Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「411」の検索結果
186件の商品が見つかりました
  • Tracy Chapman

    Tracy Chapman (LP)

    グラミー賞を6回も受賞するなど、輝かしいキャリアをもつシンガー・ソングライターTracy Chapmanが89年残した記念すべき1stアルバム。

    優しくハートウォームなフォーキー・グルーヴの大名曲A2「Fast Car」、

    A5「Baby Can I Hold You」、

    グルーヴィーなB3「Why?」やB5「If Not Now...」などを収録!

    Europeオリジナル

    A1 Talkin' Bout A Revolution
    A2 Fast Car
    A3 Across The Lines
    A4 Behind The Wall
    A5 Baby Can I Hold You

    B1 Mountains O' Things
    B2 She's Got Her Ticket
    B3 Why?
    B4 For My Lover
    B5 If Not Now...
    B6 For You

    • LP
    • ¥9,900
  • Exile

    Mixed Emotions (LP)

    男性6人で構成されるAOR〜ブルーアイド・ソウルグループExileが78年にリリースしたアルバム!

    Linda Clifordがカバーし、そのカバーバージョンがNas「Street Dream」で使用されたフリーソウルクラシックA2「Never Gonna Stop」、Rockie Robbinsのカバーテイクも最高なメロウ・グルーヴA4「You and Me」など収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/H_9VZDTKa-o?si=HciXTVRCnUsfBTQJ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/H1HdZFgR-aA?si=6CGrF7Tq4KcZem3z" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 You Thrill Me
    A2 Never Gonna Stop
    A3 There's Been A Change
    A4 You And Me

    B1 Kiss You All Over
    B2 Ain't Got No Time
    B3 Don't Do It
    B4 One Step At A Time
    B5 Stay With Me

    • LP
    • ¥2,200
  • Linda Tillery

    Secrets (LP)

    ベイエリアのソウルシンガー/ドラマーLinda Tilleryの85年リリースの2ndアルバム。

    A2「Secrets」、A3「I Suppose (Bring Me To Your Love)」、B2「Count On Me」など、

    メロウなアーバンソウルを多数収録しています!

    A1 Special Kind Of Love
    A2 Secrets
    A3 I Suppose (Bring Me To Your Love)
    A4 I'm So Thankful

    B1 Basin Street
    B2 Count On Me
    B3 The Chosen Ones
    B4 Fever

    • LP
    • ¥3,300
  • Tania Maria

    The Real Tania Maria: Wild! (LP)

    60年代初期よりフランス〜ヨーロッパでも活躍したブラジル出身女性シンガー/ピアニストTania Mariaが84年9月に行ったアメリカ・サンフランシスコのThe Great American Music Hallでのライブ模様を記録したアルバム。

    81年にリリースした発表のアルバム「Piquant」のオープニングを飾ったA1「Yatra-Ta」、

    Ronny Jordanのテイクも人気のブラジリアン・グルーヴA4「Come With Me」、

    爽快なスキャットを乗せたA2「Fiz A Cama Na Varanda」、

    ブラジリアン・フュージョンA3「Vem PRa Roda」、

    ナイト・ラウンジンなピアノに惹き込まれるメロウB2「2A.M.」など名演を収録。

    A1 Yatra-Ta'
    A2 Fiz A Cama Na Varanda
    A3 Vem P'ra Roda
    A4 Come With Me

    B1 Funky Tamborim
    B2 2 A.M.
    B3 Sangria

    • LP
    • ¥2,750
  • Leroy Hutson

    Where Did Love Go (7)

    Curtomレーベルを支えたネオ・ソウルを代表する孤高のソウル・シンガーLeroy Hutsonが78年に残した「Closer to the Source」からのカット。

    華やかで辺りの景色を一変させるイントロから幕を開ける、グルーヴィーで芳醇なグレイト・ソウル!!

