Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「F D R」の検索結果
933件の商品が見つかりました
  • Sweet Comfort Band

    Breakin' The Ice (LP)

    Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandが78年に残した2ndアルバム。

    海岸線を駆け抜けたくなる軽快ブルーアイド・ダンサーA5「I Need Your Love Again」や多幸感をまとって込み上げるB1「Good Feelin'」、

    メロウなイントロから甘酸っぱくソウルフルに歌い上げる絶品ブルーアイドソウルB4「I Love You With My Life」やA3「Young Girl」など、あまり取り上げられることのないアルバムですが、完成度は申し分なく、当店は狂気のような喜びを噛み締めています。

    A1 Got To Believe
    A2 Breakin' The Ice
    A3 Young Girl
    A4 Melody, Harmony
    A5 I Need Your Love Again

    B1 Good Feelin'
    B2 Searchin' For Love
    B3 The Lord Is Calling
    B4 I Love You With My Life

    • LP
    • ¥2,970
  • Sweet Comfort Band

    Hearts Of Fire (LP)

    SeawindのドラマーBob Wolsonが手がけた、Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandによる81年の4枚目。

    どっしりしたボトムに華麗なるホーン隊がポジティブなエネルギーを加えた眩しいAORダンサーA5「Feel Like Singin’」、

    彼ららしい夏の夕暮れにくれなずむA3「They Just Go On」、

    涙腺を締め上げるピアノや中盤の泣きのサックスもたまらないB5「You Need A Reason」やB2「Can You Help Me?」など、

    なかなかのロックテイストな楽曲もありますが、やはりこの人達はメロウがオススメ!

    A1 Isabel
    A2 You Can Make It
    A3 They Just Go On
    A4 The Road
    A5 Feel Like Singin'

    B1 Now Or Never
    B2 Can You Help Me?
    B3 Contender
    B4 Just Like Me
    B5 You Need A Reason

    • LP
    • ¥0
  • Sweet Comfort Band

    Hold On Tight (LP)

    Bryan Duncan率いるアメリカ出身のバンドSweet Compfort Bandが79年に残した3rdアルバム。

    夕暮れに黄昏るライトメロウ極上曲B2「Undecided」がまずは素晴らしい!

    同路線のB4「More Than You Need」や切なさを醸すエレピのコード感に胸を締め付けられるシティ・ソウルA3「Falling Star」、

    タイトなブルー・アイドソウルA1「Hold On Tight」などを収録した正しくソウルフィーリングに溢れたAORの傑作かつ隠れた人気盤!

    A1 Hold On Tight
    A2 Take It - Save It
    A3 Falling Star
    A4 You're The One
    A5 Angel
    A6 Chasin' The Wind

    B1 Don't Tell Me You Love Me
    B2 Undecided
    B3 Carry Me
    B4 More Than You Need
    B5 Find Your Way

    • LP
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    That's The Way Of The World (LP)

    「September」をはじめ数多くの名曲を世に残すMaurice Whiteを中心としたスーパーグループEarth, Wind & Fireが75年にリリースしたアルバム。

    ミッド・テンポのディスコファンクA1「Shining Star」をはじめ、

    ファルセットで涙腺を刺激する美メロB2 「Reasons」やメロウダンサーA2「That's The Way Of The World」やA4「All About Love」なとのメロウ曲、

    複雑なアレンジで惹き込むグルーヴィーソウルB4「See The Light」、

    鳥肌立ちっぱなし、炎のように疾走するアフロ・ファンキーダンサーB3「Africano」、打ったドラムにソウルフルなヴォーカルやホーンが絡みつくA3「Happy Feelin'」など、

    メロウもファンクもレベチ過ぎ、どれだけすごいのでしょうか、この人達は!

    USオリジナル

    A1 Shining Star
    A2 That's The Way Of The World
    A3 Happy Feelin'
    A4 All About Love

    B1 Yearnin' Learnin'
    B2 Reasons
    B3 Africano
    B4 See The Light

    • LP
    • ¥0
  • Jean Terrell

    I Had To Fall In Love (LP)

    Diana Ross脱退後の後期Supremesを支えたレディース・シンガーJean Terrellが78年に残した1stアルバム。プロデューサーに添えたのはBobby Martin。

    ドラマチックなイントロから華麗に幕を開けるBreakwaterのフリー・ソウルクラシックB5「No Limit」が素晴らしいコク深さ!

