Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「CTI」の検索結果
157件の商品が見つかりました
  • Eastside Connection

    You're So Right For Me (7)

    定番ブレイク「Frisco Disco」で知られる男女混成グループEastside Connectionが77年にシングル・オンリーで放ったアナザークラシック!!

    多幸感と高揚感に包まれる最強のフロア・キラーなラテン・トロピカル・ディスコの名曲!

    DJ Muro氏をはじめ、さまざまなDJがプレイしてきた人気曲!

    ファンキーで流麗なラテン・ディスコ「Over Please」もかっこいい!

    A You're So Right For Me
    B Over Please

    • 7
    • ¥0
  • Barbara Mason

    Yes, I'm Ready (7)

    60年代から80年代のディスコ期に至るまで、時代にあった作品を残したフィラデルフィア出身の実力派女性シンガーBarbara Masonによる1stアルバムからのタイトルカット。

    壮大なオーケストラをバックに溌剌とした彼女のヴォーカルがマッチした実にドラマチックな彼女の代表曲!

    可憐なノーザン・ソウル「Keep Him」をカップリング!

    最近ではキレイなレコードが見つかりにくい印象です

    A Yes, I'm Ready
    B Keep Him

    • 7
    • ¥2,860
  • Marlena Shaw

    Acting Up (LP)

    名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena Shawの78年リリースアルバム。

    Leo's SunshipもカバーしたAl JohnsonのB3「I'm Back For More」、幸福感溢れるA3「Rhythm Of Love」、ダンサブルなA1「More」など、アルバム通して好内容です!

    A1 More
    A2 Moonrise
    A3 Rhythm Of Love
    A4 Places
    A5 I Wonder

    B1 You Bring Out The Best In Me
    B2 Dreamin'
    B3 I'm Back For More
    B4 Mamma Tried
    B5 Theme From "Looking For Mr. Goodbar" (Don't Ask To Stay Until Tomorrow)

    • LP
    • ¥3,300
  • Naná Vasconcelos

    Bush Dance (LP)

    ブラジルのビリンバウ/パーカッション奏者として世界的に知られるNana Vasconcelosがエレクトロ的アプローチを取り入れて制作した87年リリースアルバム。

    Clive StevensやArto Lindsayが参加。

    フィジカルとテクノロジーとの結びつきにこだわり、創り上げた1枚。

    ドラム・マシンを駆使したビートに独創的なフレーズを乗せたアフロ・エレクトリックなA2「Bush Dance」」、

    ダビー・ブラジリアンビートA4「Paletó」、

    Nana Vasconcelosの開放的なビリンバウがグルーヴを作り出すB4「Futebol」などを収録!

    A1 Mamae Cadé Baléia
    A2 Bush Dance
    A3 Xingu Xangô
    A4 Paletó
    A5 Eyes And Smiles

    B1 Calmaria
    B2 Aquela Do Milton
    B3 Estréla Brilhante
    B4 Futebol
    B5 Balança Réde

    • LP
    • ¥2,420
  • Seawind

    Seawind (LP)

    ハワイ出身のフュージョン・バンドSeawindの76年の1stアルバム。

    プロデューサーにHarvey Mason。コンガやパーカッションにはPaulinho Da Costa、Ralph MacDonaldなど錚々たるメンバーが参加。

    後に色々なアーチストにカヴァーされるフュージョンソウルの大名曲 A3「He Loves You」を収録!!ライトファンクA1「We Got A Way」やB1「Make Up Your Mind」、神々しいクロスオーヴァーなメロウA5「A Love Song / Seawind」などを収録した名盤!

