Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「Arista」の検索結果
165件の商品が見つかりました
  • Larry Young

    Larry Young's Fuel (LP)

    ジャズ・オルガン〜鍵盤奏者Larry Youngを中心としたエレクトリック・ジャズプロジェクト名義Larry Young's Fuel名義で75年にリリースしたアルバム。

    J DillaがSlum Village「Fat Cat Song」、Tha Alkaholiks「Can't Tell Me Shit」、The Firmなどがサンプリングしたエレクトリック・ジャズファンクA3「Turn Off The Lights」、

    ドラムブレイクからメロウなエレピやスピリチュアルなコーラスが絡むA1「Fuel For The Fire」、

    ハイハットが軽快に刻み込まれるA2「I Ching(Book Of Changes)」、

    アフロ〜トライバルな空気感も感じるB2「H+J=B」、

    レア・グルーヴィーなB3「People Do Be Funny」、サイケなB4「New York Electric Street Music」など、

    当時、相当に斬新であっただろう実験的なスペイシージャズ・ファンクを満載!

    レアUSオリジナル!



    A1 Fuel For The Fire
    A2 I Ching (Book Of Changes)
    A3 Turn Off The Lights

    B1 Floating
    B2 H + J = B (Hustle + Jam = Bread)
    B3 People Do Be Funny
    B4 New York Electric Street Music

    • LP
    • ¥0
  • Barry De Vorzon

    Nadia's Theme (LP)

    ニューヨーク出身の作曲家Barry De Vorzonの76年リリースアルバム。流れるようなメロウグルーブA1「Jelinda's Theme」、重心の重たいジャズ/ファンクA4「The Dancer」、レアグルーブ名曲のセルフカバーとなるスリリングなB3「Theme From S.W.A.T.」、B1「Nadia's Theme」はMary J. Bligeサンプリングネタです!

    A1 Jelinda's Theme
    A2 Winter Song
    A3 This Masquerade
    A4 The Dancer
    A5 All By Myself

    B1 Nadia's Theme (The Young And The Restless)
    B2 I Write The Songs
    B3 Theme From S.W.A.T.
    B4 Shadows
    B5 Midnight
    B6 Bless The Beasts And Children

    • LP
    • ¥2,200
  • Jermaine Jackson

    Don't Take It Personal (LP)

    Michael Jacksonの実兄としてJackson5やJecksonsとして活躍したJermaine Jacksonが89年に残したアルバム。

    Surfaceが制作に絡んだ80's Mellow Groove人気曲A2「Don't Take It Personal」をはじめ、KashifがプロデュースしたA5「I'd Like To Get To Know You」やB1「Two Ships (In The Night)」、ブラコン・ダンサーA4「So Right」など収録したジューシーな80'sメロウアルバム!

    A1 Climb Out
    A2 Don't Take It Personal
    A3 Make It Easy On Love
    A4 So Right
    A5 I'd Like To Get To Know You

    B1 Two Ships (In The Night)
    B2 Rise To The Occasion
    B3 C'mon Feel The Need
    B4 Next To You
    B5 Don't Make Me Wait

    • LP
    • ¥1,870
  • Angela Bofill

    Something About You (LP)

    ニューヨーク〜ブロンクス出身の女性シンガーAngela Bofillが81年にリリースした本作。プロデュースを務めたのはNarada Michael Walden。

    込み上げるヴォーカルとメロディー・ラインが素晴らしいメロウ・ディスコA1「Something About You」、清涼感が半端ではないジャジー・メロウ人気曲A4「Tropical Love」、軽やかなグルーヴィー・ダンサーB4「I Do Love You」、The StylisticsのカヴァーとなるB3「Stop Look Listen」等、素晴らしい内容を誇る人気作!

    A1 Something About You
    A2 Break It To Me Gently
    A3 On And On
    A4 Tropical Love
    A5 You Should Know By Now

    B1 Only Love
    B2 Holdin' Out For Love
    B3 Stop Look Listen
    B4 I Do Love You
    B5 Three Blind Mice
    B6 Time To Say Goodbye

    • LP
    • ¥0
  • Hiroshima

    Odori (LP)

    倉本ダンと倉本ジューンを中心とした夫婦創設のフュージョンバンド、Hiroshimaが80年にリリースした2ndアルバム。

    プロデュースはCrusamersのソングライターWayne Henderson!