    A Where Did Love Go
    B Where Did Love Go

    • 7
    • ¥4,400
  • The Delfonics

    I'm Sorry (7)

    William Hurtを中心としたフィラデルフィアのソウル・ヴォーカルグループThe Delfonicsが68年にリリースした名盤「La La Means I Love You」からのカット。

    トロトロのハーモニーに胸を焦がスウィート〜クロスオーバーソウル「I'm Sorry」、「You're Gone」ともに素晴らしい!

    A I'm Sorry
    B You're Gone

    • 7
    • ¥1,980
  • Kongas

    Why Can't We Live Together (7)

    ユーロ〜フレンチ・ディスコの立役者Cerroneが在籍したグループKongasによるTimmy Thomasの名曲「Why Can't We Live Together」カバー!

    中毒性のあるアレンジでジワリとフロアで効果を発揮するロフトクラシック!

    A Why Can't We Live Together
    B The Fun Cry

    • 7
    • ¥2,200
  • Billy Griffin

    Serious (7)

    元Miraclesのヴォーカリストであり、ソロとしてはAOR〜アーバンなメロウディスコ「Hold Me Tighter In The Rain」が人気のシンガーBilly Griffinが83年にリリースしたソロとしては2枚目のアルバム「Respect」から2曲をカットした7inchシングル。

    アルバムのハイライトにもなったアダルトな香り漂うアーバン・ダンサー「Serious」、

    AORフレイヴァーなメロウ「Don't Stop Lovin' Me」ともにグッド!

    A Serious
    B Don't Stop Lovin' Me

    • 7
    • ¥1,980
  • The O'Jays

    Give The People What They Want (7)

    フィリー・ソウルを代表する男性ヴォーカルグループThe O'Jaysが75年にリリースしたGamble & Huffプロデュースによるアルバム「Survival」からのカットシングル。

    EPMD「Give The People」をはじめ、Gang Starr「Premier and the Guru」その他多数でサンプリングされてた躍動感に溢れた素晴らしいドラム・ブレイクをイントロに備えたファンキー・ソウル名曲!!

    またカップリングはJay-Z「You Must Love Me」など、こちらもサンプリングネタとして知られるスロウ「What Am I Waiting For」を収録!

    • 7
    • ¥0
  • Jenny Burton

    Bad Habits (7)

    女性シンガーJenny Burtonが85年に放ったディスコヒットチューン

    皆さん大好きな「シャバシャバドゥワー、シャバドゥワー」なあの曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dfQ_kaup_ho" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Bad Habits
    B Let's Get Back To Love

    • 7
    • ¥0
  • Janet Jackson

    Rhythm Nation (7)

    空前の大ヒットを記録したモンスターアルバム「Rhythm Nation 1814」からのカット!

    プロデュースはJam&Lewis!Sly & The Family Stone「Thank You」のバッキングの使い方をが相当斬新だったと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OAwaNWGLM0c?si=8EwIptURhaSA5nWJ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Rhythm Nation (Edit)
    B Rhythm Nation (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Grey And Hanks

    Gotta Put Something In (7)

    L.T.D.やJerry Butler、Breakwaterなどのコンポーズも手掛けていたソウルデュオGrey & Hanks名義の1stアルバム「You Fooled Me」からのカット。

    華やかで洗練されたソウルフル・モダン・ダンサー!

    サビでの女性ヴォーカルが出しゃばらずさりげないのも最高です!

    US Promo

    A Gotta Put Something In (Stereo)
    B Gotta Put Something In (Mono)

    • 7
    • ¥0
  • Tyrone Davis

    In The Mood (7)

    シカゴソウルを代表するシンガーのひとりTyrone DavisがLeo Grahamをプロデューサーに据えて79年に吹き込んだアルバム「In The Mood」からタイトルをカットしたシングル

    BeatnutsRedman、Fat Joe、MC Eihtなど、数々のネタに使われたタイトル曲にして芳醇な大人の香り漂うメロウグルーヴクラシック!

