Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Cap」の検索結果
203件の商品が見つかりました
  • Freda Payne

    Stares And Whispers (LP)

    ミシガン州デトロイト出身の女性シンガーFreda Payneの77年リリースアルバム。

    伸びやかなボーカルが心地よいグルーヴィソウルA1「Master Of Love」、サンプリングもされた、夢見心地なB2「I Get High (On Your Memory)」、など素晴らしい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 Master Of Love
    A2 Love Magnet
    A3 Stares And Whispers

    B1 Feed Me Your Love
    B2 I Get High (On Your Memory)
    B3 Loving You Means So Much To Me
    B4 Bring Back The Joy

    • LP
    • ¥0
  • Minnie Riperton

    Love Lives Forever (LP)

    シカゴ出身、「Lovin' You」や」Inside My Love」などの名曲で知られる5オクターブの声域を持つ「天使の歌声」と言われたMinnie Ripertonが80年に残したアルバム。なんと Michael JacksonやStevie Wonder、Patrice Rushen、Roberta Flack、Hubert Lawsなど、ゴージャスなゲストを迎えて制作された本作は、彼女のラストアルバムであり遺作。Tom Scott、Roberta FlackとPeabo Brysonといういきなりの豪華な布陣が揃ったA1「Here We Go」は、Roots「Lazy Afternoon」やAZ「Gimme Yours」などでサンプリングされていたムードのあるメロウソウル!とってもいい曲だと思います!Patrice Rushen参加のB4「The Song Of Life(La-La-La)」、George Benson参加の陽だまり系ソウルB3「You Take My Breath Away」、ダンストラックA3「Strange Affair」など収録した素晴らしい1枚!ジャケット裏面には、沢山のアーティストから追悼のメッセージが寄せられています。

    USオリジナル

    A1 Here We Go
    A2 I'm In Love Again
    A3 Strange Affair

    B1 Island In The Sun
    B2 Give Me Time
    B3 You Take My Breath Away
    B4 The Song Of Life (La-La-La)

    • LP
    • ¥0
  • Sun

    Sunburn (LP)

    爽やかかつ込み上げるライトなファンク・ダンサーA3「Dance(Do You Wanna Do)」、

    ゆらゆらとしたグルーヴが心地良いA4「You're The One」、

    ほろ苦いホーンが彩るメロウ・ファンクジャムB2「You Don't Have To Hurry」、

    メロウB3「I Had A Choice」、

    ゴキゲンなディスコファンクA1「Sun Is Here」やB1「Long Drawn Out Thang」など、

    完璧としか言えない楽曲が並ぶ名盤です!

    A1 Introduction: You Are My Sunshine
    A2 Sun Is Here
    A3 Dance (Do What You Wanna Do)
    A4 When You Put Your Hand In Mine
    A5 You're The One

    B1 Long Drawn Out Thang
    B2 You Don't Have To Hurry
    B3 I Had A Choice
    B4 Sun Of A Gun

    • LP
    • ¥7,700
  • Sun

    Live On, Dream On (LP)

    力強く熱いのあるファンク・チューンA1「Live On, Dream On」、

    軽くラテン・フレイヴァーを感じるグルーヴィー・ディスコA4「They're Calling For More」、

    なんとRoger Troutmanがヴォコーダーで参加したファンキー・ソウルB1「Wanna Make Love」、

    AORフィーリングなメロウ・ダンサーB4「It's Killing Me」、

    そしてA3「My Woman」やB3「The Show Is Over」など、
    メロウサイドもしっかり収録!