    AlchemistがGroup Home「Reign Supreme」でサンプルした美しいフュージョングルーヴA4「Winds Of Change (Henka No Nagare)」やDJ PremierがGangstarr「Discipline」でサンプリングしたB2「Shinto」、

    エキゾチックな女性ヴォーカルをフューチャーしたB3「All I Want」、

    和の旋律を表現したA2「Odori」、ディスコB1「Warriors」などを収録した素晴らしい内容の1枚!

    A1 Cruisin' J-Town
    A2 Odori
    A3 Echoes
    A4 Winds Of Change

    B1 Warriors
    B2 Shinto
    B3 All I Want
    B4 Fortune Teller

    • LP
    • ¥0
  • Eddie Kendricks

    Vintage '78 (LP)

    The Temptationsのヴォーカリストとして活躍したのち、たくさんのアルバムを世に残した名シンガーEddie Kendricksが78年にリリースした通算ソロ10枚目のアルバム。

    Mase「Money Comes and Goes」で使った爽やかなソウルトラックA1「How's Your Love Life Baby」、優しいメロディとヴォーカルに癒されるメロウB1「One Of The Poorest People」、ソウルフルなメロウ・ダンサーA3「Don't Understimate The Power Of Love」、女性コーラスを配したブギーディスコA4「Ain't No Smoke Without Fire」やB2「Whip」等、今作も大変充実の内容!

    A1 How's Your Love Life Baby
    A2 The Best Of Strangers Now
    A3 Don't Underestimate The Power Of Love
    A4 Ain't No Smoke Without Fire
    A5 If It Takes All Night

    B1 One Of The Poorest People
    B2 Whip
    B3 Your Wish Is My Command
    B4 Maybe I'm A Fool To Love You
    B5 Love, Love, Love

    • LP
    • ¥2,200
  • Norman Connors

    Mr. C (LP)

    ジャズドラマーでありながら、「You Are My Starship」などソウル方面でも素晴らしい作品を多数残した音楽家Norman Connorsが81年にリリースした最高傑作との呼び声も高いアルバム!

    ヴォーカルアレンジにはPhyllis St. James、ゲストヴォーカルにはJean Carne、そしてアレンジにはMcKinley Jacksonなど腕利きのアーティストが多数参加。

    軽やかなアーバン〜AORダンサーA1「She's Gone」、

    ブリっとしたベースにキレの良いホーンが華を添えるモダン・ディスコA2「Party Town」、

    P-FunkテイストなA4「Stay With Me」、チョイスした楽曲のセンスも流石とらしか言えないNiteflyteの名曲B1「Anyway You Want」カバー、

    Jean Carnをゲストに招いたB3「Love's In Your Corner」、

    フュージョンライクなB4「Mr. C」など、どれもこれも素晴らしく、

    どこに針を落としても極上の音を届けてくれる80'sの大名盤です!

    USオリジナル

    A1 She's Gone
    A2 Party Town
    A3 Keep Doin' It
    A4 Stay With Me

    B1 Anyway You Want
    B2 Sing A Love Song
    B3 Love's In Your Corner
    B4 Mr. C

    • LP
    • ¥0
  • Bobby Womack

    Roads Of Life (LP)

    サザン・ソウルを代表するオハイオ州出身の男性シンガー/ギタリストBobby Womackが79年にAristaよりリリースしたアルバム。

    ドラマチックな電話のベルから激ムードのある幕開けを魅せるメロウダンサーA2「How Could You Break My Heart」のなんとアダルトなこと!アーバンなトラックに彼のビターなヴォーカルの相性もばっちり!

    柔らかなトラックに、彼の熱いヴォーカルと女性コーラスをのせるB3「Give It Up」、

    ソウルフルなファンキー・ブギーB4「Mr. D.J. Don't Stop」等、

    80年代ということもあり、ブギーっぽいトラックが多めですが、どんなトラックを持ってしても、それに負けないBobby Womackのヴォーカルはやはり最強ですね!

