CATEGORY
Gimme Some Lovin' (7)
70年代初頭にUKで2枚のアルバムを録音したケニヤ出身のアフロ・ファンク・グループAir Fiesta Matataこと「Matata」が残したUKオンリーのレア45's!
DJ Muro氏もプレイするJames Brown系の激アツ・アフロファンクグルーヴ!息する暇もない展開と派手なホーンがフロアを揺らす!
「Good Good Unmerstanding」も汗臭さ満点(良い意味です)のファンクチューン!
再発もされましたがこちらはUKオリジナルです
A Good Good Understanding
B Gimme Some Lovin'
Need You (7)
N.Y.のラテン界の重鎮Eddie Palmieriを中心とした「Harlem River Drive」が75年にひっそりと残したシングルオンリー曲!
パーカッション乱れ打ちのビートに繊細でメロウなエレピ、情熱と黒さ溢れるヴォーカル・コーラスを絡め、出だしから羽ばたくモダン・ソウルフルダンサー激最高曲!
しっかり打ったビートにクラヴィやファンキーなベースラインがしっかりと土台を作るディスコ・ファンク「Overtime」ともにかっこ良すぎる!
USオリジナル
A Need You
B Overtime
Sweet Blindness (7)
ジャマイカ系カナダ人の男性シンガーMighty Popeが79年に残したアルバム「Sway」からのカットシングル。
腰にくるズンドコリズムが何とも黒いディスコ〜ガラージブギー!
US Promo
A Sweet Blindness
B Because The Night
Thighs High (Grip Your Hips And Move)(7)
「Funkin' For Jamaica」で知られるニューヨークはクィーンズ出身、ジャズファンク界のシンガーソングライター、トランペット奏者Tom Browneが81年に残したアルバム「Magic」からカットしたシングル!
Coolio「1,2,3,4」やEvasions「Wikka Wrap」など、その他多数のサンプリングネタとされてきたジャズファンク/フュージョンクラシック!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/E2KRH27aWcU?si=vL2ShErYbE1tcbPz" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Thighs High (Grip Your Hips And Move)
B Dreams Of Loving You
75 (LP)
インディアナポリス出身のオルガン奏者Caesar Frazierが75年にリリースした2ndアルバム!
打ったドラムに派手なホーンやグルーヴィーなベースや彼のファンキーなオルガンが一体となるファンキージャズA1「Mighty Mouse」をはじめ、
前半のホーンフレーズがGang Starr「Ex Girl To Next Girl」でサンプリングされた重心の低いジャズ・ファンクB1「Funk It Down」、
軽快なドラムに、メロウでブルージーなオルガンフレーズを奏でる哀愁をまとったB3「Walking On The Side」、
Bernard Purdieがドラムで参加したCommon「Real People」ネタのメロウジャズ・ファンク名曲A3「Sweet Children」、
Isley Brothersの名曲カバーA2「Summer Breeze」など、
全曲がハイグレードなグルーヴィー・チューンを満載したレアグルーブ人気盤!
USオリジナル
A1 Mighty Mouse
A2 Summer Breeze
A3 Sweet Children
B1 Funk It Down
B2 Living For The City
B3 Walking On The Side
Chapter Two (LP)
Donny Hathawayがアレンジを、とJoel Dornがプロデュースを担当したセカンドアルバム。
残念ながら先日他界した「Feel Like Makin' Love」等の名曲で知られる女性シンガーRoberta Flackが70年に残した2ndアルバム。
King Curtisがプロデュースし、
Donny Hathawayがアレンジを、そしてDeodato、Chuck Rainey、Hubert Laws、Eric Gale等、素晴らしいミュージシャンが参加して吹き込まれた本作。
Eugene McDanielsペンによる使ったファンキー・レディソウルA1「Reverend Lee」、
涙腺を刺激するピアノにしっとりと彼女のヴォーカルが絡むメロウB1「Gone Away」、
Bob Dylanの名曲をカヴァーしたA3「Just Like A Woman」など、
美しいメロウな楽曲を多数収録した、素晴らしいアルバム!
