Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
3025件の商品が見つかりました
  • Seduction

    Heartbeat (7)

    1990年リリースシングル!Taana Gardnerのディスコクラシックのカバー!!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lJ0_eO-vhfQ?si=W7opyoPazoA3qLtW" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Heartbeat
    B Heartbeat (Clivilles And Cole Dub Mix)

    • 7
    • ¥0
  • Ce Ce Peniston

    We Got A Love Thang (7)

    USシンガーソングライター、Cece Penistonが92年にx釣リリースしたデビューアルバム「Finally」から2枚目のシングルとしてカットされた7inch。

    Chantay Savageとの共作として制作されたこの曲は、
    ビルボード・ホット・ダンス・チャート、クラブ・プレイ・チャート共に2週間首位を記録する大ヒットとなったハウス・クラシック!

    A We Got A Love Thang (Silky 7")
    B We Got A Love Thang (LP Version)

    • 7
    • ¥0
  • Soul II Soul

    Keep On Movin (7)

    Caron Wheeler、Nellee Hooper、DJ Jazzie BからなるUKのグループSoul II Soul」が89年に放った歴史的名曲!大地を揺るがすかのように重圧なグラウンドビートに美しい旋律が絡む、全てのダンスミュージックに影響を与えた大名曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1iQl46-zIcM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Keep On Movin'
    B Keep On Movin' (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Soul II Soul

    Get A Life (7)

    Jazzy Bを中心としたUK SoulグループSoul II Soulが89年にリリースしたシングル!

    繰り返される分厚いベースラインに子供のコーラスをフューチャーしたUKストリートソウル!

    いつ聴いてもめちゃくちゃかっこいいです!「Jazzie's Groove」のNew Versionも最高!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/04RyJJrjUEQ?si=XClaN1f0A-M8q6vd" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>


    A Get A Life
    B Jazzie's Groove (New Version)

    • 7
    • ¥1,870
  • Two Sisters

    B-Boys Beware (7)

    TheresaとTraceyによる女性デュオ、Two Sistersが83年に残したシングル。

    Soul Sonic ForceのM.C. Globeを迎えた「B-Boys Beware (Radio Mix)」と、

    オランダ盤とドイツ盤のみ収録と思しき「B-Boys B-Dubbed」をカップリングしたエレクトロヒップホップの名曲です!

    A B-Boys Beware (Radio Mix)
    B B-Boys B-Dubbed

    • 7
    • ¥1,650
  • Michelle Branch feat. Santana

    The Game Of Love (7)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。

    USのラテン・ロックバンドSantanaの19枚目のスタジオ·アルバム「Shaman」からカットした7inch!

    リード・ヴォーカルに女性シンガー・ソングライターMichell Branchを招いて吹き込んだこの曲は
    TVやラジオ等、Mix CDに現場と、使用頻度の高さがその人気を裏付けるグラミーも受賞した最高曲!

    キャッチーなヴォーカルと流れるように心地良いSantanaの泣きのギターが合わさり、カラッとドライブしたライトな質感のポップ・チューン!

    おまけにカップリングは、切ない旋律が胸に染みるラテンR&B「Nothing At All」を収録!

    激レア7inchで入荷!状態大変良好!お見逃しなく!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HKLnmMacEB4?si=cpwoOKS6oXQvPw_S" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Santana Feat. Michelle Branch – The Game Of Love
    B Santana Feat. Musiq – Nothing At All

    • 7
    • ¥12,650
  • Sheryl Crow

    All I Wanna Do (7)

    1995年のグラミー賞で最優秀レコード賞と最優秀女性ポップボーカルパフォーマンス賞、最優秀楽曲賞にノミネートされるほどの大ヒットとなった彼女の代表曲!

    アコースティックで軽快、ワクワクとする高揚感溢れるサビも素敵です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ClbmWkbocoY?si=g8odO7rtWVx5_yxb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A All I Wanna Do (Remix)
    B Leaving Las Vegas (LP Version)

    • 7
    • ¥0
  • Steely Dan

    Peg (7)

    Donald Fagenを中心としたブルー・アイド〜ロックグループSteely Danの最高傑作とも言われる' 77年の6枚目のアルバム「Aja」からのカット・シングル。

    De La Soul「Eye Know」でサンプリングされた「Peg」軽快なリズムアレンジに心踊る彼らの人気曲!