    絶品モダン・メロウダンサーB3「Rising Cost Of Love」、

    Waleネタとして知られるアーバン・メロウA4「Change Up」、

    ライト・ファンクB1「How Can You(Live Without You)」等、

    大変充実した内容となっています!

    US Promo

    A1 Don't Stop Reaching For The Top
    A2 No One Like My Baby
    A3 Rising Cost Of Love
    A4 Change Up

    B1 How Can You (Live Without Love)
    B2 I Had To Fall In Love
    B3 That's The Way Love Grows
    B4 You've Been So Good For Me
    B5 No Limit

    • LP
    • ¥0
  • The Friends Of Distinction

    Real Friends (LP)

    Ray CharlesのバックバンドThe Hi-Fi'sとして活躍していたHarry ElstonとFloyd Butlerに女性ヴォーカル2人を加えた男女混成ソウル・ヴォーカルグループThe Friends Of Distinctionが70年に残した3rdアルバム。

    甘酸っぱく胸に込み上げる多幸感満点のA3「It Don't Matter To Me」が無敵の輝きを放ちます!

    イントロのホーンフレーズから香ばしいグルーヴィーソウルA4「My Mind Is A Camera」、

    哀愁感漂う渋いミディアムB1「Any Way You Want Me」、

    メロウに込み上げるB2「Crazy Mary」、

    ヤングソウル「Just A Little Lovin」やこちらも多幸感が爆発するB5「On & On」など、

    ハートウォームな素晴らしいソウルアルバム!

    A1 Love Or Let Me Be Lonely
    A2 Lady Mae
    A3 It Don't Matter To Me
    A4 My Mind Is A Camera
    A5 Out In The Country

    B1 Any Way You Want Me
    B2 Crazy Mary
    B3 Just A Little Lovin'
    B4 Long Time Comin' My Way
    B5 On & On

    • LP
    • ¥2,980
  • Don Thompson

    Fanny Brown (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。
    ※未開封シールドは、盤に反りや歪みなどがある可能性もございます。ご理解の上ご購入くださいませ。

    ソングライター/コンポーザー/キーボード/ドラムまでこなすDon Thompsonの唯一の77年リリースアルバムのファンク名盤!

    絶妙なホーンとボーカルの掛け合いが、これ以上ないほどのファンクグルーヴを生み出すB5「Hang Loose」がとにかく最高です!渋いブルースを感じるA1「Fanny Brown」、ミッドテンポなファンキーソウルB1「Just Plain Funk」など、アルバム1枚しかリリースしなかったことが不思議に感じるほど、相当な実力を感じる素晴らしい1枚!

    US オリジナル・シールド未開封です。ジャケットカットなし、完全に未開封です。折れなどもなく真っ直ぐで相当綺麗です。ジャケットから推測する限り相当良い状態だと思います。

    A1 Fanny Brown
    A2 Lovin' To The Bone
    A3 I'm No Good Without You
    A4 Those Foolish Things
    A5 Please Don't Make Yourself At
    Home
    B1 Just Plain Funk
    B2 Night Ladies (Part I)
    B3 Night Ladies (Part II)
    B4 Baby I Love You
    B5 Hang Loose

    • LP
    • ¥0
  • Fonda Rae

    Over Like A Fat Rat (7)

    ニューヨーク出身のレディースシンガー、Fonda Raeの82年リリースシングル!

    アルバムは出しておらず、シングルのみのリリースですが、とにかくこの曲は昔から人気!

    ニューヨークのDJはこぞってプレイ、De La Soulや、 Eric B. & Rakimらもサンプリングした現代でも愛されるダンスクラシックの名曲!

    そもそも数が少なく、綺麗な状態ではもうほとんど出てきません。

    A Over Like A Fat Rat (Long Version)
    B Over Like A Fat Rat (Short Version)

    • 7
    • ¥0
  • Amii Stewart

    Friends (7)

    ワシントンD.C.出身のディスコシンガーAmii Stewartが84年に残した素晴らしいシングル7inch!プロデュースはイタリアのディスコプロデューサーMike Francis!イントロのピアノから最高に甘酸っぱく、胸を詰めつけられる度マックスな超最高の1枚!

