Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
  1. 全て
  2. |
  3. 「B B」の検索結果
1584件の商品が見つかりました
  • Everything But The Girl

    Eden (LP)

    シンプルな編成で聴かせる雰囲気たっぷりのアコースティックサウンドは独特の魅力で、何度でも針を落としたくなります。陽だまりの中で聴きたいボッサA1「Each And Every One」、柔らかくも歯切れの良いカッティングギターを敷いたAOR〜フォーキーA2「Bittersweet」、メロウボッサA3「Tender Blue」、ムーディーなサックスも素敵なB5「I Must Confess」など、書ききれませんが全曲がこのムードに統一されており、心地良すぎる1枚となっています!

    A1 Each And Every One
    A2 Bittersweet
    A3 Tender Blue
    A4 Another Bridge
    A5 The Spice Of Life
    A6 The Dustbowl

    B1 Crabwalk
    B2 Even So
    B3 Frost And Fire
    B4 Fascination
    B5 I Must Confess
    B6 Soft Touch

    • LP
    • ¥3,300
  • Leon & Mary Russell

    Wedding Album (LP)

    Leon Russelの結婚記念盤として86年にリリースされたアルバム。ライトメロウ/フリーソウルな大名盤!!

    Al JarreauやJudy Robertsのカヴァーも知られる多幸感満載の込み上げ系フリーソウルA1「Rainbow In Your Eyes」、ポジティブなムードのA5「Satisfy You」、B2「Lavender Blue」、アコースティックで暖かい日差しが差し込むかのようなB4「Windsong」、そして本作のプロデューサーBobby Womackの名曲B5「Daylight」のカヴァーなど、ラブリーな可愛い楽曲が満載です!

    A1 Rainbow In Your Eyes
    A2 Like A Dream Come True
    A3 Love's Supposed To Be That Way
    A4 Fantasy

    B1 You Are On My Mind
    B2 Lavender Blue (Dilly Dilly)
    B3 Quiet Nights
    B4 Windsong
    B5 Daylight

    • LP
    • ¥1,870
  • Flora Purim & Airto

    Humble People (LP)

    ブラジルの音楽家として広く知られるFloraとAirtoの夫婦で制作した85年作。Jorge DaltoやJoe Farrell、David Sanbornなど、豪華なミュージシャンがバックアップ!レゲエリズムでありながらも憂を帯びた名曲A2「Move It On Up」、Jon Lucienを彷彿とさせるスキャットのブラジリアン〜サンバ・フュージョンA4「Bad Jive」やB2「Nvula Leza Kia / Humbiumbi」、清涼感溢れるメロウ・フローターB4「New Flora」など収録した心地良いアルバムです!

    A1 20 Years Blue
    A2 Move It On Up
    A3 Jogral
    A4 Bad Jive

    B1 Humble People
    B2 Nvula / Humbiumbi
    B3 Jungle Cry
    B4 New Flora
    B5 Shoulder (Ombro)

    • LP
    • ¥1,750
  • Bobbi Walker

    Bobbi Walker (LP)

    女性シンガーBobbi Walkerの82年リリース2ndアルバム。しっとりとしたミディアムメロウソウルA3「Come Back Lover, Come Back」、高揚感あるヴォーカルが素晴らしいA1「Are You Ready For Love」、しっかりとしたグルーブに体が揺れるB4「World Full Of Strangers」など、心地よいメロウチューンを中心に収録しています!

    A1 Are You Ready For Love
    A2 We Have A Star
    A3 Come Back Lover, Come Back
    A4 Hold On To The Night

    B1 Don't Take Your Love To Hollywood
    B2 Saturday Night
    B3 Someday I'll Say No
    B4 World Full Of Strangers

    • LP
    • ¥1,380
  • Esther Phillips

    All About (LP)

    女性ジャスシンガーEsther Phillipsの78年リリースアルバム!

    Odysseyのメロウソウル名曲A2「Native New Yorker」のカバーが素晴らしいです!

    エレガントなオーケストラが優雅に舞うグレイトカバー!ジャジーなA4「Pie In The Sky」、ゆったりとしたビートに極上のオーケストラアレンジが聴けるB3「Ms.」など良曲満載のアルバムです。

    A1 The Man Ain't Ready
    A2 Native New Yorker
    A3 You Think Of Him (You Think Of Her)
    A4 Pie In The Sky

    B1 S.O.S.
    B2 There You Go Again (There She
    B3 Ms.
    B4 If I Fall In Love By Morning

    • LP
    • ¥1,100
  • The Monty Alexander Trio

    We've Only Just Begun (LP)

    ジャマイカ出身のジャズ・ピアニストMonty Alexanderがトリオ編成でリリースした72年作。

    Mavin Gaye「Inner City Blues」のベースラインやフレーズを引用した超クールでスタイリッシュなA3「Monticello」が半端なくかっこいい!