    A1 The Roads Of Life
    A2 How Could You Break My Heart
    A3 Honey Dripper Boogie

    B1 The Roots In Me
    B2 What Are You Doin'
    B3 Give It Up
    B4 Mr. D.J. Don't Stop The Music
    B5 I Honestly Love You

    • LP
    • ¥4,840
  • GQ

    Disco Nights (LP)

    名盤「Soul On Your Side」で知られるThe Rhythm Makersの後身グループG.Q.が79年にリリースした1stアルバム!

    ピアノをフューチャーしたエレガントでゴージャスなダンスクラシックA1「Disco Nights」、メロウでありながらもしっかりとしたリズムに踊らされるA2「Make My Dream A Reality」、Taste of Honeyのバージョンでお馴染みのB3「Boogie Oogie Oogie」、キャッチーでポジティブな雰囲気に満ちたダンスクラシックスB2「Wonderful」、Warren G「Relax Ya Mind」で引用されたBilly Stewartの名曲カバーとなるB4「I Do Love You」等、素晴らしい内容のアルバムです!

    A1 Disco Nights (Rock Freak)
    A2 Make My Dream A Reality
    A3 It's Your Love
    A4 Spirit

    B1 This Happy Feeling
    B2 Wonderful
    B3 Boogie Oogie Oogie
    B4 I Do Love You

    • LP
    • ¥0
  • Harvey Mason

    Groovin' You (LP)

    ニュージャージー出身のドラマー/ソングライター Harvey Masonが79年に残した4thアルバム。心地よいビートに身を委ねるA1「I'd Still Be There」、ガラージクラシックA2「Groovin' You」、シングルカットもされているミッドソウルA5「Never Give You Up」など、今作も高いクオリティを誇るアルバムとなっています!

    A1 I'd Still Be There
    A2 Groovin' You
    A3 The Race
    A4 We Can
    A5 Never Give You Up

    B1 Say It Again
    B2 Here Today, Gone Tomorrow
    B3 Wave
    B4 Kauai

    • LP
    • ¥1,980
  • Phyllis Hyman

    Somewhere In My Lifetime (LP)

    女優/シンガーソングライターとして活躍し、惜しくも95年に他界したPhillis Hymanの78年作となる2ndアルバム!

    Monty AlexanderやBill Summers、Barry Manilow等が参加。

    じわじわと熱を帯びるヴォーカルも素晴らしいミッドテンポメロウA1「Kiss You All Over」やB2「Living Inside Your Love」、開放的なダンスクラシックA5「So Strange」などを収録しています!

    A1 Kiss You All Over
    A2 Somewhere In My Lifetime
    A3 Lookin' For A Lovin
    A4 The Answer Is You
    A5 So Strange

    B1 Gonna Make Changes
    B2 Living Inside Your Love
    B3 Be Careful (How You Treat My Love)
    B4 Soon Come Again
    B5 Here's That Rainy Day

    • LP
    • ¥2,420
  • Brandy

    Sittin' Up In My Room (7)

    Babyfaceが音楽を担当し、Whitey Houstonが主演を務めた95年公開の映画「Waiting to Exhale」のサントラから2曲をカットしたシングル!

    若きBrandyの溌剌としたヴォーカルが炸裂する「Sittin' Up In My Room」、そして反対にベテランの貫禄を魅せつけるPatti LaBelle「My Love, Sweet Love」をカップリングした素晴らしい7inchシングル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/yge2PqEZZJo?si=FCqOvo0UpKvrRedI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Brandy – Sittin' Up In My Room (Radio Edit)
    B Patti Labelle – My Love, Sweet Love

    • 7
    • ¥0
  • Ace Of Base

    Lucky Love (7)

    スウェーデンのポップ・グループAce of Baseが95年に放った大ヒット曲!

    ポップと言われればそれまでなのですが、日本人ウケ抜群のキャッチーなメロディーラインが素晴らしい!