    A Friends
    B Picture

    • 7
    • ¥1,540
  • Eric B. & Rakim

    Paid In Full (Mini Madness - The Coldcut Remix)(7)

    クイーンズ出身のDJ、Eric B、ロングアイランド出身のラッパー Rakimの同タイトル「Paid In Full」からのカット!

    ドラムブレイクは「Soul Searchers / Ashley's Roachclip」、ベースラインは「Dennis Edwards / Don't Look Any Further」を引用したColdcut Remix!問答無用のヒップホップクラシック!

    裏はEricのオールドスクールスタイルなスクラッチが聴ける「Eric B Is On The Cut」収録!

    センスの良いドルジャケの7inch!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/E7t8eoA_1jQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Paid In Full (Edited Version)
    B Eric B Is On The Cut

    • 7
    • ¥4,180
  • F D R

    Candy (7)

    詳細不明のプロジェクトF.D.R. が77年に残したシングル。

    Keane Brothersのカヴァーが人気の曲ですが、開放的に込み上げるサビや華やかなアレンジが絶妙なブルーアイド・ソウル〜フリーソウル・ダンサー最高曲!

    US Promo

    A Candy
    B Candy

    • 7
    • ¥0
  • Inner City Jam Band

    What I Did For Love (7)

    アルバムリリースは確認されていないUS/N.Y.のスタジオグループInner City Jam Bandが馬のロゴでお馴染みのBareback Recordsに残した77年のシングル。

    アイランド/トロピカルなラテン・アレンジをまぶしたリズムに込み上げる女性ヴォーカルを絡めたグルーヴィー・ソウルディスコの隠れた人気曲!

    ハートウォームなドラマチック・ディスコの名曲「Hurt」をカップリング!

    A What I Did For Love
    B Hurt

    • 7
    • ¥2,200
  • Ashford & Simpson

    It Seems To Hang On (7)

    名門Motownにてソングライティングの才能を遺憾無く発揮し、数々の名曲を残したおしどり夫婦の78年リリースアルバム「Is It Still Good To Ya」からのカットシングルとなる7inch!スムースなディスコグルーヴとヴォーカルの込み上げ感に虜になるメロウディスコ/ガラージ名曲!Zhane「Request Line」で、ぐっとビートを落としてサンプリングされていました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nvnWcIr15RE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A It Seems To Hang On
    B Too Bad

    • 7
    • ¥0
  • Rufus featuring Chaka Khan

    Better Days (7)

    Rufus feat. Chaka Khan名義ので77年に放った2枚目のアルバムとなる「Ask Rufus」からのカット。某有名DJもミックスに収録したドラマチックで美しいイントロから幕を開けるミッド・ソウル「Better Day」、アップリフトなディスコ/ファンク・ナンバー「At Midnight」をカップリング!

    A At Midnight (My Love Will Lift You Up) (Edited Version)
    B Better Days

    • 7
    • ¥0
  • Afro-Cuban Band

    Rhythm Of Life (7)

    NYのディスコプロデューサーMichael Zagerが手掛けたプロジェクトAfro Cuban Bandが78年にリリースした3rdアルバムからタイトルをカットしたシングル。

    ナイスなディスコ・ブレイクから華々しく幕を開ける「Rhythm Of Life」に、ヴィブラフォンが彩る「You're Like」をカップリング!

    A Rhythm Of Life
    B You're Like

    • 7
    • ¥2,200
  • Gloria Gaynor

    (If You Want It) Do It Yourself (7)

    「Never Can Say Goodbye」「I Will Survive」などのディスコヒットで知られるGloria Gaynor の1stアルバム「Experience Gloria Gaynor」からカットした7inch!当時らしいオーケストレーションによるバックトラックにスマイリーでポジティブなメロディーやコーラスも素晴らしいクラシック!フリーソウルコンピにも収録された隠れた人気曲!

    A (If You Want It) Do It Yourself
    B I'm Still Yours

    • 7
    • ¥1,760
  • Mello Moods

    Stop Taking My Love For Granted (7)

    The Dreamers、The Swans、The Sweet Threeとしての作品リリースも知られるフィラデルフィアの女性ヴォーカルグループMello Moodsが73年にGambleレーベルよりリリースしたシングル。

    華麗にドラマチックな盛り上がりを魅せる中盤も最高です!