USオリジナル
A1 Reverend Lee
A2 Do What You Gotta Do
A3 Just Like A Woman
A4 Let It Be Me
B1 Gone Away
B2 Until It's Time For You To Go
B3 The Impossible Dream
B4 Business Goes On As Usual
Honey (LP)
オハイオ州デイトン出身の名ファンクバンドOhio Playersが残したジャケットも内容もクラシックな75年のアルバム。
色々なアーティストがカバーした彼らの代表曲B1「Sweet Sticky Thing」は、静かなイントロから徐々に艶っぽくセクシーに展開してゆく黒光りの必殺トラック!
Jay-Z「Rap Game / Crack Game」でサンプリングされたサイケデリックなファンクA2「Fopp」、
熱く込み上げるメロウなタイトルトラックA1「Honey」やA3「Let's Love」、ファンクチューンB2「Love Rollercoaster」等を収録した彼らの名盤!
USオリジナル
A1 Honey
A2 Fopp
A3 Let's Love
A4 Ain't Givin' Up No Ground
B1 Sweet Sticky Thing
B2 Love Rollercoaster
B3 Alone
A New Dimension (LP)
ラテン・ジャズを代表するベテランパーカッション奏者Willie Boboが残した68年のアルバム。
華やかなファンキー・ラテンA1「Psychedelic Blues」や畳み掛ける疾走ラテンファンクB4「Sham Time」、味のある歌声でカバーしたBurt BacharachのA2「The Look Of Love」、Hugh Masekelaの名曲カバーA3「Grazing In The Grass」、ムードのあるメロウ・ラテンソウルA4「Quieres Volver」やB1「Yellow Days」など、
煌びやかでソウルフルなラテントラック満載!
A1 Psychedelic Blues
A2 The Look Of Love
A3 Grazing In The Grass
A4 Quieres Volver
B1 Yellow Days
B2 Lisa
B3 This Guy's In Love With You
B4 Sham Time
Ben Vereen (LP)
ブロードウェイなどで俳優としての活躍でも知られる男性シンガーBen Vereenが76年にリリースした2ndアルバム。
Main IngredientのTony SylvesterやBert Decoteauがプロデュースで参加。
Dev Large氏が自身のミックスに収録したグルーヴィー・ソウルA4「I'll Keep My Light In My Window」、優しいエレピのコード感に包まれるメロウA3「You and I」、繊細なストリングスから幕を明けるA1「Guess You Know Me Girl」、
張り詰めた危険な空気感のイントロがカッコ良いB1「Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours)」、
ファンキーソウルB2「Stop Your Half Steppin' Ma Ma」など良い曲満載!
A1 Guess You Know Me Girl
A2 By Your Side
A3 You And I
A4 I'll Keep My Light In My Window
B1 Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours)
B2 Stop Your Half Steppin' Ma Ma
B3 What's The Reason
Greatest Hits (LP)
Brother Tracking Expressと名乗っていたニューヨークはブルックリン出身のディスコ・ファンクの名グループB.T.Expressの重要曲を網羅したベスト盤!
A1「Express」やA2「Do It (Till You're Satisfied)」、A5「Peace Pipe」などの初期レア・グルーヴィーファンクから
A3「Shout It Out」、A4「Give Up The Funk (Let's Dance)」、B2「Let Me Be The One」、オリジナルアルバム未収録のB1「Stretch」
などの後期ディスコ・ファンク期まで、
彼らの人気曲をたっぷり収録した嬉しいコンピレーション・ベスト!
A1 Express
A2 Do It (Till You're Satisfied)
A3 Shout It Out
A4 Give Up The Funk (Let's Dance)
B1 Stretch
B2 Let Me Be The One
B3 Midnight Beat
Feelings (LP)
ボーカリストのみならず、ソングライター/鍵盤/ギターなども演奏するイギリスはロンドン出身の多才な女性アーティストJean Adebamboが83年に残した1stアルバム。
81年にリリースし大ヒットした息を呑むほど美しいA2「Paradise」のセルフ・リメイク・ヴァージョンをはじめ、B2「Pipe Dreams」、A1「Believe In Love」、A3「Reaching For A Goal」、A4「Hardships Of Life」などの絶品という他ない至福のメロウ・ラヴァーズの数々、
そしてソウルフル・グルーヴィー・レゲエダンサーB3「Say That You Love Me」も最強の一撃!
UKオリジナル
A1 Believe In Love
A2 Paradise
A3 Reaching For A Goal
A4 Hardships Of Life
B1 Wake Up!