    Frankie KnucklesによるSide-Bも使えます。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/4SGmxbVkUcU?si=rKVDLwPgLL_2W7pT" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Lucky Love (Acoustic Version)
    B Lucky Love (Frankie Knuckles Edit)

    • 7
    • ¥1,980
  • Melissa Manchester

    Lovers After All (7)

    シンガー・ソングライターMelissa Manchesterと男性シンガーPeabo Brysonが80年に残した共演盤!

    派手ではありませんが、しっとりとしたライト・メロウ〜AORフィーリングな曲調に、彼らの美しいヴォーカルがハマる上質メロウ・ソウル!

    浪速ソウル・バラードのように、ヴォーカルをやしきたかじんに差し替えてもなんら違和感のないコッテリ感も感じて面白いですね。

    A Lovers After All
    B Happier Than I've Ever Been

    • 7
    • ¥0
  • TLC

    Ain't 2 Proud 2 Beg (7)

    T-Boz、Chilli、Left EyeによるアトランタのガールズトリオTLCのデビューアルバム「Ooooooohhh...On The TLC Tip」からのシングルカット!Dallas Austinがプロデュースした当時トレンドだったハネたビートのNew Jack 〜Hip Hopクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XmH4_pr6mH0?si=NBNEjW26BQWTAEqI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Ain't 2 Proud 2 Beg (Skratch Mix 7" Edit)
    B Ain't 2 Proud 2 Beg (U.S. 7" Edit)

    • 7
    • ¥0
  • Tom Browne

    Thighs High (Grip Your Hips And Move)(7)

    「Funkin' For Jamaica」で知られるニューヨークはクィーンズ出身、ジャズファンク界のシンガーソングライター、トランペット奏者Tom Browneが81年に残したアルバム「Magic」からカットしたシングル!

    Coolio「1,2,3,4」やEvasions「Wikka Wrap」など、その他多数のサンプリングネタとされてきたジャズファンク/フュージョンクラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/E2KRH27aWcU?si=vL2ShErYbE1tcbPz" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Thighs High (Grip Your Hips And Move)
    B Midnight Interlude

    • 7
    • ¥1,650
  • Angela Bofill

    Something About You (7)

    ニューヨーク出身のソウル/ジャズシンガー/ソングライターAngela Bofillの81リリースアルバム「Something About You」からのタイトルカット!

    Narada Michael Waldenのソングライティング力が光る素晴らしいダンスクラシックス!

    A Something About You
    B Time To Say Goodbye

    • 7
    • ¥1,870
  • The S.O.U.L. S.Y.S.T.E.M.

    It's Gonna Be A Lovely Day (7)

    C + C Music Factory のRobert ClivillésとDavid Coleaka が手掛けた4人編成のR&BグループThe S.O.U.L. S.Y.S.T.E.M.によるBill Withersの名曲90'sカバー!

    軽快なグラウンド・ビートに、繊細な女性ラップが絡み、サビでポジティブに盛り上がる最高の展開!

    • 7
    • ¥0
  • Breakwater

    Work It Out (7)

    アルバムは2枚しか残していないにもかかわらず、その素晴らしい出来栄えゆえに高い人気を誇るフィラデルフィア発、8人組のバンド、Breakwaterが78年に残した1stアルバムからカットした7inch!

    夕暮れ時に聴きたくなるかのようなどことなく切ないメロディーライン、ほとばしる若々しさに溢れた、爽やかなアーバン・ソウル〜ライトメロウ・ダンサー「Work It Out」!

    7inchは絶滅寸前ですので買えるうちに買っておいてください。

    A Work It Out (Stereo)
    B Work It Out (Mono)

    • 7
    • ¥0
  • Alison Limerick

    Make It On My Own (7)

    英国の女性シンガーAlison Limerickによる92年クラブヒットR&Bクラシック!絶対に盛り上がること間違いなしの大名曲!よりハウシーな「Flying Rulebook Edit」をカップリング!