    USオリジナル

    A1 We Got A Way
    A2 You Gotta Be Willin' To Lose (Part II)
    A3 He Loves You
    A4 The Devil Is A Liar
    A5 A Love Song / Seawind

    B1 Make Up Your Mind
    B2 Praise (Part I)
    B3 Roadways (Parts I & II)

    • LP
    • ¥0
  • The Grab Bag

    Audio Directions (LP)

    テネシー州「Sound Stage Studio」のトランペット奏者Barry McDonaldを中心に集った腕利きミュージシャン達によるワンタイム・プロジェクトThe Grab Bagが残した、ダイレクト・ディスク録音(一発録り)によるオーディオ・チェック用のレコードと思しき1枚。

    流れるようなブラジリアン・フュージョンB2「And I Learned It From A Princess」、  

    サントラのようにクールかつ超スタイリッシュなジャズ・ファンクB3「Emergence」、

    静かなオープニングから幕を開けて徐々に熱を帯びてゆく女性ヴォーカルも素敵なソウルジャズ B1「We Can Fly」、

    Roy Ayersのようなヴィブラフォンが流れるジャズ・フュージョンA2「Itutu」などを収録した隠れた人気盤!

    A1 Peace-Piece
    A2 Itutu
    A3 Can You Stand It

    B1 We Can Fly
    B2 - And I Learned It From A Princess
    B3 Emergence

    • LP
    • ¥3,300
  • The Nite-Liters

    Instrumental Directions (LP)

    63年より活動し、後にNew Birthに改名されるバンド、The Nite-Litersが72年にリリースした4枚目のアルバム。Isaac HayesのカヴァーとなるA1「Theme From Shaft」で派手な幕開け、そしてこちらも派手なブラスがキャッチーに高らかに鳴り響くファンキーソウルA3「(Them) Changes」、ファンククラシックB1「Afro-Strut」、Marvin Gayeのカバー「What's Going On」などが飛び出すB2「Medley」など、素晴らしい内容のレアグルーブクラシックアルバム!

    A1 Theme From Shaft
    A2 Brand X
    A3 Them (Changes)
    A4 Respect To The Other Man
    A5 Cherish Every Precious Moment

    B1 Afro-Strut
    B2 Medley: MacArthur Park, What's Going On, Fuqua's Theme
    B3 I've Got Dreams To Remember
    B4 Wichita Lineman
    B5 Bakers Instant

    • LP
    • ¥3,680
  • The Friends Of Distinction

    Love Can Make It Easier (LP)

    男女混合のグループThe Friends Of Distinctionの73年リリースアルバム。

    Four Topsの最高のカバーとなるB1「Ain't No Woman」、A2「No One's Gonna Be A Fool Forever」など、優しい雰囲気に包まれたグレイトソウルアルバム!USオリジナル!

    A1 Love Can Make It Easier
    A2 No One's Gonna Be A Fool Forever
    A3 Now Is The Time
    A4 Believe In Me
    A5 You're Gonna Make It
    A6 The Chittlin' Song

    B1 Ain't No Woman (Like The One I've
    Got)
    B2 The Way We Planned It
    B3 Thumb Trippin' (I'll Be Movin' On)
    B4 Easy Evil
    B5 Only Give Love

    • LP
    • ¥0
  • Active Force

    Active Force (LP)

    元A&Mレコードの幹部であり、JanetやEnchantmentなどの楽曲を手掛けたソングライターMichael Stokesがプロデュースした男女混成グループActive Forceが83年に残した唯一のアルバムにして80'sモダン・ファンクアルバムのレア盤。

    紅一点女性シンガーAdrina Steeleが非常に艶っぽくエモーショナルなヴォーカルを聴かせるアーバン・メロウA3「I Never Thought I'd Love Again」が最強!

    硬質なビートに華のあるシンセやシンセ・ベースが絡むA2「Cold Blooded Lover」やB2「Bottom Line」、B3「Rise Up」などのファンク・ブギートラック曲、

    ゆったりとしたメロウアーバンダンサーB1「Give Me Your Love」まで、高品質な楽曲が並ぶ80'sソウル名盤!レア!

