Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Chrysalis」の検索結果
21件の商品が見つかりました
  • Speech

    Like Marvin Gaye Said (What's Going On)(7)

    アフリカン〜アフロなアトランタのヒップホップ・グループArrested Developmentの中心人物Speechが96年に残したソロ・デビュー・アルバムから2曲をカットたし人気シングル。

    ドラム・ブレイクから幕を開ける「Like Marvin Gaye Said (What's Going On)」は、タイトル通りMarvin Gayeへの想いを歌ったオーガニックでメロウなヒップホップ最高曲!

    Arrested Developmentならではの
    「Impregnated Tid Bits Of Dope Hits」も良い曲です!

    人気の7inchデス!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xIG6Qgntm44?si=wVQKolvP1TXugLDi" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Like Marvin Gaye Said (What's Going On) (Album Version)
    B Impregnated Tidbits Of Dope Hits

    • 7
    • ¥0
  • The Art Of Noise

    Paranoimia (7)

    MR.マリックさんのテーマ曲としてあまりにも有名な「LEGS」で知られる、英国ののテクノ/プログレッシブミュージックのプロデューサーTrevor Charles Hornを中心とした未来派グループThe Art of Noiseが86年に残した2枚目のスタジオアルバム「In Visible Silence」からのカットシングル。TV MCのMax Headroomがフューチャリング。

    彼ららしさ全開のキワモノ感とスタイリッシュで洒落たセンスが融合するシンセ・グルーヴ!

    オールド・スクールなヘビーなビート「Why Me?」もナイス!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6epzmRZk6UU?si=NZgSSAtrbJU9iahC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Paranoimia
    B Why Me?

    • 7
    • ¥1,540
  • Innocence

    Natural Thing (7)

    主にアンビエント・ハウス〜ダウン・テンポで知られる英国の女性シンガーInnocenceが90年に残したUKアシッド〜メロウ・クラシック!

    哀愁に包まれるイントロから彼女ならではのウィスパー・ヴォイスが見事にハマった素晴らしい仕上がり!

    アシッド感を強めたシングル・バージョンとグラウンド・ビート的なオリジナルを収録!

    A Natural Thing
    B Natural Thing (Original)

    • 7
    • ¥1,540
  • Bobby Caldwell (Sno-Ball)

    The House Is Rockin' (7)

    2023年に惜しくも他界したBobby Caldwellが76年にリリースしたシングル!

    こちらはSno-Ball feat. Bobby Caldwell名義のUK盤です。

    トロピカルで弾んだリズムにキレの良いカッティング、そして高揚する彼のヴォーカルなど全てが最高、幸福感を感じるメロウ・ダンサー〜フリーソウルの大名曲!

    DJ Muro「Tropicoool Boogie」収録!

    A The House Is Rockin'
    B When You Awake

    • 7
    • ¥0
  • Spandau Ballet

    True (7)

    英国のニューウェィヴ・グループ、Spandau Balletが83年に残したアルバム「True」からのタイトルをカットしたシングル。

    91年にはPM Dawnが「Set Adrift On Memory Bliss」で、原曲の良さをしっかりと引き出しこれ以上ないほどうまく引用していたのも印象的ですね!

    凄まじく美しいメロディーも、バックトラックもスウィート・ソウルからの影響も感じる素晴らしいバラード!

    ぜひ7inchで!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Q5lByFc7HiM?si=Ie0M4tyny4R8jFXm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A True
    B Gently

    • 7
    • ¥1,540
  • Innocence

    Natural Thing (7)

    主にアンビエント・ハウス〜ダウン・テンポで知られる英国の女性シンガーInnocenceが90年に残したUKアシッド〜メロウ・クラシック!

    哀愁に包まれるイントロから彼女ならではのウィスパー・ヴォイスが見事にハマった素晴らしい仕上がり!

    アシッド感を強めたシングル・バージョンとグラウンド・ビート的なオリジナルを収録!