    「I Got the News」もナイス!


    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/q9jCsOCfUUg?si=zBQf1jEdVWR-qSC5" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Peg
    B I Got The News

    • 7
    • ¥0
  • Steely Dan

    Black Cow (7)

    Donald Fagenを中心としたブルー・アイド〜ロックグループSteely Danの代表作・最高傑作とも評される77年の6枚目のアルバム「Aja」からのカット・シングル。

    Lord Tariq & Peter Gunz「Deja Vu」でサンプリングしたゆったりとタイトなリズムが非常にグルーヴィなブルーアイドソウル〜ジャズ・ロック!

    カップリングの「Josie」はファンキー・ロックでこちらも良い!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mVnoNpncfh0?si=JECP-0gCz67ataoW" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Josie
    B Black Cow

    • 7
    • ¥0
  • Nicolette Larson

    Lotta Love (7)

    97年に死去した女性シンガーの78年リリース作となる1stアルバム収録曲。

    Neil Youngのスウィート佳曲「Lotta Love」のカバーです

    アコースティックでありニューソウル的であり、訴求力のある彼女のヴォーカルにも惹きつけられるブルーアイドソウル〜ライトメロウの名カバー!

    12インチは激レアとして知られています。

    A Lotta Love
    B Angels Rejoiced

    • 7
    • ¥2,200
  • Fire & Rain

    Make Love To Me (7)

    夫婦で結成していたフォーク/ポップスデュオ、Fire & Rainの75年の2ndアルバム「Living Together」からのカットシングル。官能的で多幸感溢れた素晴らしいメロウモダンソウル!

    A Make Love To Me
    B I Wanna Make Your Love Grow

    • 7
    • ¥0
  • Spargo

    Are You Serious ? (7)

    75年にアムステルダムで結成された男女混成のディスコバンドSpargoが82年に残したオランダ産Blue Eyed Soul / AORの名盤3rdアルバム「Hold On」からカットした「Are You Serious?」は、甘酸っぱいAOR感覚とアーバン/メロウブギーの感覚を併せ持つ素晴らしいトラック!

    タイトル曲「Do You Like Me」も爽やかで初々しいブルーアイドソウル!

    A Do You Like Me
    B Are You Serious?

    • 7
    • ¥1,760
  • Gino Vannelli

    I Just Wanna Stop (7)

    イタリア系カナダ人のシンガーソングライターGino Vannelliが78年に放ったヒット曲!完璧なメロディーライン、控え目かつ存在感を演出する女性コーラス、彼の歌声など、素晴らしいとしか言えないアーバン・シティソウル!

    A I Just Wanna Stop
    B I Just Wanna Stop

    • 7
    • ¥0
  • Melissa Manchester

    Lovers After All (7)

    シンガー・ソングライターMelissa Manchesterと男性シンガーPeabo Brysonが80年に残した共演盤!

    派手ではありませんが、しっとりとしたライト・メロウ〜AORフィーリングな曲調に、彼らの美しいヴォーカルがハマる上質メロウ・ソウル!

    浪速ソウル・バラードのように、ヴォーカルをやしきたかじんに差し替えてもなんら違和感のないコッテリ感も感じて面白いですね。

    A Lovers After All
    B Happier Than I've Ever Been

    • 7
    • ¥0
  • Maria Muldaur

    Midnight At The Oasis (7)

    ニューヨーク出身のブルース/フォークシンガーMaria Muldaurが73年にリリースしたアルバムからのカット。

    The Brand New Heaviesがカバーした素晴らしい名曲!

    美しく完璧なメロディーライン、ソフトに歌う彼女のボーカル、全体を包むオーガニックでアコースティックな雰囲気が本当に最高です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PtjsOj2ELZo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Midnight At The Oasis
    B Any Old Time

    • 7
    • ¥1,540
  • Donald Byrd

    Change (Makes You Want To Hustle)(7)

    名トランペット奏者Donald Byrdが75年に残した名盤「Places and Spaces」収録曲。

    プロデュースをLarry & Fonce Mizell=Sky High Productionsの中でも特に知名度、人気、ともに代表格なジャズ・ファンク!

