2 Time's Lie
    A3 Sometime Ago
    A4 San Francisco River

    B1 Andei (I Walked)
    Ina's Song (Trip To Bahia) / Transition
    B2a Ina's Song (Trip To Bahia)
    B2b Transition
    B3 Conversation
    B4 White Wing / Black Wing

    • LP
    • ¥0
  • Firefly

    Love (Is Gonna Be On Your Side) (7)

    イタリアのディスコ〜ファンク・グループ Firefly が81年にリリースしたディスコシングル!

    ファットなビートに突き刺さるようなギター・カッティング、うねるベース、煌びやかなダビーアレンジが非常にエレガントなイタロ〜ブギーディスコ「Love (Is Gonna Be On Your Side)」とファンキーな「Forget It」ともにグレイト!

    A Love Is Gonna Be On Your Side
    B Forget It

    • 7
    • ¥0
  • Tyrone Thomas & The Whole Darn Family

    Fly Away Love Bird (7)

    リッチモンドのヴォーカリストTyrone Thomas率いるバンドThe Whole Darn Familyが76年に残した「Seven Minutes Of Funk」を収録した名盤「Has Arrived」からのカットシングル。

    多幸感に包まれながら熱くエモーショナルに込み上げるモダン・ダンサー!!

    ファンキーな「Stuck Of Your Self」もかっこ良いです!

    A Fly Away Love Bird
    B Stuck On Yourself

    • 7
    • ¥5,500
  • Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes

    Expansions (7)

    ジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smith率いるバンド名義で75年に放ったアルバム「Expansions」のタイトル曲をカットした人気シングル!

    Stetsasonic「Talkin' All That Jazz」のネタとして知られるLoft クラシック/Rare Groove〜スピリチュアルJazz Funkなど、全てのジャンルにおいてクラシックと呼べる名曲中の名曲!

    強いドラミングにグルーヴィンなベースラインが本当にクールでかっこいい!

    USオリジナル!

    A Expansions - Part I
    B Expansions - Part II

    • 7
    • ¥0
  • Groove Holmes

    I've Got Love For You (7)

    ニュージャージー出身のジャズ・オルガン奏者、Groove Holmesが76年にリリースしたアルバム「I'm In The Mood For Love」からのカットシングル。

    流れるようなシンセ、分厚いベースや強烈なリード・シンセが一体となって浮遊感を醸し出す爽快なフュージョン・グルーヴ「I've Got Love For You」、そして

    こちらも個性的なシンセを使ったアフロ・フュージョン「Caravan」ともにかっこ良い!

    A I've Got Love For You
    B Caravan

    • 7
    • ¥0
  • Digital Underground

    This Is An E.P. Release (12)

    アルバムやツアーごとに流動的に変化したと言われるメンバーには2Pacが在籍していたカリフォルニアはオークランド発のヒップホップ〜オルタナティブグループDigital Undergroundが91年に放った6曲入りのシングルですが、ミニアルバムのような位置付けかと思います。

    若き2Pacが中盤に登場するParliament「Theme To The Black Hole」を使用したA1「Same Song」、

    Melvin Bliss「Synthetic Substitution」のカッコ良いドラム・ブレイクをサンプリングしたA2「Tie The Knot」、Joe Tex「Papa Was Too」をサンプリングしたA3「The Way We Swing (Remix)」、

    Rodney Franklin「Windy City」をサンプリングしたC.J. MacintoshによるB2「Packet Man (Worth A Packet Remix)」などカッコ良いです!

    A1 Same Song
    A2 Tie The Knot
    A3 The Way We Swing (Remix)

    B1 Nuttin' Nis Funky
    B2 Packet Man (Worth A Packet Remix)
    B3 Arguin' On The Funk

    • 12
    • ¥0
  • Bobby Bland

    Come Fly With Me (LP)

    名ブルースシンガーBobby BlandがAl Bell & Monk Higginsプロデュースにより78年に残したアルバム。

    AlchemistがDilated Peoples「Neighborhood Watch」でサンプリングしたブルージーなA3「Night Games」、華やかなイントロから幕をあけるA2「Lady Lonely」、ハートウォームなメロウA5「I'm Just Your Man」など収録!