    そして静寂の中を美しいピアノから幕を開けるCarpentersでお馴染みの名曲「We've Only Just Begun」カバーなど、全編、上品でエレガントなピアノ・アンサンブルが堪能できるジャズアルバム!

    USオリジナル!

    A1 It Could Happen To You
    A2 Summer Of '42 Theme
    A3 Monticello

    B1 We've Only Just Begun
    B2 I've Never Been In Love Before
    B3 Love Story Theme

    • LP
    • ¥4,400
  • Tower Of Power

    East Bay Grease (LP)

    オークランド/ベイエリア産、ブラスロック/ジャズ/ファンクバンドの記念すべき1stアルバム!70年作!

    後半にJB「Funky Drummerのような」強烈なドラムブレイクが入るA1「Knock Yourself Out」で開幕、むせ返るほどスモーキーなブラスファンクのカッコ良さを見せつけたA2「The Price」やB1「Back On The Streets Again」等、後半にドラムブレイクが入る「The Skunk The Goose & The Fly」、唯一のメロウトラックとなるB3「Sparkling In The Sand」もサンプリングされていました!全曲、分厚いブラス/ホーンが鉄壁を作るベイエリアファンククラシック!

    A1 Knock Yourself Out
    A2 Social Lubrication
    A3 The Price

    B1 Back On The Street Again
    B2 The Skunk The Goose, And The Fly
    B3 Sparkling In The Sand

    • LP
    • ¥4,400
  • The Jeff Lorber Fusion

    Soft Space (LP)

    フィラデルフィア出身のキーボーディスト/コンポーザー、 Jeff Lorber中心のグループの78年リリース作。ゲストにはChick Coreaと Joe Farrell。サンバフュージョンA1「The Samba」、参加プレイヤー全員の素晴らしい演奏が聴けるメロウジャズ/フュージョン A2「Katherine 」、ラウンジンジャズの極みタイトルトラックB3「Soft Space」など、アルバムトータルとして非常に完成度の高い内容となっています!

    A1 The Samba
    A2 Katherine
    A3 Black Ice

    B1 Curtains 6:00
    B2 Proteus
    B3 Soft Space
    B4 Swing Funk

    • LP
    • ¥2,380
  • Willie Bobo

    Hell Of An Act To Follow (LP)

    ※こちらはUS Reissueです。

    ニューヨーク出身のラテン・パーカッショニストWillie Boboが78年にリリースしたアルバム。

    Wayne Henderson=At-Home Productionsがプロデュースを担当した本作も、ラテン・フレイヴァーにファンキーてわソウルフルなエッセンスを加えた素晴らしい内容!

    Side EffectやRonnie Laws、少し新しいところではIncognitoなど、数々のアーティストがカバーした名曲A1「Always There」は、ファンキー・ラテンジャズダンサーって感じで最高にカッコ良い!!

    CrusadersのカバーとなるA2「Keep That Same Old Feeling」、

    浮遊感のあるバックトラックにシブめのヴォーカルを乗せたA3「Together」、

    Antonio Carlos Jobin作、Jon Lucienのテイクも人気のB1「Dindi」、

    など良い曲満載です!

    A1 Always There
    A2 Keep That Same Old Feeling
    A3 Together
    A4 Pisces

    B1 Dindi
    B2 Snort Of Green
    B3 Fairy Tales For Two
    B4 Sixty-Two Fifty

    • LP
    • ¥0
  • Flight

    Excursion Beyond (LP)

    トランペット奏者Pat Vibesを中心とした5人編成のジャズ・フュージョンバンドFlightが80年にMotownからリリースしたアルバム。男性コーラスを配したグルーヴィー・メロウフュージョンB2「Face To Face」、ブラジリアンなスキャット入りB4「Inca Inuendo」、メロウ・フュージョンA3「A Thing For Julie」、軽快なA2「Music Razzmatazz」、JacksonsのカバーA4「Shake Your Body」などを収録!

    A1 Excursions Beyond
    A2 Music Razzmatazz
    A3 A Thing For Julie
    A4 Shake Your Body (Down To The Ground)

    B1 The Rumble
    B2 Face To Face
    B3 Jett Lagg
    B4 Inca Innuendo

    • LP
    • ¥1,750
  • Roberta Flack & Donny Hathaway

    Roberta Flack & Donny Hathaway (LP)

    Arif MardinとJoel Dornがプロデュースを担当し、Bernard Purdie、Chuck Rainey、Eric Gale、David Spinozzaなど腕利きのミュージシャンが参加した72年作。

    Carol Kingの名曲をカバーしたA2「You've Got A Friend」、R&Bチャートで首位に輝いたB2「Where Is the Love」、DonnyとEugene McDanielsの共作B3「When Love Has Grown」など、メロウで香り高い楽曲ばかり収録、至高のソウルアルバムでございます!

