Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
4252件の商品が見つかりました
  • The Salsoul Orchestra

    Magic Journey (LP)

    フィラデルフィアの名バンドM.F.S.B.のコンポーザー/パーカッション奏者のVincent Montana, Jr.によって結成された大所帯ディスコバンドSalsoul Orchestraが77年に放ったアルバム!

    Sigma Sound Studiosで吹き込まれた本作。
    Loleatta Hollowayをゲストヴォーカルに迎えた永遠のNY産ダンスクラシックの金字塔A2「Run Away」を収録!

    Nuyorican Soul(Kenny Dope & Louie Vega(Masters At Work)」がカバーしていたことも記憶に新しい!

    Earth Wind & Fireのファンククラシック名曲カバーとなるB1「Getaway」、

    神秘的な空間に包まれる圧巻のオーケストラディスコB3「Journey To Phoebus」、

    タモリ倶楽部のオープニングで知られるA2「Short Shorts」カバーなどなど、

    燦々と輝くニューヨーク・ディスコの名盤中の名盤!

    USオリジナル未開封シールド

    A1 It's A New Day
    A2 Short Shorts
    A3 Run Away
    A4 Guantanamera
    A5 Themes From Montreal Olympics,1976: Farewell Song & Ballet Of The Closing Ceremony

    B1 Getaway
    B2 Magic Bird Of Fire
    B3 Journey To Phoebus
    B4 Alpha Centuri

    • LP
    • ¥0
  • Minnie Riperton

    Love Lives Forever (LP)

    シカゴ出身、「Lovin' You」や」Inside My Love」などの名曲で知られる5オクターブの声域を持つ「天使の歌声」と言われたMinnie Ripertonが80年に残したアルバム。なんと Michael JacksonやStevie Wonder、Patrice Rushen、Roberta Flack、Hubert Lawsなど、ゴージャスなゲストを迎えて制作された本作は、彼女のラストアルバムであり遺作。Tom Scott、Roberta FlackとPeabo Brysonといういきなりの豪華な布陣が揃ったA1「Here We Go」は、Roots「Lazy Afternoon」やAZ「Gimme Yours」などでサンプリングされていたムードのあるメロウソウル!とってもいい曲だと思います!Patrice Rushen参加のB4「The Song Of Life(La-La-La)」、George Benson参加の陽だまり系ソウルB3「You Take My Breath Away」、ダンストラックA3「Strange Affair」など収録した素晴らしい1枚!ジャケット裏面には、沢山のアーティストから追悼のメッセージが寄せられています。

    USオリジナル

    A1 Here We Go
    A2 I'm In Love Again
    A3 Strange Affair

    B1 Island In The Sun
    B2 Give Me Time
    B3 You Take My Breath Away
    B4 The Song Of Life (La-La-La)

    • LP
    • ¥0
  • Mandre

    Mandre (LP)

    「宇宙からの謎の男」なんて笑える設定で活動していたディスコ・プロデューサーAndre LewisによるスタジオプロジェクトMandreの1stアルバム。77年作。DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince「Rhythm Trax House Party Style」などで使用されたスペイシー・ディスコA2「Solar Flight」、うねるシンセやディープなコーラスが尖った個性を見せるミッドテンポ・ファンクA4「Third World Calling(Opus II)」、Barrett Strongのカヴァーとなる洒落たB2「Money」、メロウフローターB3「Wonder That I'd Do」、Frank Zappaカヴァーとなる少しコミカルなB4「Dirty Love」、華やかなブラスから幕を開ける意外にもP-FunkスタイルなB5「Masked Marauder」など、個性豊かな楽曲な並ぶディスコ名盤です!USオリジナル!

    A1 Keep Tryin'
    A2 Solar Flight (Opus I)
    A3 Interlude
    A4 Third World Calling (Opus II)

    B1 Masked Music Man
    B2 Money (That's What I Want)
    B3 Wonder What I'd Do
    B4 Dirty Love
    B5 Masked Marauder

    • LP
    • ¥3,850
  • Patrice Rushen

    Posh (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等の名曲を残した女性シンガー/ピアニスト、Patrice Rushenが80年にリリースしたアルバム。

    軽快なダンスチューンA1「Never Gonna Give You Up」、

    AORフィーリングなメロウ・ダンサーA2「Don't Blame Me」、

    溌剌とポジティブなアップリフトディスコA3「Look Up」、

    どっしりと安定感のあるビートにファンクベースやカッティング、やホーンが映えるB3「The Funk Won't Let You Down」、

    NasネタB4「This Is All I Really Know」等、アップからメロウまで大変充実の内容!