    A Make It On My Own (7 Inch Version)
    B Make It On My Own (Flying Rulebook Edit)

    • 7
    • ¥0
  • Tamiko Jones

    Touch Me Baby (7)

    ディスコクラシック「Can’t Live Without Your Love」らHerbie Mannとの共演で知られる女性シンガーTamiko Jonesが75年リリースしたアルバム「Love Trip」から2曲をカットしたシングル。

    Greg PerryペンによるStevie Wonderの名曲をドラマチックに歌い上げた「Creepin'」、

    囁くような歌声に魅了されるJohnny Bristol作のフリーソウル人気曲「Touch Me Baby」カバー、ともにおすすめです。

    A Touch Me Baby (Reaching Out For Your Love)
    B Creepin' (In My Dreams)

    • 7
    • ¥0
  • Breakwater

    Work It Out (12)

    アルバムは2枚しか残していないにもかかわらず、その素晴らしい出来栄えゆえに高い人気を誇るフィラデルフィア発、8人組のバンド、Breakwaterが78年に残した1stアルバムからカットした12inch!

    夕暮れ時に聴きたくなるかのようなどことなく切ないメロディーライン、ほとばしる若々しさに溢れた、爽やかなアーバン・ソウル〜ライトメロウ・ダンサー「Work It Out」!そして、カップリングにはこちらも胸に迫るブルージーなエレピのコード感に甘いホーンが絡むグルーヴィーなインスト・ダンサー 「Feel Your Way"」を収録!

    7inchも12inchもかなり見かけない印象です!

    A Work It Out
    B Feel Your Way

    • 12
    • ¥0
  • Pharoah Sanders

    Love Will Find A Way (LP)

    ジャズサックス奏者Pharoah Sandersが78年に残したアルバム。

    プロデュースを担当したのはNorman Connors、そして、ドラムにはLenny White 、ギターにはDavid T. Walker、キーボード Bobby Lyle、パーカッションにKenneth Nash、ヴォーカルにはPhyllis Hyman など、心ときめくメンバーを集め吹き込まれた本作。

    アーバンで美しいピアノやストリングスが彩るメロウA1「Love Will Find A Way」、

    打ったドラムから幕を開ける流麗ブラジリアン・フュージョンA2「Pharomba」、

    Phyllis Hymanをヴォーカルに迎えたA3「Love Is Here」、

    Marvin GayeのディスコクラシックカヴァーとなるA4「Got To Give It Up」、

    自身のヴォーカルを披露したB3「Everything I Have Is Good」などを収録した素晴らしい1枚!

    A1 Love Will Find A Way
    A2 Pharomba
    A3 Love Is Here
    A4 Got To Give It Up

    B1 As You Are
    B2 Answer Me My Love
    B3 Everything I Have Is Good

    • LP
    • ¥0
  • Chuck Cissel

    Just For You (LP)

    オクラホマ出身のプロデューサー/シンガーChuck CisselがAristaに残した79年作。

    感情豊かな歌声に惹き込まれる泣きのミディアムソウルA1「Just for You」やあまり語られることは少ないですが、実は極上のメロウモダンソウルB4「Do You Believe」がとにかく最高です!その他、爽やかなモダンソウルA2「Emergency」やA4「Don't Tell Me You're Sorry」、Cam'ron「Dip-Set Forever」で使われたA5「Forever」は、Brian HollandとLamont Dozier等が制作したメロウ/スウィートソウル、胸を打つオーケストレーションが印象的なB2「Lady In My World」など収録!

    A1 Just For You
    A2 Emergency
    A3 River Of Love
    A4 Don't Tell Me You're Sorry
    A5 Forever

    B1 Cisselin' Hot
    B2 Lady In My World
    B3 I've Been Needing Love So Long
    B4 Do You Believe

    • LP
    • ¥0
  • Whitney Houston

    I'm Your Baby Tonight (LP)

    2012年に他界した女性シンガーWhitney Houstonが、L.A. Reid, Babyface, Luther Vandross、そしてStevie Wonderといった、当時を彩るスーパープロデューサー陣を起用し吹き込んだ90年リリースアルバムとなる3枚目。