    A1 Come Fly With Me
    A2 Lady Lonely
    A3 Night Games
    A4 To Be Friends
    A5 I'm Just Your Man

    B1 Love To See You Smile
    B2 You Can Count On Me
    B3 This Bitter Earth
    B4 Ain't God Something

    • LP
    • ¥0
  • Frankie Zhivago Young

    盗まれた君の愛 / ボクはキミのもの (7")

    タイトなドラムブレイクに導かれ、激メロウなエレピが最高に気持ち良い極上のアイランド・メロウソウル/ステッパー「A1. Someone Stole Your Love」が至高の1曲。浮遊感に彩られ小気味良く鳴らされるホーンと込み上がるメロディが抜群です。西インド諸島、バハマ在住の黒人ソウルシンガー/SSW、Frankie Zhivagoの1977年のアイランドファンクの名作『The Age Of Flying High』からのシングル。同じく抑制の効いたファンク「B1. I'm Yours」もベースラインが気持ち良い好曲です。

    『Superfly Records』初の7インチリリースです。今作より『Superfly Records』の作品は、全行程が日本国内製造の純日本製になっています。デザイン、マスタリングなどは全て当社レーベル『production dessinee』によるものです。

    (メーカーインフォより)

    A1.Someone Stole Your Love
    B1.I'm Yours

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/qT_4VEU-Y0U" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥3,990
  • Firefly

    Love Is Gonna Be On Your Side (7)

    イタリアのディスコ〜ファンク・グループ Firefly が81年にリリースしたディスコシングル!

    ファットなビートに突き刺さるようなギター・カッティング、うねるベース、煌びやかなダビーアレンジが非常にエレガントなイタロ〜ブギーディスコ「Love (Is Gonna Be On Your Side)」とファンキーな「Forget It」ともにグレイト!

    A Love Is Gonna Be On Your Side
    B Forget It

    • 7
    • ¥0
  • Niteflyte

    If You Want It (7)

    ギタリストのSandy Torano と シンガーのHoward Johnson によるデュオ、Niteflyteが79年に残した名作1stアルバム「Niteflyte」からのカットシングル!

    山下達郎さんの名曲「Sparkle」制作のきっかけにもなったと言われるメロウフローター最高曲!

    また、吉田美奈子さんとのデュエットによりカバーもされていました!カップリングの「I Wonder」もAOR〜ブリージンソウルといった爽やかなミディアム曲!

    ダブルサイドでおすすめです!

    US オリジナル

    A If You Want It
    B I Wonder (If I'm Falling In Love Again)

    • 7
    • ¥0
  • Lonnie Liston Smith And The Cosmic Echoes

    Visions Of A New World (LP)

    レア・グルーヴクラシック「Expansions」などで知られるジャズ鍵盤奏者Lonnie Liston Smith率いるグループが75年に残したアルバム。

    重圧なビートに野太いベースや浮遊感のあるエレピなどが絡むストリート感溢れるレアグルーヴ〜ヴォーカル・ジャズファンクA1「A Chance For Peace」がやはりかっこ良すぎる!!

    スピリチュアルなメロウA2「Love Beams」やA3「Colors Of The Rainbow」、スローモー・メロウ・ジャズA4「Devika」、色気のあるバレアリック・ジャズB4「Summer Nights」、ハウス~コスミック・フュージョンをクロスオーバーしたB3「Vision of A New World"(Phase 2)」など収録した名盤です!