    USオリジナル

    A1 Never Gonna Give You Up (Won't Let You Be)
    A2 Don't Blame Me
    A3 Look Up!
    A4 I Need Your Love

    B1 Time Will Tell
    B2 The Dream
    B3 The Funk Won't Let You Down
    B4 This Is All I Really Know

    • LP
    • ¥3,850
  • Marlena Shaw

    Acting Up (LP)

    名門Blue NoteやCadetレーベルで活躍したジャズシンガーMarlena Shawの78年リリースアルバム。

    Leo's SunshipもカバーしたAl JohnsonのB3「I'm Back For More」、幸福感溢れるA3「Rhythm Of Love」、ダンサブルなA1「More」など、アルバム通して好内容です!

    A1 More
    A2 Moonrise
    A3 Rhythm Of Love
    A4 Places
    A5 I Wonder

    B1 You Bring Out The Best In Me
    B2 Dreamin'
    B3 I'm Back For More
    B4 Mamma Tried
    B5 Theme From "Looking For Mr. Goodbar" (Don't Ask To Stay Until Tomorrow)

    • LP
    • ¥3,300
  • Gary Toms

    Turn It Out (LP)

    Gary Toms EmpireのリーダーGary Tomsの77年リリースソロ1stアルバム。

    7inchカットもあるタイトルトラックA1「Turn It Out 」はディスコブレイク搭載のファンキーディスコです!

    アップリフティングなA2「Don't Fight The Feeling」、ロウな黒いソウルB3「Cuckoo, Cuckoo」まで、全7曲、スロウなし!全てがディスコ/ファンクトラックの汗まみれアルバム!

    未開封シールド

    A1 Turn It Out (Tear This Building Down)

    A2 Don't Fight The Feeling
    A3 Hurricane

    B1 Don't Knock My Love
    Suite Disco
    B2.a Movements #1
    B2.b Movements #2
    B3 Cuckoo, Cuckoo

    • LP
    • ¥0
  • Bernard Wright

    Mr. Wright (LP)

    2022年5月19日に58歳という若さで逝去したジャズ/ファンクキーボード奏者/シンガーソングライターBernard Wrightの85年リリースの名盤。

    13歳でLenny Whiteとツアーを行うなど、輝かしいキャリアを誇る彼の3枚目の本作。

    女性シンガーMarla Adlerをフューチャーした後のR&Bの原型とも思えるヒットチューンA2「Who Do You Love」、シングルカットされたモダンファンクA1「After You」、エレクトロファンクA4「Yo Nard」など、実験的にダビーな処理を施した楽曲を収録しています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XT48-LLs0tI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AWTREwT-GQI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A1 After You
    A2 Who Do You Love
    A3 Love You So
    A4 Yo Nard

    B1 Too Damn Hot
    B2 Killin' Me
    B3 Just When You Thought You Were Mine
    B4 Brown Shoes

    • LP
    • ¥2,420
  • The Isley Brothers

    The Real Deal (LP)

    永きに渡り、数多くの名作を世に残し続けるオハイオ出身の兄弟グループThe Isley Brothersが82年にリリースしたアルバム。

    ラテン・フレイヴァーなイントロから幕を開けるソウルフル・ダンサーB1「It's Alright With Me」、メロウでありながらファンク・スピリッツをひしひしと感じる黒いカッティングが光るB3「I'll Do It All For You」、メロウだけでなく、このようなファンクスタイルでも全く引けを取らない強いシャウトヴォーカルがさすがとしか言えないA1「The Real Deal」、ヴォコーダーを絡めたらディスコファンクA3「Stone Cold Lover」など、82年ということもあり、強いブギー・ディスコな楽曲を収録!