B2 Pipe Dreams
B3 Say That You Love Me
B4 A Change
B5 Feelings
Spell (LP)
Boney MのバックバンドBlack Beauty Circusの一員としてバッキング・ヴォーカルで活躍したイギリスはマンチェスター出身の女性シンガーSylvia Tellaが81年に残した1stアルバム。
プロデュース&アレンジ、そしてデュエットでLloyd Charmers、
Blue MagicのB1「Spell」、A1「What's Come Over Me」、B2「Stop To Start」の3曲の素晴らしいカバー、
しっとりと丁寧な歌声に惹きつけられるB3「Stars In Your Eye」、A4「Look At Me, I'm In Love」、胸を焦がすLloyd CharmersとのデュエットA2「Don't Cry Out Loud」
など、
スウィートでソウルフルな楽曲満載のUKラヴァーズの名盤!
入手困難です!
A1 What's Come Over Me
A2 Don't Cry Out Loud
A3 With You
A4 Look At Me, I'm In Love
B1 Spell
B2 Stop To Start
B3 Stars In Your Eyes
Freddie McGregor (LP)
ジャマイカ出身のシンガーFreddie McGregorが87年に残したアルバム。
Barbara Akclin「Am I The Same Girl」とGene Chandler「Groovy Situation」を絶妙にブレンドしたラヴァーズ・ロック激最高曲A1「That Girl (Groovy Situation)」、Main Ingredientの名曲カバーとなるA3「Just Don't Want To Be Lonely」、清涼感のあるブリージン・レゲエB1「Lovin' Every Day」などなど、とろとろあになりそうな素晴らしいソウルフルなレゲエトラックを満載!
A1 That Girl (Groovy Situation)
A2 Silver Lining
A3 Just Don't Want To Be Lonely
A4 If You Want It
A5 This Is A Fix
B1 Lovin' Every Day
B2 Tease My Love
B3 Look Me In The Eye
B4 Slow Down
B5 Come To Me
Only Love Can Break Your Heart (12)
詳細不明のグループRafootが残した唯一のシングルにして最強のラヴァーズロック!
出だしから哀愁を含んだ美しいメロディが胸を打つドラマチックな展開に悶絶するNeil Youngの名曲カバー「Only Love Can Break Your Heart」、
ハートウォーミングなレゲエチューン「Song For The Children」もたまりません。
A Only Love Can Break Your Heart
B Song For The Children
Old Time Friends (12)
Prince Lincoln ThompsonがClinton Hall とKeith Peterkinで結成したジャマイカのルーツ・レゲエグループThe Royal Rassesが79年に残した12inchシングル!
ソウルフルに込み上げる幸福感に満ち溢れたハートウォーミングなメロウレゲエ・ダンサー「Old Time Friends (Disco Style)」は、DJ Muroもフェバリットに挙げる素晴らしい1曲!
煙たいルーツ・レゲエチューン「San Salvador (Disco Style)」もキラー!
A Old Time Friends (Disco Style)
B San Salvador (Disco Style)
I'm So Sorry (12)
クロスオーバーな活躍を見せる「Queens of Lovers Rock」こと女性シンガーCarroll Thompsonが81年に残したデビュー作であり大名盤「Hopelessly In Love」からのカットシングル!
美メロ&美声が素晴らしいドリーミーラヴァーズ「I'm So Sorry」、
そしてそのダブバージョンをカップリング!
オレンジ・レーベルのUKオリジナル
A I'm So Sorry
B Sorry Dub
Let Me Down Easy (12)
Dennis Brownのカバーで知られるBettye LaVetteの65年の名曲「Let Me Down Easy」をUKのレゲエシンガーMarvin Jamesがラヴァーズ・カヴァーした12inch!
瑞々しいバックトラックに美しいメロディとハーモニー、個性的なシンセを交えてドリーミングに仕上げたナイス・テイク!
陶酔しそうになるダビーな「Let Me Down Easy (Surgeon McEdit's Dub Theory)」も素晴らしい!
UKオリジナル
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AbIFxcWkMy8?si=CYu-TWBXUwAyU8ku" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
https://www.youtube.com/watch?v=NM0zGVGLR8w&list=RDNM0zGVGLR8w&start_radio=1
A Marvin James – Let Me Down Easy
B1 Hot Vinyl Rythm Band– Let Me Down Easy (Instr. Version)
B2 Hot Vinyl Rythm Band– Let Me Down Easy (Surgeon McEdit's Dub Theory)
Gee Baby (12)
飢餓救済活動に貢献した英国出身の女性レゲエ・シンガーToyin Adekaleが残した清涼感抜群のメロメロウ・ラヴァーズ!