    L.A. Reid&Babyfaceによる全米No.1を記録したタイトル曲A1「I'm Your Baby Tonight」、

    ニュージャック・スゥィングビートを取り入れたA2「My Name Is Not Susan」、

    ソフトで繊細なヴォーカルに惹きつけられるLuther Vandrossの美メロカバーA4「All The Man That I Need」、

    Stevie Wonderが制作し自らデュエットした「We Didn't Know」などを収録。

    A1 I'm Your Baby Tonight
    A2 My Name Is Not Susan
    A3 All The Man That I Need
    A4 Lover For Life
    A5 Anymore

    B1 Miracle
    B2 I Belong To You
    B3 Who Do You Love
    B4 We Didn't Know
    B5 After We Make Love
    B6 I'm Knockin'

    • LP
    • ¥0
  • Whitney Houston

    Whitney Houston (LP)

    2012年に他界したニューヨーク出身の女性シンガーWhitney Houstonが85年に放った記念すべき1stアルバム。

    制作を手掛けたのはNarada Michael Walden。

    アメリカン・ドリームを絵に描いたような大ヒット曲A1「How Will I Know」、

    Tom Scottがサックスで参加したB4「Saving All My Love For You」、

    Jermaine JacksonとのデュエットとなるB5「Nobody Loves Me Like You Do」とアーバン・ソウル A3「Take Good Care Of My Heart」やA4「Greatest Love Of All」、

    Teddy Pendergrassをゲストに歌い上げた感動の美メロA5「Hold Me」など80年代のブラック・コンテンポラリー〜R&B/ソウルを代表する屈指の名作です!


    A1 How Will I Know
    A2 All At Once
    A3 Take Good Care Of My Heart
    A4 Greatest Love Of All
    A5 Hold Me

    B1 You Give Good Love
    B2 Thinking About You
    B3 Someone For Me
    B4 Saving All My Love For You
    B5 Nobody Loves Me Like You Do

    • LP
    • ¥0
  • Whitney Houston

    Whitney (LP)

    2012年に他界したニューヨーク出身の女性シンガーWhitney Houstonが87年に放った2ndアルバム。今作も、前作に引き続き制作を手掛けたのはNarada Michael Walden。

    A1「Wanna Dance with Somebody (Who Loves Me)」、A4「Didn't We Almost Have it All」、A5「So Emotional」、B5「Where Do Broken Hearts Go」などのシングルカット曲をはじめ、

    Isley Brothersのスロウ名曲B4「For The Love Of You」の素晴らしすぎるカバー、

    Sam DeesペンによるKenny G参加のメロウA2「Just The Lonely Talking Again」など、ダンス・ポップスとスロウがバランスよく収録された人気作です!

    • LP
    • ¥2,200
  • Phyllis Hyman

    Can't We Fall In Love Again (LP)

    女優/シンガーソングライターとして活躍し、惜しくも95年に他界したPhillis Hymanの81年、5枚目のアルバム。

    A2「Don't Tell Me, Tell Her」は、Odysseyのカバーですが、こちらは原曲よりも更に南国の風を感じる開放感溢れる最高曲!続くA3「I Ain't Asking」はAshford & Simpsonのカバー。

    メロウA4「Can't We Fall In Love Again」も込み上げるメロディーラインが最高です!しっとりとしたミディアムソウルB1「The Love Too Good To Last」など、素晴らしい内容です!

    A1 You Sure Look Good To Me
    A2 Don't Tell Me, Tell Her
    A3 I Ain't Asking
    A4 Can't We Fall In Love Again

    B1 The Love Too Good To Last
    B2 Tonight You And Me
    B3 The Sunshine In My Life
    B4 Just Another Face In The Crowd

    • LP
    • ¥0
  • Chuck Cissel

    Just For You (LP)

    オクラホマ出身のプロデューサー/シンガーChuck CisselがAristaに残した79年作。感情豊かな歌声に惹き込まれる泣きのミディアムソウルA1「Just for You」やあまり語られることは少ないですが、実は極上のメロウモダンソウルB4「Do You Believe」がとにかく最高です!その他、爽やかなモダンソウルA2「Emergency」やA4「Don't Tell Me You're Sorry」、Cam'ron「Dip-Set Forever」で使われたA5「Forever」は、Brian HollandとLamont Dozier等が制作したメロウ/スウィートソウル、胸を打つオーケストレーションが印象的なB2「Lady In My World」など収録!