    A1 Keep On Rockin'
    A2 Cold Blooded Lover
    A3 I Never Thought I'd Love Again
    A4 Coo Coo Kachu

    B1 Give Me Your Love
    B2 Bottom Line
    B3 Rise Up
    B4 My Sunshine

    • LP
    • ¥0
  • Second Image

    Strange Reflections (LP)

    アーバンな作風で人気のUKジャズファンク〜ディスコバンドSecond Imageが85年にリリースした2nd!

    昨今の80'sリヴァイバル〜ディスコブギー〜ライトメロウ/シンセソウルの流れで、今まさに人気の1枚!

    都会的なメロディライン、甘酸っぱいボーカルやコーラス、洗練されたシンセのアレンジが最高のメロウダンサーA1「Starting Again」、

    シングルカットもされているメロディアスなブギー・ダンサーB3「Don't You」やA4「Satisfies Your Life」、

    ムードのあるイントロから魅了されるクリスタルなメロウチューンB4「Paradise」など、

    アルバムごとスタイリッシュで洒落た、UKアーバンソウルアルバム!

    UK オリジナル

    A1 Starting Again
    A2 Only Lover
    A3 Strange Reflections
    A4 Satisfies Your Life

    B1 Sing And Shout
    B2 Ovo Mexido
    B3 Don't You
    B4 Paradise
    B5 Lights Out

    • LP
    • ¥0
  • Stanley Turrentine With Milt Jackson

    Cherry (LP)

    ※こちらは1978年 Japan Press Reissueです。
    名門Blue Noteに数多くの作品を残したSaxプレイヤーStanley TurrentineがMilt Jacksonをfeatして、Van Gelderスタジオで録音された72年作。Bob James、Ron Carterや、Billy Cobhamなど、スペシャルなゲストを迎えたアルバム。Boogie Down Production「My Philosophy」、Ice Cube「Look Who's Burnnin」などでサンプリングされたB1「Sister Sanctified」と抜群に心地良いサックスが聴けるB3「Introspective」を収録。ともにアレンジはWeldon Irvin!

    A1 Speedball
    A2 I Remember You
    A3 The Revs

    B1 Sister Sanctified
    B2 Cherry
    B3 Introspective

    • LP
    • ¥1,980
  • Bob James

    Two (LP)

    数々の名作を生み出してきたジャズ鍵盤奏者/作編曲家、Bob Jamesの75年リリースアルバム。Run DMC「Pitter Piper」などで知られるサンプリングソース/ブレイク定番ネタA1「Take Me To The Mardi Gras」、Patti Austinをゲストヴォーカリストとして迎えたジャジーメロウソウルA2「I Feel A Song」、FluteにHubert Lawsを迎えたスリリングなジャズファンク B1「Farandole」、表現力豊なエレピが心地よいメロウジャズB2 「You're As Right As Rain」、美しい世界観に聴き惚れてしまうB3「Dream Journey」は、DJ PREMIERネタ!名曲満載!ジャケットも含め、全てがクラシック!!USオリジナル

    A1 Take Me To The Mardi Gras
    A2 I Feel A Song (In My Heart)
    A3 The Golden Apple

    B1 Farandole
    B2 You're As Right As Rain
    B3 Dream Journey

    • LP
    • ¥4,400
  • Patti Austin

    Body Language (LP)

    ニューヨーク出身の名女性シンガーPatti Austinの80年作。DJ Muro氏の夏の風物詩的ミックス「Diggin' Ice 98」に収録されたメロウ・ソウルB4「People In Love」、

    キャッチーなダンスクラシックA5「I Can't Stop」、

    ジリジリとスリリングな立ち上がりを見せるB1「Body Language」など収録!

    A1 Body Language
    A2 Another Nail For My Heart
    A3 S.O.S.
    A4 We've Got Tonight
    A5 (Ooh-Wee) He's Killing Me

    B1 I Can't Stop
    B2 Love Me Again
    B3 Soar Me Like An Eagle Flies
    B4 People In Love (Do The Strangest Things)
    B5 I Want You Tonight

    • LP
    • ¥0
  • Victoria Medlin

    No Chain Reaction (7)

    シンガー/女優でとして知られるVictoria Medlinが76年に残した唯一と思しきシングル。 

    プロデュースはニューオリンズの重鎮Allen Toussaintというわけで、
    ディープなイントロのリフからシブく幕を開けるファンキー・レディソウル!