カップリングには、ヴォーカルに空間的なエフェクトを、そして奥行きを感じるダビー処理を施した素晴らしいテイクを収録!
こちらはUKオリジナルのホワイト・レーベル
A Gee Baby
B Untitled
Can't Get Enough Love (12)
ロンドン出身の男性シンガー・ソングライターRicardo McKenzieがジャマイカのレゲエ・レーベルHigh Power Musicに残した89年リリースシングル。
歌心溢れるメロウなヴォーカルとクール・ブリーズなバッキングが清涼感満点のスウィート・ラヴァーズ!
カップリングにはこの曲のインストをカップリング!時折入る、バンドクラップがかっこいいです。
A Can't Get Enough Love
B Can't Get Enough Love (Version)
I Wanna Be Your Man (12)
レゲエの枠には収まらず、R&BやロマンチックなSoulのバイブに満ちたメロウ90'sクラシックのひとつだと思います!
2Pac&Janetによる映画「Poetic Justice」で挿入歌として使われました。
A1 I Wanna Be Your Man (All Star Extended Remix)
A2 I Wanna Be Your Man (All Star Dub Remix)
B1 I Wanna Be Your Man (Taxi Gang Radio Mix)
B2 War A Gwan Down The Lane
You Bring The Sun Out (12)
UKラヴァーズを代表する女性シンガーJanet Kayが、Jackie Mittooプロデュース&アレンジのもと吹き込み82年に放った素晴らしいレゲエ・シングル!
Randy Crawfordが81年に残した美メロソウルの金字塔的メロウ曲を、よりエモーショナルに涙腺を刺激するアレンジでカバーしたこれ以上ない幸福感に満ち溢れたナイステイク!
そして裏面にはJackie Mittooによるダブ「Version」を収録したレアかつ人気のラヴァーズ12!
UKオリジナル
A Janet Kay – You Bring The Sun Out
B Jackie Mittoo – You Bring The Sun Out (Version)
Mind Blowing Decisions (12)
D-Royレコーズに数枚のシングルを残すジャマイカの男性シンガーTyrone Davidが78年にひっそりと残したHeatwave「Mind Blowing Decisions」のラヴァーズ・カバー!
軽やかに跳ねるビートに爽やかなコーラスで柔らかに包む最強キラー・バージョン!
裏面D-Roy Band「Trenchtown Skank」もヤバい雰囲気が充満!
UKオリジナル
A Tyrone David – Mind Blowing Decisions
B D-Roy Band – Trenchtown Skank
Mind Blowing Decisions (12)
初期ダンスホール・シーンからラヴァーズ・ロックシーンまで活躍したレゲエの父として崇められるジャマイカはキングストン出身のSugar Minottが84年に残したHeatwaveのメロウソウル名曲「Mind Blowing Decisions」のラヴァーズ・カバー!
浮遊感と柔らかい佇まい、そして彼特有の歌い回しで魅了するキラー・カバーテイク!
そしてよりトロトロの「Brotherman」をカップリング!
UKオリジナル
A Mind Blowing Decisions
AA Brotherman
(You Know How To Make Me) Feel So Good (12)
名門スタジオ・ワンで活躍した男性シンガーRudy Thomasと名盤「Doing It Her Way」で知られる女性シンガーSusan Cadoganによるデュエット!
Harold Melvin & The Blue Notesの名曲を気怠く芳醇にカバーした最高テイク!
この曲のインスト・ダブ「Good Good Feeling」をカップリング!
UKオリジナル
A (You Know How To Make Me) Feel So Good
B Good Good Feeling
Get In Touch With Me (12)
原曲が素晴らしいのはいうまでもありませんが、このカバーの輝きは半端じゃない!しかも、音の鳴りも良く、いろいろな場面で使えて、色々な場面でしっかりキラーチューンの役割を約束してくれる最高盤!
しかもこちらはさらにドラムの鳴りも分厚くなったExtended U.S. MixをSide-Aに、少しアレンジとミックスを変えた「Sound City Mix」をSide-B1に、そしてオマケ的に収録されているB2「No Tears Woman」も甘酸っぱく大変良いです!
