Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「A」の検索結果
7187件の商品が見つかりました
  • Niteflyte

    Niteflyte (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります。

    キューバ出身のギタリストSandy Toranoと3枚のソロ・アルバムを残すHoward JohnsonによるデュオNiteflyteによる79年の1stアルバム。

    穏やかなカッティング・ギターとストリングス、開放的な2人のヴォーカルが心地よく絡み合うアーバンAOR名曲A2「「If You Want It」を筆頭に、

    分厚く華やかなホーンセクションに息つく暇もない展開に夢中になる煌めくモダン・ダンサーA1「All About Love」、

    アーバンなサックスがアダルトな雰囲気を盛り上げるグルーヴィーなメロウB3「I Wonder」、カッティングがクールな流れを作るライト・ファンクダンサーB2「Tryin' To Find」など、メロウB4「Easy Come」など、ハイグレードな楽曲を多数収録、

    アーバンAOR〜ライトメロウ・ソウル屈指の人気盤!

    皆さんご存知のように、年々需要が高くなり全く玉数がありません。SNSやサイトなどで、毎日のように紹介されるレコードです。世界的にこれが人気盤だと知れ渡った今となっては、1000円や2000円で出てくるのはラッキー以外ないとお考えください。そんなラッキーをいつまでも待っていては、永遠にお店に出すこともなく私のレコード屋人生は幕を閉じてしまいます。当店は100%海外輸入ですのではっきり言って仕入れもバカ高いですが(買取で入ってくるようなレコードではありません)、「高くて仕入れられないので、店にありません」よりは「高くなってしまいましたが店にあります」をレコード屋として選択しましたのでこの価格です。ご納得いただける場合はご検討ください。

    US Promo

    A1 All About Love
    A2 If You Want It
    A3 Sunshine
    A4 Make It Right

    B1 Get On The Fun
    B2 Tryin' To Find
    B3 I Wonder
    B4 Easy Come
    B5 No Two Alike

    • LP
    • ¥0
  • Niteflyte

    Niteflyte (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります。

    キューバ出身のギタリストSandy Toranoと3枚のソロ・アルバムを残すHoward JohnsonによるデュオNiteflyteによる79年の1stアルバムに続く81年の2ndアルバム。

    SMAPネタとして知られるA1「You Are」は、キレの良いバッキングや高揚感溢れるキャッチーなサビ、華やかさなど欠けたものなどないライト・ディスコダンサー最高曲!

    Norman Connorsのテイクも人気のエレガントなアーバン・ソウルA4「Anyway You Want」、

    クリーンなギターと軽快なピアノが奏でるAORフレイヴァーなモダン・ディスコB2「On Your Own」、
    アダルトなギターフレーズからしっとりと幕を開けるインストB3「Alicia's Song」やメロウB4「I Knew It Couldn't Happen」など、

    1stアルバムに続いてこちらも大変素晴らしい内容となっています!

    USオリジナル

    A1 You Are
    A2 You're Breaking My Heart
    A3 Shoot From The Hip
    A4 Anyway You Want

    B1 Sexy Dancer
    B2 On Your Own
    B3 Alicia's Song
    B4 I Knew It Couldn't Happen

    • LP
    • ¥13,200
  • Richie Havens

    Common Ground (LP)

    NY/ブルックリン出身の男性シンガー ・ソングライターRichie Havens がPino Daniele をプロデューサーに迎えてイタリアで吹き込んだ83年作。

    やるせないイントロのギターから哀愁に満ちたAOR A1「Gay Cavalier」が素晴らしい!

    霧の立ち込めるような雰囲気のエレピが物悲しいA3「Lay Ye Down Boys」、ふわふわとした夢の世界B1「Dear John 」、

    サックスやピアノの絡みも絶品、濡れたような独特の音がやるせないB3「Leave Well Enough Alone」など、どれもこれも素晴らしいです。

    USオリジナル

    A1 Gay Cavalier
    A2 Death At An Early Age
    A3 Lay Ye Down Boys
    A4 Stand Up
    A5 This Is The Hour

    B1 Dear John
    B2 Moonlight Rain
    B3 Leave Well Enough Alone
    B4 Things Must Change

    • LP
    • ¥0
  • Tierra

    City Nights (LP)

    ロサンゼルス発、ラテンロックの名グループEl Chicanoのサラス兄弟が結成したバンド、Tierraが80年にリリースしたアルバム。

    ラテンの開放感をナイトメロウなアーバンサウンドへと落とし込んだ極上チカーノソウル。

    夕暮れ時に聴きたい極上のChicano Soul A2「Together」、メロウブラジリアン最高曲B2「Givin' Up On Love」、Matt BiancoのようなラテンB3「Time To Dance」、ラテンディスコA1「Street Scene」など収録!

    A1 Street Scene
    A2 Together
    A3 Memories
    A4 Latin Disco

    B1 Gonna Find Her
    B2 Givin' Up On Love
    B3 Time To Dance
    B4.1 "In The Mood" Theme
    B4.2 Zoot Suit Boogie

    • LP
    • ¥2,420
  • Stylus

    Stylus (LP)

    オーストラリア発、ブルーアイドソウルバンド Stylusが78年に残したアルバム。

    ハートウォームで柔らかいフリー・ソウルA2「Bushwalkin」、

    疾走するトラックに伸びのある歌声がハマったモダン・ダンサーA4「Sweetness」、

    グリーントーンのカッティングから華やかなブラスが絡むB1「Funky Music」、

    メロウAORとして素晴らしいB2「Got To Be」、

    メロウ・ダンサーA1「Discover Your Life」など収録!