    USオリジナル

    A1 I (Who Have Nothing)
    A2 You've Got A Friend
    A3 Baby I Love You
    A4 Be Real Black For Me
    A5 You've Lost That Loving Feeling

    B1 For All We Know
    B2 Where Is The Love
    B3 When Love Has Grown
    B4 Come Ye Disconsolate
    B5 Mood

    • LP
    • ¥4,840
  • Hubert Laws

    Family (LP)

    テキサス州出身、Debra Lawsを実の妹に持つフルート奏者Hubert Lawsの80年リリースの人気盤!妹Debra LawsをフューチャリングしたB1「Family」は、ソウルフルなヴォーカル、グルーヴィンなベースライン、キレの良いホーンなど、華やかでクラシカルなフリーソウル/メロウディスコ名曲!!メロウフュージョンA2「What A Night!」なども素晴らしいです!

    A1 Ravel's Bolero
    A2 What A Night!
    A3 Wildfire

    B1 Family
    B2 Memories Of Minnie (Riperton)
    B3 Say You're Mine

    • LP
    • ¥0
  • Roberta Flack

    Quiet Fire (LP)

    「Killing Me Softly With His Song」などの名曲を残したシンガーソングライターRoberta Flackの71年作。こちらは72年Pressの日本盤。Bernard Purdie、Ralph McDonarld等、腕利きのミュージシャンが参加。ジャケットの写真通りのファンキー・グルーヴA1「Go Up Moses」、Simon & GurfunkleカバーA2「Bridge Over Troubled Water」、Eugene McDaniels作のブルージーソウルA3「Sunday And Sister Jones」、Jimmy Webb作「See You Then」、Carole KingのカバーB1「Will You Still Love Me Tomorrow」、静寂のピアノに息を飲むスロウバラードB2「To Love Somebody」等を収録したソウル名盤。

    A1 Go Up Moses
    A2 Bridge Over Troubled Water
    A3 Sunday And Sister Jones
    A4 See You Then

    B1 Will You Still Love Me Tomorrow
    B2 To Love Somebody
    B3 Let Them Talk
    B4 Sweet Bitter Love

    • LP
    • ¥3,080
  • Roberta Flack

    Roberta Flack (LP)

    「Feel Like Making Love」や「Killing Me Softly」、Donny Hathawayとの共演で知られる名女性シンガーRoberta Cleopatra FlackことRoberta Flackが78年にリリースしたアルバム。

    アルバムの幕開けに相応しいゆったりとしたA1「What A Woman Really Means」をはじめ、

    StylisticsのカバーA2「You Are Everything」、

    美メロB1「And The Feeling's Good」やB2「Knowing That We're Made」、B4「Baby I Love You So」など、

    彼女の真骨頂なメロウ・ミディアムが並ぶソウルアルバム!

    A1 What A Woman Really Means
    A2 You Are Everything
    A3 Independent Man
    A4 If Ever I See You Again

    B1 And The Feeling's Good
    B2 Knowing That We're Made For Each Other
    B3 Come Share My Love
    B4 Baby I Love You So
    B5 When It's Over

    • LP
    • ¥2,420
  • Bill Withers

    +'Justments (LP)

    グラミー賞を3回も受賞した素晴らしいシンガーソングライターBill Withersの74年発表アルバム。

    ドラムにJames Gadson、ギターにJose Feliciano、ハープにDorothy Ashbyらが参加した本作。

    彼独特のブルージーなアコースティックサウンドで朗々と展開するメロウファンクA1「You」やA2「The Same Love That Made Me Laugh」、Jose Felicianoの暖かいギターに包まれるB2「Can We Pretend」、Curtis Mayfieldを彷彿とさせるゆらゆらと揺れるグルーヴィな B5「Railroad Man」など、ニューソウル的な楽曲を多く収録した人気盤!

    USオリジナル

    A1 You
    A2 The Same Love That Made Me Laugh
    A3 Stories
    A4 Green Grass
    A5 Ruby Lee

    B1 Heartbreak Road
    B2 Can We Pretend
    B3 Liza
    B4 Make A Smile For Me
    B5 Railroad Man

    • LP
    • ¥0
  • William Salter

    It Is So Beautiful To Be (LP)

    Roberta FlackやMiriam Makeba, Johnny Mathis、Grover Washington, Jr.など錚々たるアーティストへ楽曲提供していたWillaim Salterがシンガーとしてリリースした唯一の77年作にして名盤!

    プロデュースはパーカッショニストRalph MacDonald。ドラマチックなイントロも最高のメロウA1「You Got Style」、軽やかなリズムに思わず感極まる美メロA2「It Is So Beautiful To Be」、心温まる愛の歌B1「Lena」、グルーヴィフリーソウルB2「You」、Bob Jamesが参加したB3「Three Days Of Flowers」など、心地良くラヴリーな至福のメロウソウルを目一杯収録!