    A1 Live On Dream On
    A2 Tell The People
    A3 My Woman
    A4 They're Calling For More

    B1 Wanna Make Love
    B2 Love Is Never Sure
    B3 The Show Is Over
    B4 It's Killing Me
    B5 Give Your Love To Me

    • LP
    • ¥3,080
  • Patti Drew

    I've Been Here All The Time (LP)

    Capitolレコードに4枚のアルバムを残した女性シンガーPatti Drewが69年リリースした3rdアルバム。

    Roy Ayersなど、色々なアーティストがカバーしたLittle Willie Johnの名曲A2「Fever」、ファンキーレディソウルA3「Just Can't Forget About You」、サンプリングネタとしてもお馴染みのOtis ReddingカバーA6「Hard To Handle」、

    女性レゲエシンガーPhyllis Dillonがカバーした名曲B4「The Love That A Woman Should Give To A Man」のオリジナルなど、ファンキーでグルーヴィーな楽曲多数収録、

    黒々とした輝きを放つレディ・ソウル名盤!

    A1 I've Been Here All The Time
    A2 Fever
    A3 Just Can't Forget About You
    A4 A Guy Like You
    A5 Welcome Back
    A6 Hard To Handle

    B1 Save The Last Dance For Me
    B2 I, Who Have Nothing
    B3 Midnight Confessions
    B4 The Love That A Woman Should Give To A Man
    B5 What The World Needs Now

    • LP
    • ¥0
  • Nancy Wilson

    Come Get To This (LP)

    60年にリリースした1stアルバム以降、数多くのアルバムをリリースしたシンガー/女優Nancy Wilsonが残した75年作。

    プロデュースはGene Page、Joe Sample、Ray Parker Jr.、David T.Walker、Wilton Felder等がバックで参加。

    Marvin GayeのカバーとなるA1「Come Get To This」からもうたまりません!

    AWBやMaxine Nightingaleなど、色々なアーティストがカバーしたLeon Ware作の名曲A4「If I Ever Lose This Heaven」は、込み上げるストリングスや美しいメロディラインが天にまで昇る素晴らしいテイク!

    そしてこちらも優しいストリングスが眩しいB4「Like A Circle Never Stops」、

    パーカッシブなグルーヴィー・ソウルB1「Houdini Of The Midnite Hour」など、

    Gene Pageのアレンジがとにかく素晴らしく、彼女の可憐なヴォーカルとの相性もバッチリです!

    A1 Come Get To This
    A2 All My Love Comes Down
    A3 Don't Let Me Be Lonely Tonight
    A4 If I Ever Lose This Heaven
    A5 Happy Tears

    B1 Houdini Of The Midnite Hour
    B2 This Time Last Summer
    B3 He Called Me Baby
    B4 Like A Circle Never Stops
    B5 Boogeyin' All The Way

    • LP
    • ¥0
  • Eloise Laws

    All In Time (LP)

    Hubert Laws、Lonnie Laws、Debra Lawsを実の兄弟に持つEloise Lawsの82年リリースアルバム。

    洗練されたモダンディスコダンサーA1「Love Ain't Easy」、ファンキーなホームがかっこいいA2「I Get Ya Covered」、

    しっとりとたメロウソウルB4「Weekend」など、充実した内容です!

    A1 Love Ain't Easy
    A2 I Got Ya Covered
    A3 I've Loved You Somewhere Before
    A4 If I Had My Way
    A5 While The City Sleeps

    B1 I've Got The Rhythm, You've Got The Blues
    B2 I Did It For Your Love
    B3 If You Don't Love Me By Now
    B4 Weekend

    • LP
    • ¥2,970
  • Sun

    Sun Over The Universe (LP)

    オハイオ州出身のファンクバンドSunが残した80年作。

    冒頭の軽快なファンク・トラックA1「Space Ranger」、柔らかいヴォーカルを乗せたライト・ファンクなA2「Hot Spot」、

    キレの良いカッティングやシンセを絡めたファンク・ブギーB4「Fancy Feet」、

    ストリングスやグリーンなギターが彩るメロウA3「Stay By My Side」など収録!

