Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「B B」の検索結果
2400件の商品が見つかりました
  • Brother To Brother

    In The Bottle (7)

    Michael Burtonを中心とするバンドBrother To Brotherが74年にリリースしたアルバム「In The Bottle」からタイトルをカットしたシングル。

    Gil Scott-Heronのレア・グルーヴクラシック「In The Bottle」を独特の語り口で見事にカバー!オリジナルはもちろん素晴らしいですが、こちらもキラートラックかと思います!

    A In The Bottle
    B Mother Earth

    • 7
    • ¥0
  • Sun

    Wanna Make Love (7)

    オハイオ州デイトンで結成された名ファンクバンド、Sunが76年に放った1stアルバムからカットした 「Wanna Make Love」は、なんとトークボックスでRogerが参加!タフでストレートな初期ファンクの傑作!

    そして2ndアルバム「Sun-Power」から、レア・グルーヴィーなホーンが炸裂する「Boogie Bopper」をカップリングした最高盤!

    分厚いホーン隊、タイトなビートに踊らされるグルーヴィー・ファンクダンサー!

    A Wanna Make Love
    B Boogie Bopper

    • 7
    • ¥2,200
  • Tom Browne

    Funkin' For Jamaica (N.Y.)(7)

    ニューヨークはクィーンズ出身、ジャズファンクのシンガーソングライター、トランペット奏者のTom Browneが80年に放った「Funkin' For Jamaica」は、完璧なベースライン、キャッチーなフックのメロディラインなど、数々のサンプリングやカバーなどで使われてきたソウルダンサー名曲!

    ピクチャースリーブ付き、珍しいブルー・ヴァイナルプレスです

    A Funkin' For Jamaica (N.Y.)
    B Her Silent Smile

    • 7
    • ¥0
  • Brenda Russell

    You're Free (7")

    メロウソウル名曲「A Little Bit Of Love」などで知られる女性シンガーソングライターBrenda Russellの79年リリース1stアルバムからのカットシングル。「You're Free」はゆったりとした出だしから、ドラマティックに展開していく、美しいミディアムトラック!

    A So Good, So Right
    B You're Free

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Caldwell

    My Flame (7)

    2023年3月に他界したAORを代表する男性シンガー・ソングライターBobby Caldwellの名曲!

    「What you Won't Do For Love」と並んで常に人気のメロウAORの極上曲!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/d3vOeCkeCNA?si=8LqB6s3kO9i5rXL_" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A My Flame
    B Come To Me

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Caldwell

    What You Won't Do For Love (7)

    ミスターAORことBobby Caldwellが残した代表曲!

    2PAC「Do for Love」をはじめ、たくさんのサンプリングソースとしても知られる彼の代表作にして奇跡の大名曲 「What You Won't Do For Love」、そしてディスコ・フィーリングなグルーヴィーAOR 「Love Won't Wait」をカップリングした人気 7inch!!

    徐々にキレイなものが見つからなくなってきた印象です。

    A What You Won't Do For Love
    B Love Won't Wait

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Caldwell

    Open Youy Eyes (7)

    数々の名作を残し先日惜しくも他界したAOR〜Blue Eyed Soulを代表するシンガーBobby Caldwell の80年リリースアルバム「Cat In The Hat」から2曲をカットしたシングル7inch。

    Common「The Light」、Kendrick Lamar「R.O.T.C.」、The Game「The Light」などでサンプリングされた彼の涼し気なヴォーカルが素晴らしいとしか言えない極上のメロウAOR大傑作!裏の「Coming Down From Love」もポジティブなムードが漂うソウルステッパーでこちらも良い曲です。
    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ynHe65PEWiQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/VaFADSgJgx4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OjHX7jf-znA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Coming Down From Love
    B Open Your Eyes

    • 7
    • ¥0
  • The Isley Brothers

    Between The Sheets (7)

    たくさんの名曲を残すオハイオ州シンシナティ発の超ベテランソウルグループIsley Brothersが83年にリリースした大名盤からのタイトルカット!

    Notorious B.I.G.「Big Poppa」、Keith Murray「Most Beautiful In The World」などで使われたメロウクラシック「Between the Sheets」の7inchです!

    買えるうちに買っておかないと、もうなかなか無いと思います。

    USオリジナル

    A Between The Sheets
    B Between The Sheets (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Vernon Burch

    Brighter Days (7)

    「Get Up」をはじめ、多数のディスコ・ヒットで知られるシンガー・ソングライターVernon Burchが78年にリリースしたアルバム「Love-A-Thon」からのカットシングル!