    A1 You Got Style
    A2 It Is So Beautiful To Be
    A3 Let's Be Lovers Again
    A4 If You Can Believe

    B1 Lena
    B2 You
    B3 Three Days Of Flowers
    B4 When You Smile

    • LP
    • ¥0
  • Roberta Flack

    Bustin' Loose (LP)

    「Killing Me Softly」や「Feel Like Makin' Love」等で知られるノースキャロライナ出身の名シンガーRoberta Flackの81年にリリースしたコメディ映画のサントラ。Marcus Miller制作のブギートラックB5「Lovin' You」、Luther VandrossのカヴァーA3「You Stopped Loving Me」、メロウソウルA1「Just When I Needed You」、ポジティブな雰囲気に包まれるグルーヴィンディスコB3「Children's Song」等、良曲を多数収録しています!

    A1 Just When I Needed You
    A2 Qual E Malindrinho (Why Are You So Bad)
    A3 You Stopped Loving Me
    A4 Love (Always Commands)

    B1 Rollin' On
    B2 Hiitin' Me Where It Hurts
    B3 Children's Song
    B4 Ballad For D
    B5 Lovin' You (Is Such An Easy Thang To Do)

    • LP
    • ¥1,380
  • Leroy Hutson

    More Where That Came From - The Best Of Vol. 2 (LP)

    Curtis Mayfield脱退後の 「The Impressions」を支えた名シンガー・ソングライターLeroy
    Hutsonが残した重要曲や人気曲を完全網羅した2LP!

    胸を締め付けるイントロから眩しいばかりのモダン・ソウルの世界C1「I Think I'm Falling In Love」、

    華やかなニュー・ソウルA3「Closer To The Source」、

    82年のアルバムからのタイトル・トラックA2「Paradise」、

    ゆったりとしたメロウ・ソウルC1「So In Love With You」、

    未発表となるアーバン・ブギーD4「Love You Down」など、彼ならではの極上のモダン〜メロウソウルの世界観を存分に味わうことができる至宝の2LP!

    A1 Where Did Love Go
    A2 Paradise
    A3 Closer To The Source
    A4 They've Got Love

    B1 So Much Love
    B2 Don't Let It Get Next To You
    B3 All Because Of You (Extended Album Mix)
    B4 Situations
    B5 I Do I Do (Want To Make Love With You)

    C1 So In Love With You
    C2 In The Mood
    C3 I Bless The Day
    C4 I Think I'm Falling In Love
    D1 Getting It On (Theme From The Jay Johnson Affair)

    D2 After The Fight
    D3 Reality (Previously Unreleased)
    D4 Love You Down
    D5 Ella Weez

    • LP
    • ¥0
  • Debbie Taylor

    Comin' Down On You (LP)

    ジャケットからもなかなかの貫禄を放つバージニア州ノーフォーク出身の女性シンガーDebbie Taylorが72年に残した唯一のアルバムでありレディ・ソウルの名作!

    プロデュースは、当時をときめく名ディスコ・プロデューサーPatrick Adams!

    ソウルフルで存在感のあるヴォーカルを聴かせるミディアムA1「No If's And's or But's」、

    甘酸っぱく胸に込み上げるA4「Second To None」、B3「Eye Doctor」、

    スロウA2「Touchin' You」、

    ファンキー・ソウルA3「Too Sad To Tell」など、

    ソウルフルな楽曲を多数収録したレディ・ソウルアルバム!

    A1 No If's, And's, Or But's
    A2 Touchin' You
    A3 Too Sad To Tell
    A4 Second To None
    A5 Romance Without Finance

    B1 Leaving Him Tomorrow
    B2 No Deposit, No Return
    B3 Eye Doctor
    B4 Jeremiah

    • LP
    • ¥5,830
  • Gene Chandler & Jerry Butler

    Gene & Jerry - One & One (LP)

    Gene ChandlerとJerry Butlerというシカゴソウルを代表する2大シンガーが70年に残した共演作。

    Tom Tom Richard Evansが参加!

    J Dilla「Glazed」でサンプリングされたA1「You Just Can't Win」をはじめ、

    危険な雰囲気を撒き散らすJames SpencerのカバーB5「Take This Woman Off The Corner」、

    ドラム・ブレイクから始まる華やかなホーンが眩しいA5「Sho' Is Groovin'」、

    多幸感に包まれるノーザン・フレイヴァーなB3「Be Yourself」などを収録した素晴らしいソウルアルバムとなっています!

    A1 You Just Can't Win (By Making The Same Mistake)
    A2 The World Keeps Changing
    A3 Give Up A Taste
    A4 I Found That I Was Wrong
    A5 Sho' Is Groovin'

    B1 One Hand Washes The Other
    B2 Mail Call Time
    B3 Be Yourself
    B4 Everybody Is Waiting
    B5 Ten And Two (Take This Woman Off The Corner)

    • LP
    • ¥3,630
  • The Main Ingredient

    Bitter Sweet (LP)

    多くの名盤を残したソウルヴォーカル・トリオMain Ingredientが72年に残した3枚目のアルバム。

    プロデュースは後にソングライターとしても活躍するメンバーのTony Silvester、そしてLuther Simmons。

    シングルカットもされている心暖まるグッド・メロウA4「Everybody Plays The Fool」やA3「You've Got To Take It」、

    多幸感溢れるB3「Where Do Broken Hearted Lovers Go?」、

    哀愁を帯びたドラマチック・メロウB2「I Can't See Me Without You」など、

    全体を通して彼ららしいハーモニーを堪能できる甘く極上のメロウ・ソウルを収録!