    A1 Space Ranger (Majic's In The Air)
    A2 Hot Spot
    A3 Stay By My Side
    A4 Quest (Instrumental)

    B1 You Threw My Love Away
    B2 I Want Your Love
    B3 I Made A Mistake
    B4 Fancy Feet

    • LP
    • ¥2,200
  • Lillo Thomas

    Lillo (LP)

    ブルックリン出身の男性シンガーLillo Thomasが87年にリリースした3枚目のアルバム。

    KashifやFreddie Jackson, Melba Mooreなどとの仕事で知られるPaul Lawrence IIIがプロデュース。

    A1「I'm In Love」、A2「Her Love」、メロウA3「Sweet Surrender」、B1「Sexy Girl」など、
    彼らしいアーバンでセクシーな楽曲を多数収録した80'sブラコンアルバムの大傑作!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Qj1IngPEVNI?si=hGVs-FMIbDAo-zh8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bpbir5rb7Lc?si=lgcZvAsSX2uUAFq7" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hrOHl0aVJog?si=Ock-XoehcMjsIPi8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ywkEIey5CYY?si=i4U5KNArPWfwjUZp" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 I'm In Love
    A2 Her Love
    A3 Sweet Surrender
    A4 That Guy (Could Have Been Me)

    B1 Sexy Girl
    B2 Wanna Make Love (All Night Long)
    B3 I've Been Loving You Too Long (To Stop Now)
    B4 Downtown
    B5 Put Your Foot Down

    • LP
    • ¥0
  • The Cannonball Adderley Quintet

    Why Am I Treated So Bad! (LP)

    フロリダ州出身のジャズ・サックス奏者/コンポーザーCannonball AdderleyががDavid Axelrodをプロデューサーに迎えて制作し、66年にリリースしたライブ・アルバム。

    観客の歓声の中、幕を開けるヒップなブガルースタイルなパーティー・チューンA1「Mini Mana Eam On My Way」、

    カッコ良いファンキーソウル・ジャズB3「The Other Side」、

    メロウなタイトルトラックA3「Why Am I Treated So Bad」など、

    ファンキーかつメロウネスに溢れた素晴らしいライブテイクを収録!

    A1 Mini Mama
    A2 I'm On My Way
    A3 Why Am I Treated So Bad

    B1 One For Newk
    B2 Yvette
    B3 The Other Side
    B4 The Scene

    • LP
    • ¥3,300
  • Nancy Wilson

    Music On My Mind (LP)

    ジャズだけでなくソウル、ポップスなフィールドでも活躍したベテラン女性シンガーNancy Wilsonが78年にCapitalよりリリースしたレアで人気の1枚!

    艶やかでしなやかなグルーヴィー・ソウルA1「I'm Gonna Let Ya」、Erykah Baduが「Honey」で使ったメロウB2「I'm In Love」やA4「Let It Flow」も素晴らしい!

    A1 I'm Gonna Let Ya
    A2 Music On My Mind
    A3 I'm A Balloon
    A4 Let It Flow
    A5 Easy

    B1 He Makes Me Feel Good 'Bout Myself
    B2 I'm In Love
    B3 I Really Need Him
    B4 Light
    B5 Music On My Mind (Reprise)

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!

    良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!

    Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!

    ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!

    和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム。爽やかなソウルダンサーA1「Only One I Need To Love」、

    シングルカットもされているキャッチーなヴォーカルワークにウキウキするタイトルトラックA3「Love Uprising」、イントロのフィルインから素晴らしいモダンソウルが展開されるB3「Do You Believe In Love」など、

    クオリティの高いダンストラックを満載したソウル名盤です!

    USオリジナル

    A1 Only One I Need To Love
    A2 Break Down For Love
    A3 Love Uprising
    A4 Loneliness
    A5 Knock The Wall Down

    B1 Hot Love
    B2 Don't Wanna Say Goodnight
    B3 Do You Believe In Love
    B4 She Can Wait Forever
    B5 In This Lovely World
    B6 Life Time Of Love

    • LP
    • ¥0
  • Minnie Riperton

    Perfect Angel (LP)

    ※こちらは80年のCapital Records Reissueです

    若くして病に倒れた今は亡きSoulシンガーMinnie Ripertonが74年に残した2ndアルバム

    イントロから鳥肌が止まらないStevie Wonder作のB1「Perfect Angel」のなんと言う素晴らしさでしょう!柔らかくも心地良いトラックに表現力抜群のヴォーカルがマッチしたメロウ・グルーヴ最高曲!