    A1 Discover Your Life
    A2 Bushwalkin'
    A3 Look At Me
    A4 Sweetness
    A5 Work Out Fine

    B1 Funky Music
    B2 Got To Be
    B3 Kissin'
    B4 Natural Feeling
    B5 Hangin'

    • LP
    • ¥3,080
  • Attitudes

    Good News (LP)

    Danny Kortchmar、David Foster、Jim Keltner、Paul Stallworthなど、素晴らしいアーティストによって結成されたバンドAttitudesが77年にリリースした2ndアルバム。

    サマータイムAOR〜ブリージンなA3「Sweet Summer Music」や夕暮れメロウB4「Promise Me The Moon」、

    ブルー・アイドダンサーA6「Turning In Space」や分厚いベースから幕を開けるソフトロック〜ライト・ファンクA2「Drink My Water」など、

    実力派揃いのミュージシャンが作り上げた素晴らしい2ndアルバム!

    A1 Being Here With You
    A2 Drink My Water
    A3 Sweet Summer Music
    A4 Let's Talk Turkey
    A5 Foster's Frees
    A6 Turning In Space

    B1 Change
    B2 In A Stranger's Arms
    B3 Manual Dexterity
    B4 Promise Me The Moon
    B5 Good News

    • LP
    • ¥3,630
  • Sweet Comfort Band

    Breakin' The Ice (LP)

    Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandが78年に残した2ndアルバム。

    海岸線を駆け抜けたくなる軽快ブルーアイド・ダンサーA5「I Need Your Love Again」や多幸感をまとって込み上げるB1「Good Feelin'」、

    メロウなイントロから甘酸っぱくソウルフルに歌い上げる絶品ブルーアイドソウルB4「I Love You With My Life」やA3「Young Girl」など、あまり取り上げられることのないアルバムですが、完成度は申し分なく、当店は狂気のような喜びを噛み締めています。

    A1 Got To Believe
    A2 Breakin' The Ice
    A3 Young Girl
    A4 Melody, Harmony
    A5 I Need Your Love Again

    B1 Good Feelin'
    B2 Searchin' For Love
    B3 The Lord Is Calling
    B4 I Love You With My Life

    • LP
    • ¥2,970
  • Sweet Comfort Band

    Hearts Of Fire (LP)

    SeawindのドラマーBob Wolsonが手がけた、Bryan Duncan、Kevin Thomson、Randy Thomas、Rick Thomsonの4名で構成されるUSのクリスチャン・ロックバンドSweet Comfort Bandによる81年の4枚目。

    どっしりしたボトムに華麗なるホーン隊がポジティブなエネルギーを加えた眩しいAORダンサーA5「Feel Like Singin’」、

    彼ららしい夏の夕暮れにくれなずむA3「They Just Go On」、

    涙腺を締め上げるピアノや中盤の泣きのサックスもたまらないB5「You Need A Reason」やB2「Can You Help Me?」など、

    なかなかのロックテイストな楽曲もありますが、やはりこの人達はメロウがオススメ!

    A1 Isabel
    A2 You Can Make It
    A3 They Just Go On
    A4 The Road
    A5 Feel Like Singin'

    B1 Now Or Never
    B2 Can You Help Me?
    B3 Contender
    B4 Just Like Me
    B5 You Need A Reason

    • LP
    • ¥0
  • Sweet Comfort Band

    Hold On Tight (LP)

    Bryan Duncan率いるアメリカ出身のバンドSweet Compfort Bandが79年に残した3rdアルバム。

    夕暮れに黄昏るライトメロウ極上曲B2「Undecided」がまずは素晴らしい!

    同路線のB4「More Than You Need」や切なさを醸すエレピのコード感に胸を締め付けられるシティ・ソウルA3「Falling Star」、

    タイトなブルー・アイドソウルA1「Hold On Tight」などを収録した正しくソウルフィーリングに溢れたAORの傑作かつ隠れた人気盤!

    A1 Hold On Tight
    A2 Take It - Save It
    A3 Falling Star
    A4 You're The One
    A5 Angel
    A6 Chasin' The Wind

    B1 Don't Tell Me You Love Me
    B2 Undecided
    B3 Carry Me
    B4 More Than You Need
    B5 Find Your Way

    • LP
    • ¥0
  • Eddie Palmieri

    Lucumi, Macumba, Voodoo (LP)

    サルサ/ジャズの名ピアニストEddie Palmieriの78年に放ったLatin Funkの大名盤!ダンスクラシックなアレンジを加えたFree Lifeのカバーも人気の「Spirit of Love」がまず文句なしの激最高曲!むせ返るほどに熱いパーカッシブなラテンA1「Lucumi, Macumba, Voodoo」、ドラムブレイクが潜むB2「Highest Good」など、素晴らしいラテンサウンドを満載した朱玉の名作です!

    US Promo

    A1 Lucumi, Macumba, Voodoo
    A2 Spirit Of Love
    A3 Colombia Te Canto

    B1 I Prayer To Ozain
    B1 II Theme To Ozain
    B1 III Letras Of Ozain
    B2 Highest Good

    • LP
    • ¥0
  • Lionel Hampton

    Stop! I Don't Need No Sympathy! (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。
    ※未開封シールドは盤に反りや歪みなどがある可能性もございます。ご理解の上ご購入くださいませ。

    50年代から活躍するジャズヴィブラフォン奏者でありドラムやパーカッション、ピアノなどもこやすバンドリーダーLionel Hamptonが「Brunswick」から74年にリリースしたアルバムにしてRare Grooveとして評価されるアルバム!