    A 1 Traveling
    A 2 Where Are You
    A 3 You’ve Got To Take It (If You Want It)
    A 4 Everybody Plays The Fool
    A 5 Whirl- Wind

    B 1 Fly Baby Fly
    B 2 I Can’t See Me Without You
    B 3 Where Do Broken Hearted Lovers Go
    B 4 Who Can I Turn To (When Nobody Needs You)
    B 5 No Tears (In The End

    • LP
    • ¥3,170
  • Nolen And Crossley

    Ambience (LP)

    モータウンのコンポーザーとしても活躍したCurtis Anthony NolenとキーボーディストRaymond Crossleyによる男性ソウル・デュオNolan & Crossleyが82年にリリースした2ndアルバム。

    アーバン・メロウ・ミディアムA2「Nice To Have You Back」、超爽快なライト・メロウダンサーB4「A Place In My Heart」や極上のAORなB2「Face On The Photograph」、幸福感のあるディスコA1「Chance」、ラテン・グルーヴA4「Salsa Boogie」、シングルカットされたA3「Ready Or Not」、爽快アーバン・ダンサーB1「Satisfied」、メロウ・ディスコB3「Into The Groove」などなど、全く捨て曲なし、内容最高の西海岸AOR〜ライトメロウソウル!

    滅多に出てこないと思います!

    A1 Chance
    A2 Nice To Have You Back
    A3 Ready Or Not
    A4 Salsa Boogie

    B1 Satisfied
    B2 Face On The Photograph
    B3 Into The Groove
    B4 A Place In My Heart

    • LP
    • ¥6,600
  • Booker T

    Evergreen (LP)

    ハモンド・オルガン奏者Booker T. Jonesが74年に残した名作。

    波音をバックにハートフルなバッキングと優しいメロディーとヴォーカル、そして子供のコーラスが聴く者皆を優しく包み込んでゆくA1「Jamaica Song」、

    グルーヴィーなリズムに彼のソウルフルなオルガンが絡むインスト・ジャズA4「Flamingo」、

    切なく胸に囁くようなヴォーカルに惹きつけられるA5「Song For Casey」、

    フォーキーなカッティングから幕を開ける甘酸っぱさを秘めたタイトルトラックB1「Evergreen」、

    リラックスした陽だまり系ライト・メロウB2「Country Days」など、

    フォーキーでアコースティックな素晴らしい内容を誇る名盤です!

    USオリジナル

    A1 Jamaica Song
    A2 Mama Stewart
    A3 Tennessee Voodoo
    A4 Flamingo
    A5 Song For Casey

    B1 Evergreen
    B2 Country Days
    B3 Why Me
    B4 Front Street Rag
    B5 Lie To Me

    • LP
    • ¥5,500
  • Bobby Lyle

    Night Fire (LP)

    メンフィス出身、Young Holt Unlimitedの鍵盤奏者として知られるBobby Lyleの79年リリースアルバム。

    At-Home ProductionsのTrevor Lawrenceがプロデュースした上質な楽曲を多く収録した本作。

    50Cent「Difinition of Sexy」で使用した色気のあるヴォーカルが最高のアーバン/シティソウルA1「Stop Running Away From Love」がまずは最高です!

    そしてそれだけではない!甘く大人の世界観を表現してみせたA3「Gettin' Into Love」、グルーヴィーなジャジーソウルA4「Dream Lady」、フュージョンダンサーB1「For Love」、分厚いベースにエレガントなピアノからなるメロウフュージョンB3「Rhap-So-Dee」等を収録した最高にアダルトな色気を放つ1枚!

    USオリジナル!

    A1 Stop Running Away From Love
    A2 Da-Ya-Ance (Body Chanting)
    A3 Gettin' Into Love
    A4 Dream Lady
    A5 Space Place

    B1 For Love
    B2 Blues For Scott Joplin
    B3 Rhap-So-Dee
    B4 Just One Of Those Things

    • LP
    • ¥0
  • Johnny Bristol

    Strangers (LP)

    ※こちらはJapan Press Promo(見本盤)です

    「I Wouldn't Change A Thing」の作者とひて知られるノースカロライナ出身のシンガー・ソングライターJohnny Bristolが1978年に残した3作目。

    アコースティックなバッキングに彼の紳士的なヴォーカルをのせるフォーキー・メロウA1「Strangers In The Dark Corners」、

    キレの良いカッティングを女性コーラスを配したグルーヴィー・ソウルA2「I'm Waiting On Love」や
    B5「When He Comes(You Will Know)」、

    華やかな女性コーラスに惹かれるA3「If You Ever Need Somebody」、

    サビでの高揚感も素晴らしい多幸感に包まれるA4「She's So Amazing」、

    David T Walkerがギターで参加したA5「Everyday She's Around」など、どの曲も彼らしくビターな味わいのソウルトラックを満載!