    The Nororious B.I.G.ネタとして知られるメロウA3「Take A Little Trip」、大名曲B3「Lovin' You」、メロウなミッドソウルB2「Every Time He Comes Around」などを収録した歴史的名盤!

    A1 Reasons
    A2 It's So Nice (To See Old Friends)
    A3 Take A Little Trip
    A4 Seeing You This Way
    A5 The Edge Of A Dream

    B1 Perfect Angel
    B2 Every Time He Comes Around
    B3 Lovin' You
    B4 Our Lives

    • LP
    • ¥5,500
  • US 3

    Cantaloop (7)

    英国のジャズ/ヒップホップ・グループ、US3が93年に放ったデビュー・アルバム「Hand On The Torch」からの7inchシングル!

    Herbie HancocokがBlue Note時代に残した大名曲「Cantaloupe Island」、Lou Donaldson「Everything I Do Gonna Be Funky」などをサンプリングしたジャズ・ファンク〜ジャジー・ヒップホップの名曲!

    Lou Donaldson「Cool Blues」をサンプリングしたドープな「It's Like That」をカップリング!

    超レアなジャケ付き7inch!!

    UK オリジナル!

    A Cantaloop (Radio Edit)
    B Cantaloop (Instrumental)

    • 7
    • ¥8,800
  • US3

    Riddim (7)

    英国のジャズ/ヒップホップ・グループ、US3が93年に放ったデビュー・アルバム「Hand On The Torch」からの7inchシングル!

    Grant Green「Sookie Sookie」、
    Melvin Van Peebles「Come on Write Me」などをメインループにサンプリングしたラテンブレイヴァーを巧みにまぶしたジャズ・ファンク〜ジャジー・ヒップホップのクラシック!

    レアなジャケット付き7inch!

    A Riddim (Radio Edit)
    B Bu's Riddim

    • 7
    • ¥0
  • King James Version / Mark Capanni

    I'll Still Love You / I Believe In Miracles (7)

    ブッダ・ブランド「人間発電所」~加藤ミリヤ「夜空」などでサンプリングされたことでも知られる、King James Versionによるカルト的人気のメロウ&ハートウォームなゴスペル・ソウル名曲「I'll Still Love You」と、究極のフロア・フィラーにしてFree Soulクラシックとして名高いJackson Sisters「Miracles」の原曲で、ライムスター「The Choice Is Yours」にもサンプリングされたMark Capanniの傑作「I Believe In Miracles」を好カップリング!
    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/cOyNea34YoA?si=WT7CpcQn4igTNb96" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/K7VEEfPOva4?si=KPdiWfoJRQ1IsGvE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1.King James Version / I'll Still Love You
    B1.Mark Capanni / I Believe In Miracles

    • 7
    • ¥0
  • Maze feat. Frankie Beverly

    Joy and Pain (7)

    シルシーヴォイスを持つ男性シンガーFrankie Beverly率いるグループMazeが81年にリリースしたニューオーリンズでのすばらしいライブの模様を収録した楽曲とスタジオテイクを収録した名盤「Live In New Orleans」からカットした7inch!

    リスナーの歓声の中、幕を開け、最後はあの素晴らしいメロディの大合唱となる奇跡のメロウ名曲です!

    柔らかく穏やかなメロウ「We Are One」もほんと最高です

    A Joy And Pain
    B We Are One

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (7)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム「Love Uprising」からのカットシングル!

    キャッチーなヴォーカルワークに込み上げるヴォーカルが爽快なソウルダンサー「Love Uprising」が最高です!