    プロデュースはNat Tarnopolが担当。香ばしくグルーヴィーなビートに彼のメロウなヴァイブがのるStevie WonderのカヴァーA4「Where Were You When I Needed You」はDJ Spinna & Bobbitoがピックアップ、ドラムブレイクで幕を開けるCarl Davis制作のA1「Stop, I Don't Need No Sympathy」、

    鳴りの良いドラムにヴァイブが舞うA5「Turn Back The Hands Of Time」、

    ドープなイントロから流麗な展開も素晴らしいStylisticsの名曲カヴァーB1「Stop, Look & Listen / To Your Heart」等、捨て曲皆無!

    ジャケットも含めて最高です

    US オリジナル未開封シールドです。ジャケットは右上に切り込みカットがあるものの、完全に未開封です。ジャケットは折れなどもなく真っ直ぐで綺麗です。

    A1 Stop, I Don't Need No Sympathy
    A2 You Wouldn't Believe
    A3 I Wake Up Crying
    A4 Where Were You When I Needed You
    A5 Turn Back The Hands Of Time

    B1 Stop, Look & Listen/To Your Heart
    B2 This Must Be The Place For Love
    B3 Where The Lillies Grow
    B4 It's Time For Peace
    B5 I Wish It Was Me

    • LP
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    That's The Way Of The World (LP)

    「September」をはじめ数多くの名曲を世に残すMaurice Whiteを中心としたスーパーグループEarth, Wind & Fireが75年にリリースしたアルバム。

    ミッド・テンポのディスコファンクA1「Shining Star」をはじめ、

    ファルセットで涙腺を刺激する美メロB2 「Reasons」やメロウダンサーA2「That's The Way Of The World」やA4「All About Love」なとのメロウ曲、

    複雑なアレンジで惹き込むグルーヴィーソウルB4「See The Light」、

    鳥肌立ちっぱなし、炎のように疾走するアフロ・ファンキーダンサーB3「Africano」、打ったドラムにソウルフルなヴォーカルやホーンが絡みつくA3「Happy Feelin'」など、

    メロウもファンクもレベチ過ぎ、どれだけすごいのでしょうか、この人達は!

    USオリジナル

    A1 Shining Star
    A2 That's The Way Of The World
    A3 Happy Feelin'
    A4 All About Love

    B1 Yearnin' Learnin'
    B2 Reasons
    B3 Africano
    B4 See The Light

    • LP
    • ¥0
  • Sergio Mendes Brasil '88

    Magic Lady (LP)

    ブラジルの最重要ミュージシャンSergio Mendes率いるグループが79年に残した人気アルバム。

    後半にブレイクを配したGarage Boogie「I'll Tell You」、女性ヴォーカルが最高なブラジリアン〜ディスコ「Lonely Woman」、

    Shakatakのようにエレガントな AOR〜ラテンダンサー「Magic Lady」、

    ミッドテンポのラテン・ディスコB3「Let it Go」などなど、内容最高のアルバムです!

    ジャケットも夏っぽくて良いですね!

    だんだんとアリそうであまり見ないアルバムになっているような気がします。

    US Promo

    A1 I'll Tell You
    A2 Lonely Woman
    A3 You Get Your Love From Me
    A4 Magic Lady

    B1 Yes I Love You
    B2 A Dream Come True (Can't Hardly Wait)
    B3 Let It Go
    B4 Summer Dream

    • LP
    • ¥3,300
  • Larry Young

    Larry Young's Fuel (LP)

    ジャズ・オルガン〜鍵盤奏者Larry Youngを中心としたエレクトリック・ジャズプロジェクト名義Larry Young's Fuel名義で75年にリリースしたアルバム。

    J DillaがSlum Village「Fat Cat Song」、Tha Alkaholiks「Can't Tell Me Shit」、The Firmなどがサンプリングしたエレクトリック・ジャズファンクA3「Turn Off The Lights」、

    ドラムブレイクからメロウなエレピやスピリチュアルなコーラスが絡むA1「Fuel For The Fire」、

    ハイハットが軽快に刻み込まれるA2「I Ching(Book Of Changes)」、

    アフロ〜トライバルな空気感も感じるB2「H+J=B」、

    レア・グルーヴィーなB3「People Do Be Funny」、サイケなB4「New York Electric Street Music」など、

    当時、相当に斬新であっただろう実験的なスペイシージャズ・ファンクを満載!

    レアUSオリジナル!

    A1 Fuel For The Fire
    A2 I Ching (Book Of Changes)
    A3 Turn Off The Lights

    B1 Floating
    B2 H + J = B (Hustle + Jam = Bread)
    B3 People Do Be Funny
    B4 New York Electric Street Music

    • LP
    • ¥0
  • Lonnie Smith

    Keep On Lovin' (LP)

    Dizzy Gillespie、Grover Washington Jr.、Ron Carter、Lou Donaldsonなど、世界中のジャズやR&Bの名アーティストと共演してきたニューヨーク州出身のハモンドB3オルガンの名プレイヤーLonnie Smithが76年にGroove Merchantからリリースしたアルバム。

    インパクトの強いイントロから幕を開けるメロウ・ジャズA2「Sizzle Stick」の中盤にはカッコ良いドラム・ブレイクあり!複雑なビートに絡みついてゆく各パート全てがレアグルーヴィーなA3「Lean Meat」、女性シンガーを配したドリーミンなB1「What I Want」、滑らかなジャズ・フュージョンB2「Filet-O-Sole」等、スピリチュアルなジャケットからは想像できない聴き心地と耳障りの良い素晴らしい楽曲を収録!