    A1 Strangers In The Dark Corners
    A2 I'm Waiting On Love
    A3 If You Ever Need Somebody
    A4 She's So Amazing
    A5 Everyday She's Around

    B1 You Can't Have Love (Without Complications)
    B2 I'm So Proud Of You
    B3 When The Fire Is Burning
    B4 Why Stop It Now
    B5 When He Comes (You Will Know)

    • LP
    • ¥2,750
  • Thelma Houston

    Ride To The Rainbow (LP)

    「Don't Leave Me This Way」のヒットで知られる女性シンガーThelma Houstonの79年作。アルバム冒頭を飾るA1「Saturday Night, Sunday Morning」は、一瞬にしてフロアが熱くなる土曜日クラシック!B2「Just A Little Piece Of You」は、Syreetaのカバーでミディアムソウル、A3「Love Machine」はMiraclesのディスコカバーなど、全8曲収録です!

    A1 Saturday Night, Sunday Morning
    A2 I Wanna Be Back In Love Again
    A3 Love Machine

    B1 Imaginary Paradise
    B2 Just A Little Piece Of You
    B3 Ride To The Rainbow
    B4 Paying For It With My Heart
    B5 Give It To Me

    • LP
    • ¥1,580
  • Junie

    Bread Alone (LP)

    Ohio PlayersやFunkadelicなどのP Funk/Parliamentのキーボード奏者Junie MorrisことWalter B.Morrison, Jrが、80年にリリースしたソロ名義としては4枚目のアルバム。

    女性コーラスを交えたメロウ・ブギーダンサーA2「Why」、分厚いベースに浮遊館のあるピアノにP-Funkフレイヴァーなメロウ・ファンク・ジャムB2「Seaman First Class (Jock Rock)」、ゴキゲンなファンク・トラックA1「Love Has Taken Me Over (Be My Baby)」などを収録!

    A1 Love Has Taken Me Over (Be My Baby)
    A2 Why
    A3 Bread Alone
    A4 Nagual's Theme

    B1 Funky Parts
    B2 Seaman First Class (Jock Rock)
    B3 Apple Song

    • LP
    • ¥4,400
  • Syl Johnson

    Ms. Fine Brown Frame (LP)

    レアグルーヴクラシック人気盤「Dresses Too Short」などのレコードで知られるミシシッピ出身のシンガーSyl Johnsonが82年にロサンゼルスのレーベルThe Boardwalk Entertainment Co に残したディスコ期のアルバム。

    うねるベースラインにキレの良いホーンが絡むディスコ/ソウルブギーA1「Ms. Fine Brown Frame」やB1「Sweet Thing」などのダンスチューン、

    シブいディープソウルB3「It Ain't Easy」など、ベテランならではの魅力を感じる楽曲を収録しています!

    US オリジナル

    A1 Ms. Fine Brown Frame
    A2 Keep On Loving Me
    A3 They Can't See Your Good Side
    A4 Groove Me

    B1 Sweet Thing
    B2 You Don't Have To Go
    B3 It Ain't Easy

    • LP
    • ¥2,380
  • The Gap Band

    The Gap Band (LP)

    兄弟で結成し「Outstanding」などがディスコヒットしたグループGap Bandの3rdアルバムとなる本作。

    DJ Quikがサンプリングしたミッドテンポのファンキーソウル「Shake」、スモーキーなA3「Open Up Your Mind」、爽やかなグルーブが心地よいA4「Messin' With My Mind」、B3「Got To Get Away」、メロウB2「I'm In Love」など、素晴らしい楽曲を多数収録のソウル名盤です!

    A1 Shake
    A2 You Can Count On Me
    A3 Open Up Your Mind (Wide)
    A4 Messin' With My Mind

    B1 Baby Baba Boogie
    B2 I'm In Love
    B3 Got To Get Away
    B4 I Can Sing

    • LP
    • ¥2,200
  • Afterbach

    Matinee (LP)

    カリフォルニア出身のMichael BrookinsとEarth, Wind & FireやThe Stanley Clarke Bandでの活躍で知られるRobert Brookinsからなる兄弟デュオ、 Afterbackが81年に残した唯一のアルバムにしてディスコ/ブギー名盤!Executive ProducerにはMaurice White、パーカッションにPaulinho Da Costaなどが参加した本作!オープニングを飾るA1「It's You」は完璧なメロディライン、セクシーな歌声など、華やかな週末の夜を演出するキラーなダンスクラシック!B3「Wanna Fill You Up」も、タイトなバックトラックがフロアでキラリと光るモダンディスコ/ブギーチューン!A4「Have You Seen Her」やB1「Ladies Of The 80's」などのモダンディスコトラック、メロウA3「I Thank Heaven」やB2「Me, Myself & I」など収録の人気盤!滅多に見かけなくなりました!USオリジナル!