    めちゃくちゃカッコ良い!

    A No Chain Reaction
    AA No Chain Reaction

    • 7
    • ¥0
  • Nick Straker Band

    You Know I Like It (7)

    ディスコヒット「A Little Bit Of Jazz」で知られるボーカリストNick Straker率いるバンドの83年リリースシングル。やるせなく艶っぽいサックスが、メロウアーバンブギー〜AORな空気感を演出するモダンダンサー!45はEuropeオンリーです。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/i36nVn68PhA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥1,430
  • Seduction

    Heartbeat (7)

    1990年リリースシングル!Taana Gardnerのディスコクラシックのカバー!!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lJ0_eO-vhfQ?si=W7opyoPazoA3qLtW" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Heartbeat
    B Seduction

    • 7
    • ¥0
  • V.I.P. Connection

    West Coast Drive (7)

    ドラマーのPierre-Alain Dahanを中心としたフランスのファンク・グループ、V.I.P. Connectionが75年に残したシングル!

    打ったドラムに圧巻のホーンセクション、唸るグルーヴの渦に巻き込まれるフランス産レアグルーヴの「West Coast Drive」は某コンピにも選抜された隠れた人気ディスコ!

    A Please Love Me Again
    B West Coast Drive

    • 7
    • ¥0
  • Deodato

    Super Strut (7)

    ブラジル出身の鍵盤奏者Eumir Deodatoが73年に残したシングル!

    Joe Bataanのカヴァーも人気のJazz Funk名曲「Super Strut」にBlack Sheep「Gimme The Finga」
    で使われた「Rhapsody In Blue」をカップリング!

    A Rhapsody In Blue
    B Super Strut

    • 7
    • ¥0
  • T-Connection

    Groove To get Down (7)

    バハマ出身のディスコファンクバンドT-Connectionが77年に残した1st Album「On Fire」からのカット。

    かの名コンピレーション「Ultimate Breaks & Beats」に収録されたタイトでグルーヴィーなドラム・ブレイクが待ち構えるファンク・クラシック!

    A Let Yourself Go
    B Groove To Get Down

    • 7
    • ¥0
  • Mass Production

    Cosmic Lust (7)

    大所帯ディスコ/ファンクバンドMass Productionが77年に残した2ndアルバム「Believe」からのカットシングル。

    開放的なジャズ・フュージョン〜グルーヴィー・インストディスコ「Cosmic Lust」のPromo 7inch!

    ディスコ・クラシック!

    A Cosmic Lust (Stereo)
    B Cosmic Lust (Mono)

    • 7
    • ¥0
  • Cargo

    Holding On For Love (12)

    ※こちらは82年のUK Press Reissueです

    Cargoの90年リリースアルバム「For Export Only」からのカットシングル。

    ヴィブラフォンやピアノをフューチャーしたUKらしいJazz/Funk感溢れる洗練されたメロウディスコトラック!

    裏のインストはピアノが強調され、更にエレガントな仕上がりとなっています!おススメの12inchです!

    A1 Holding On For Love
    A2 Holding On For Love (Edit)
    B1 It's Your Love (Instrumental)

    • 12
    • ¥0
  • McKinley Jackson

    Tribute To Marvin Gaye Love Overture (12)

    The Politiciansのメンバーとしても活躍したデトロイトの名プロデューサーMcKinley Jacksonが84年に残した12inch!

    「Tribute To Marvin Gaye」というタイトルからわかる通りMarvin Gayeへ捧げたカヴァー作品ですが、「Come Live With Me Angel」から「Mercy Mercy Me」へと展開するアーバン・ブギーダンサーA「Love Overture」のカッコ良さったらない!