    USオリジナル

    A1 The Real Deal (Part I And II)
    A2 Are You With Me?
    A3 Stone Cold Lover

    B1 It's Alright With Me
    B2 All In My Lover's Eyes
    B3 I'll Do It All For You
    B4 Under The Influence

    • LP
    • ¥2,750
  • The Isley Brothers

    Smooth Sailin' (LP)

    長男O'Kellyが亡くなった後、RonaldとRandolphのデュオとしてリリースした86年作品。

    René & AngelaのAngel Winbushがプロデュース等で参加。

    お約束の「ラララ〜」コーラスから幕を開けるアーバン・メロウB1「Smooth Sailin' Tonight」や切ないイントロが彼らしいB3「Come My Way」やスロウA4「Send A Message」、

    この時期らしいクリスタルなシンセを用いたアーバン・ダンサーA2「Dish It Out」やクールなダンストラックA1「Everything Is Alright」、などを収録!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1yyk01tBcbI?si=hW6pOJIv13x9-jFH" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1 Everything Is Alright
    A2 Dish It Out
    A3 It Takes A Good Woman
    A4 Send A Message

    B1 Smooth Sailin' Tonight
    B2 Somebody I Used To Know
    B3 Come My Way
    B4 I Wish

    • LP
    • ¥2,200
  • Isley Jasper Isley

    Caravan Of Love (LP)

    80年代に3枚のアルバムを残したThe Isley BrothersのメンバーであったErnie Isley、Chris Jasper、Marvin Isleyの3人からなるIsley Jasper Isleyの85年作。

    美しいアレンジとメロディーライン、切ないヴォーカルが一体となったアーバンメロウグルーヴA2「Insatiable Woman」や大ヒットしたB1「Caravan of Love」、Ernieの泣きのギターがカッコ良すぎるA3「I Can Hardly Wait」など収録!

    A1 Dancin' AroundThe World
    A2 Insatiable Woman
    A3 I Can Hardly Wait
    A4 Liberation

    B1 Caravan Of Love
    B2 If You Believe In Love
    B3 High Heel Syndrome

    • LP
    • ¥0
  • Isley Jasper Isley

    Broadway's Closer To Sunset Blvd. (LP)

    The Isley BrothersのErnie Isley、Chris Jasper、Marvin IsleyからなるIsley Jasper Isleyの84年リリースアルバム。

    Ernieの泣きのギタープレイが炸裂するミディアムA2「Serve You Right」、心地よいメロウダンサーA3「I Can't Get Over Losin' You」、シンセファンクA1「Sex Drive」などの良曲を多数収録です!

    A1 Sex Drive
    A2 Serve You Right
    A3 I Can't Get Over Losin' You
    A4 Kiss And Tell

    B1 Love Is Gonna Last Forever
    B2 Broadway's Closer To Sunset Blvd.
    B3 Look The Other Way
    B4 Break This Chain

    • LP
    • ¥1,980
  • Hubert Laws

    Family (LP)

    テキサス州出身、Debra Lawsを実の妹に持つフルート奏者Hubert Lawsの80年リリースの人気盤!妹Debra LawsをフューチャリングしたB1「Family」は、ソウルフルなヴォーカル、グルーヴィンなベースライン、キレの良いホーンなど、華やかでクラシカルなフリーソウル/メロウディスコ名曲!!メロウフュージョンA2「What A Night!」なども素晴らしいです!

    A1 Ravel's Bolero
    A2 What A Night!
    A3 Wildfire

    B1 Family
    B2 Memories Of Minnie (Riperton)
    B3 Say You're Mine

    • LP
    • ¥3,300
  • Jorge Santana

    Jorge Santana (LP)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All Starsにも在籍していたJorge Santanaの78年の1stアルバムにしてブルーアイドソウル大名盤!

    ポジティブで明るいダンストラックA1「Sandy」、ラテンチューンA4「We Were There」、フュージョンA2「Tonight You're Mine」など、とてもクオリティ高いアルバムとなっています!

    USオリジナル

    A1 Sandy
    A2 Tonight You're Mine
    A3 Darling I Love You
    A4 We Were There

    B1 Love You, Love You
    B2 Love The Way
    B3 Seychells
    B4 Nobody's Perfect

    • LP
    • ¥4,840
  • Julie Driscoll / Brian Auger & The Trinity

    Open (LP)

    Giorgio Gomelskyがプロデュースした67年録音作。

    ひたひたと繰り返される雰囲気抜群のギターを中心にオルガンやジャズドラムが固めるA2「Isola Natale」、

    Lowell Fulsomのファンク名曲B1「Tramp」カバー、サイケデリックでモッズなB2「Why(Am I Treated So Bad)」、

    荒れたファンキー・ロックB4「Break It Up」、アコースティックでソウルフルなB5「Season Of The Witch」、等、良い曲だらけの人気アルバム!

