CATEGORY
Isla (LP)
「Blues Image」などで活動していたフロリダ出身のブルースロック・ギタリスト、Mike Pineraがソロ名義で77年にリリースしたアルバム。
ソウル〜AORとして人気の爽快なギター・カッティングをバックにハートウォームなヴォーカルを聴かせるシティ・ソウル〜ライトメロウ A1「Alone With You」がなんといっても最高!
荒廃とヤサグレを感じるB3「Good To You」、
ハードはドラミングに哀愁メロディを乗せたグルーヴィなB2「Fly Fly Away」もかっこ良いですが、当店にはわんぱく過ぎます。
このソウルでもない、ロックでもない、このちょうど中間をゆくクロスオーバー感が今っぽいです!
USオリジナル
A1 Alone With You
A2 Good Thing
A3 It's You
A4 Nobody Wins
A5 Must Get Thru
B1 Isla
B2 Fly Fly Away
B3 Good To You
B4 Lady Divine
B5 For Another Day
The Masters In Philadelphia (LP)
The Philarmonicsなるディスコ・プロジェクトによる77年リリースのクラシック音楽ディスコ・アレンジ盤!
モーツァルトやベートーヴェン、チャイコフスキーなど、クラシックの名曲をグルーヴィーにディスコ・カヴァーしたマニアックな1枚!
随所にファットなドラムブレイクが潜むモーツァルトカバーB4「A La Turka」、
そして、またまたこちらもドラムブレイク入りチャイコフスキーB3「1812 Ouverture」、
A1「エリーゼのために」な「For Elise」などもあり、かなり使い倒せる1枚!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hk676UGyZ9Y?si=n71UX2vUDvjTd5HE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/oxOJtWb9u5c?si=uP80Qtv7rhY-yHCE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ZH7kD1pJ7EE?si=iCfzWI_hq93qR7wj" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A1 For Elise
A2 Lullaby
A3 Prince Igor 1st Theme From Polovetsian Dance
A4 Symphony No. 5 From The New World
B1 Piano Concerto
B2 Reverie
B3 1812 Ouverture
B4 A La Turka
CATEGORY