    USオリジナル

    A1 Keep On Lovin'
    A2 Sizzle Stick
    A3 Lean Meat

    B1 What I Want
    B2 Filet-O-Sole
    B3 No Tears Tomorrow

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Shout It Out (LP)

    ディスコ期では「Forget Me Nots」で知られる、LA出身のピアニスト/シンガーソングライター/音楽監督/教育者と、正に才女と言われたPatrice Rushenの77年リリースアルバム。

    くっきりとしたビートに腰が動くロウなファンクチューンA1「The Hump」で幕を開け、優しい雰囲気に包まれるインストA2「Shout It Out」、開放的な伸びやかなヴォーカルが聴けるフリーソウルクラシックA4「Let Your Heart Be Free」、ジャズ/フュージョンB3「Yolon」までアルバム通して素晴らしい楽曲を収録の名盤です!

    A1 The Hump
    A2 Shout It Out
    A3 Stepping Stones
    A4 Let Your Heart Be Free

    B1 Roll With The Punches
    B2 Let There Be Funk
    B3 Yolon
    B4 Sojourn

    • LP
    • ¥5,280
  • Azymuth

    Flame (LP)

    天才と言っても過言では無いキーボード・プレイヤーJose Roberto Bertramiを中心としたブラジリアン・ジャズフュージョン・トリオ、Azymuthが84年に残したアルバム。

    Flora Purimをはじめ、Marcio MontarroyosやCidninho Moreira等、多彩ながゲスト参加。

    タイトなドラムにファンキーなベース、エレガントなエレピの絡みがいかにも彼らしいブラジリアン・フュージョンA1「The Prisoner」をはじめ、アップリフティングなラテン〜バトゥカーダA3「Rapa Poeira」、ブリージンで清涼感が半端では無いメロウ・フュージョンなタイトルトラックB2「Flame = O Amor E Chama」、女性シンガーFlora Purimをゲストヴォーカルに招いた極上のメロウ・ブラジリアンB1「The Textile Factory = Fabrica De Tecidos」などなど、今作もAzymuthサウンドを堪能できる至高の全6曲を収録!

    US Promoスタンプあり

    A1 The Prisoner
    A2 Tamal Vista Boulevard
    A3 Rapa Poeira

    B1 The Textile Factory = Fábrica De Tecidos
    B2 Flame = O Amor É Chama
    B3 Right On

    • LP
    • ¥0
  • Les McCann

    Another Beginning (LP)

    ケンタッキー州レキシントン生まれのジャズ〜ソウル・ピアニスト、そして管楽器やヴォーカルまでこなすミュージシャンLes McCannが74年にリリースしたアルバム。

    メロウA1「Maybe You'll Come Back」やエレガントなピアノのバッキングに自身のシブいヴォーカルを乗せるA4「Somebody's Been Lying 'Bout Me」、

    ヒップホップでサンプリングされたドープなイントロで幕を開けるB1「Go On and Cry」、

    スピリチュアルなエレピが浮遊感を演出するメロウ・ソウルB3「The Morning Song」、

    軽快なバッキングと打ったドラムがファンキーなB4「Someday We'll Meet Again」などを収録!

    A1 Maybe You'll Come Back
    A2 The Song Of Love
    A3 When It's Over
    A4 Somebody's Been Lying 'Bout Me

    B1 Go On And Cry
    B2 My Soul Lies Deep
    B3 The Morning Song
    B4 Someday We'll Meet Again

    • LP
    • ¥4,840
  • Flora Purim

    Open Your Eyes You Can Fly (LP)

    Airto Moreiraと共にUSジャズフィールドでも活躍したブラジル、リオデジャネイロ出身の女性シンガーFlora Purimが76年に残したアルバム。

    もちろんAirtoを始め、George Duke、Alphonso Johnson、Ron Carter、Chick Corea、NduguにHermeto Pascoal等、豪華ゲスト陣がバックアップした本作。

    ファンキーなベースから幕を開けるブラジリアン・ソウル〜ジャズファンクなどをクロスオーバーさせたA1「Open Your Eyes You Can Fly」、開放的なスキャットが炸裂するブラジリアン・フュージョンA2「Time's Lie」、Chick Corea作のA3「Sometime Ago」、メロウ・グルーヴB3「Conversation」など、ブラジリアン・フュージョン〜ジャズファンクを収録!

    A1 Open Your Eyes You Can Fly
    A2 Time's Lie
    A3 Sometime Ago
    A4 San Francisco River

    B1 Andei (I Walked)
    Ina's Song (Trip To Bahia) / Transition
    B2a Ina's Song (Trip To Bahia)
    B2b Transition
    B3 Conversation
    B4 White Wing / Black Wing

    • LP
    • ¥3,300
  • Bud Shank With Clare Fischer

    Brasamba (LP)

    ※こちらは81年のUS Press Reissueです。

    アルト/バリトンサックス、フルート奏者、そしてアレンジャーまでこなすオハイオ出身のBud ShankことClifford Everett Shank, Jr.と60年代初頭にアフロ・キューバンジャズ、サルサやボサノバなどのジャンルに携わったキーボード奏者/コンポーザーClare Fischerが63年に制作したアルバム。

    ギターでJoe Passが参加。

    Pete Rockが「Mind Browin'」でサンプリングしたイントロのフォーキーなギターで始まるB4「Elizete」をはじめ、

    ボッサ・リズムにフォーキーなギターを刻むA1「Brasamba」、

    A2「Otem A Note」、A3「Autumn Leaves」やA5「Gostoso」など、

    極上のボッサ〜ブラジリアン・ジャズが満載!