    A In The Mood
    B I Can't Wait

    • 7
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    Can't Hide Love (7)

    たくさんの名曲を世に残した今は亡きMaurice Whiteを中心としたスーパーグループEarth, Wind & Fireの75年作「Gratitude」からカットしたシングル。

    Jaye P. Morganを始め、いろいろなアーティストにカバーされた極上のメロウソウル「Can't Hide Love」とMauriceらしいポジティブなエネルギーを放つダンスチューン「Gratitude」をカップリングした7inch!

    A Can't Hide Love
    B Gratitude

    • 7
    • ¥0
  • Peaches & Herb

    Reunited (7)

    ワシントンDC出身の男性シンガーHerb Fameと女性シンガーLinda Greenによるデュオ、Peaches & Herbが78年に残したアルバム「2 Hot」から2番目としてカットされたシングル。

    79 年のR&B シングルチャートとビルボードホット100 シングルチャートの両方で 4 週間 1 位を獲得、200 万枚以上を売り上げた特大ヒット・メロウ曲「Reunited」、

    ファンキー・ダンサー「Easy as Pie」もかっこ良いです。

    A Reunited
    B Easy As Pie

    • 7
    • ¥0
  • War

    The Music Band Jazz (LP)

    ラテン/ロック〜ソウル/ファンクなど、あらゆるスタイルを取り込み調和させた唯一無二なファンクバンドWarの83年リリースアルバム。

    シリーズ化している「The Music Band」シリーズのこちらは『Jazz』。むっとするほど熱くスモーキーで野蛮なA1「Five Spot」の格好良さは半端ではありません!!

    怪しげなフルートをフューチャーした色気のあるA2「Half Note」、ゆったりしたラテン・ロックB1「E.R.A.」、パーカッシブなビートにシンセやフルートが絡み、独特な異空間に誘い込む美しいメロウB2「Sometimes I Wonder (Is It For Real)」など、さすがのクオリティを誇る人気アルバムです!

    A1 Five Spot
    A2 Half Note

    B1 E.R.A.
    B2a Koronos
    B2b Sometimes I Wonder (Is It For Real)
    B2c A Pattern Of Time

    • LP
    • ¥4,180
  • Ismael Miranda Y Su Orquesta Revelacion

    Asi Se Compone Un Son (LP)

    ※こちらはJapan Press Promoです

    「サルサの美少年」としても知られるプエルトリカンなシンガーソングライターIsmael Mirandaが自身のグループIsmael Miranda Y Su Orquesta Revelacion名義で73年に吹き込み名門Faniaからリリースしたアルバム。

    ラテン界の大御所Johnny Pacheco
    がプロデュースを担当。

    情熱的なイントロから眩しく輝く激最高サルサA5「Me Voy Pa Colombia」、ホーンアレンジやエレガントなピアノが映えるB2「Ahora Si」など収録。

    A1 Asi Se Compone Un Son
    A2 Nicolas
    A3 Salvame
    A4 Mulence
    A5 Me Voy Pa Colombia

    B1 Cuidate Bien
    B2 Ahora Si
    B3 Las Cuarentas
    B4 Sonerito
    B5 Ahora Que Estoy Sabroso

    • LP
    • ¥4,180
  • Joe Gallardo

    Latino Blue (LP)

    レアグルーブ名盤「SOL」で知られるドイツのラテン・ジャズトロンボーン奏者 Joe Gallardo が80年に残した唯一のアルバム。

    パーカッションを絡めた疾走するビートに華やかなホーンやAnne Haigisのスキャットを乗せたブラジリアン・フュージョンA1「Sambita」、

    エキゾチックなイントロから静かに幕を開けるラテン〜カリビアンジャズA2「Amanecer」、

    広大な大地を感じるアフロなイントロからエモーショナルに展開するサルサB1「El Brujo」やA3「Slidin’ Home」など、

    非常にフロアで映える妖艶なラテン・フュージョンを収録!