    「Distant Lover」のトロトロ夢心地カバーをSide-Bに収録したレア12inch!

    A McKinley Jackson – Tribute To Marvin Gaye Love Overture
    B Sylvia & Kevin Keyes – Distant Lover

    • 12
    • ¥10,800
  • Eastside Connection

    You're So Right For Me (12)

    定番ブレイク「Frisco Disco」で知られる男女混成グループEastside Connectionが77年にシングル・オンリーで放ったアナザークラシック!!

    多幸感と高揚感に包まれる最強のフロア・キラーなラテン・トロピカル・ディスコの名曲!

    DJ Muro氏をはじめ、さまざまなDJがプレイしてきた人気12inch!!
    マーブル柄Vinyl

    A You're So Right For Me (Vocal)
    B You're So Right For Me (Instrumental)

    • 12
    • ¥0
  • The Smith Connection

    Under My Wings (LP)

    デトロイトの3兄弟で結成されるヴォーカルグループ、The Smith Connectionが1972年に残した唯一のアルバムにして、極上にメロウなスウィートソウルの傑作アルバム!

    素晴らしいハーモニーを堪能できるスロウA1「The Day You Leave」にはじまり、息の合ったコーラスと胸を締め付けるメロディーが素晴らしいソウルチューンA3「I Can't Hold On Much Longer」、B2「Rainy Days & Mondays」、メランコリックなピアノを敷いたドラマチックなB3「I've Come To Stay」、静かにほと走る情熱を秘めたB5「You Ain't Livin' Unless You're Lovin'」、など全編、

    朱玉のメロウ〜スウィートな楽曲を収録したソウル名盤!

    USオリジナル

    A1 The Day You Leave
    A2 I've Been In Love
    A3 I Can't Hold On Much Longer
    A4 Under My Wings
    A5 Wish I Had You
    A6 'Til There Was You

    B1 My World Is Empty Without You
    B2 Rainy Days & Mondays
    B3 I've Come To Stay
    B4 Angel Girl
    B5 You Ain't Livin' Unless You're Lovin'

    • LP
    • ¥8,800
  • Patti Austin

    In My Life (LP)

    ニューヨーク出身の女性シンガーPatti Austinのアルバムですが、ジャケを見る限り、76年の1st「End Of A Rainbow」とどっちがどっち状態に陥りますがこちらは83年にリリースしたアルバムです。

    神懸かりと言っても過言ではない、奇跡の名曲A3「Say You Love Me」を新バージョンで収録!

    ミッドテンポのA5「I Can't Stop」、ジリジリと、スリリングな立ち上がりを見せるB1「Body Language」、ノーザンソウル〜モータウン的アレンジを加えたB3「More Today Than Yesterday」も素晴らしい、

    文句無しの大名盤!

    A1 In My Life
    A2 What's At The End Of The Rainbow
    A3 Say You Love Me
    A4 Iko, Iko
    A5 I Can't Stop

    B1 Body Language
    B2 You Don't Have To Say You're Sorry
    B3 More Today Than Yesterday
    B4 We've Got Tonight

    • LP
    • ¥0
  • Patti Austin

    End Of A Rainbow (LP)

    ニューヨークはハーレム出身の女性シンガーPatti Austinが76年に残した記念すべき1stアルバム

    アレンジにはDavid Matthews、バッキングヴォーカルにはGwen Guthrieらが参加した本作。

    彼女の代表曲であり時を超えて愛される感動の名曲A1「Say You Love Me」をはじめ、

    軽いグルーヴが心地良い名曲カバーA4「More Today Than Yesterday」、

    柔らかくビターな味わいB1「Give It Time」やB4「This Side Of Heaven」、

    メロウB5「Sweet Sadie The Savior」など、永遠に愛される素晴らしい内容を誇るアルバムです!

    • LP
    • ¥0
  • The Friends Of Distinction

    Highly Distinct (LP)

    男女混合4人組グループの2ndアルバム。眩しく輝く朱玉のソウルトラックが並ぶ名作アルバム!