    しかし、こんなところから良いネタを見つけてきてサンプリングするPete Rockのセンスには脱帽ですね。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/8zvrJtgFYfQ?si=Mm4leBkeRtPvtaez" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Brasamba
    A2 Ontem A Noite
    A3 Autumn Leaves
    A4 Sambinha
    A5 Gostoso

    B1 If I Should Lose You
    B2 Barquinho
    B3 Serenidade
    B4 Elizete
    B5 Samba De Orfeu

    • LP
    • ¥0
  • Quincy Jones

    Body Heat (LP)

    先日他界した天才音楽家Quincy Jonesが74年に残したアルバム。

    Bob James、Burnard Purdie、Minnie Riperton、Leon Wareシンガー方面もリオン・ウェアなど、素晴らしいミュージシャンを迎えて制作。

    Average White BandやMaxine Nightingaleのテイクも人気の
    Leon Wareによるメロウ名曲B4「If I Ever Lose This Heaven」、

    Mobb Deep「Temperature's Rising(Remix)」や2Pac「How Do U Want It」でサンプリングされた黒光りするメロウ・ソウルA1「Body Heat」、

    官能的な女性ヴォーカルがアフロな空気感を演出するディープなA2「Soul Saga」、

    ブラック・フュージョンB3「Along Came Betty」などを収録した名盤!

    USオリジナル

    A1 Body Heat
    A2 Soul Saga (Song Of The Buffalo Soldier)
    A3 Everything Must Change
    A4 Boogie Joe The Grinder
    A5 Reprise: Everything Must Change

    B1 One Track Mind
    B2 Just A Man
    B3 Along Came Betty
    B4 If I Ever Lose This Heaven

    • LP
    • ¥2,750
  • Hank Crawford

    I Hear A Symphony (LP)

    ジャズピアニスト/サックス奏者として数々のアルバムを残したHank CrawfordごKuduから75年にリリースしたアルバム

    アレンジにはDave Matthews、Ralph MacDonald、Idris Muhammad、Patti Austin、Fred Wesleyなど、腕利きのミュージシャンが参加し聴きどころの多い本作

    Love Unlimited「Move Me No Mountain」のナイスなジャズ・ファンクカバー(アンサー?)となるB3「I'll Move You No Mountain」、ブラックスプロイのように緊迫した情景が目に浮かぶカッコ良いB1「Sugar Free」、Minnie RipertonのカバーとなるレアグルーヴィーなB4「Baby This Love I Have」など収録のおススメアルバムです

    USオリジナル

    A1 I Hear A Symphony
    A2 Madison (Spirit, The Power)
    A3 Hang It On The Ceiling
    A4 The Stripper

    B1 Sugar Free
    B2 Love Won't Let Me Wait
    B3 I'll Move You No Mountain
    B4 Baby This Love I Have

    • LP
    • ¥2,420
  • Ginji James

    Love Is A Merry-Go-Round (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。
    ※シールド未開封は盤に反りや歪みなどがある可能性もございます。ご理解の上ご購入くださいませ。

    テキサス州マグレゴー出身、Barbara Acklinと比較されることも多かった女性シンガーGinji JamesがBrunswickに残したレディ・ソウルの隠れ名盤!

    Willie Hendersonを主としてCarl Davis、Eugene Recordなど、参加ミュージシャンを聞いただけでもソウル・ファンであれば期待してしまいます!

    多幸感に包まれるグルーヴィー・ソウルB2「Love Changed His Face」が無敵の輝き!

    同じく高揚感溢れるB4「Honey Babe」、

    DJ Muroミックスで一躍人気となったA5「You Hurt Me For The Last Time」、

    眩しいばかりのフリーソウル A3「Here is a Heart」、

    甘酸っぱいメロウA2「Until You Return」など、

    溌剌とした若さの中にもしっかりとブラックネスを感じるソウルフルな歌唱を吹き込み、全編温もりのある素晴らしいソウルトラックを満載!

    US オリジナル未開封シールドです。ジャケットは右上にドリル・ホールがあるものの、完全に未開封です。ジャケットは折れなどもなく真っ直ぐで綺麗です。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uBWjriNZgew?si=YAOINKa-bbiyv60y" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/o6CbimqAwDM?si=xgdQyNhr_jcIby8u" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/_QTSFKIMqjM?si=HEHvE8Ly_RUiiz3r" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 I Knew It Was Love
    A2 Until You Return
    A3 Here Is A Heart
    A4 Love Had Come To Stay
    A5 You Hurt Me For The Last Time

    B1 Where Would I Go
    B2 Love Changed His Face
    B3 Love Is A Merry-Go-Round
    B4 Honey Babe

    • LP
    • ¥15,400
  • Danny Pearson

    Barry White Presents Mr. Danny Pearson (LP)

    Barry Whiteが才能を認め、Barry自身のレーベルと契約しプロデュースしたディスコ〜シンガー・ソングライターDanny Pearsonが残した78年のアルバム。

    Barryプロデュース、Gene Pageがアレンジを担当。

    ドラマチックなイントロからシルキーな歌声で華麗に展開する美しいメロウ・ダンサーB2「Say It Again」がヤバい!

    ムードのある電話の会話から幕を開けるLove Unlimitedのドリーミングな極上カバーA3「Walkin In The Rain With The One I Love」もたまらない!

    マエストロBarryが指揮を取っているのが目に浮かぶかのようなオーケストラがどっぷりとロマンチックなA2「Is It Really True Girl」、

    濃厚なメロウB4「There's No One For Me But You」などを収録!