    A1 Sambita
    A2 Amanecer
    A3 Slidin' Home

    B1 El Brujo
    B2 Once There Was You
    B3 Lady Guajira

    • LP
    • ¥0
  • Ivan "Boogaloo Joe" Jones

    Snake Rhythm Rock (LP)

    ウェスト・ヴァージニア出身、ソウル〜ジャズを代表するギタリストIvan "Boogaloo Joe" Jonesが名レーベルPrestigeに残した73年作。サックスにはRusty Bryantが参加。

    アグレッシブなオルガンをバックに彼ならではのブルージーなギターを奏でるジャズ・ファンクチューンA1「Hoochie Coo Chickie」収録。

    軽快に打ったドラムに繰り返されるリフレインやブロウ・サックスを乗せるA2「Snake Rhythm Rock」、

    王道バップジャズB1「He's So Fine」などを収録!

    A1 Hoochie Coo Chickie
    A2 Snake Rhythm Rock
    A3 The First Time Ever I Saw Your Face

    B1 He's So Fine
    B2 Big Bad Midnight Roller

    • LP
    • ¥0
  • Peter Gordon

    Innocent (LP)

    Laurie Anderson, Suzanne Vega, David Johansen, Elliott Murphy,などのアルバム制作に参加し、80年代NYサウンド〜クラブミュージックの仕掛け人のひとりとも言われた実験音楽のコンポーザーPeter Gordonが86年に、Love Of Life Orchestraの一員であるDavid Van Tieghemをはじめ、Laurie Anderson、”Blue” Gene Tyrannyなど、個性のつよいミュージシャンたちと共に作り上げた残したアルバム。

    A1「Romance」、

    A2「The Day The Devil Comes To Getcha」、

    A4「That Hat」など、アバンギャルドなエレクトロ・クラブミュージックを収録

    A1 Romance
    A2 The Day The Devil Comes To Getcha
    A3 The Double
    A4 That Hat

    B1 St. Cecilia
    B2 Afternoon Drive
    B3 Diamond Lane
    B4 The Announcement
    B5 Psycho (I.E., Reagan)
    B6 Heaven

    • LP
    • ¥3,300
  • Ray Terrace

    Home Of Boogaloo (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    ティンバレス奏者Ray Terraceが68年に残したアルバム。

    Frankie Valliの名曲をラテン・ブガルーアレンジでカバーした最高すぎるA3「 I Make A Fool Of Myself」、

    打ったドラムにときめく女性ヴォーカルを乗せたA1「You've Been Talking 'Bout Me Baby」、

    ミルウォーキーの名グループThe EsquiresのB1「Listen To Me」と「Get On Up」、妖しい雰囲気を撒き散らすミディアム・ラテンB3「Michelle」、

    極め付けとなるキラー・ラテン・ジャズA5「Manteca」カヴァー等、

    今も昔も常にWANTが絶えないラテン・ブガルーのお宝アルバム!

    USオリジナル

    A1 You´ve Been Talking ´Bout Me Baby
    A2 Wade In The Water
    A3 I Make A Fool Of Myself
    A4 Get On Up
    A5 Manteca

    B1 Listen To Me
    B2 Wiggle, Waggle
    B3 Michelle
    B4 Half Way Down
    B5 There Is A Mountain

    • LP
    • ¥0
  • Orchestra Harlow

    Salsa (LP)

    ※こちらはJapan Press Promo

    ピアニストLarry Harlow率いる自身のオーケストラ名義でFANIAレーベルからリリースした74年アルバム。

    ヴォーカルにはJunior Gonzalez、フルートにJohnny Pachecoなどが参加。

    情熱的なホーンがフロアで映えるサルサA4「No Hay Amigo」や熱いA1「No Quiero」、B1「Sueltame」、
    などを収録。

    • LP
    • ¥3,300
  • Brooklyn Dreams ‎

    Sleepless Nights (LP)

    メロウ・ディスコダンサー「Music, Harmony And Rhythm」で知られるトリオBrooklyn Dreamsが79年に残した2ndアルバム。

    ゆらゆらと心地良く揺れる爽快グルーヴィー・ダンサーB4「Coming Up The Hard Way」、

    AORフィーリングなメロウB2「Touching In The Dark」

    印象的なシンセから幕を開けるディスコクラシックB1「Street Man」などなど、

    1stアルバムが人気ですがこちらも良い曲を多数収録!お見逃しなく!