    誰もが幸せになれる多幸感溢れるA5「It's A Wonderful World」、タイトなドラムに優しいコーラスに癒されるA3「We Got A Good Thing Goin」、ポジティブな空気感が最高のB1「It's Sunday」やA4「Workin On A Groovy Thing」、グルーヴィートラックB3「Light My Fire」など、最高としか言い表せない素晴らしいソウルアルバム!!

    A1 Impressions - Dialogue
    A2 It's Just A Game Love
    A3 We Got A Good Thing Goin'
    A4 Workin' On A Groovy Thing
    A5 It's A Wonderful World

    B1 It's Sunday
    B2 Why Did I Lose You
    B3 Light My Fire
    B4 This Generation
    B5 Let Yourself Go

    • LP
    • ¥3,630
  • Joe Gallardo

    Latino Blue (LP)

    レアグルーブ名盤「SOL」で知られるドイツのラテン・ジャズトロンボーン奏者 Joe Gallardo が80年に残した唯一のアルバム。

    パーカッションを絡めた疾走するビートに華やかなホーンやAnne Haigisのスキャットを乗せたブラジリアン・フュージョンA1「Sambita」、

    エキゾチックなイントロから静かに幕を開けるラテン〜カリビアンジャズA2「Amanecer」、

    広大な大地を感じるアフロなイントロからエモーショナルに展開するサルサB1「El Brujo」やA3「Slidin’ Home」など、

    非常にフロアで映える妖艶なラテン・フュージョンを収録!

    A1 Sambita
    A2 Amanecer
    A3 Slidin' Home

    B1 El Brujo
    B2 Once There Was You
    B3 Lady Guajira

    • LP
    • ¥0
  • Freddie Hubbard

    The Love Connection (LP)

    数多くの作品/名作を世に放ったジャズトランペット奏者Freddie Hubbardの79年作。

    Chick Corea、Al Jarreau、Tom Scott、Joe Farrellなど、錚々たるメンバーが参加した本作。

    A Tribe Called Questのラストアルバムに収録されていた「The Love」でメインループとして使われたB1「Little Sunflower」を収録!とんでもなくドラマチックなメロウジャズクラシック!

    香り高いジャズフュージョンタイトルトラックA1「The Love Connection」、緊張感のある静寂なイントロから徐々に開放されていく展開も素晴らしいA2「Brigitte」などを収録したメロウジャズの名盤!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eaXOnvhCw-A" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 The Love Connection
    A2 Brigitte
    A3 This Dream

    B1 Little Sunflower
    B2 Lazy Afternoon

    • LP
    • ¥3,630
  • Seduction

    Heartbeat (7)

    1990年リリースシングル!Taana Gardnerのディスコクラシックのカバー!!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lJ0_eO-vhfQ?si=W7opyoPazoA3qLtW" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Heartbeat
    B Heartbeat (Clivilles And Cole Dub Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Bob James

    Feel Like Making Love (7)

    数々の名作を世に残し、ヒップホップ世代からもサンプリングソースとして愛され続けるピアニストBob Jamesが74年にリリースしたアルバム「One」からカットしたシングル!

    Eugene McDaniel作、Roberta Flackが歌った名曲「Feel Like Making Love」を彼らしいメロウなエレピでカバーしたグレイト過ぎるヴァージョン!

    A Feel Like Making Love
    B Feel Like Making Love

    • 7
    • ¥0
  • Bill Conti

    Reflections (7)

    Bill Contiが音楽を担当したボクシング映画「Rocky」のオリジナルサウンドトラックレコードからのカット。

    Snoop Dogg「Too Black」などでサンプリングされたメロウジャズファンク「Reflections」、

    Maynard Fergusonで知られる大名曲「Gonna Fly Now」をカップリング!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/jld13ei8U3k?si=M3i34zjzs0iUVhmF" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Gonna Fly Now (Theme From "Rocky")
    B Reflections

    • 7
    • ¥0
  • Luther Vandross & Janet Jackson

    The Best Things In Life Are Free (7)

    OST「Mo' Money」に収録された90's R&Bを象徴する人気曲!Luther VandrossとJanetという二代巨頭のヴォーカルが炸裂、中盤にはBell Biv DevoeとRalph Tresvantがマイクを持って待ち構える構図も今となってはすごいですね!