    USオリジナル

    A1 In And Out
    A2 Isola Natale
    A3 Black Cat
    A4 Lament For Miss Baker
    A5 Goodbye Jungle Telegraph

    B1 Tramp
    B2 Why (Am I Treated So Bad)
    B3 A Kind Of Love In
    B4 Break It Up
    B5 Season Of The Witch

    • LP
    • ¥0
  • Seawind

    Seawind (LP)

    ハワイ出身のフュージョン・バンドSeawindの76年の1stアルバム。

    プロデューサーにHarvey Mason。コンガやパーカッションにはPaulinho Da Costa、Ralph MacDonaldなど錚々たるメンバーが参加。

    後に色々なアーチストにカヴァーされるフュージョンソウルの大名曲 A3「He Loves You」を収録!!ライトファンクA1「We Got A Way」やB1「Make Up Your Mind」、神々しいクロスオーヴァーなメロウA5「A Love Song / Seawind」などを収録した名盤!

    USオリジナル

    A1 We Got A Way
    A2 You Gotta Be Willin' To Lose (Part II)
    A3 He Loves You
    A4 The Devil Is A Liar
    A5 A Love Song / Seawind

    B1 Make Up Your Mind
    B2 Praise (Part I)
    B3 Roadways (Parts I & II)

    • LP
    • ¥0
  • Oscar Harris

    One Of A Kind (LP)

    スリナムからオランダへ渡り、デュオOscar & Ivyとして活動した男性ソウルシンガーOscar Harrisが78年に残した4枚目のアルバム。

    Leon Ware作、Michael Jackson
    やZulemaのテイクも人気のソウル名曲中の名曲B1「I Wanna Be Where You Are」は、イントロから香ばしくロマンチックなアルバムの幕開けに相応しい一発!

    込み上げる夕暮れのシティ・ソウルB2「In The Palm Of Your Hand」

    多幸感に満ちたハッピーモダンソウルB3「「I Think About You」」など、

    ライト・メロウでスムースなアレンジで聴かせる素晴らしい1枚!

    オランダプレスのみです

    A1 I'm Gettin' Ready For Love
    A2 Love Me One More Time
    A3 Come To Me
    A4 Everlovin' Ann
    A5 Forget It
    A6 It Was Almost Like A Song

    B1 I Wanna Be Where You Are
    B2 In The Palm Of Your Hand
    B3 I Think About You
    B4 It Takes Guts
    Medley:
    B5.a Misses Robinson
    B5.b Little Green Apples
    B5.c Alone Again
    B5.d Tie A Yellow Ribbon
    B6 One Of A Kind

    • LP
    • ¥0
  • Sun

    Sunburn (LP)

    爽やかかつ込み上げるライトなファンク・ダンサーA3「Dance(Do You Wanna Do)」、

    ゆらゆらとしたグルーヴが心地良いA4「You're The One」、

    ほろ苦いホーンが彩るメロウ・ファンクジャムB2「You Don't Have To Hurry」、

    メロウB3「I Had A Choice」、

    ゴキゲンなディスコファンクA1「Sun Is Here」やB1「Long Drawn Out Thang」など、

    完璧としか言えない楽曲が並ぶ名盤です!

    A1 Introduction: You Are My Sunshine
    A2 Sun Is Here
    A3 Dance (Do What You Wanna Do)
    A4 When You Put Your Hand In Mine
    A5 You're The One

    B1 Long Drawn Out Thang
    B2 You Don't Have To Hurry
    B3 I Had A Choice
    B4 Sun Of A Gun

    • LP
    • ¥7,700
  • Sun

    Live On, Dream On (LP)

    力強く熱いのあるファンク・チューンA1「Live On, Dream On」、

    軽くラテン・フレイヴァーを感じるグルーヴィー・ディスコA4「They're Calling For More」、

    なんとRoger Troutmanがヴォコーダーで参加したファンキー・ソウルB1「Wanna Make Love」、

    AORフィーリングなメロウ・ダンサーB4「It's Killing Me」、

    そしてA3「My Woman」やB3「The Show Is Over」など、
    メロウサイドもしっかり収録!