    US Promo

    A1 Make It Last
    A2 That's Not The Way That Your Mama Thaught You To Be
    A3 Sleepless Nights / Send A Dream
    A4 Fashion For Me
    A5 First Love

    B1 Street Man
    B2 Touching In The Dark
    B3 Long Distance
    B4 Coming Up The Hard Way
    B5 Heaven Knows

    • LP
    • ¥2,200
  • David Williams

    Take The Ball And Run (LP)

    James Jamerson Jr.とのデュオChansonとしても活動していたギタリストDavid Williamsが83年に満を持してリリースした1stアルバム。

    瑞々しくクリアで快活なサウンドが非常にアーバンなAORダンサーA1「When Your Dreams Come True」、

    B2「I Don't Want To Say Goodbye」、

    ブギー・トラックA4「Teasin」、

    セクシーなB4「She's That Lady」やメロウA3「Let It Be You」など、

    充実の内容の80'sアルバム名作です

    A1 When Your Dreams Come True
    A2 Take The Ball And Run
    A3 Let It Be You
    A4 Teasin'

    B1 Look Away
    B2 I Don't Want To Say Goodbye
    B3 Here To Stay
    B4 She's That Lady

    • LP
    • ¥0
  • Black Slate

    Sirens In The City (LP)

    ルーツ〜ラヴァーズ名曲「Amigo」で知られるUKのレゲエ・バンドBlack Slateが81年に残したアルバム。

    夕暮れ時にぴったりのメロウなエレピから幕を開ける歌心溢れるA1「Sirens In The City」をはじめ

    A2「Live A Life」、B1「Message To Mr. Sus Man」など、彼らならではのソウルフルなルーツ・レゲエトラックを収録!

    A1 Sirens In The City
    A2 Live A Life
    A3 I Love You Still
    A4 Reggae Everytime

    B1 Message To Mr. Sus Man
    B2 Dread In The House
    B3 Winners
    B4 Rockers' Palace
    B5 Zion

    • LP
    • ¥0
  • Janet Kay

    Silly Games (LP)

    UKラヴァーズロックを代表する女性シンガーJanet Kayが79年に残した1stアルバム「Capricorn Woman」に「Closer To You」を加え、ジャケットを変更するなどの再編成を施してリリースしたアルバム。

    Dennis Bovellがプロデュースした彼女の代表曲とも言えるラヴァーズ名曲A1「Silly Games」、

    ゆったりとスウィートな歌声を聴かせるA4「Rock The Rhythm」や、B4「Capricorn Woman」など、

    彼女の世界観を存分に堪能できるラヴァーズロック作品!

    A1 Silly Games
    A2 Imagine That
    A3 Feel No Way
    A4 Rock The Rhythm
    A5 Closer To You

    B1 Do You Love Me
    B2 Can't Give It Up
    B3 That Night
    B4 Capricorn Woman

    • LP
    • ¥0
  • Young Holt Unlimited

    Mellow Dreamin' (LP)

    「Am I the Same Girl」のインスト「Soulful Strut」で知られるEldee YoungとIsaac Redd HoltによるユニットYoung-Holt Unlimitedが70年に残したアルバム。

    そして、Showbiz & A.G.「Diggin In The Crates」でサンプリングされたメロウ・ジャズ・ファンクB2「The Creeper」、

    また、こちらも中盤のピアノ・フレーズ部分がShowbiz & A.G.の同曲でサンプリングされたB3「There'll Be A Greater Day」、

    メロウ・ジャズA4「Mellow Dreamin」など収録

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XfguM1K2G3I?si=Em3N92MunMtAB7TT" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 The Devil Made Me Do Dat
    A2 Going In Circles
    A3 Wichita Lineman
    A4 Mellow Dreamin'
    A5 Trippin'