    A Love Uprising
    B Hot Love

    • 7
    • ¥0
  • Dayton

    The Sound Of Music (7)

    オハイオ州デイトンのファンクバンド、Daytonの83年の4thアルバム「Feel The Music」からのカットシングル、現在でも多くのDJにプレイされ続ける永遠の80'sダンスクラシック「The Sound Of Music」!

    Muroさんも「Elegant Funk」に収録!カップリング「Love You Anyway」もRoger TroutmanプロデュースのRoger印、Zappファンクそのもので大変おすすめ!

    当店はもっぱらジャケ付きを狙いますが、どんどん数が少なくなってきています。それはなぜか、、、答えはシンプルでして皆さんが大好きなレコードで取り合いになるからですね!

    人気の7inchであること、そして円安など、価格が下がる理由がどこにあるでしょう。人気があれば、そらそうなってしまいます。

    お求めの方はこの機会にどうぞ!

    A The Sound Of Music
    B Love You Anyway

    • 7
    • ¥5,500
  • Steve Miller Band

    Fly Like An Eagle (7)

    Ben Sidran、Billy Preston、そしてBoz Scaggsまで在籍したバンド、Steve Miller Bandの76年リリースシングル。

    ロック〜AOR、ディスコ〜Hip Hopまで、幅広いファンに愛された名曲!今は亡きBiz Markieのオールド・スクールクラシック「Nobody Beats The Biz」で、イントロ部分が随所に挟み込まれ、斬新なグルーヴが生まれていました!

    R&BではSealもカバーしていましたね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eK7XCXN55Hw?si=seAGdTMu_OH4X9Bb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fly Like An Eagle
    B The Lovin' Cup

    • 7
    • ¥0
  • A Taste Of Honey

    Rescue Me (7)

    Funky 4 + 1 「That's the Joint」、Nice & Nasty 3 「The Ultimate Rap」の弾き直し引用などなど、サンプリング、カバー、一部引用など、大人気のダンスクラシックです!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JRLHP3JukcU?si=q_ltvKPNzE-M_VHT" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Rescue Me
    B Say That You'll Stay

    • 7
    • ¥0
  • Sun

    Dance (7)

    オハイオ州デイトンで結成されたファンクバンド、Sunの78年リリースレコード。

    大人気の3rdアルバム「Sunburn」からのカット!

    「Dance (Do What You Wanna Do)」はグルーヴィーソウル名曲!「Sun Is Here」はカッティングギターに思わず体が動くディスコファンクチューン!

    超カッコいいダブルサイダー!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Augt0vxfVW8" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Sun Is Here
    B Dance (Do What You Wanna Do)

    • 7
    • ¥0
  • High Fashion

    Feelin' Lucky Lately (7)

    Eric McClinton、Meli'sa Morgan、Alyson WilliamsからなるHigh Fashonの82年の名作アルバムからのカットシングル!

    プロデュースは80年代初期を彩るダンス・サウンドの仕掛け人、B.B.&The Q.Bandや、Change等で知られるJacques Fred Petrus&Mauro Malavasiによるもの。

    キラキラとアーバンでメロウ、華やかでしなやかなヴォーカルが一体となった軽やかなダンスクラシック名曲!

    カップリング「Brainy Children」はよりアップリフティングなダンストラックですが、こちらも中毒性が高いです!

    ジャケ付きは絶滅寸前です

    A Feelin' Lucky Lately
    B Brainy Children

    • 7
    • ¥0
  • Inner Circle

    Jah Music (7)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    Roger LewisとLan Lewisの兄弟を中心に、数々の名曲を世に残したジャマイカはキングストン出身のレゲエバンド、Inner Circleが残した76年作となる名盤2nd「Reggae Thing」からのカットシングル

    ドラムブレイクで幕を開けたあとは、誰もが胸を焦さずにはいられないピースフルなメロウ・レゲエの名曲!