    A1 What's Your Sign Girl?
    A2 Is It Really True Girl
    A3 Walkin' In The Rain With The One I Love
    A4 Let's Go Dancin' (Let's Go Disco Dancin')

    B1 Honey Please, Can't You See
    B2 Say It Again
    B3 I'm So Glad I've Got You Baby
    B4 There's No One For Me But You

    • LP
    • ¥4,840
  • Jon Lucien

    I Am Now (LP)

    カリブ海に浮かぶ英領ヴァージン諸島トルトラ島出身のシンガー・ソングライターJon Lucienが70年に残した1stアルバム。

    ミュージカル 「Oliver!」の挿入歌
    でBarbra StreisandのB3「Who Will Buy?」やB5「The Sound Of Music」などの古典ブラジリアンカバーやStevie WonderのA5「My Cherie Amour」、

    アフロ〜メロウ・ジャジーソウルA5「Love For Sale」や彼の名曲A1「Dindi」など、メロウで柔らかいグルーヴ満載!

    A1 Dindi
    A2 When I Look In Your Eyes
    A3 The Shadow Of Your Smile
    A4 Find Yourself A Lover
    A5 Love For Sale
    A6 My Cherie Amour

    B1 I Am Now
    B2 How Insensitive
    B3 Who Will Buy?
    B4 A Time For Us
    B5 The Sound Of Music

    • LP
    • ¥4,400
  • Jean Terrell

    I Had To Fall In Love (LP)

    Diana Ross脱退後の後期Supremesを支えたレディース・シンガーJean Terrellが78年に残した1stアルバム。プロデューサーに添えたのはBobby Martin。

    ドラマチックなイントロから華麗に幕を開けるBreakwaterのフリー・ソウルクラシックB5「No Limit」が素晴らしいコク深さ!

    絶品モダン・メロウダンサーB3「Rising Cost Of Love」、

    Waleネタとして知られるアーバン・メロウA4「Change Up」、

    ライト・ファンクB1「How Can You(Live Without You)」等、

    大変充実した内容となっています!

    US Promo

    A1 Don't Stop Reaching For The Top
    A2 No One Like My Baby
    A3 Rising Cost Of Love
    A4 Change Up

    B1 How Can You (Live Without Love)
    B2 I Had To Fall In Love
    B3 That's The Way Love Grows
    B4 You've Been So Good For Me
    B5 No Limit

    • LP
    • ¥0
  • The Main Ingredient

    Black Seeds (LP)

    70年代から数多くの名作アルバムをコンスタントに残したソウルミュージックの頭脳The Main Ingredientが71年に残した3枚目のアルバム。

    黒々としながらもセクシーにうねるファンキー・ソウルのタイトル曲A1「Black Seeds Keep On Growing」から早速、血が騒ぐ!これぞソウルの真髄!

    切ないメロディーをドラマチックなストリングスに乗せて歌うミッドA5「Another Day Has Come」もたまらない!

    Jaakson 5を彷彿とさせる溌剌としたヤングソウルA3「Movin' On」やB3「Just Say It Again」、

    そしてB4「It's So Sweet」、A2「I'm Leaving This Time」、A4「Baby Change Your Mind」などの彼らの真骨頂ともいえるロマンチックなソウルも完璧!

    個人的にはさしぶりに聴きましたが、改めて良すぎですよ、このアルバムは。

    A1 Black Seeds Keep On Growing
    A2 I'm Leaving This Time
    A3 Movin' On
    A4 Baby Change Your Mind
    A5 Another Day Has Come
    A6 You Ain't Got It No Way

    B1 I've Fallen For You
    B2 Don't Wonder Why
    B3 Just Say It Again
    B4 It's So Sweet (Loving You)
    B5 Why Can't We All Unite

    • LP
    • ¥4,400
  • The Main Ingredient

    Rolling Down A Mountainside (LP)

    Cuba Gooding、Tony Silvester、Luther Simmonsによる名ヴォーカル・トリオMain Ingredientが75年にリリースしたアルバム。

    打ったドラムに流れるようなストリングス、抜群のコーラスを乗せたモダン・ダンサーA1「Rolling Down A Mountainside」、美しいメロディーセンスと展開が光るミディアムA2「Of This I'm Sure」、突き抜ける爽快感とグルーヴィーなソウルステッパーB3「Family Man」、ハートウォームに込み上げるB4「A roken Heart Don't Really Break」、ラストの絶品スロウB5「That Ain't My Style」まで収録曲全てが高品質、至宝のソウル・トラックを収録!

    A1 Rolling Down A Mountainside
    A2 Of This I'm Sure
    A3 The Good Old Days
    A4 I Want To Make You Glad

    B1 Thanks For The Laughs
    B2 You & Me - Me & You
    B3 Family Man
    B4 A Broken Heart Don't Really Break
    B5 That Ain't My Style

    • LP
    • ¥3,300
  • Eddie Kendricks

    Something More (LP)

    Temptationsの活躍で知られるEddie Kendricksの79年リリースアルバム

    プロデュースは何とPatrick Adams!ってことでまず以外ですね。

    アップリフティングなダンストラックA1「Pleasure Man」、メロウソウルA2「I Just Want To Be The One In Your Life」、パーカッシブはドラムブレイクから幕を開けるB1「I Never Used To Dance」、ファルセットが聴けるミディアムB2「I Can't Let You Walk Away」まで、素晴らしい内容のソウルアルバムです!

    A1 Pleasure Man
    A2 I Just Want To Be The One In Your Life
    A3 Your Love Has Been So Good To Me

    B1 I Never Used To Dance
    B2 I Can't Let You Walk Away
    B3 Something More
    B4 No Wonder (I Can't Get Over You)

    • LP
    • ¥2,980
  • The Friends Of Distinction

    Real Friends (LP)

    Ray CharlesのバックバンドThe Hi-Fi'sとして活躍していたHarry ElstonとFloyd Butlerに女性ヴォーカル2人を加えた男女混成ソウル・ヴォーカルグループThe Friends Of Distinctionが70年に残した3rdアルバム。

    甘酸っぱく胸に込み上げる多幸感満点のA3「It Don't Matter To Me」が無敵の輝きを放ちます!

