CATEGORY
Aquarian Dream (LP)
数々の名盤を残したフィラデルフィア出身のジャズ・ドラマーNorman ConnorsががプロデュースしたグループAquarian Dream名義で76年にリリースした1stアルバム。
Larry Levanをはじめ、DJ Harvey、Joey Negroなど、数々のDJが愛した高揚感溢れるキラー・グルーヴィー・ダンサーA1「Phoenix」を収録!
Free Soulコンピにも収録された胸を熱くするヴォーカルが爽快なA3「Treat Me Like The One」や
スペイシーなシンセが支配するディスコ・ダンサーA4「East 6th Street」、
Roger NicholsのカバーとなるB2「Let Me Be The One」、
ピアノのバッキングに開放的なヴォーカルを乗せたB3「Look Ahead」、
や美しいピアノのイントロから超最高メロウチューンA2「Once Again」など、
文句無しの楽曲が並ぶ名盤です!
A1 Phoenix
A2 Once Again
A3 Treat Me Like The One You Love
A4 East 6th Street
B1 Guitar Talk
B2 Let Me Be The One
B3 Look Ahead
B4 I'll Always Love You "T"
Arian (LP)
マケドニア出身、10代でニューヨークに渡り盟友のJAMES BENJAMIN-FISHと共にARIAN&FUNKY FAMILYを結成、これらニューヨーク録音のディスコ音源を引っ提げ旧ユーゴスラビアをツアー中、現地のローカル・レーベルPGB RTBから声が掛かり、81年にリリースされた1枚。
制作陣にはD TRAINやMTUMEらの楽曲アレンジャーであるSINCLAIR ACEYや、STEPHANIE MILLSのアルバム制作に携わったHUBERT EAVESもライターとして参加。バッキング・ヴォーカルにはMTUMEのTAWATHA AGEEやRAW SILKのSYBIL THOMASなどをフィーチャリングと、意外にも豪華な布陣で構成されています。
肝心の内容の方も、アーバンなNYディスコが目白押し、BOBBY CALDWELLのカバー A2)「Can't Say Goodbye」などもディスコ・アレンジされ収録されています!
A1 Your Love Makes Me A Winner
A2 Can't Say Goodbye
B1 Sure It's Funky
B2 Still Together
C1 Lutaš Velikim Gradom
C2 Nisam Taj
D1 Luduj Sa Mnom
D2 Novi Susret
CATEGORY