    甘酸っぱいノーザン「Inspirational Pleasure」もしっとりとしたメロウでこちらも良い!

    A Stop Taking My Love For Granted
    B Inspirational Pleasure

    • 7
    • ¥3,630
  • Go West

    What You Won't Do For Love (7)

    Peter CoxとRichard Drummieによる英国のポップ・デュオGo WestによるBobby Caldwellのカバー。ひんやりと心地良く、ブリージンAORといったアレンジでとても素晴らしいと思います!

    A What You Won't Do For Love
    B1 Masque Of Love (Schoolhouse Mix)
    B2 Faithful

    • 7
    • ¥0
  • Dee Dee Bridgewater

    Bad For Me (7)

    女性シンガーDee Dee Bridgewaterが79年にGeorge Dukeをプロデューサーに招き、
    制作したアルバムからタイトルをカットした7inch!

    Larry Levanのプレイでお馴染み、古くから愛されるアップリフティングで熱いGarage クラシック!!

    メロウ「Back Of Your Mind」もナイス!

    A Bad For Me
    B Back Of Your Mind

    • 7
    • ¥0
  • Pleasure

    Spread That Feelin' (7)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureの80年、通算6枚目のアルバム「Special Things」からカットされた2曲。

    「Spread That Feelin' (All Around)」は、ジャズ/フュージョンバンドとしての高い演奏力を遺憾なく発揮した素晴らしいファンクチューン!「Now You Choose Me」はグッとテンポを落とし、強いビートに強靭なスラップベースに体が動くディスコファンクで、こちらも素晴らしいです!

    A Now You Choose Me
    B Spread That Feelin' (All Around)

    • 7
    • ¥2,200
  • Pleasure

    Thoughts Of Old Flames (7)

    オレゴン州ポートランドの幼なじみで結成され、CrusadersのWayne Hendersonによって見出されたバンドPleasureが82年にリリースしたアルバム「Future Now」から2曲をカットした7inch!

    DJ Muro氏の名作ミックス「Diggin, Ice 96」に収録された浮遊感漂う、ゆったりとしたメロウグルーヴトラック「Thoughts Of Old Flames」、

    彼らしいタフでファンキーなベースがグイグイと引っ張るファンク「Glide」をカップリングした人気かつレアな7inch!

    A Glide
    B Thoughts Of Old Flames

    • 7
    • ¥0
  • The Gap Band

    Yearning For Your Love (7)

    大ベテラン・ソウルグループならではの素晴らしいメロウ!「Outstanding」などの名曲で知られるファンクバンドGap Bandが残したアルバム「Gap Band III」からカットしたシングル!Nas feat AZ「Life's A Bitch」でサンプリングされた、ゆったりとしたグルーヴがアダルトな雰囲気を醸し出すメロウソウル名曲!Guyも地味にカバーしていました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AxKleuLBRcw?si=SZZJQI1F8j_6-cps" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Yearning For Your Love
    B When I Look In Your Eyes

    • 7
    • ¥3,960
  • Young-Holt Unlimited

    Soulful Strut (7)

    Eldee Young、Isaac "Redd" Holt、William DenhamからなるジャズトリオYoung-Holt Unlimitedが残した69年のアルバム「Just A Melody」からカットした彼らの代表作!

    プロデュースはCarl Davis、そしてEugene Recordという素晴らしい布陣で制作!

    Barbara Acklinが歌詞をつけて歌った人気曲であり、心地良くピースフルなメロディーラインをピアノが奏でる現代でも愛され続ける名曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/nZzIl25d6_0?si=RQVbZw5ITh9YJSWI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Soulful Strut
    B Country Slicker Joe

    • 7
    • ¥0
  • The Delfonics

    I'm Sorry (7)

    William Hurtを中心としたフィラデルフィアのソウル・ヴォーカルグループThe Delfonicsが68年にリリースした名盤「La La Means I Love You」からのカット。

    トロトロのハーモニーに胸を焦がスウィート〜クロスオーバーソウル「I'm Sorry」、「You're Gone」ともに素晴らしい!