    イントロのホーンフレーズから香ばしいグルーヴィーソウルA4「My Mind Is A Camera」、

    哀愁感漂う渋いミディアムB1「Any Way You Want Me」、

    メロウに込み上げるB2「Crazy Mary」、

    ヤングソウル「Just A Little Lovin」やこちらも多幸感が爆発するB5「On & On」など、

    ハートウォームな素晴らしいソウルアルバム!

    A1 Love Or Let Me Be Lonely
    A2 Lady Mae
    A3 It Don't Matter To Me
    A4 My Mind Is A Camera
    A5 Out In The Country

    B1 Any Way You Want Me
    B2 Crazy Mary
    B3 Just A Little Lovin'
    B4 Long Time Comin' My Way
    B5 On & On

    • LP
    • ¥2,980
  • Tavares

    Love Uprising (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム。爽やかなソウルダンサーA1「Only One I Need To Love」、

    シングルカットもされているキャッチーなヴォーカルワークにウキウキするタイトルトラックA3「Love Uprising」、イントロのフィルインから素晴らしいモダンソウルが展開されるB3「Do You Believe In Love」など、

    クオリティの高いダンストラックを満載したソウル名盤です!

    USオリジナル

    A1 Only One I Need To Love
    A2 Break Down For Love
    A3 Love Uprising
    A4 Loneliness
    A5 Knock The Wall Down

    B1 Hot Love
    B2 Don't Wanna Say Goodnight
    B3 Do You Believe In Love
    B4 She Can Wait Forever
    B5 In This Lovely World
    B6 Life Time Of Love

    • LP
    • ¥2,750
  • Tavares

    Supercharged (LP)

    マサチューセッツ州出身のRalph、Pooch、Chubby、Butch 、Tiny という兄弟によって結成されたヴォーカルグループTavaresの80年作。

    AlchemistネタのA1「Bad Times」は、なんともディープな雰囲気と妖しい魅力を放つミディアムソウルチューン!最高ですね!

    爽やかなメロディラインが心地良いA4「Why Can't We Fall In Love」、

    メンバーの実力が遺憾なく発揮された眩しい孤高のソウルチューンB1「I Can't Go On Living Without You」、

    木漏れ日の中聴きたいB3「Paradise」、

    ライトファンクB4「Got To Have Your Love」などなど、

    やはり素晴らしいグループであることを再認識せざるを得ない名盤中の名盤!

    USオリジナル

    A1 Bad Times
    A2 We Both Tried
    A3 Can't Get Enough
    A4 Why Can't We Fall In Love

    B1 I Can't Go On Living Without You
    B2 I Don't Want You Anymore
    B3 Paradise
    B4 Got To Have Your Love

    • LP
    • ¥0
  • Don Thompson

    Fanny Brown (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。
    ※未開封シールドは、盤に反りや歪みなどがある可能性もございます。ご理解の上ご購入くださいませ。

    ソングライター/コンポーザー/キーボード/ドラムまでこなすDon Thompsonの唯一の77年リリースアルバムのファンク名盤!

    絶妙なホーンとボーカルの掛け合いが、これ以上ないほどのファンクグルーヴを生み出すB5「Hang Loose」がとにかく最高です!渋いブルースを感じるA1「Fanny Brown」、ミッドテンポなファンキーソウルB1「Just Plain Funk」など、アルバム1枚しかリリースしなかったことが不思議に感じるほど、相当な実力を感じる素晴らしい1枚!

    US オリジナル・シールド未開封です。ジャケットカットなし、完全に未開封です。折れなどもなく真っ直ぐで相当綺麗です。ジャケットから推測する限り相当良い状態だと思います。

    A1 Fanny Brown
    A2 Lovin' To The Bone
    A3 I'm No Good Without You
    A4 Those Foolish Things
    A5 Please Don't Make Yourself At
    Home
    B1 Just Plain Funk
    B2 Night Ladies (Part I)
    B3 Night Ladies (Part II)
    B4 Baby I Love You
    B5 Hang Loose

    • LP
    • ¥0
  • Bobby Hutcherson

    Natural Illusions (LP)

    近年、「Montara」の再評価が著しい名ジャズ・ヴィブラフォン奏者Bobby Hutchersonが72年に「Blue Note」に残したアルバム。

    豪快に打ったドラムブレイクからコク深くファンキーに展開する黒いながらもエレガントなジャズ・ファンクA4「Rain Every Thursday」、

    クラシカルなストリングスに妖艶に絡むヴィブラフォンが美しいA2「The Thrill Is Gone」はB.B. Kingのカバー、

    そして流麗ジャジー・ボッサなイントロからスリリングに展開するB1「 The Folks Who Live On The Hill」など、

    孤高のメロウ〜ジャズ・ファンクトラック満載!

    USオリジナル

    A1 When You're Near
    A2 The Thrill Is Gone
    A3 Sophisticated Lady
    A4 Rain Every Thursday

    B1 The Folks Who Live On The Hill
    B2 Lush Life
    B3 Shirl

    • LP
    • ¥0
  • Les McCann

    Talk To The People (LP)

    ピアニスト〜ジャズ・ミュージシャンLes McCannが72年にリリースした人気アルバム。

    Eugene McDanielsが参加。

    打ったドラムにゆらゆらと舞うエレピ、本人の味のあるヴォーカルがクセになるMarvin Gayeの名曲をカバーしたA1「What's Going On」、

    パーカッシブなビートにワウギターや歪んだベースが絡むこちらも煙たいジャズ・ファンクグルーヴA2「Shamading」、

    サンプリング・ネタとしても知られる有名なドラムブレイクではじまるB1「North Carolina」などを収録した人気ジャズ・ファンクアルバム!