    コシのあるビートに滑らかなストリングスや少し哀愁を帯びたコード進行もグッとくるナイス・モダンダンサー!後半のブレイクも◎

    US Promo

    A Brighter Days
    A Brighter Days

    • 7
    • ¥1,760
  • Betty Wright

    Clean Up Woman (7)

    マイアミソウルを代表する女性シンガーBetty Wrightが72年に残した2ndアルバムからのカットシングル。

    プロデュースはClarence Reid & Willie Clarke。

    Mary J Blige「Real Love」をはじめ、あらゆるジャンルから愛され、そして数多くサンプリングされたマイアミ産ガールズ・ソウル古典!

    USオリジナル

    A Clean Up Woman
    B I'll Love You Forever

    • 7
    • ¥4,840
  • Universal Robot Band

    Dance And Shake Your Tambourine (7)

    Patrick AdamsとGreg Carmichaelという2人の重要人物を中心としたディスコプロジェクトが放ったディスコ名曲です!

    DJ Muro氏「Super Disco Breaks」にも収録された、永遠に愛され続けるガラージクラシック!

    A Dance And Shake Your Tambourine
    B Dance And Shake Your Tambourine

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Williams

    You Need Love Like I Do (Don't Fight The Feeling)(7)

    アルバム「Funky Super Fly」や同タイトル曲がクラシックなシンガーBobby Williamsが76年に残したアルバム「Anybody Can Be A Nobody」からカットしたシングル。

    George Kerrペンによる「You Need Love Like I Do」は、女性コーラスやストリングスに惹き込まれるグルーヴィー・モダンソウル!

    打ったドラムに軽快なカッティングや派手なホーン、彼のしゃがれたシャウトがファンキーなソウル「Everybody Needs Love Sometime」をカップリング!

    A Everybody Needs Love Sometime
    B You Need Love Like I Do (Don't Fight The Feeling)

    • 7
    • ¥0
  • Heatwave

    Mind Blowing Decisions (7)

    70年代半ばにヨーロッパで結成された多国籍のディスコファンクグループHeatwaveの78年リリースアルバム「Central Heating」から2曲をカットしたシングル!

    名コンピ「Free Soul」シリーズに収録された陽だまり系メロウ「Mind Blowing Decisions」はPete Rock「Mind Blowin'」で引用、そしてDJ Muro氏もピックアップ!

    A Mind Blowing Decisions
    B Beat Your Booty

    • 7
    • ¥0
  • Bobby McFerrin

    Don't Worry - Be Happy! (7)

    アカペラを得意とする男性ジャズシンガーBobby McFerrinが88年に放った大ヒット曲。

    映画「カクテル」の挿入歌として広く知られた感があります。特筆すべきは伴奏について、楽器を使わず全てヒューマンビートボックスのように自分の声で録音され、史上初の「伴奏に楽器を使わない曲」としてヒットしました。「心配ないよ、楽しくいこうよ」というポジティブな歌詞にもぐっときます。

    A Don't Worry Be Happy (Edit)
    B Simple Pleasures

    • 7
    • ¥1,430
  • 45trio

    Mysterious Vibes (7)

    45trio がBLOOM MUSICより待望の2024年作をリリース。
    The BlackbyrdsによるMellow Jazz Funkの名曲にして、サンプリング・ソースとしても名高い ”Mysterious Vibes” を現代的な解釈でカヴァー!Lo-Fiでファット、お馴染みの美しいシンセ・メロディに絡むトークボックスは、怪しげなバイブスを心地よく響かせています。B-Sideには、UKのファンクグループ ”Loose Ends” が’84年に発表した”A Little Spice” を、Impeachなビートの上に、45trio流にJAZZ, FUNK, HIP HOP, DISCOのエッセンスを出し惜しみなく注ぎ込んだ軽快にして怪作!両面ともに何重にも仕掛けられた「遊び心」もグッとくる2曲、堂々完成です!

    <メーカーインフォより>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/GXQnZVN6iu4?si=fl2Ss4eZk9DWlV4q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7rW-1DbDChY?si=_Ice6pjc8EK50i4J" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    1.MYSTERIOUS VIBES
    2.A LITTLE SPICE

    • 7
    • ¥4,180
  • Eric B. & Rakim

    Let The Rhythm Hit 'Em (7)

    ロングアイランド出身のヒップホップデュオ、Eric B. & Rakimの3rdアルバム「Let The Rhythm Hit Em」のタイトルをカットしたシングル7inch!Bob James「Nautilus」、「Night on Bald Mountain」、Pleasure「Joyous」などをサンプリングしたトラックがとてもドープなヒップホップクラシック!
    インストもかっこいいです!