    A I'm Sorry
    B You're Gone

    • 7
    • ¥1,980
  • Ashford And Simpson

    (I'd Know You) Anywhere (7)

    ソウル界のおしどり夫婦として君臨し、ソングライターとして数々の名曲を残したAshford&Simpsonが73年にリリースしたアルバム「Gimme Something Real」のライストを飾ったメロウ名曲「Anywhere」の7inchシングル。

    愛に溢れた世界を柔らかいメロディーで表現した夢見心地なメロウ曲!

    A (I'd Know You) Anywhere
    B I'm Determined

    • 7
    • ¥2,420
  • Dennis Brown

    Love Has Found Its Way (7)

    レゲエ・シンガーDennis Brownが82年に残したアルバム「Love Has Found Its Way」からのタイトル曲カット。

    緩やかなレゲエ・グルーヴに愛に満ちた歌詞、とろとろのメロディを乗せるLovers Rockの屈指の名曲!嬉しい7inchシングルです!

    レアUS Promo

    A Love Has Found It's Way
    B Love Has Found It's Way

    • 7
    • ¥0
  • Sheila Hylton

    Breakfast In Bed (7)

    79年にリリースした唯一のアルバム収録曲。

    Carole Kingペンによる、溌剌としたメロウ・ラヴァーズ名曲!

    ソウルフルでスムースなソウルダンサー「Disco Reggae Beat」をカップリング!

    A Breakfast In Bed
    B Disco Reggae Beat

    • 7
    • ¥2,750
  • Curtis Mayfield

    You're So Good To Me (7)

    数々の名作を残したニュー・ソウル〜シカゴ・ソウルを代表するシンガーソングライターCurtis Mayfieldが79年にNorman Harris、Bunny Sigler、Ron Tyson等のフィリーのプロデューサーを据えて制作し「Curtom」よりリリースしたアルバム「Heartbeat」からのカット。

    Mary J. Bligeが「Be Happy」で使用したメロウ・ディスコの名曲「You're So Good To Me」、

    そしてLinda Cliffordとの共演となるソウルフルな「Between You Baby And Me」をカップリング!

    A Between You Baby And Me
    B You're So Good To Me

    • 7
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    Africano (7)

    Maurice WhiteとPhilip Baileyを中心に数々の名曲を世に残したスーパーグループEarth, Wind & Fireが75年に残したアルバム「That's the Way of the World」からのカット。

    タイトル通り彼らのルーツである「Africano」は、息つく暇も与えない疾走アフロ・ジャズファンクグルーヴ!

    アルバムタイトルの「That's the Way of the World」は彼ららしいコーラスとハーモニーが涙腺を刺激するミッド・ソウル!

    A That's The Way Of The World
    B Africano

    • 7
    • ¥0
  • The Isley Brothers

    Harvest For The World (7)

    オハイオ州シンシナティ出身のソウルグループで、数々の名作を送り出してきたグループThe Isley Brothersの76年の同名タイトルのアルバム「Harvest For The World」からのシングルカット。

    アコースティックなコード感、リズムセクション、Ronaldの伸びやかなボーカルなど、どこをとっても素晴らしいメロウソウルのクラシックです!

    US Promo

    A Harvest For The World
    B Harvest For The World

    • 7
    • ¥2,200
  • Finis Henderson

    Skip To My Lou (7)

    シカゴのソウルグループWeapons of Peaceの活躍でも知られる男性ヴォーカリストFinis Henderson が83年に放ったアルバム「Finis」からのカットシングル。

    Al McKayがプロデュースした煌びやかな80'sブギー〜メロウ・ディスコブギーの名曲!

    DJ Muro氏「Elegant Funk 3」に収録されています!

    7inchは最近本当に出てこないタイトルです!

    A Skip To My Lou
    B I'd Rather Be Gone

    • 7
    • ¥7,480
  • Sunfire

    Young, Free And Single (7)

    名ソングライターReggie Lucasが在籍し、アルバムは1枚のみしかリリースしていないにも関わらず、その圧倒的なクオリティゆえに高い人気を誇るSunfireのシングル7inch

    アルバムのオープニングを飾ったクールでシャープ、スタイリッシュなブギー「Shake Your Body」、

    そしてアルバムのラストを飾ったスロウ「Young, Free And Single」ともに文句なし!