    B1 Raindrops Keep Falling On My Head
    B2 The Creeper
    B3 There'll Be A Greater Day
    B4 Black And White
    B5 Midnight Cowboy

    • LP
    • ¥3,630
  • Fela Ransome Kuti & Africa 70

    Alagbon Close (LP)

    ※この盤は81年イエロー・レーベルの後発盤。

    ナイジェリア出身、アフロビートを代表するアーティストFela Ransome Kuti が自身のバンド Africa 70 を率いて吹き込んだ74年作。

    ドラムは Mr.アフロビート Tony Allen。

    ジリジリと繰り返されるカッティング・ギターとエレピ、そしてオルガンやホーン隊が絡みつくファンキー・アフロA「Alagbon Close」、

    アフロ・ドラムとギターリフが黒々と繰り返されるB1「I No Get Eye For Back」〜を収録したレアアルバム

    A Alagbon Close
    B I No Get Eye For Back

    • LP
    • ¥0
  • Willie Bobo

    Bobo Motion (LP)

    Mongo Santamaria、Cal Tjaderなど一流のラテン・アーティストに並ぶパーカッショニストWillie Boboが67年に残したアルバム。

    Santana&Buddy Milesのテイクもで知られるブーガルー〜ヴォーカルトラックB1「Evil Ways」をはじめ、

    5th Dimentionsの名曲カヴァーとなるA1「Up-up & Away」、

    華やかに幕を開けるA2「Ain't That Right」、

    艶っぽいメロウ・ブーガルーA5「I Don't Know」などを収録!

    A1 Up-up & Away
    A2 Ain't That Right
    A3 Midnight Sun
    A4 Cute
    A5 I Don't Know
    A6 Tuxedo Junction

    B1 Evil Ways
    B2 Show Me
    B3 Black Coffee
    B4 Night Walk
    B5 La Bamba

    • LP
    • ¥3,850
  • Taj Mahal

    Satisfied 'N Tickled Too (LP)

    様々なバックボーンをルーツにもつギタリスト/シンガーソングライターTaj Mahalが76年にリリースしたアルバム

    メロウ〜スウィートな極上カリビアンB1「Misty Morning Ride」、ゆらゆらと漂うアイランドソウルA2「New E-Z Rider Blues」、リゾート感満載のエキゾチックなB4「We Tune」、ハートフルなレゲエA1「Satisfied 'N Tickled Too」などを収録した最高の1枚!あまり見かけません

    A1 Satisfied 'N Tickled Too
    A2 New E-Z Rider Blues
    A3 Black Man Brown Man
    A4 Baby Love
    A5 Ain't Nobody's Business

    B1 Misty Morning Ride
    B2 Easy To Love
    B3 Old Time Song - Old Time Love
    B4 We Tune

    • LP
    • ¥0
  • Penny Goodwin

    Portrait Of A Gemini (LP)

    ※こちらは2004年のUS Reissueです

    情熱的なピアノ、スピリチュアルなコーラスやフルート、しっとりとメロウなエレピ、そしてソウルフルに歌い上げるB3「What's Going On」、

    黒々としたディープ・メロウソウルB1「Too Soon You're Old」、

    Gil Scott HeronペンによるアップリフトなA4「Lady Day & John Coltrane」、

    ラストに相応しい感動のスロウバラードB4「Amazing Grace」まで、

    ソウルフルでジャジーな楽曲を収録したレア・グルーヴクラシック!