    年々、凄まじい品薄化が進行しています!
    見開きジャケUSオリジナル

    A1 A Chance For Peace
    A2 Love Beams
    A3 Colors Of The Rainbow
    A4 Devika (Goddess)

    B1 Sunset
    B2 Visions Of A New World (Phase I)
    B3 Visions Of A New World (Phase II)
    B4 Summer Nights

    • LP
    • ¥0
  • Flora Purim

    Open Your Eyes You Can Fly (LP)

    Airto Moreiraと共にUSジャズフィールドでも活躍したブラジル、リオデジャネイロ出身の女性シンガーFlora Purimが76年に残したアルバム。

    もちろんAirtoを始め、George Duke、Alphonso Johnson、Ron Carter、Chick Corea、NduguにHermeto Pascoal等、豪華ゲスト陣がバックアップした本作。

    ファンキーなベースから幕を開けるブラジリアン・ソウル〜ジャズファンクなどをクロスオーバーさせたA1「Open Your Eyes You Can Fly」、開放的なスキャットが炸裂するブラジリアン・フュージョンA2「Time's Lie」、Chick Corea作のA3「Sometime Ago」、メロウ・グルーヴB3「Conversation」など、ブラジリアン・フュージョン〜ジャズファンクを収録!



    A1 Open Your Eyes You Can Fly
    A2 Time's Lie
    A3 Sometime Ago
    A4 San Francisco River

    B1 Andei (I Walked)
    Ina's Song (Trip To Bahia) / Transition
    B2a Ina's Song (Trip To Bahia)
    B2b Transition
    B3 Conversation
    B4 White Wing / Black Wing

    • LP
    • ¥2,750
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!

    良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!

    Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!

    ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!

    和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥3,300
  • Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes

    Astral Traveling (LP)

    ※こちらはUS Press Official Reissue、見開きジャケットです。

    Cecil McBeeやJames Mtume等、腕利きのミュージシャンがバックアップして制作された本作。

    彼らしいスピリチュアルなスペーシー・ジャズグルーヴA1「Astral Traveling」、雄大なB1「I Mani」、オリエンタルで美しい世界観に圧倒される極上のメロウ・ジャズB2「In Search Of Truth」、流麗に流れるジャズフュージョンA3「Rejuvenation」など、彼ならではのスペイシーな鍵盤を主軸とした浮遊感のあるスピリチュアル・ジャズファンクを満載した最高の1枚デス!

    A1 Astral Traveling
    A2 Let Us Go Into The House Of The Lord
    A3 Rejuvenation

    B1 I Mani (Faith)
    B2 In Search Of Truth
    B3 Aspirations

    • LP
    • ¥0
  • Gregg Diamond, Bionic Boogie

    Hot Butterfly (12)

    Godfrey DiamondとGregg Diamondの兄弟で構成されるBionic Boogieが78年にリリースしたディスコ名盤「Hot Butterfly」からカットされた12inchシングル、こちらはプロモ盤!!

    リードヴォーカルに迎えたのはなんとLuther Vandross!!ゆったりとしたミディアムテンポトラックに、うっすらと優しい雰囲気を演出する女性コーラス、Lutherのジェントルな歌いっぷり、サビでの込み上げ感は、そのまま天にまで昇ってしまいそうなほどに高揚する多幸感ディスコ最高峰!!

    後半には女性ヴォーカルも熱が入り最高の気分のままフェイドアウトしていき、幸せに包まれるスペシャルディスコリミックス8分半!

    カップリング「Fess Up To The Boogie」は、あまり取り上げられることが少ないですが、こちらも実はすごく良い曲です!絶対おすすめの1枚です!

    A Hot Butterfly
    B Fess Up To The Boogie

    • 12
    • ¥4,980
  • Curtis Mayfield

    Super Fly (LP)

    ※こちらはUS Reissueです。

    A1「Little Child Runnin' Wild」、A2「Pusherman」、A3「Freddie's Dead」、B1「Give Me Your Love(Love Song)」、B3「No Thing On Me」、B5「Superfly」などなど、ジャケットも含め全てクラシック!