A Get In Touch With Me (Extended U.S. Mix)
B1 Get In Touch (Sound City Mix)
B2 No Tears Woman
Gotta Get You Home Tonight (12)
イギリス南ロンドン生まれのスタジオ・プロデューサーKenneth Anthony Hearneによる84年のシングル。
制作はUK産Reggaeを多数手掛けたNeville King。
Eugene Wildeが84年に放ったヒット曲をシンセを駆使してドリーミーにラヴァーズカバーしたナイス・テイク!
まぁ、原曲が良いので、よほどやらかさない限り、良い出来になりますよな。
UKオリジナル
A Tony Hearne – Gotta Get You Home Tonight
B Neville King All Stars – N.K. Gone Home
Dancing With My Baby (12)
80年代後半から90年代初頭に幾つかのレゲエシングルを残した男性シンガーRoyden Fosterが残した1stシングル。
シブいイントロからしっぽりと幕を開けて浮遊感たっぷりに心地よく展開するメロウブリージングUKラヴァーズ!
UKオリジナル
A Dancing With My Baby
B Dancing (P.A. Version)
(I've Got A) Feeling (12)
プロデューサーであるMaster Teeを中心としたUKの男女デュオDeluxeが88年に残した2枚目のシングル。
クール・ブリージンでクリアなサウンドが洗練され切ったUK産アーバンメロウ・ソウル!
ラヴァーズ・ロックなどとも相性抜群で激レコメンド!
UKオリジナル
A (I've Got A) Feeling
AA1 My Mama And Papa (Remix)
AA2 Passionately
Peter Hunnigale & The Night Flight Band
In This Time (LP)
2度の最優秀レゲエシンガーに選ばれた男性シンガー/ギタリストPeter Hunnigaleが自身のバックバンドを率いて吹き込んだ87年作。
パラッパコーラスから、めくるめくドラマが幕を開けるグレイトスウィート・ラヴァーズB1「Lets Get Together」、甘酸っぱさマックスのB2「Girl On The Side」やA1「In This Time」、清涼感に癒されるA2「Be My Lady」、B4「Giving My Self Away」など、
全編メロメロです。
UKオリジナル
A1 In This Time
A2 Be My Lady
A3 Its Like Happiness
A4 Wanna Rock With You
A5 Fool For Love
B1 Lets Get Together
B2 Girl On The Side
B3 Who Have The Money
B4 Giving My Self Away
B5 Fathers Love
Hear Me Now (LP)
詳細不明の女性シンガーBarbara Paigeが残した83年唯一のアルバム。
滑らかに揺られるグルーヴィー・モダンソウルA3「I Hope You Don't Mind」や丁寧に込み上げるヴォーカルに魅了されるB3「Jah Love」やB4「Island Stomp」、名曲A2「Money In My Pocket」カバーなど、大変聴きやすい内容となっています!
USオリジナル
A1 Babylon Must Fall
A2 Money In My Pocket
A3 I Hope You Don't Mind
A4 Doin' The Nite Right
B1 Resist
B2 Free
B3 Jah Love
B4 Island Stomp
B5 Roots Occasion
When I've Got You (LP)
81年に自身名義の「Just Moment Away」でUKレゲエ・チャートで1位を獲得したジャマイカ出身のレゲエシンガーRuddy Thomasが83年に残したUK Lovers Rockの名盤!
このLPにしか収録されていないMajor HarrisのA3「Loving You Is Mellow」、L.J.ReynoldsのB1「Key To The World」、Maze A2「We Need Love」、Leroy Hutson A5「Nice And Easy」といったキラーカバー、
洗練度が半端ではないA4「Back To Paradise」やB3「Take It」など、
どれもこれも超最高!Lovers Rockの重要作!
UKオリジナル
A1 When I've Got You
A2 We Need Love
A3 Loving You Is Mellow
A4 Back To Paradise
A5 Nice And Easy
B1 Key To The World
B2 Dedicated To You
B3 Take It
B4 Just One Moment Away
B5 Walking Up A One Way Street
Take Another Look At Love (LP)
UK Reggaeの重要ヴォーカル・グループThe Blackstonesが83年に残したアルバム。
John Kpiayeが中盤に極上のギターソロを聴かせる多幸感溢れるトゥルートゥーコーラスから幕を開けるA1「Souled Out Of Love」がまず最高!