    • LP
    • ¥0
  • Brooklyn Dreams

    Brooklyn Dreams (LP)

    そのグループ名の通り、N.Y.はBrooklyn出身のトリオBrooklyn Dreamsが77年に残したアルバム。

    美しくエレガントなピアノと滑らかなストリングス、込み上げるヴォーカルが見事に一体となったメロウ・ディスコのクラシックA1「Music Harmony and Rhythm」を収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Ki-McFCyEPc?si=luie9kuKtGNSSP09" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>


    A1 Music, Harmony And Rhythm
    A2 Sad Eyes
    A3 I Never Dreamed
    A4 Don't Fight The Feeling
    A5 Another Night At The Tango

    B1 On The Corner
    B2 Street Dance
    B3 (Baby) You're The One
    B4 Old Fashioned Girl
    B5 Hollywood Circles

    • LP
    • ¥0
  • Osiris

    Since Before Our Time (LP)

    Jimmy Stapelton、Maceo Bond、Osiris Marsh、Tyrone BrunsonからなるワシントンDC出身のファンクバンドOsirisの78年リリース1stアルバム。

    穏やかなイントロから一気に疾走する素晴らしいディスコファンクA1「Gamin'」、重たいビートにメロウな展開に惹き込まれるミッドファンクB2「Consistency」、荒れ狂ったシンセやギター、サックスが吹き荒れるB1「What's The Use?」、B3「Damn」など内容充実なファンクアルバムとなっています!

    スフィンクスのチープなイラスト・ジャケットは1st Pressで、こちらは同じスフィンクスのイラストながらも、スケール感を増したジャケットに差し替えられWarnerからリリースされた79年Pressです。

    A1 Gamin'
    A2 My Love
    A3 Almost (Never Gets There)

    B1 What's The Use?
    B2 Consistency
    B3 Damn

    • LP
    • ¥0
  • Fred & The New J.B.'s

    Breakin' Bread (LP)

    ※こちらは90年のJapan Press Reissueです

    名トロンボーン奏者、Fred WesleyとJames BrownのバックバンドJ.B.'s=The New J.B.'s名義で74年にリリースしたファンク名作!親しみやすいフックがクセになるファンクチューンA1「Breakin' Bread」、Ice Cubeが使ったファンクA2「I Wanna Get Down」、A3「Little Boy Black」、タイトなビートに勢いのあるA4「Rick N Ribs」、繰り返されることにより黒さを増してゆくファンクグルーヴB1「Rockin' Funky Watergate」、ファンクジャムB3「Funky Music Is My Style」などJB直系、怒涛のファンクトラックを余すところなく収録した最高のアルバム!

    A1 Breakin' Bread
    A2 I Wanna Get Down
    A3 Little Boy Black
    A4 Rice 'N' Ribs

    B1 Rockin' Funky Watergate
    B2 Makin' Love
    B3 Funky Music Is My Style
    B4 Step Child

    • LP
    • ¥0
  • New Birth

    Behold The Mighty Army (LP)

    The Nite-LitersやLove、Peace&Happinessのメンバー等で結成されたデトロイトのファンクバンドNew Birthの77年作。

    パーカッション奏者Leslie Wilson等が参加。スペイシーなシンセから、空間を切り裂くブラスが炸裂する、テンションマックスの怒涛のファンキーチューンA1「The Mighty Army」、うねるグルーヴがなんともクロい人気のガラージクラシックA3「Deeper」、やはりテンション高めのヴォーカルにホーン隊がかっこいいファンク〜ソウルB3「Ain't It Something」など、内容最高の名盤!

    A1 The Mighty Army
    A2 Your Love Is
    A3 Deeper
    A4 Up Against The Wall

    B1 Your Love Is In My Veins
    B2 How Will I Live
    B3 Ain't It Something
    B4 Squeezing Too Much Living

    • LP
    • ¥1,750
  • Ace 7

    Modern Jazz Best 12 (LP)

    ピアニスト/アレンジャーの中村 八大を筆頭に松本 英彦、沢田 俊吾、中野 彰、石川 晶氏など、日本を代表する豪華なジャズメンで構成された「Ace 7」の企画盤!

    ジャズのスタンダードナンバーの他に、中村八大によるオリジナル曲、B7「Blues For Tom」がディープで素晴らしいです!

    ジャケットから漂う怪しげな雰囲気も含めて最高です!