    A1 Little Child Runnin Wild
    A2 Pusherman
    A3 Freddie's Dead
    A4 Junkie Chase (Instrumental)

    B1 Give Me Your Love (Love Song)
    B2 Eddie You Should Know Better
    B3 No Thing On Me (Cocaine Song)
    B4 Think (Instrumental)
    B5 Superfly

    • LP
    • ¥2,980
  • Steve Miller Band

    Fly Like An Eagle (7)

    Ben Sidran、Billy Preston、そしてBoz Scaggsまで在籍したバンド、Steve Miller Bandの76年リリースレコード。ロック〜AOR、ディスコ〜Hip Hopまで、幅広いファンに愛された名曲!今は亡きBiz Markieのオールド・スクールクラシック「Nobody Beats The Biz」で、イントロ部分が随所に挟み込まれ、斬新なグルーヴが生まれていました!R&BではSealもカバーしていましたね!

    A Fly Like An Eagle
    B Mercury Blues

    • 7
    • ¥2,200
  • Firefly

    You Can Lead Me (7)

    80年代前半に4枚のアルバムを残したイタリアのディスコグループFireflyの2ndアルバムとなる「My Desire」からカットしたシングル7inch!軽やかなギターのカッティングとピアノのバッキングを主体としたスムースなディスコトラックに華やかな女性コーラス、エレガントで美しいピアノが転がる「You Can Lead Me」、エコーのかかった伸びやかなヴォーカルやギターカッティングもどこかスペイシーな80sディスコ/ブギー「Show Me Tonight」はLP未収録、ともに文句なしのグレイトダンサー!France盤オリジナル

    A You Can Lead Me
    B Show Me Tonight

    • 7
    • ¥2,380
  • Niteflyte

    If You Want It (7)

    ギタリストのSandy Torano と シンガーのHoward Johnson によるデュオ、Niteflyteが79年に残した名作1stアルバム「Niteflyte」からのカットシングル!山下達郎さんの名曲「Sparkle」制作のきっかけにもなったと言われるメロウフローター最高曲!また、吉田美奈子さんとのデュエットによりカバーもされていました!カップリングの「I Wonder」もAOR〜ブリージンソウルといった爽やかなミディアム曲!ダブルサイドでおすすめです!

    A If You Want It
    B I Wonder (If I'm Falling In Love Again)

    • 7
    • ¥6,980
  • Gregg Diamond, Bionic Boogie

    Hot Butterfly (7)

    Godfrey DiamondとGregg Diamondの兄弟で構成されるBionic Boogieが78年にリリースしたディスコ名盤「Hot Butterfly」からカットされた7inchシングル!リードヴォーカルに迎えたのはなんとLuther Vandross!!ゆったりとしたミディアムテンポトラックに、うっすらと優しい雰囲気を演出する女性コーラス、Lutherのジェントルな歌いっぷり、サビでの込み上げ感は、そのまま天にまで昇ってしまいそうなほどに高揚する多幸感ディスコ最高峰!!絶対おすすめの1枚です!

    A Hot Butterfly
    B When The Shit Hits The Fan (Rocket Pocket)

    • 7
    • ¥3,650
  • Curtis Mayfield

    Superfly (7)

    数々の名作を残したシカゴの重鎮Curtis Mayfieldが手掛けたブラック・スプロイテーションを代表する名作「Superfly」からタイトルをカットしたシングル!なんとも裏街道なベースラインに荒れたホーンやギターが絡む、ゆらゆらと安定しないファンク・グルーヴが本当にかっこいい!カップリングにはピースフルなシカゴソウル「Love To Keep You In My Mind」を収録!

    A Superfly
    B Love To Keep You In My Mind

    • 7
    • ¥1,750
  • Niteflyte

    You Are (7)

    Howard JohnsonとSandy ToranoからなるマイアミのソウルユニットNiteflyteの2ndアルバムからのカットシングル!SMAP (スマップ) 」がんばりましょう」の元ネタになったと言われている「You Are」は、キャッチーなメロディー、キレの良い爽快なバックトラック、華やかさなど、全て揃ったライトメロウAOR〜モダンソウル大人気曲!カップリングも程よいAOR感で良い曲です!

    A You Are
    B Alicia's Song

    • 7
    • ¥7,980
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥3,300
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