    A1 What's Going On (Vocal)
    A2 Shamading
    A3 Seems So Long (Vocal)
    A4 She's Here

    B1 North Carolina
    B2 Let It Lay (Vocal)
    B3 Talk To The People (Vocal)

    • LP
    • ¥0
  • Bobbi Humphrey

    Tailor Made (LP)

    Blue Noteレーベルに今もなお愛され続ける名盤を残した女性ジャズ・フルート奏者Bobbi Humphreyが、その長年在籍していたBlue Noteを離れ、Epic移籍後、第一弾としてリリースした77年作品。

    プロデュースはDonald Byrd作品でも知られるSkip Scarborough。

    女性ヴォーカルを配したソウルフルなメロウダンサーA1「Dancin' To Keep From Cryin'」、

    ジリジリと叩きつけるドラムに野太いベース、メロウなエレピなどが絡むレア・グルーヴ〜ジャズ・ファンクB1「Jealousy」や同路線の流麗メロウ・ジャズファンクB4「Fajehzo」、

    ストリングスが美しいA2「Lover To Lover」、メロウフュージョンA4「Theme I」、

    ライトなグルーヴに彼女のフルートが彩るフュージョン・ジャズA3「Tailor Made」、

    ソウルフルなB2「I Started Living」まで素晴らしいジャズ・ファンクアルバムです!

    US Promo

    A1 Dancin' To Keep From Cryin'
    A2 Lover To Lover
    A3 Tailor Made
    A4 Theme I

    B1 Jealousy
    B2 I Started Living
    B3 Most Of All
    B4 Fajehzo

    • LP
    • ¥0
  • Roy Ayers - Wayne Henderson

    Prime Time (LP)

    Bernard Purdieが参加した80年リリースアルバム。

    清涼感のあるメロウダンサーA2「Thank You Thank You」、流れるようなメロウチューンA3「Weekend Lover」、メロウブギーB1「Can You Dance?」、Roy Ayers節炸裂のブギーディスコチューンB2「It Ain't Your Sign, It's Your Mind」等、さすがのクオリティとなっています!

    A1 You Make Me Feel Like (Rockin' With Ya)
    A2 Thank You Thank You
    A3 Weekend Lover
    A4 Tell Me What You Want

    B1 Can You Dance
    B2 It Ain't Your Sign, It's Your Mind
    B3 Have Your Way
    B4 Million Dollar Baby (Feel So Real)

    • LP
    • ¥0
  • Terry Huff And Special Delivery

    The Lonely One (LP)

    ソウルグループSpecial DeliveryのTerry HuffがAl Johnsonのバックアップのもと76年にリリースしたアルバム。

    A1 「That's When Love Hurts」、A2「「The Lonely One」、A3「Why Doesn't Love Last」、A4「When You're Lonely」、B5「Just Not Enough Love」等、どこまでも心地良過ぎるスウィートソウル満載の大名盤!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/pLmddQW_L9Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/J5orX9DPJzU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 That's When Love Hurts
    A2 The Lonely One
    A3 Why Doesn't Love Last
    A4 When You're Lonely

    B1 Where There's A Will (There's A Way)
    B2 Poochie
    B3 I Destroyed Your Love - Part 1
    B4 I Destroyed Your Love - Part 2
    B5 Just Not Enough Love

    • LP
    • ¥3,630
  • Urszula Dudziak

    Midnight Rain (LP)

    ポーランド出身の女性ジャズ・ヴォーカリストUrszula Dudziakが残した77年リリースアルバム。

    ジャズ・スタンダードの名曲を得意のスキャットでカバーした「A Night In Tunisia」、

    夢の世界へ誘い込むかのようなまどろみメロウA2「Misty」、

    ブルーアイド〜ソフトロック・ファンキーグルーヴA1「Lover」や、

    幻想的なイントロから幕を開ける長尺コズミック〜スピリチュアル・ジャズ・ファンクB3「Cuckoo's Nest」、

    こちらもスタンダードナンバーをファンキー・サンバにアレンジしたB2「Bluessette」などなど、個性的なアレンジで聴かせる素晴らしいアルバム!

    A1 Lover
    A2 Misty
    A3 Night In Tunisia
    A4 Midnight Rain

    B1 People Say...
    B2 Bluessette
    B3 Cuckoo's Nest

    • LP
    • ¥0
  • Ahmad Jamal

    Night Song (LP)

    数多くの名曲を残すピッツバーグ出身の名ピアニストAhmad JamlがMotownからリリースした80年のアルバム。

    Isaac HayesペンによるDionne Warwickの名曲A2「Deja Vu」の素晴らしいカバー、繰り返されるリフレインが緊迫するTavares「Bad Times」カバー、

    タイトなビートに優雅なタッチのピアノを乗せるA1「When You Wish Upon A Star」、

    静寂の中、ドラマチックに進行してゆくタイトルトラックB2「Night Song」など、全体を通して完璧な内容を誇るジャズアルバムとなっています!

    A1 When You Wish Upon A Star
    A2 Deja Vu
    A3 Need To Smile
    A4 Bad Times (Theme From Defiance)

    B1 Touch Me In The Morning
    B2 Night Song
    B3 Theme From M*A*S*H
    B4 Something's Missing From My Life

    • LP
    • ¥2,970
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