    よく聴くと、ニュージャックなドタバタビートをアッパーにしてるだけな感もありますが、本当に良い曲だと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/asm1cdhoTeM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A The Best Things In Life Are Free
    B The Best Things In Life Are Free (No Rap)

    • 7
    • ¥0
  • Leo Basel

    Quelle Drole De Vie (7)

    フランス・パリ出身のシンガーソングライターLeo Baselの87年リリースのデビューシングル。

    大変レアな12inchも存在していますが、こちらは7inchです。イントロからただただ、エレガントな素晴らしい世界に惹き込まれる極上のメロウAOR/フレンチディスコ名曲です!

    A Quelle Drôle De Vie
    B Quelle Drôle De Vie (instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Oh What A Feeling

    Oh What A Feeling (7)

    Luther VandrossやJocelyn Brown等も在籍したディスコグループChangeが85年に残した「Turn On Your Radio」からカットした人気モダンディスコ「Oh What a Feeling」をPaul Hardcastleがリミックス!

    更にクールに更にフロア使用に!ダンスクラシック「Mutual Attraction」のリミックスをカップリング!

    A Mutual Attraction
    B Oh What A Feeling

    • 7
    • ¥0
  • Mass Production

    Diamond Chips (7)

    バージニア発の大所帯ディスコ/ファンクバンドMass Productionが81年にリリースしたアルバム「Turn Up The Music」からのシングルカット。

    DJ Muro「Diggin' Ice 97」に収録されたドリーミーなメロウ・チューン!!

    A I Can't Believe You're Going Away
    B Diamond Chips

    • 7
    • ¥0
  • Lloyd Charmers

    If Leaving Me Is Easy (7)

    ジャマイカ出身のシンガー/鍵盤奏者Lloyd Charmersが81年に残したレゲエシングル!

    Phil CollinsがUKで放ったヒット曲で、後にThe Isley Brothersもカバーした名曲を、甘酸っぱく、胸を焦がすドラマチックさでカバーしたラヴァーズ・ロック最高曲!

    A If Leaving Me Is Easy
    B Give Me A Little More

    • 7
    • ¥0
  • Bob James

    Night On Bald Mountain (7)

    アルバムジャケットが強烈なインパクトを残すジャズ・フュージョンを代表する鍵盤奏者Bob Jamesが74年に残した初ののリーダーアルバム「One」からのカットシングル。

    Eric B & Rakim「Let The Rhythm Hit Em」などでサンプリングされたけたたましいイントロから幕をあける手に汗握るジャズ・ファンククラシック!

    US Promo

    A Night On Bald Mountain
    B In The Garden (Based On Pachelbel's "Cannon In D")

    • 7
    • ¥0
  • Trevor Walters

    Stuck On You (12)

    Lionel Richieのソウル名曲を、原曲よりもさらにメロウに、スウィートに切なくしたUKラヴァーズカバー!

    このやるせなさが、たまらないですね。
    ダブルサイダーです。

    A Stuck On You
    B Penny Lover

    • 7
    • ¥0
  • Mass Production

    Welcome To Our World (Of Merry Music)(7)

    ファンクバンド、Mass Productionの76年リリース1stアルバムからのカットシングル!

    頭のドラムブレイクから勢いよく疾走し、開放感と高揚感に満ち溢れたサビへと展開するアップリフティングなディスコ・ファンクチューン!

    モダン・ディスコ「Magic」も秀逸です。

    A Welcome To Our World (Of Merry Music)
    B Magic

    • 7
    • ¥1,760
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