CATEGORY
How Can You Live Like That? (LP)
Les McCannとの共作やAtlanticレーベルでの作品で知られるジャズサック奏者Eddie Harrisが、Richard Evansとの共同プロデュースにより
77年にリリースしたアルバム。
ファットでタイトなビートにヴォーカルを乗せたジャズ・ファンクチューンA1「How Can I Find Some Way To Tell You」が早速カッコ良い!
レゲエ的アプローチで異色のA2「Love Is Too Much To Touch」、
粘り気のあるグルーヴにピアノのリフが絡むファンクチューンA4「Get Down With It」、
溌剌としたサックスプレイを披露したB2「Come Dance With Me」など、
高水準なジャズ・ファンクチューンを収録!
A1 How Can I Find Some Way To Tell You
A2 Love Is Too Much To Touch
A3 How Can You Live Like That?
A4 Get Down With It
B1 I'd Love To Take You Home
B2 Come Dance With Me
B3 Bird Of Stone
B4 Ambidextrous
B5 Nothing Else To Do
Second Movement (LP)
Sax奏者Eddie HarrisとピアニストLes McCannの共演作2枚目とる71年リリースアルバム。
やはりBernard Purdie!といった打ったドラムが作り出すグルーヴにEddie Harrisのサックスが吹き荒れるかっこ良すぎるジャズ・ファンク「Shorty Rides Again」、
Les McCannがヴォーカルを聴かせるA2「Universal Prisoner」、エレピの音色が美しいメロウ・ジャズB2「Samia」など、
充実の内容となっています!
A1 Shorty Rides Again
A2 Universal Prisoner
A3 Carry On Brother
B1 Set Us Free
B2 Samia
Second Movement (LP)
Sax奏者Eddie HarrisとピアニストLes McCannの共演作2枚目とる71年リリースアルバム。
やはりBernard Purdie!といった打ったドラムが作り出すグルーヴにEddie Harrisのサックスが吹き荒れるかっこ良すぎるジャズ・ファンク「Shorty Rides Again」、Les McCannがヴォーカルを聴かせるA2「Universal Prisoner」、エレピの音色が美しいメロウ・ジャズB2「Samia」など、充実の内容となっています!
A1 Shorty Rides Again
A2 Universal Prisoner
A3 Carry On Brother
B1 Set Us Free
B2 Samia
CATEGORY