    A Young, Free And Single
    B Shake Your Body

    • 7
    • ¥2,200
  • The Cool Notes

    Have A Good Forever...(7)

    英国の7人組ディスコ/ソウルバンド、The Cool Notesが85年にリリースした名盤「Have a Good Forever...」からのカットとなるタイトル曲はアーバンなメロウソウルですが、おすすめはこの盤でしか聴けないインスト「Natural Inergy」です!

    彼ら特有のメランコリックなシンセを主軸にした極上のメロウディスコ/ブリティッシュアーバンブギー!

    A Have A Good Forever...
    B Natural Energy

    • 7
    • ¥3,300
  • Linda Clifford

    Runaway Love (7)

    ニューヨーク出身の女性シンガーLinda Cliffordが84年に放ったディスコ〜ガラージ名曲!

    派手なではないものの、しっとりとアダルトなトラックに妖艶な彼女のヴォーカルが見事にマッチした


    抑揚の控えめなトラックながら、グルーヴィーなダンストラックに気付けばハメられているといったタイプの曲で、古くから愛され続けている名曲です!!大人のダンス・グルーヴ!

    Curtis Mayfieldによるタイトル通りスパニッシュ・ギターを配した情熱のダンサー「Broadway Gypsy Lady」をカップリング!

    A Runaway Love (Edit)
    B Broadway Gypsy Lady

    • 7
    • ¥0
  • Zapp

    Dance Floor (7)

    Roger Troutman率いるZappのファンククラシック!

    2PAC feat. Dr.Dre「California Love」を筆頭に現代でも西海岸系のヒップホップに影響を及ぼし続ける本家Rogerのヴォコーダーが炸裂する粘っこいファンク・クラシック!7inchはあまり見ません!

    A Dance Floor (Part I)
    B Dance Floor (Part II)

    • 7
    • ¥3,080
  • B.T. Express

    Give Up The Funk (Let's Dance) (7)

    ブルックリン発のファンクバンドB.T. Expressの名曲「Have Some Fun」を収録した人気作「1980」からのカットシングル!分厚いホーンがフロアで映えるブラックディスコチューン!

    A Give Up The Funk (Let's Dance)
    B Better Late Than Never

    • 7
    • ¥1,430
  • The Brand New Heavies

    Never Stop (7)

    最も成功した英国を代表するAcid JazzバンドBrand New Heaviesが91年にリリースしたジャズ・ファンク〜UKソウルクラシック!

    グルーヴ感溢れるドラムブレイクから幕を開ける極上のファンク・ジャムはいつの時代も愛され続けるクラシックです!

    また、もう一つの人気曲「Stay This Way」がカップリングされているのも嬉しいたころです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/iyRPfK-U0Oc?si=y_FGtUP2VH5aT_nG" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/q_mE6oXIWoI?si=SZSQB3BusjdzZDmf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Never Stop

    B1 Stay This Way
    B2 Mr.Tanaka

    • 7
    • ¥0
  • Candy Dulfer

    Pick Up The Pieces (7)

    オランダ出身のジャズ・サックスプレイヤーCandy Dulferが92年にリリースしたアルバム「Sax-A-Go-Go」からのカットシングル!

    Average White Bandの同名曲のダンサブルカバーですが、もちろんそれもかっこ良いですが、オススメは、ファットなブレイクビートに彼女の華やかでキレの良いサックスが炸裂ジャズ・ファンク「Bob's Jazz」を収録!

    あまり見ない7inchシングルです!

    A Pick Up The Pieces (Single Version)
    B Bob's Jazz

    • 7
    • ¥4,840
  • Will Downing

    Free (7)

    Def MixのHouseなども多数リリースしているソウルシンガーWill DowningによるDeniece Williamsのメロウ名曲カバー!
    楽曲の持つ透明感はそのままによりアーバンなコンテンポラリーアレンジで素晴らしいです。

    A Free (Remix)
    B Dancin' In The Moonlight

    • 7
    • ¥0
  • Babyface

    My Kinda Girl (7)

    天才ソングライター/シンガー Babyfaceが90年に残したシングル!Babyfaceらしいメロディーも日本人ウケ抜群!NJSクラシック!

    A My Kinda Girl
    B My Kinda Girl (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