    A Let The Rhythm Hit 'Em
    B Let The Rhythm Hit 'Em (Instrumental)

    • 7
    • ¥4,400
  • Eric B. & Rakim

    Follow The Leader (7)

    88年リリースのの2ndアルバム 「Follow The Leader」からのカットシングル!

    ドラムブレイクは定番のフリーソウルクラシックCoke Escovedo「I Wouldn't Change A Thing」!RakimのRapはやはりカッコよすぎます!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/95gP3m-uBHA?si=ZQfJdajnk41OOoI1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Follow The Leader (Edit)
    B Follow The Leader (Acapella)

    • 7
    • ¥0
  • CJ Lewis

    Best Of My Love (7)

    Emotionsのダンスクラシック「Best Of My Love」を用いて(またはカバー)して大ヒット!

    原曲が原曲なだけに、こちらもスーパーキャッチー!!

    A Best Of My Love (Phil's New Mix)
    B Two Timer (Album Version)

    • 7
    • ¥0
  • Kurtis Blow

    The Breaks (7)

    「おしゃべりカーティス」なんて邦題でここ日本のディスコでも大ヒットしました。

    グルーヴィンなビートのファンキーなギター・カッティング、ハンサムな彼のイケボ・ラッピンがハマり倒したご機嫌なパーティー・ラップ!!

    KRS-One「MC's Act Like They Don't Know」で使われた強いインパクトを残す掛け声〜イントロもよく知られていますね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/heXlCbrVzcc?si=y-5sRn9dhbTBevS9" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A The Breaks (Vocal)
    B The Breaks (Instrumental / Do It Yourself!)

    • 7
    • ¥0
  • West Street Mob

    Break Dance (Electric Boogie) Part 1 & 2 (7)

    ヒップホップの歴史と言っても過言ではない名ブレイクIncredible Bongo Bandの「Apache」を2枚使いで擦り倒した、今にして思えば単純でシンプルだけど、永遠のOld School Classicです!

    A Break Dance (Electric Boogie) (Part 1)
    B Break Dance (Electric Boogie) (Part 2)

    • 7
    • ¥1,650
  • Bomb The Bass

    Don't Make Me Wait (7)

    ロンドンのクラブDJ Tim Simenonの匿名プロジェクトBomb the Bassが88年に放ったヒップ・ハウスの名盤「Into The Dragon」からの2枚目としてカットされたシングル。

    Cool NotesのLorraine Mcintoshをゲスト・ヴォーカルに迎え、ヒップホップを下敷きにエレクトロでブレイキン、キャッチーなフリースタイルなクラブクラシック「Don't Make Me Wait」、

    奇抜にサンプリングしたFreda Payne「Unhooked Generation」をはじめ、

    Sly& the Family Stone「You Can Make it if You Try」、Ralph McDonald「Jam on the Groove」、Dimples D「Sucker D.J.'s」など、ここには書ききれないほどありとあらるゆ仕掛けが次々に展開されるカットアップ・クラシック!

    A Don't Make Me Wait
    AA Megablast (Hip Hop On Precinct 13)

    • 7
    • ¥0
  • Rhythm-N-Bass

    Roses (7)

    残念ながらアルバムリリースには恵まれず、2枚のシングルのみのリリースとなったダンサブルなボーイズ・グループRhythm-N-Bassの92年の1枚目。

    Talkin' Loudからの作品で知られるBryan Powellが制作。

    当時らしさに溢れたニュー・ジャック・ビートになかなかしっかり歌えるヴォーカルを乗せた甘酸っぱさとキラキラ感をまぶした90'sR&B!ヨーロッパオンリー!

    A Roses
    B Just A Little (Acapella)

    • 7
    • ¥0
  • Black Machine

    How Gee (7)

    Maceo&The Macksの「Soul Power 74」の超有名なホーンフレーズをループした、みんな大好きなクラブクラシック!

    本当に重宝するDJのパートナーです!

    A How Gee (Radio Edit)
    B How Gee (Club Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Chuckii Booker

    Turned Away (7)

    1989年リリースのニュージャックスゥィング/R&Bクラシック!

    自身がプロデュースしたTroop「Spread My Wing」に激似ではありますが、この爽快感は半端じゃないです!「Keep Your Guard Up」も名曲!