    A1 Blues March
    A2 Work Song
    A3 Moanin'
    A4 Mas Que Nada
    A5 The In Crowed
    A6 Alfie

    B1 Take Five
    B2 Night In Tunisia
    B3 Comin' Home Baby
    B4 Diango
    B5 Sister Sadie
    B6 The Sidewinder
    B7 Blues For Tom

    • LP
    • ¥7,980
  • Freddie Hubbard

    Ready For Freddie (LP)

    ※こちらは75年 US Pressです

    インディアナポリス出身のジャズ・トランペット奏者Freddie Hubbardが、

    Wayne Shorter(TS)、
    Art Davis(Ba)、
    Elvin Jones(Dr)、
    BernardMcKinney(Euphonium)、
    McCoy Tyner(Pi)

    を迎えて62年に吹き込みBlue Noteレーベルよりリリースした名盤。

    A1「Arietis」、A2「Weaver Of Dreams」、
    B1「Birdlike」、B2「Crisis」等を収録した彼の代表作と言っても過言では無いバップ・ジャズの名盤!

    A1 Arietis
    A2 Weaver Of Dreams
    A3 Marie Antoinette

    B1 Birdlike
    B2 Crisis

    • LP
    • ¥7,150
  • Jimmy McGriff

    A Bag Full Of Blues (LP)

    ジャズオルガン奏者Jimmy McGriffが67年、ニューヨークにて吹き込み「Solid State」からリリースしたアルバム。

    トランペットにJoe Newman、テナー・サックスにJerome Richardsonなどが参加。

    グルーヴィーなA1「Better Late Than Never」やスゥィングするA3「Slim Jim」など、ソウルフルなオルガンプレイが堪能できる名盤!

    A1 Better Late Than Never
    A2 Finishin'
    A3 Slim Jim
    A4 Time Waltzes On

    B1 The Long Days Night
    B2 The Long Hot Walk
    B3 The Deacon's Peekin'
    B4 Friday Nite's Rite

    • LP
    • ¥0
  • The Joey Jefferson Band

    Crenshaw Boulevard (LP)

    2枚のアルバムを残したジャズ・ギター奏者Joey Jefferson率いるバンドがL.A.のマイナーレーベル「Mutt & Jeff」からリリースした80年作品。

    心地良い浮遊感に包み込まれる柔らかい女性コーラスから惹き込まれるアーバン・ライトメロウAORなA1「Mr. Music Man (Vocal)」とそのインストA4「Mr. Music Man (Instrumental)」、

    流れるようなストリングスから幕を開けるエキゾチックなボッサ・フュージョングルーヴB1「Miss Monique」、

    ぶっといファンクベースから幕を開けるファンキー・メロウフュージョンA3「Wes Blvd.」、

    メロウ・ジャズB3「Crenshaw Blvd」など、アーバンでアダルトなフュージョン・グルーヴが満載!

    A1 Mr. Music Man (Vocal)
    A2 I Just Wanna Make Sweet Love To You
    A3 Wes Blvd.
    A4 Mr. Music Man (Instrumental)

    B1 Miss Monique
    B2 Sweet Jorae
    B3 Crenshaw Blvd

    • LP
    • ¥2,750
  • Elkie Brooks

    Two Days Away (LP)

    現在も活躍するイギリスの女性シンガー/ソングライターElkie Brooksが77年にリリースした2ndアルバム。79年の「Live and Learn」も人気の彼女ですが、こちらもメロウ〜ブルージーで素晴らしい楽曲を収録!

    メロディアスFender Rhodesをバックにパワフルなヴォーカルを聴かせるA3「Honey, Can I Put On Your Clothes」やA1「Love Potion #9」、サビでの込み上げ感も素晴らしいブルース・ロックA2「Spiritland」、

    ファンキーなB1「Mojo Hannah」など、ソウルフルでシブいヴォーカルを聴かせるメロウからファンクまで、アルバム通して高水準な楽曲を収録!

    A1 Love Potion #9
    A2 Spiritland
    A3 Honey, Can I Put On Your Clothes
    A4 Sunshine After The Rain
    A5 Pearl's A Singer

    B1 Mojo Hannah
    B2 Do Right Woman, Do Right Man
    B3 You Did Something For Me
    B4 Night Bird
    B5 Saved

    • LP
    • ¥2,200
  • The Bar-Kays

    Gotta Groove (LP)

    ※こちらは1979年Pressです。

    飛行機に同乗していなかったJames AlexanderとBen Cauleyの2人を中心に復活を遂げ、リリースした2ndアルバム。

    ヒップホップ・クラシックBlack Sheep「The Choice Is Yours」やKhaos & DBA「Honey-Glazed Skins」でサンプリングされたファンク・チューンB4「Humpin'」、

    ハンドクラップがヒップなA4「Funky Thang」、

    スロウながら野太いビートにつんざけたギターやブラスに野蛮さを見るA3「In The Hole」、

    Marvin Gaye & Tammi Terrellのヒット曲カバーA2「If This World Was Mine」など収録の素晴らしい1枚!

    A1 Don't Stop Dancing (To The Music) Part I
    A2 If This World Were Mine
    A3 In The Hole
    A4 Funky Thang
    A5 Jiving Around
    A6 Grab This Thing

    B1 Don't Stop Dancing (To The Music) Part II
    B2 Street Walker
    B3 Yesterday
    B4 Humpin'
    B5 Hey Jude

    • LP
    • ¥4,840
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