    A1 Just For You
    A2 Emergency
    A3 River Of Love
    A4 Don't Tell Me You're Sorry
    A5 Forever

    B1 Cisselin' Hot
    B2 Lady In My World
    B3 I've Been Needing Love So Long
    B4 Do You Believe

    • LP
    • ¥0
  • Lindy Layton

    Echo My Heart (7)

    Beats Internationalのメンバー、ボーカリストLindy Laytonの91年リリース「Pressure」からのカット。上品でお洒落なUK Soul クラシック!

    A Echo My Heart
    B This Isn't Fair

    • 7
    • ¥0
  • Whitney

    For The Love Of You (7)

    世界中で2億枚以上のレコードを売り上げ、史上最も売れた音楽アーティストの1人と言われる今は亡き女性ヴォーカリストWhiteny Houstonの87年リリースシングル。

    The Isley Brothersのメロウクラシックのカバー!

    清涼感のあるトラックと彼女の表現力豊かなヴォーカルが見事にマッチ!

    A So Emotional (Edit Remix)
    B For The Love Of You

    • 7
    • ¥0
  • Tom Browne

    Funkin' For Jamaica (N.Y.)(7)

    ニューヨークはクィーンズ出身、ジャズファンクのシンガーソングライター、トランペット奏者のTom Browneが80年に放った「Funkin' For Jamaica」は、完璧なベースライン、キャッチーなフックのメロディラインなど、数々のサンプリングやカバーなどで使われてきたソウルダンサー名曲!ピクチャースリーブ付きです!

    A Funkin' For Jamaica (N.Y.)
    B Her Silent Smile

    • 7
    • ¥2,200
  • Lisa Stansfield

    Set Your Loving Free (7)

    UKを代表する女性シンガーLisa Stansfieldの92年シングル!ちょっぴりマイナーなシングルですが、透明感のある美しい歌声と美しいメロディーラインが素敵過ぎるR&B!!

    A Set Your Loving Free
    B Whenever You're Gone

    • 7
    • ¥0
  • Aretha Franklin

    What A Fool Believes (7)

    惜しくも2018年に他界した永遠のソウルディーヴァAretha Franklinが80年に残したArista移籍後のアルバムからカットしたシングル!

    オリジナルはお馴染みのDoobie Brothersの名曲を華やかなアレンジを施しカバー!!

    キャッチーで華やか、フロアでも非常に映える1枚です

    A What A Fool Believes
    B School Days

    • 7
    • ¥0
  • Puff Daddy featuring Mase

    Can't Nobody Hold Me Down (7)

    Bad BoyのボスPuff Daddyが97年に自身のクルーを集結させて放ったスタジオアルバム「No Way Out」からの1stシングル!

    オールドスクール〜ディスコラップクラシックGrandmaster Flash「The Message」 のサウンドも歌詞もあからさまに使い、当時賛否両論ありましたが、やはり良いものは良いといことで大ヒットしました!

    12inchはよくありますが、7inchとなるとなかなか無いのではないでしょうか!周囲をあっと言わせましょう!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0zXis84Pi24?si=t2LbcEfHJK6-kcvD" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    • 7
    • ¥0
  • Whitney Houston

    Greatest Love Of All (7)

    元々はGeorge Bensonが Muhammad Aliの映画のために先に録音していたことで知られていますが、後にWhitneyが吹き込んだことによりさらに有名な曲となりました。

    Whitneyのその後のことを思うととても悲しい気持ちになってしまいますが、素晴らしい楽曲であることに間違いありません。ぜひ視聴してください。カップリング「Thinking About You」は80'sダンスチューンでこちらも良い曲です。

    A You Give Good Love
    B Greatest Love Of All

    • 7
    • ¥2,090
  • Phyllis Hyman

    Somewhere In My Lifetime (LP)

    女優/シンガーソングライターとして活躍し、惜しくも95年に他界したPhillis Hymanの78年作となる2ndアルバム!