    大変貴重なピクチャー・スリーヴで入荷

    A Change (Makes You Want To Hustle) Part 1
    B Change (Makes You Want To Hustle) Part 2

    • 7
    • ¥0
  • Bob James

    Feel Like Making Love (7)

    数々の名作を世に残し、ヒップホップ世代からもサンプリングソースとして愛され続けるピアニストBob Jamesが74年にリリースしたアルバム「One」からカットしたシングル!

    Eugene McDaniel作、Roberta Flackが歌った名曲「Feel Like Making Love」を彼らしいメロウなエレピでカバーしたグレイト過ぎるヴァージョン!

    A Feel Like Making Love
    B Feel Like Making Love

    • 7
    • ¥0
  • Sunrize

    Honey I Love You (7)

    The Isley Brothersがプロデュースした5人組ファンク・ソウルバンドSunrize唯一のアルバムにして大人気の82年作から2曲をカットしたシングル!

    軽快なカッティングにファンキなービート、胸に込み上げるメロディーが突き刺さるライト・ファンクダンサー「You Are The One」、ライトメロウ「Honey I Love You」ともに素晴らしい!

    A Honey I Love You
    B You Are The One

    • 7
    • ¥0
  • Cameo

    It's Serious (7)

    Larry Blackmon率いるニューヨークの大編成ファンクグループ、Cameoの77年アルバム「We All Know Who We Are」からのカットシングル!

    アップリフティングなビートにグルーヴ感たっぷりのベースやギターカッティングが絡みつく強力なファンククラシック人気曲!

    A It's Serious
    B Inflation

    • 7
    • ¥0
  • Archie Bell & The Drells

    Let's Groove (7)

    テキサス州ヒューストン出身のソウルボーカルグループが75年に残したアルバム「Dance Your Troubles Away」
    からのカット。

    McFadden & Whiteheadがプロデュースした流れるようでシルキーな極上のダンスクラシック名曲!

    A Let's Groove (Part 1)
    B Let's Groove (Part 2)

    • 7
    • ¥2,200
  • Patrice Rushen

    Forget Me Nots (7)

    鍵盤奏者としても素晴らしいキャリアをもつL.A.出身の才女Patrice Rushenの名盤「Straight From The Heart」からのシングルカット!

    Beatnuts「Give me the Ass」やWill Smithをはじめ、いろいろなアーティストにカバーされたりなど、未だに強い影響力を誇るディスコクラシック!カップリングの「(She Will) Take You Down To Love」もフォーキーで良い曲です!

    最近、あまり見つからなくなってきました。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/35t96MH46Ko" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Forget Me Nots
    B (She Will) Take You Down To Love

    • 7
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Look Up (7)

    ダンスクラシック「Forget Me Nots」やメロウ・グルーヴ「Remind Me」等、数々の名曲を残すピアニスト/コンポーザーPatrice Rushenが80年に残したアルバム「Posh」からカットしたシングル!

    躍動感と若さに溢れた素晴らしいダンスグルーヴ!!

    「The Dream」はしっとりとした彼女らしいメロウ曲でこちらもおすすめです

    A Look Up
    B The Dream

    • 7
    • ¥1,760
  • The Isley Brothers

    Say You Will (7)

    Ronald、Ernie、O'Kellyからなるオハイオ州シンシナティ出身の兄弟で結成された名ソウルグループThe Isley Brothersが80年にリリースしたアルバム「Go All The Way」からのカット。

    イントロの出だしから、カラッとした晴天の青空が広がるかのうような爽やかかつ黒いダンスグルーヴの渦に飲み込まれる激最高曲!泣きのディストーション・ギターも最高にエモーショナル!

    A Say You Will (Part 1)
    B Say You Will (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • George Benson

    Love Ballad (Edit)(7)

    数々の名曲を夜に残したギタリスト/シンガーソングライターGeorge Bensonが79年に残したL.T.D.のカヴァー!軽やかなフュージョン的アレンジにより、一際アダルトな雰囲気を醸し出した素晴らしいメロウ・ダンサー!