    A Natural Thing
    B Natural Thing (Original)

    • 7
    • ¥0
  • Arrested Development

    Ease My Mind (7)

    Speechが在籍するアトランタのヒップホップ・グループArrested Developmentが94年に残した名作と名高い2ndアルバム「Zingalamaduni」からカットしたシングル。

    彼ららしいオーガニックでネオ・ソウル風トラックにキャッチーなフックがバッチリの人気曲「Ease My Mind」、

    よりタフなビート感を押し出した「Shell」ともにヒップホップ・クラシックです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GEmukFkQBTg?si=I98aT1T9Ts1-ljgd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Ease My Mind
    B Shell

    • 7
    • ¥0
  • Paul Hardcastle

    Paul Hardcastle (LP)

    英国のマルチプレイヤー/プロデューサーPaul Hardcastleが85年にリリースしたアルバム。

    シングルバージョンとは違う静寂のイントロから幕を開ける流麗な美メロエレクトロ・クラシック名曲B5「Rainforest」、

    オリエンタルな旋律が美しいシンセ・ディスコA3「King Tut」やA1「In The Beginning」、シンセベースが作り出すグルーヴの上をクリスタルなシンセがなぞるB4「Strollin」やブギーA4「Don't Waste My Time」、そしてヒット曲A2「19」、など彼のエレガントな世界観を余すことなく収録した名盤です!

    A1 In The Beginning
    A2 19
    A3 King Tut
    A4 Don't Waste My Time
    A5 Central Park

    B1 Just For Money
    B2 Moonhopper
    B3 Better
    B4 Strollin'
    B5 Rainforest

    • LP
    • ¥0
  • Lee Garrett

    Heat For The Feets (LP)

    名ヴォーカルグループSpinnersのメンバーであり、名曲「It's A Shame」をStevie Wonderともに書いたシンガーLee Garrettが76年にChrysalisからリリースした唯一のアルバム。

    多幸感に包まれる込み上モダン・ソウル極上曲A3「You're My Everything」、

    緊迫したイントロから涙腺を刺激する熱いヴォーカルが繰り広げるソウル・ダンサーA2「Heart Be Still」、

    爆発する情熱のヤング・ソウルB4「Love Enough For Two」、その他ファンキーなA4「How Can I Be A Man」やB5「Don't Let It Get You Down」など、全編、驚愕のクオリティを誇る隠れた名盤です!

    A1 Better Than Walkin' Out
    A2 Heart Be Still
    A3 You're My Everything
    A4 How Can I Be A Man

    B1 Broken Down D.J.
    B2 Sad, Sad Story
    B3 Stop That Wrong
    B4 Love Enough For Two
    B5 Don't Let It Get You Down

    • LP
    • ¥0
  • Arrested Development

    Natural (7)

    Speechが在籍したグループArrested Developmentが92年に残した1stアルバム「3 Years, 5 Months And 2 Days In The Life Of...」からカットされたシングル。

    Earth, Wind & Fire「Sunshine」とM.F.S.B.「Sexy」を用いたトラックにSpeechの歌うようなラップを乗せる「Natural」、Banbarra「Shack Up」を使ったアッパーな「Fishin' 4 Religion」ともにクラシックです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/cf40XF3EIuI?si=lcCQq525bH9nj21v" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Natural
    B Fishin' 4 Religion

    • 7
    • ¥0
  • David Grant & Jaki Graham

    Could It Be I'm Falling In Love (7)

    Spinnersの名曲をDavid GrantとJaki Grahamという2大シンガーがデュエットして放った極上のUKソウルカバー!!

    ラヴリーなメロディラインが際立つキャッチーアレンジが魅力です。

    A David Grant & Jaki Graham – Could It Be I'm Falling In Love
    B David Grant – Turn Around

    • 7
    • ¥0
  • Spandau Ballet

    True (7)

    英国のニューウェィヴ・グループ、Spandau Balletが83年に残したアルバム「True」からのタイトルをカットしたシングル。

    91年にはPM Dawnが「Set Adrift On Memory Bliss」で、原曲の良さをしっかりと引き出しこれ以上ないほどうまく引用していたのも印象的ですね!

    凄まじく美しいメロディーも、バックトラックもスウィート・ソウルからの影響も感じる素晴らしいバラード!

    ぜひ7inchで!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Q5lByFc7HiM?si=Ie0M4tyny4R8jFXm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A True
    B Gently

    • 7
    • ¥1,430
  • Blondie

    Rapture (7)

    Deborah HarryをヴォーカルとしたBlondieが81年にリリースしたアルバム「Autoamerican」からのカットシングル!当時、トレンドだったラップを取り入れたスタイルで大ヒットしました。KRS-One「Step Into A World」等、ヒップホップのネタとしても大変重要な役割を担ったニューウェーブ・ディスコクラシック!