    Monty AlexanderやBill Summers、Barry Manilow等が参加。

    じわじわと熱を帯びるヴォーカルも素晴らしいミッドテンポメロウA1「Kiss You All Over」やB2「Living Inside Your Love」、開放的なダンスクラシックA5「So Strange」などを収録しています!

    A1 Kiss You All Over
    A2 Somewhere In My Lifetime
    A3 Lookin' For A Lovin
    A4 The Answer Is You
    A5 So Strange

    B1 Gonna Make Changes
    B2 Living Inside Your Love
    B3 Be Careful (How You Treat My Love)
    B4 Soon Come Again
    B5 Here's That Rainy Day

    • LP
    • ¥0
  • Mandrill

    New Worlds (LP)

    あらゆる音楽スタイルを飲み込んだものの、あまり融合している感もないブルックリン出身の雑食系バンドMandrillが78年にリリースしたアルバム!

    美しいピアノの旋律や流麗なストリングスが彩るメロウディスコB2「Stay Tonight」が最高です!

    7inchも存在するミディアムソウルA1「Too Late」、アップリフティングなグルーヴィーソウルB4「It's So Easy Lovin' You」などなどを収録した充実の内容となっています!USオリジナル

    A1 Too Late
    A2 Mean Streets
    A3 Having A Love Attack
    A4 Don't Stop

    B1 Third World Girl
    B2 Stay Tonite
    B3 When You Smile
    B4 It's So Easy Lovin' You

    • LP
    • ¥0
  • Norman Connors

    Mr. C (LP)

    ジャズドラマーでありながら、「You Are My Starship」などソウル方面でも素晴らしい作品を多数残した音楽家Norman Connorsが81年にリリースした最高傑作との呼び声も高いアルバム!ヴォーカルアレンジにはPhyllis St. James、ゲストヴォーカルにはJean Carne、そしてアレンジにはMcKinley Jacksonなど腕利きのアーティストが多数参加。

    軽やかなアーバン〜AORダンサーA1「She's Gone」、ブリっとしたベースにキレの良いホーンが華を添えるモダン・ディスコA2「Party Town」、P-FunkテイストなA4「Stay With Me」、チョイスした楽曲のセンスも流石とらしか言えないNiteflyteの名曲B1「Anyway You Want」カバー、Jean Carnをゲストに招いたB3「Love's In Your Corner」、フュージョンライクなB4「Mr. C」など、どれもこれも素晴らしく、どこに針を落としても極上の音を届けてくれる80'sの大名盤です!USオリジナル

    A1 She's Gone
    A2 Party Town
    A3 Keep Doin' It
    A4 Stay With Me

    B1 Anyway You Want
    B2 Sing A Love Song
    B3 Love's In Your Corner
    B4 Mr. C

    • LP
    • ¥7,180
  • Tom Browne

    Magic (LP)

    ※こちらはJapan Pressです。
    あらゆるジャンルから愛される名曲「Funkin' For Jamaica」でお馴染みのトランペット奏者、Tom Browneが81年にリリースした3枚目のアルバム!

    プロデュースはDave Grusin、今は亡きBernard WrightやMarcus Miller等が参加したことからソウル・ファンクにジャズが絶妙に絡む大変聴きやすい内容となっています!

    まさにパーティーの始まりに相応しいポジティブな空気感に包まれるメロウ・ブギーA1「Let's Dance」からカッコ良すぎる!

    男女のヴォーカルやメロディラインが素晴らしいメロウなミッド・ジャズファンクA3「I know」、
    そしてCoolio「1,2,3,4」やEvasions「Wikka Wrap」など、その他多数のサンプリングネタとされてきたジャズファンク/フュージョンクラシック「Thighs High」など素晴らしい内容となっています!

    A1 Let's Dance
    A2 Magic
    A3 I Know
    A4 Midnight Interlude

    B1 God Bless The Child
    B2 Night Wind
    B3 Thighs High (Grip Your Hips And Move)
    B4 Making Plans

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