    A Love Ballad (Edit)
    B You're Never Too Far From Me

    • 7
    • ¥1,980
  • Gene Chandler

    Groovy Situation (7)

    シカゴソウルの重鎮Gene Chandlerが70年にリリースしたソウル名盤「Situation」からのカット。

    Gen ChandlerペンによるMel & TimのバージョンがPete Rock & C.L. Smooth「I Got a Love」でサンプリングされた、夢見心地で眩しいばかりのシカゴ・ソウルの名曲!

    カップリング「Not the Marrying Kind」も香り高いスウィート〜ミッドソウル!

    A Groovy Situation
    B Not The Marrying Kind

    • 7
    • ¥1,980
  • Rick James

    Bustin Out (7)

    名門Motownのブラック・ロックスターRick Jamesが79年にリリースした2ndアルバム「Bustin' Out Of L Seven」からのカット。

    ヒップホップな方面でサンプリングされた「Bustin' Out」は、ガヤから幕を開けるミッドテンポでソウルフルなファンク・チューン!

    そして、78年の1stアルバく「Come Get It!」からのカットとなる彼らしいゲットー・ストリート・ファンク「Sexy Lady」をカップリングしたW-Sider!

    A Bustin Out
    B Sexy Lady

    • 7
    • ¥1,870
  • Jenny Burton

    Bad Habits (7)

    女性シンガーJenny Burtonが85年に放ったディスコヒットチューン

    皆さん大好きな「シャバシャバドゥワー、シャバドゥワー」なあの曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dfQ_kaup_ho" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Bad Habits
    B Let's Get Back To Love

    • 7
    • ¥0
  • Millie Scott

    Ev'ry Little Bit (7)

    ジョージア州サバンナ出身の女性ヴォーカリストMillie Scottが87年に残したアルバム「Love Me Right」からのカットシングル。

    当時をときめくキラキラとしたサウンドのおしゃれダンサー!!

    A Ev'ry Little Bit
    B Ev'ry Little Bit (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,760
  • Village People

    San Francisco (7)

    「Y.M.C.A.」や「Go West」など、音楽もステージ衣装も攻めたディスコ・グループVillage Peopleが77年に放ったデビュー・シングル。

    イントロからグイグイと引っ張る勢いのあるディスコ・ブギー〜ガラージ「San Francisco」、そしてこちらはよりファンキーな「Fire Island」をカップリング!

    A San Francisco (You've Got Me)
    B Fire Island

    • 7
    • ¥1,540
  • Vicki Sue Robinson

    Don't Try To Win Me Back Again (7)

    76年に放ったヒット曲「Turn The Beat Around」で知られるUSのポップ・ディスコシンガー、Vicki Sue Robinsonが78年に残したアルバム「Half AndHalf」からのカットシングル。

    躍動感に満ちたディスコ・ダンサー「Trust In Me」、

    そしてパーカッシヴなファンク・ブギー「Don't Try To Win Me Back Again」ともにかっこ良い!

    A Trust In Me
    B Don't Try To Win Me Back Again

    • 7
    • ¥0
  • Prince

    I Wanna Be Your Lover (7)

    今は亡きミネアポリスの才人Princeが1979年にリリースし た初期の代表曲をカップリングした素晴らしい7inch!

    軽快なカッティングに彼のファルセットヴォーカルをのせるダンスクラシック「I Wanna Be Your Lover」、

    スウィートでしなやかな彼のセンスが爆発、幸福感に包まれる少しセンチメンタルなメロウ・ダンサー「My Love Is Forever」、ともに素晴らしいです!

    A I Wanna Be Your Lover
    B My Love Is Forever

    • 7
    • ¥0
  • Alfonzo

    Girl, You Are The One (7)

    Michael Jaaksonのそっくりさんでお馴染みの Alfonzoの82年のアルバムから2曲をカット!

    ブギーなディスコ「Girl, You Are The One」とBoz Scaggsのカバー「Low Down」ともにかっこいいです!

    A Girl, You Are The One
    B Low Down

    • 7
    • ¥0
  • Frankie Valli

    Swearin' To God (7)

    Four SeasonsのリードヴォーカリストFrankie Valliが75年に残した至宝のオーケストラディスコの金字塔!

    込み上げるFrankie Valliのヴォーカルも見事としか言いようのない極上のニューヨークディスコクラシック!音圧も文句ありません!