ImpressionsのドリーミングなカバーA4「I'm So Proud」、
浮遊する滑らかなコーラスがなびくB5「Mighty Long Time」やMiraclesのメロウ・レゲエディスコカバーB1「Do it Baby」など、
美しいコーラスと滑らかなサウンドがたまらない極上盤!
A1 Souled Out Of Love
A2 You've Lost That Lovin' Feelin'
A3 Another Sad Day
A4 I'm So Proud
B1 Do It Baby
B2 Our Love Song
B3 Mr. Fire Coal Man
B4 Take Another Look At Love
B5 Mighty Long Time
Wide Awake (LP)
Blue Magic「Side Show」カバーで知られる男性ヴォーカリストBarry Biggsが82年に残した4枚目。
A1「Wide Awake In A Dream」、A3「Don't Let The Sun Catch You Crying」、A4「I'll Always Love You」、A5「If Ever」、B5「Didn't I」など、
全編に渡り彼お得意の甘いファルセット・ヴォーカルが素晴らしく、めまいがするほどのロマンティックなLovers Rockチューンの数々を収録したLovers〜Reggaeクラシックアルバム!
UKオリジナル
A1 Wide Awake In A Dream
A2 Care My Love
A3 Don't Let The Sun Catch You Crying
A5 If Ever
B1 Rain From The Sky
B2 A Promise Is A Comfort
B3 This Is Good Life
B4 Show Me Your Company
B5 Didn't I
Doug Carn feat. The Voice Of Jean Carn
Revelation (LP)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります
Black Jazz Recordsを代表するフロリダ出身のジャズ・ピアニスト。Doug Carnが73年に残した最高傑作と名高い3rdアルバム!
元パートナーであるJean Carnとの最後のコラボレーションというわけで、たっぷりと彼女のソウルフルなヴォーカルが堪能できる1枚!
高らかなホーンから幕を開ける極上のスピリチュアル・ジャズA2「Power and Glory」をはじめ、
緩急を付けた展開と複雑なリズムアレンジが秀逸なファンキー・ジャズB3「Time is Running Out」、
モーダルに、そしてゆったりとエモーショナルに広がる素晴らしいアレンジでカバーしたJohn Coltraneの名曲A4「Naima」など、
スピリチュアルでスモーキーな漆黒のブラック・ジャズファンクを満載した名盤!
レアUS Promo
A1 God Is One
A2 Power And Glory
A3 Revelation
A4 Naima
A5 Fatherhood
B1 Contemplation
B2 Feel Free
B3 Time Is Running Out
B4 Jihad
Doug Carn feat. The Voice Of Jean Carn
Spirit Of The New Land (LP)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります
Black Jazz Recordsを代表するスピリチュアル・ジャズの鍵盤奏者Doug Carnと元パートナーの女性シンガーJean Carnが残した72年のアルバム!
雄大なアレンジで高揚感を揺さぶるスピリチュアル・ジャズ・グルーヴB1「Trance Dance」、
Lee Morganの名曲をエレガントに繊細さとエモーショナルさでカバーした素晴らしいB2「Search For The New Land」、
高らかな艶っぽいホーンが華麗なA3「Arise And Shine」など、
一際黒光りするスピリチュアル〜ブラック・ジャズの魅力を堪能できる至宝の1枚!
USオリジナル
A1 Dwell Like A Ghost
A2 My Spirit
A3 Arise And Shine
A4 Blue In Green
B1 Trance Dance
B2 Search For The New Land
B3 New Moon
Isla (LP)
「Blues Image」などで活動していたフロリダ出身のブルースロック・ギタリスト、Mike Pineraがソロ名義で77年にリリースしたアルバム。
ソウル〜AORとして人気の爽快なギター・カッティングをバックにハートウォームなヴォーカルを聴かせるシティ・ソウル〜ライトメロウ A1「Alone With You」がなんといっても最高!
荒廃とヤサグレを感じるB3「Good To You」、
ハードはドラミングに哀愁メロディを乗せたグルーヴィなB2「Fly Fly Away」もかっこ良いですが、当店にはわんぱく過ぎます。
このソウルでもない、ロックでもない、このちょうど中間をゆくクロスオーバー感が今っぽいです!