    恐らくデッド・ストックかと思われます。鍵盤済みですが試聴ファイルはYoutube でご確認ください。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vDed45RRSx8?si=ZMOyB_v9re0z-lqm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Jah Music
    B Jah Music

    • 7
    • ¥0
  • Dr. Hook

    Sexy Eyes (7)

    ニュージャージー出身のロックグループ、Dr.Hookの79年リリースシングル!ライトメロウなAOR/ブルーアイドソウルの名曲です!

    ぜひ、7inchで!

    A Sexy Eyes
    B Help Me Mama

    • 7
    • ¥0
  • Xscape

    Understanding (7)

    Kandi Burruss、Tamera Coggins、Tameka "Tiny" Cottle、LaTocha Scott、Tamika Scott からなるジョージア州アトランタ出身のアメリカ人女性グループXscapeが残した「Hummin' Comin' at 'Cha 」収録曲「Just Kickin' It」のリミックス・ヴァージョン!

    オリジナルはキラキラとした当時っぽいメロウR&Bチューンでしたが、こちらはThe Staple Singers「Let's Do It Again」をサンプリングしてりよソウルフルにハートウォームに仕上げています!

    「Underptanding」は、Jermaine Dupriらしいスロウ・ジャム!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NIS4P8xbPtg?si=b4ljxgkoNOdDgXTc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Understanding (LP Version)
    B Just Kickin' It (Remix)

    • 7
    • ¥1,980
  • A Taste Of Honey

    Boogie Oogie Oogie / World Spin (7)

    Sky High Productionが手がけた、嫌いな人はいないのではないかと言うほどの完成度を誇る、キャッチーなダンスクラシック大名曲!

    裏の「World Spin」はミディアムなメロウトラックで両面クラシックです!

    A Boogie Oogie Oogie
    B World Spin

    • 7
    • ¥0
  • MAZE featuring Frankie Beverly

    While I'm Alone (7)

    先日他界したフィラデルフィア出身のシルキーヴォイスをもつ男性シンガー/ソングライターFrankie Beverlyと西海岸サンフランシスコで結成されたバンド、Mazeが残した1stアルバムから2曲をカットしたシングル。

    Nate Dogg「G-Funk」でサンプリングされたミッドテンポのナイスソウル「While I'm Alone」、

    そしてライトファンクな「Color Blind」をカップリングした7inch!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/zy6kgTMWeGA?si=4LIuRmKzIVhDSykC" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A While I'm Alone
    B Color Blind

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Bad Times (7)

    マサチューセッツ州出身のRalph、Pooch、Chubby、Butch 、Tiny という兄弟によって結成されたヴォーカルグループTavaresの80年リリースアルバム「Supercharged」からのカットシングル!

    「Bad Times」は、いかにもタイトル通り、悪いことが起こりそうななんともドラマチックな雰囲気と妖しい魅力を放つミッドメロウソウル!

    カップリングの「Got To Have Your Love」は打って変わってキレのあるブラスが彩る華やかなソウルトラック!

    A Bad Times
    B Got To Have Your Love

    • 7
    • ¥2,420
  • Minnie Riperton

    Here We Go (7)

    「Lovin’ You」等の名曲を残したまさに「天使の歌声」をもつ女性シンガーMinnie Ripertonがラストとなる80年のアルバム「Love Lives Forever」からのカットした人気シングル!

    Roberta FlackやPeabo Bryson、Tom Scottらのバックアップを受けたこの曲は、AZ「Gimme Yours」、Lord Finesse 「Hip 2 Da Game」など、ヒップホップ方面からも愛されたメロウ・グルーヴ!

    レアなUS Promo 7inch!

    A Here We Go
    B Here We Go

    • 7
    • ¥0
  • Clara Capri

    Maudit Dee Jay (12)

    イタリアの女性シンガーClara CapriがJay Allanskyプロデュースのもと、86年にベルギーのMagicレーベルに残した唯一のレア・シングル!