    A Turned Away
    B Keep Your Guard Up

    • 7
    • ¥1,980
  • Bell Biv Devoe

    Word To The Mutha! (7)

    ボストン出身、Jimmy Jam&Terry Lewisの発案で、New EditionのBobby Brown, Ralph Tresvant, Johnny Gillによって結成されたBell Biv Devoeの91年リリースシングル!

    ニュージャックスゥィングではあるのですが、ファンクという解釈もできるほどにバキバキで黒いです!

    A Word To The Mutha! (Radio
    Mentality With Rap)
    B Word To The Mutha! (Radio
    Mentality Without Rap)

    • 7
    • ¥0
  • Incognito

    Don't You Worry 'Bout A Thing (7)

    Jean-Paul 'Bluey' Maunickを中心としたUK Acid Jazzの名グループIncognitoによるStevie Wonderの名曲カバー。92年リリースシングル。キャッチーで親しみのあるメロディーラインはそのままに、Acid Jazz/UK Soulなアレンジを施したこのバージョンも最高です!ソウルフルなMaysa Leakのボーカルにも惹きつけられます!Side-B「Colibri(Remix)」も洗練されたAcid Jazz Tune!

    A Don't You Worry 'Bout A Thing (Edit)
    B Colibri (Remix)

    • 7
    • ¥0
  • Babyface

    For The Cool In You (7)

    Madonna、Whitney Houston、Eric Claptonなど、多くの素晴らしいアーティストへの楽曲提供、自身の作品も多数残し何度もグラミー賞を受賞してきた類稀なる才能をもったミュージシャンBabyfaceが93年にソロ4枚目としてリリースしたアルバムからタイトルをカットしたシングル。

    汗まみれで熱く熱唱するスタイルのR&Bが流行する中、一際スムースで都会的でクールな彼のセンスが爆発した素晴らしいメロウ〜コンテンポラリーなR&Bトラック!

    A For The Cool In You (Radio Edit)
    B For The Cool In You (Remix)

    • 7
    • ¥2,200
  • B.M.U.

    U Will Know (7)

    映画「Jason's Lyric」のサントラからカットされたシングル!

    B.M.U. = Black Men Unitedなんて名義になっていますが、内訳はBrian McKnight、D'Angeloが手掛けたサントラ曲!R.KellyやBoyz II Men、Gerald Levert、H-Town、D'Angelo、Usherなどが参加したスペシャルな1曲!

    A U Will Know
    B U Will Know

    • 7
    • ¥1,980
  • Black White And Co

    Action For Love (7)

    3枚のアルバムをリリースしているディスコグループ「Black White and Co」の2ndアルバムからのカット。

    洗練の極みとも言うべきエレガントなアーバンディスコブギーの名曲!Muroさんもプレイ!裏も同系のファンクブギーで、最強のダブルサイダー!!

    Europeオンリーの7inchです!

    A Action For Love
    B Get Funk

    • 7
    • ¥0
  • Carl Carlton

    She's A Bad Mama Jama (7)

    デトロイト出身のシンガーCarl Carltonがに81年リリースした上半身裸ジャケの4枚目アルバムからカットしたディスコクラシック「She's A Bad Mama Jama 」、

    そして Big Noyd「Thins Done Changed」で使われたメロウグルーヴィーソウル「This Feeling's Rated X-Tra」をカップリングした両面素晴らしいシングルです!

    ジャケ付きはあまりみないと思います

    A She's A Bad Mama Jama
    B This Feeling's Rated X-Tra

    • 7
    • ¥0
  • Quincy Jones

    Betcha' Wouldn't Hurt Me (7)

    シカゴ出身の天才音楽プロデューサーQuincy Jonesが、バラードからディスコトラックまでバラエティに富んだ内容で作り上げた81年の名盤「Dude」からカットしたシングル。

    Stevie Wonderが曲を書き、Patti Austinをヴォーカルに招いたAORフィーリング溢れるメロウ・ブギーディスコの最高曲!ええ曲です!

    A Betcha' Wouldn't Hurt Me
    B Somethin' Special

    • 7
    • ¥0
  • Carolyn Franklin

    I Can't Help My Feeling So Blue (7)

    ソウル・ディーヴァAretha Franklinの妹として知られるCarolyn Franklinが76年に残したアルバム「If You Want Me」からカットしたシングル!

    ドラマチックに幕を開ける極上のメロウ・ソウル「I Can't Help My Feeling So Blue」、

    パワフルなヴォーカルを披露した「If You Want Me」ともに良い曲です!