    A Rapture
    B Walk Like Me

    • 7
    • ¥1,980
  • David Grant & Jaki Graham

    Could It Be I'm Falling In Love (7)

    Spinnersの名曲をDavid GrantとJaki Grahamという2大シンガーがデュエットして放った極上のUKソウルカバー!!ラヴリーなメロディラインが際立つキャッチーアレンジが魅力です。

    A David Grant & Jaki Graham – Could It Be I'm Falling In Love
    B David Grant – Turn Around

    • 7
    • ¥1,380
  • Debbie Harry

    Rapture (The Teddy Riley Remix)(7)

    KRS-One「Step into a World」をはじめ、幾多のアーティストに使われたBlondieの名曲「Rapture」を、88年にTeddy RileyがNew Jack Swing風にRemixした珍盤!

    A Rapture (The Teddy Riley Remix)
    B Denis (The '88 Remix)

    • 7
    • ¥2,080
  • Spandau Ballet

    True (7)

    英国のニューウェィヴ・グループ、Spandau Balletが83年に残したアルバム「True」からのタイトルをカットしたシングル。91年にはPM Dawnが「Set Adrift On Memory Bliss」で、原曲の良さをしっかりと引き出しこれ以上ないほどうまく引用していたのも印象的ですね!凄まじく美しいメロディーも、バックトラックもスウィート・ソウルからの影響も感じる素晴らしいバラード!ぜひ7inchで!

    A True
    B Gently

    • 7
    • ¥1,380
  • The Art Of Noise

    Legs (7)

    イギリスのテクノ/プログレッシブミュージックのプロデューサーTrevor Charles Hornを中心とした正体不明の未来派グループThe Art of Noiseが85年に放った彼等の代表作!MR.マリックのテーマ曲としてあまりにも有名な「LEGS」!凄まじくダビーなビートと耳から離れないメロディーがマッチした実は超かっこいい曲!クラブで大音量でかかればノックダウン間違いない!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NeD1cyZ8IqQ?si=676GFdrIdDCfNDuC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Legs
    B Hoops And Mallets

    • 7
    • ¥0
  • Spandau Ballet

    True (7)

    英国のニューウェィヴ・グループ、Spandau Balletが83年に残したアルバム「True」からのタイトルをカットしたシングル。91年にはPM Dawnが「Set Adrift On Memory Bliss」で、原曲の良さをしっかりと引き出しこれ以上ないほどうまく引用していたのも印象的ですね!凄まじく美しいメロディーも、バックトラックもスウィート・ソウルからの影響も感じる素晴らしいバラード!ぜひ7inchで!

    A True
    B Gently

    • 7
    • ¥1,650
  • Paul Hardcastle

    Don't Waste My Time (7)

    センス抜群、英国出身のプロデューサーPaul hardcastleの85年リリースシングル。彼独特の幻想的で美しいメロディーラインを、女性シンガーCarol Kenyonが見事なヴォーカルで表現したエレクトロ〜アーバン・ダンサー名曲!
    「Rain Forrest」っぽいインスト曲B1「Moonhopper」もあわせておすすめです。

    A Don't Waste My Time
    B Moonhopper

    • 7
    • ¥1,380
  • Adm

    When You Wanna Move (12)

    「France産TLC」と言われたガールズトリオadmが放った96年のデビュー曲にして代表曲!幾多のミックスに収録されてきたキャッチーでキラキラとした日本人の心を鷲掴みにするR&B人気曲!

    A1 When You Wanna Move (Talbinos Mix)
    A2 When You Wanna Move (Radio Edit)

    B1 When You Wanna Move (Extended)
    B2 When You Wanna Move (Instrumental)

    • 12
    • ¥1,980
  • 3 Man Island

    Funkin' For The UK (12)

    Mike Whitford、Nigel Swanston、Tim Coxからなるロンドンのトリオ3 Man Islandの88年リリースシングル!カナダのハイエナジーヴォーカリストCarol Jianiをゲストヴォーカルに迎えた本作。ブレイクビーツを巧みに使用したトラックに声ネタを随所に散りばめたノリノリの1枚!メインバージョンである A1「UK Club Mix」の他James Brown「Funky Drummer」を使用したA2「Akaipella」、サックス中心のインストB1「Saxmachine Mix」など、全ておすすめです!

    A1 Funkin' For The UK (UK Club Mix)
    A2 Funkin' For The UK (Akaipella)
    B1 Funkin' For The UK (Saxmachine Mix)
    B2 Funkin' For The UK (UK Radio Mix)

    • 12
    • ¥1,280
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