    こちらはUS Reissueですが、相当入手困難だと思います

    A1 Today Is The First Day
    A2 Trade Winds
    A3 Rain Sometimes
    A4 Lady Day & John Coltrane
    A5 That's All Right With Me
    A6 He's Come Back

    B1 Too Soon You're Old
    B2 Slow Hot Wind
    B3 What's Goin On
    B4 Amazing Grace

    • LP
    • ¥0
  • Coke

    Coke (LP)

    ※こちらはUS Press Reissueです。

    Paul Garciaを中心としたラテンロックバンドCOKEが、レアグルーヴ好きから支持を受けるマイアミの「Sound Triagle」から、70年にリリースしたレア・アルバム。

    ドラムブレイクからパーカッションや繰り返されるベースのリフレイン、妖艶な「Na Na~」のコーラスが乗るラテン・ファンクA1「Na Na」、 

    グルーヴィーなラテン・ソウルA4「Que Seria De Mi」、

    派手なホーンから哀愁のあるヴォーカルを乗せるキラー・ラテンブガルーB3「Te Amo Mas」、

    やるせないオルガンが彩るA3「Got To Touch Your Face」、

    など、グレイト・ラテントラックを収録!

    オリジナルは激レアとして知られるため、再発が非常に重要かと思います。

    • LP
    • ¥5,500
  • The New Haven Women's Liberation Rock Band, The Chicago Women's Liberation Rock Band

    Mountain Moving Day (LP)

    女性解放運動のメンバーとして活動していたコネチカット出身のNew Haven Women's Liberation Rock Bandとシカゴ出身のThe Chicago Women's Liberation Rock Bandという2組の女性ロック・グループが72年に残した自主制作アルバム。

    淡々と叩かれるビートにフルートやホーンが妖しく絡むサイケデリック・ファンキーメロウB3「Prison Song」、

    ワウ・ギターを全面に押し出したB2「Sister-Witch」など、ファンキー・ロックB5「Shotgun」などを収録!

    • LP
    • ¥0
  • Bill Withers

    Bill Withers' Greatest Hits (LP)

    数々の名曲を残した孤高のシンガー〜ソングライターBill Withertのベストアルバム。

    Grover Washington Jr.との共作となる彼の代表曲A1「Just The Two Of Us」をはじめ、

    Grace Jonesをはじめ様々なアーチストにカヴァーされるブルース・フィーリングなA2「Use Me」、

    ポジティブでピースフルな名曲 A4「Lovely Day」、

    メロウ・フォーキーグルーヴA5「I Want To Spend The Night」、

    Blackstreet「No Diggity」で使われたB3「Grandma's Hands」など、

    朱玉のソウル・クラシックを余すことなく収録した名盤

    USオリジナル

    A1 Just The Two Of Us
    A2 Use Me
    A3 Ain't No Sunshine
    A4 Lovely Day
    A5 I Want To Spend The Night

    B1 Soul Shadows
    B2 Lean On Me
    B3 Grandma's Hands
    B4 Hello Like Before
    B5 Who Is He What Is He To You

    • LP
    • ¥0
  • LaToya Jackson

    My Special Love (LP)

    弟の一人はMichael Jackso、妹はJanet Jacksonのjackson ファミリーのLatoya Jackson81年リリースLP。

    MuroさんDiggin' Iceに収録され、フリーソウルシーンからの再評価も高まり7インチカットもされているB2「Camp Kuchi Kaiai」、Billy Oceanでお馴染みのディスコクラシックA1「Stay The Night」、ダンスクラシックA4「Love Song」など、メロウからダンスチューンまで幅広く収録です。

    • LP
    • ¥0
  • The Stylistics

    In Fasion…(LP)

    ※こちらはJapan Pressです

    フィラデルフィア出身、フィリーソウルを代表するグループの78年リリースアルバム。

    本作のハイライトは、香ばしくもグルーヴィ・メロウソウルのA3「You're The Best Thing In My Life」です!こちらは同78年の来日時に収録したLive In Japanという激レアアルバムにも収録されており、そちらはさらにボトムを太くダンサブルなアレンジが施されたアッパーチューンに様変わりしておりそちらも必聴!

    A2「First Impressions」、A4「California Sun」など、フィリーソウルマナーに沿った王道の濃密なソウルメロウも収録です!