    USオリジナル

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/LL8Ld1CeKLo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Swearin' To God
    B Why

    • 7
    • ¥0
  • Stephanie Mills

    What Cha Gonna Do With My Lovin' ? (7)

    ※こちらは80年Press Reissueです

    ブルックリン出身、ブロードウェイで66年からキャリアをからスタートさせたStephanie Millsの79年リリースの同タイトルのアルバムからのカットシングル。

    プロデュースは当時をときめくJames Mtumeと Reggie Lucas!

    Muroさん「Diggin' Heat」にも収録の「What Cha Gonna Do With My Lovin'」はダンスクラシックの名曲!

    そして、こちらもJames MtumeとReggie Lucasが手掛けたメロウ・ディスコ「Never Knew Love Like This Before」をカップリングした両面使える7inch!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ZMAoZrJVQKI?si=DmKD5BUuain6GPM4" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A What Cha Gonna Do With My Lovin'
    B Starlight

    • 7
    • ¥0
  • Jeffrey Osborne

    Don't You Get So Mad (7)

    ファンク・バンドL.T.D. での活躍で知られるUS男性ヴォーカリストJeffrey Linton OsborneことJeffrey Osborneが83年にリリースしたソロ2枚目のアルバム「Stay With Me Tonight」からのカット。

    タイトなビートに男前な歌声を乗せたアーバンなモダン・ディスコダンサー!

    カップリング「So Much Love」も同路線でこちらも良い!

    A Don't You Get So Mad
    B So Much Love

    • 7
    • ¥0
  • The Deele

    Two Occasions (7)

    Babyface、L.A. Reidが在籍していたオハイオ川シンシナティ発のグループThe Deeleの3rdアルバム「Eyes Of A Stranger」からのカット。

    US R&BチャートTop10、USシングル・チャートでもTop10入りする大ヒットとなった「Two Occasions」は後のR&Bにも繋がるブラックコンテンポラリーなミディアムソウル名曲!

    インストも使えます!

    A Two Occasions (Vocal Version)
    B Two Occasions (Instrumental Version)

    • 7
    • ¥1,980
  • The McCrarys

    You (7)

    兄弟で構成されたゴスペル出身のグループMcCrarysがメジャーレーベルPortraitと契約し78年にリリースしたアルバム「Loving Is Living」からのカット。

    グループ最大のヒット曲となったStevie Wonderがハーモニカにて参加した「You」は、彼ら特有の美しいハーモニーとメロディーからなるアーバンメロウソウル!

    A You
    B You

    • 7
    • ¥1,760
  • The S.O.S. Band

    Weekend Girl (7)

    「 Take Your Time」や「The Finest」などのヒット曲で知られるThe S.O.S. Bandの86年リリースシングル!

    プロデュースはJam&Lewis、両面、洗練された楽曲で素晴らしいのですがおすすめは、メロディーライン、接密に打ち込まれるドラムマシン、キラキラとしたシンセの音色など、これ以上ないほどに心地よいスロウ!

    A Borrowed Love
    B Weekend Girl

    • 7
    • ¥1,760
  • Peaches & Herb

    Reunited (7)

    ワシントンDC出身の男性シンガーHerb Fameと女性シンガーLinda Greenによるデュオ、Peaches & Herbが78年に残したアルバム「2 Hot」から2番目としてカットされたシングル。

    79 年のR&B シングルチャートとビルボードホット100 シングルチャートの両方で 4 週間 1 位を獲得、200 万枚以上を売り上げた特大ヒット・メロウ曲「Reunited」、

    ファンキー・ダンサー「Easy as Pie」もかっこ良いです。

    A Reunited
    B Easy As Pie

    • 7
    • ¥0
  • Cameo

    Candy (7)

    Larry Blackmon率いるNYのファンク・グループCameoが86なんに放ったヒットアルバム「Word Up」からのシングルカット。

    2Pac「All Bout U」で、この曲を大々的に使い、ガラリとセクシーに仕上げていましたが、原曲のこちらは硬質で粘着力のあるエレクトロ・ファンク!

    全ての音色がほぼほぼ「Word Up」と同じだと思います。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/pjH5V5Tq_oE?si=_u1-ynnVyk6Rsz8Q" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Candy
    B She's Mine

    • 7
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