USオリジナル
A1 Alone With You
A2 Good Thing
A3 It's You
A4 Nobody Wins
A5 Must Get Thru
B1 Isla
B2 Fly Fly Away
B3 Good To You
B4 Lady Divine
B5 For Another Day
Shake It Well (LP)
「In the Rain」、「Whatcha See is Whatcha Get」などの名曲を残す
デトロイトの名ヴォーカル・グループThe Dramaticsがリリースした77年作。
Destiny's Child「Girls」でサンプリングされた至福のメロウB4「Ocean Of Thoughts And Dreams」を収録!
爽快なグルーヴィーモダンソウルA2「You Make The Music」、
メロウB1「Spaced Out Over You」や込み上げるB2「That Heaven Kind Of Feeling」、
軽やかなハートウォームステッパーB3「(I Like)Makin' You So Happy」も最高!
A1 Shake It Well
A2 You Make The Music (I Just Dance Along)
A3 My Ship Won't Sail Without You
A4 Come Inside
B1 Spaced Out Over You
B2 That Heaven Kind Of Feeling
B3 (I Like) Makin' You So Happy
B4 Ocean Of Thoughts And Dreams
B5 Music Is Forever
This Is Damita Jo (LP)
アメリカの女優/コメディアン/シンガーとして活躍したDamita Jo DeBlancが65年に残したアルバム。
クボタタケシ氏が自身のミックステープにてピックした幸福感が爆発するスウィンギーナンバーA6「Bye Bye Love」を収録!
ショウビズ系スウィンギージャズB2「It Could Happen To You」、
真夜中のラウンジ・ヴォーカルジャズB5「I Could Have Told You」など、バザービア〜オルガンバー的な1枚!
USオリジナル
A1 I Had Someone Else Before I Had You
A2 Love Is Here To Stay
A3 Nobody Knows You When You're Down And Out
A4 Happiness Is A Thing Called Love
A5 I'll Get Along Somehow
A6 Bye Bye Love
B1 Alice Blue Gown
B2 It Could Happen To You
B3 If You Are But A Dream
B4 Silver Dollar
B5 I Could Have Told You
B6 He Loves Me
Love And Beauty (LP)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります
数多くの名作を残す名シンガーソングライターLamont Dozierが74年に残したソウル名盤!AlchemistがプロデュースしたPharoah Monch「Desire」で使用された極上のモダンソウル「Picture Will Never Change」を収録!味わい深い込み上げるヴォーカルにはただただ聴き入るしか術がないA1「Why Can't We Be Lovers」、切なくやるせなく流れるストリングスもたまらないA2「Don't Stop Playing Our Song」など、収録曲全て最高、燦々と輝くブラックビューティーの存在感を現したジャケットも含め、本当に価値のある1枚!
USオリジナル
A1 Why Can't We Be Lovers
A2 Don't Stop Playing Our Song
A3 If You Don't Want To Be In My Life
A4 The Picture Will Never Change
B1 Don't Leave Me
B2 Don't Leave Me (Instrumental)
B3 New Breed Kinda Woman
B4 Enough Of Your Love
B5 Slipping Away
The Fuzz (LP)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります
ワシントンD.C. 発女性ヴォーカル・トリオThe Fuzzが71年に残した唯一のアルバム。
B5「I Love Your For All Seasons」は、Brand Nubian「What The F***」やDr.Dreなどもサンプリングした切なく甘いドラマチック・ガーリーソウル名曲!レゲエ方面からもカバーされたりと昔から愛されるスウィート・ソウルの名曲デス!
胸に込み上げるメロディーも素晴らしいメロウB3「Leave It All Behind Me」やB4「Ooh Baby Baby」、
軽快なハンドクラップが心躍るA4「I'm So Glad」やノーザンソウルB2「Search Your Mind」などを収録!
USオリジナル
A1 I Think I Got The Making Of A True Love Affair (Prelude)
A2 I Think I Got The Making Of A True Love Affair
A3 I'm So Glad (Prelude)
A4 I'm So Glad
A5 All About Love (Prelude)
A6 All About Love
A7 It's All Over (Prelude)
A8 It's All Over
B1 Like An Open Door
B2 Search Your Mind
B3 Leave It All Behind Me
B4 Ooh Baby Baby
B5 I Love You For All Seasons
CATEGORY