    バレアリック感をまとったメロディアスでグルーヴィーな80'sイタロ・ディスコ!

    近年再発もされていますがこちらはオリジナル!

    A Maudit Dee Jay
    B1 Maudit Dee Jay (Single Version)
    B2 Maudit Dee Jay (Instrumental Version)

    • 12
    • ¥0
  • Grand Funk Railroad

    Closer To Home (LP)

    USのロック〜サイケ・バンドGrand Funk Railroadが残した70年の3rdアルバム。

    The Roots「Rising Down」、DE LA Soul「En Focus」、Beastie Boys「Get it Tothether(A.B.A.Remix)」でサンプリングされたストリート感溢れるブレイクビーツがカッコ良いA3「Nothing Is The Same」、

    ファンキーサイケA1「Sin's A Good Man's Brother」やA5「Get It Together」、

    ブルース・フィーリングに満ちたB2「Hooked On Love」、

    シングルカットされたバラードA4「Mean Mistreater」などを収録した聴き応えのあるロック名作デス!

    USオリジナル

    A1 Sin's A Good Man's Brother
    A2 Aimless Lady
    A3 Nothing Is The Same
    A4 Mean Mistreater
    A5 Get It Together

    B1 I Don't Have To Sing The Blues
    B2 Hooked On Love
    B3 I'm Your Captain

    • LP
    • ¥0
  • Billy Squier

    The Tale Of The Tape (LP)

    マサチューセッツ出身のロック・ギタリストBilly Squierが残した80年リリースアルバム。

    Run D.M.C.「Here We Go」、A.T.C.Q.「We Can Get Down」、Jay-Z「99 Problems」、A$AP Rockなどなど、サンプリングされた数は星の数ほど、ヒップホップの歴史にも密接に関係した重要なクラシック・ドラムブレイクA1「The Big Beat」、

    A2「Calley Oh」とB2「Who's Your Boyfriend」にも豪快で鳴りの良いドラムブレイクがあり!

    A1 The Big Beat
    A2 Calley Oh
    A3 Rich Kid
    A4 Like I'm Lovin' You
    A5 Who Knows What A Love Can Do

    B1 You Should Be High, Love
    B2 Who's Your Boyfriend
    B3 The Music's All Right
    B4 Young Girls

    • LP
    • ¥2,420
  • Nancy Wilson

    Music On My Mind (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    ジャズだけでなくソウル、ポップスなフィールドでも活躍したベテラン女性シンガーNancy Wilsonが78年にCapitalよりリリースしたレアで人気の1枚!

    艶やかでしなやかなグルーヴィー・ソウルA1「I'm Gonna Let Ya」、Erykah Baduが「Honey」で使ったメロウB2「I'm In Love」やA4「Let It Flow」も素晴らしい!

    A1 I'm Gonna Let Ya
    A2 Music On My Mind
    A3 I'm A Balloon
    A4 Let It Flow
    A5 Easy

    B1 He Makes Me Feel Good 'Bout Myself
    B2 I'm In Love
    B3 I Really Need Him
    B4 Light
    B5 Music On My Mind (Reprise)

    • LP
    • ¥0
  • Natalie Cole

    Unpredictable (LP)

    Nat king Coleの愛娘Natalie Coleの77年作。

    Memphis Bleek「The One」や、Jay-Z「All I Need」で引用されたB3「I Can't Breakaway」がやはり素晴らしい!

    アコースティックなA2「Still In Love」、アップリフティングなA3「Party Lights」など、ジャズ/フュージョンなテイストのソウルトラックを多数収録です!