    A1 There'll Never Be Another You
    A2 First Impressions
    A3 You're The Best Thing In My Life
    A4 Looking At Love Again
    A5 I Can't Stop Livin'

    B1 I Just Can't Stop Loving You
    B2 Your Love's Too Good To Be Forgotten
    B3 Smooth
    B4 California Sun
    B5 Sail Away

    • LP
    • ¥0
  • Esther Satterfield

    The Need To Be (LP)

    74年にアルバム「Once I Loved」を残した女性シンガーEsther Satterfieldが76年にリリースしたレコード。今作もChuck Mangioneがプロデュースした本作品。

    Stevie Wonderの名曲を開放的にカバーしたA4「Bird Of Beauty」、

    Gladys Knightのテイクも知られるA1「The Need To Be」やA2「If You Know Me Any Longer Than Tomorrow」、柔らかいメロウB1「Sarah」など、メロウな楽曲を中心に素晴らしい内容となってます。

    A1 The Need To Be
    A2 If You Know Me Any Longer Than Tomorrow
    A3 He's Gone
    A4 Bird Of Beauty

    B1 Sarah
    B2 You Must Believe In Spring
    B3 Chase The Clouds Away
    B4 Long Hard Climb
    B5 New World Comin'

    • LP
    • ¥1,870
  • Roy Ayers

    Feeling Good (LP)

    キング・オブ・レアグルーブとして長きに渡り影響を及ぼして続けるジャズヴィヴラフォン奏者Roy Ayersが82年に残したアルバム。Bernard Purdieなどが参加。

    A2「Let's Stay Together」、Camp Lo「Life I Love」ネタのA3「Ooh」、B3「Stairway To The Stars」などのメロウ曲群、そしてファンキー・ジャズグルーヴB1「Turn Me Loose」、Puff Daddy feat. Mase and Carl Thomas「Been Around the World (Remix)」で使われたB4「Feeling Good」やアップリフティングで黒いブギーA4「Our Time Is Coming」などなど、

    今作も彼らしい楽曲の数々が並びます!

    USオリジナル

    A1 Fire Up The Funk
    A2 Let's Stay Together
    A3 Ooh
    A4 Our Time Is Coming

    B1 Turn Me Loose
    B2 Knock, Knock
    B3 Stairway To The Stars
    B4 Feeling Good

    • LP
    • ¥0
  • New York City Band

    New York City Band (LP)

    多くのジャズ・ファンク作品に携わったプロデューサー/アレンジャーHarold Wheelerを中心に、
    Joey Travolta主演の映画「Sunnyside」の為に結成されたワンタイムバンドNew York City Band唯一のアルバム。

    ジリジリと幕を開けてファンキーに展開するストリート感満載のディスコ・ダンサーB1「New York City Band」はLuther Vandrossの艶っぽいヴォーカルや女性コーラスもかっこいい!

    こちらもLuther Vandrossのヴォーカルがセクシーなメロウ・ダンサーA3「Got To Have Your Body」、

    中盤〜後半にパーカッションが絡むブレイクが待ち構えるB2「Sometimes」や

    ゴキゲンファンキー・ディスコB3「Sunnyside」などを収録!

    A1 Loving You
    A2 Bo Diddley
    A3 Got To Have Your Body
    A4 Ride That Wave

    B1 New York City Band
    B2 Sometimes
    B3 Sunnyside

    • LP
    • ¥0
  • Melissa Manchester

    Singin' (LP)

    ブロンクス出身の女性シンガーMelissa Manchesterが77年にリリースしたアルバム。Leon WareがMichael Jacksonに提供した名曲A2「I Wanna Be Where You Are」の柔らかい素晴らしいカバー、Ned Doheny作のLight MellowなA3「A Love Of Your Own」、Sly & The Family Stoneの名曲カバーとなるB1「Stand」などを収録!USオリジナル!!

    A1 Sad Eyes
    A2 I Wanna Be Where You Are
    A3 A Love Of Your Own
    A4 No One's Ever Seen This Side Of Me
    A5 You Make It Easy

    B1 Stand
    B2 My Love Is All I Know
    B3 Time
    B4 Let Me Serenade You
    B5 The Warmth Of The Sun

    • LP
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