    A I Can't Help My Feeling So Blue
    B If You Want Me

    • 7
    • ¥0
  • Quincy Jones

    Tomorrow (A Better You, Better Me)(7)

    Quincy Jonesが89年にリリースしたアルバム「Back on the Block」からのカット。

    もともとは Brothers Johnsonのインストナンバーでしたが、それをなんと愛弟子Tevin Campbellのデビュー曲としてカバーさせた素晴らしい1曲!まだピュアであどけない歌声に感動すらしますね!DJ Muro氏「Diggin' Ice 97」に収録された人気曲!

    A Tomorrow (A Better You, Better Me) (Vocal Version)
    B Tomorrow (A Better You, Better Me) (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,650
  • Dooley Silverspoon

    Let Me Be The No.1 (Love Of Your Life)(7)

    サウス・キャロライナ出身の男性ボーカリスト Dooley Silverspoonが75年にリリースした唯一のアルバム「Under The Influence Of S.O.N.N.Y (Sound Of New New York) 」からのカットシングル!

    フロアを一瞬にしてゴージャスでロマンチックな空気感で支配するホーン隊が圧巻のメロウ・ディスコダンサー最高曲!

    A Let Me Be The No.1 (Love Of Your Life) - Part 1
    B Let Me Be The No.1 (Love Of Your Life) - Part 2

    • 7
    • ¥0
  • War

    Why Can't We Be Friends? (7)

    ラテン/ロック〜ファンク/ディスコなど、多彩なスタイルを見事に調和させたカリフォルニアのバンド、Warが75年に残したシングル!

    ピースフルなメッセージを込めたジャンフレスに愛される名曲!

    A Why Can't We Be Friends
    B In Mazatlan

    • 7
    • ¥0
  • Willie "Beaver" Hale

    Groove On (7)

    マイアミ・ソウルを影で支えた名ギタリスト~ソングライター「Little Beaver」が自身の名義で80年に残したアルバム「Beaver Fever」からカットしたシングル。

    繰り返されるギターのリフレインや楽園しか感じない幻想的な女性コーラスがばっちりとマッチしたマイアミ産グルーヴィー・モダンダンサー「Groove On」のかっこよさったら半端でないです!

    どっしりとしたボトムに腰が動くミディアムディスコ・ファンク「Party Times」共に素晴らしい!

    A Groove On
    B Party Times

    • 7
    • ¥0
  • The Blackbyrds

    Without Your Love (7)

    ジャズ・トランぺッターDonald Byrdの門下生を中心に結成されたワシントンDCの名グループBlack Byrdが80年に残したディスコ/ファンク名盤「Better Days」からのカットシングル。

    度々ラヴァーズ・ロックのネタにもされるGeorge Dukeプロデュースによるメロウ・ソウル名曲「Love Don't Strike Twice」、

    スマートなディスコ・ファンク「Without Your Love」をカップリング!

    アルバム同様の嬉しいピクチャー・ジャケット付き7inch!

    A Without Your Love
    B Love Don't Strike Twice

    • 7
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Home-Made Jam (7)

    テキサス出身の女性フルート奏者Bobbi HumphreyがBlue NoteからEpicに移籍して放った78年のアルバム「Freestyle」からのシングル・カット。

    ほっこりディスコビートに突き抜けるフルートが超クール!

    Stevie Wonderがハーモニカを披露した「Home Made Jam」、

    Ralph McDonaldがプロデュースしたブリージンで爽快な「Sunset Burgundy」をカップリング!

    A Home-Made Jam
    B Sunset Burgundy

    • 7
    • ¥0
  • Tavares

    Never Had A Love Like This Before (7)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム「Madam Buttefly」からのカット!

    Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴ「Never Had A Love Like This Before」、ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウル「Positive Forces」ともに絶品です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/9k42uQ-jAlU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Never Had A Love Like This Before
    B Positive Forces

    • 7
    • ¥0
  • Labelle

    Isn't It A Shame (7)

    Patti Labelle、Nona Hendryx、Sarah Dashによる女性トリオLabelleが76年に残した「Chameleon」からのカットシングル!

    Nelly「My Place」やMonica「Catch Me」でサンプリングされたしっとりとしながらも重圧なコーラスに惹きつけられるメロウ・バラード!

    「Gypsy Moths」は、熱いラテン・ソウルでこちらも◎!

    A Isn't It A Shame
    B Gypsy Moths

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