    A1 This Heart
    A2 Still In Love
    A3 Party Lights
    A4 I've Got Love On My Mind
    A5 Unpredictable You

    B1 Peaceful Living
    B2 Be Mine Tonight
    B3 I Can't Breakaway
    B4 Your Eyes
    B5 I'm Catching Hell

    • LP
    • ¥0
  • Bill Cosby

    Bill Cosby Is Not Himself These Days - Rat Own, Rat Own, Rat Own (LP)

    お茶の間でもコメディー/俳優としても活躍するBill CosbyによるStu Gardnerがプロデュースした76年リリースアルバム。

    Jurassic 5「After School Special」でサンプリングされたジャズ・ファンクB2「Ben」、

    ドリーミンな女性コーラスを乗せた流麗メロウ・グルーヴB3「You're Driving Me Crazy」、

    ジェントルな語りから入るJ DillaネタA1「Yes, Yes, Yes」、

    洒落たアレンジが光るメロウ・ソウルジャズA3「Shift Down」など、

    香ばしいソウル〜メロウグルーヴを収録!

    A1 Yes, Yes, Yes
    A2 Chick On The Side
    A3 Shift Down
    A4 I Luv Myself Better Than I Luv Myself

    B1 Do It To Me
    B2 Ben
    B3 You're Driving Me Crazy
    B4 Garbage Truck Lady
    B5 Luv Is

    • LP
    • ¥2,750
  • Maze featuring Frankie Beverly

    Golden Time Of Day (LP)

    ※こちらはUK Press Reissueです

    フィラデルフィア出身のシルキーヴォイスをもつ男性シンガー/ソングライターFrankie Beverlyと西海岸サンフランシスコで結成されたバンド、Mazeの78年リリースの2ndアルバム

    爽やかで心地良すぎるメロウ/アーバンソウルB1「Golden Time Of Day」、しっとりと柔らかいスロウB2「I Wish You Well」など素晴らしい内容です!

    A1 Travelin' Man
    A2 Song For My Mother
    A3 You're Not The Same
    A4 Workin' Together

    B1 Golden Time Of Day
    B2 I Wish You Well
    B3 I Need You

    • LP
    • ¥2,420
  • Inner Circle

    Reggae Thing (LP)

    Roger LewisとLan Lewisの兄弟を中心に、数々の名曲を世に残したジャマイカはキングストン出身のレゲエバンド、Inner Circleが残した76年作となる2ndアルバム。

    ドラムブレイクで幕を開けたあとは、誰もが胸を焦さずにはいられないピースフルでラブリーなメロウ・レゲエの名曲A4「Jah Music」、

    緩やかなスロウ・レゲエ・リズムに身を委ねるB1「Groovin' In Love」、

    危険な空気感をまとったイントロから幕を開けるミディアム・ディスコレゲエA1「Love Is The Drug」など、

    ソウルフルで歌心に溢れた楽曲の数々を収録した76年リリースの人気盤!

    レアUSオリジナル

    A1 Love Is The Drug
    A2 80,000 Careless Ethiopians
    A3 Reggae Thing
    A4 Jah Music
    A5 Roman Soldiers Of Babylon

    B1 Groovin' In Love
    B2 Tired Fe Lick Weed In A Bush
    B3 Forward Jah Jah Children
    B4 Ghetto On Fire
    B5 This World

    • LP
    • ¥0
  • Sheree Brown

    Straight Ahead (LP)

    ロサンゼルス出身のシンガーソングライターSheree Brownが残した81年の1stアルバム!軽やかで高揚感溢れるフリーソウルクラシックA1「You'll Be Dancing All Night」、サビでの込み上げに心躍るA2「Happiness Flows」やA5「Passing Thing」、メロウソウルB4「It's A Pleasure」など、アコースティックってオーガニック、ある種ネオソウルな雰囲気に包まれた素晴らしい1枚!

    A1 You'll Be Dancing All Night
    A2 Happiness Flows
    A3 You Are Beautiful
    A4 Get Down, I'm So Bad
    A5 Passing Thing

    B1 Never Do You Wrong
    B2 Everything You Do
    B3 I Wanna Be By Your Side
    B4 It's A Pleasure
    B5 Straight Ahead

    • LP
    • ¥2,420
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