    A1 Live On Dream On
    A2 Tell The People
    A3 My Woman
    A4 They're Calling For More

    B1 Wanna Make Love
    B2 Love Is Never Sure
    B3 The Show Is Over
    B4 It's Killing Me
    B5 Give Your Love To Me

    • LP
    • ¥3,080
  • Ohio Players

    Pleasure (LP)

    その名の通りオハイオ出身のファンクバンドOhio PlayersがWestboundレーベルに残した72年のアルバム。

    西海岸系ヒップホップに多大な影響を及びしたピーヒャラ、ウニョウニョと狂気に満ちたシンセがなんともワルそうなロウテンポなファンク古典B4「Funky Worm」、


    Mary J. Blige feat. Grand Puba「What's the 411?」、EPMD feat. Redman「Hardcore」、Fat Joe「Da Fat Gangsta」などでサンプリングされたドープなミッドファンクA3「Pride And Vanity」、

    ファットで黒いグルーヴの渦に飲み込まれること間違いなしなインスト・ファンクA4「Walt's First Trip」、メロウB5「Our Love Has Died」等を収録したオハイオ産ファンクの頂点と言っても過言では無い名作です!

    A1 Pleasure
    A2 Laid It
    A3 Pride And Vanity
    A4 Walt's First Trip

    B1 Varee Is Love
    B2 Walked Away From You
    B3 Paint Me
    B4 Funky Worm
    B5 Our Love Has Died

    • LP
    • ¥3,850
  • Ohio Players

    The Best Of The Early Years Volume One (LP)

    Westboundレーベルに残したの3枚のアルバムからピックアップした9曲を収録。

    西海岸系ヒップホップに多大な影響を及びしたピーヒャラ、ウニョウニョと狂気に満ちたシンセがなんともワルそうなロウテンポなファンク古典B1「Funky Worm」、

    Gang Starr「Love Sick」、Pete Rock & C.L. Smooth「Soul Brother #1」など、数多く使われたファットなビートがかっこ良いA1「Pain」、

    ファットで黒いグルーヴでグイグイと引っ張るインスト・ファンクA4「Walt's First Trip」、

    爽やかに疾走するモダン・ファンクダンサーB3「I Wanna Hear From You」、

    クラップを交えたミッド・ファンクA2「Players Balling」、

    ブレイクから始まるA3「Singing In The Morning」、

    レアグルーヴトラックB5「Pleasure」等、

    現代のヒップホップにも大きな影響を及ぼした当時の彼らを代表する楽曲を網羅した必須な1枚!

    A1 Pain
    A2 Players Balling (Players Doin Their Own Thing)
    A3 Singing In The Morning

    B1 Funky Worm
    B2 Walt's First Trip
    B3 I Wanna Hear From You
    B4 Laid It
    B5 Pleasure
    B6 Walked Away From You

    • LP
    • ¥0
  • McFadden & Whitehead

    I Heard It In A Love Song (LP)

    ダンスクラシック大名曲「Ain't No Stoppin' Us Now」で知られるフィラデルフィアのデュオMcFadden And Whiteheadが80年にリリースした2枚目となるアルバム。

    「Ain't No Stoppin' Us Now」と同路線の流れるようなグルーヴが心地良い極上のフィリーダンサーA1「I Heard It In A Love Song」、高揚感を煽るソウルディスコB3「This Is My Song」、DJ PremierネタのA2「That Lets Me Know I'm In Love」やB2「Why Oh Why」等のスロウ曲も非常に素晴らしいです!

    USオリジナル

    A1 I Heard It In A Love Song
    A2 That Lets Me Know I'm In Love
    A3 I Know What I'm Gonna Do
    A4 Always Room For One More

    B1 Don't Feel Bad
    B2 Why Oh Why
    B3 This Is My Song
    B4 Love Song Number 690 (Life's No Good Without You)

    • LP
    • ¥2,750
  • Tower Of Power

    Urban Renewal (LP)

    華やかなでファンキーなブラスサウンドで魅了するベイエリアのブラス・ロック~ファンク・バンド、Tower Of Powerの74年作!

    打ちまくるドラムにキレ味鋭いホーン、色気のあるサックスなどがハマった冒頭を飾るキラー・ファンククラシックA1「Only So Much Oil In The Ground」を収録!続くブルージー・ソウルA2「Come Back, Baby」、ご機嫌なファンク・ストリート・ロックB1「To Say The LeastYou're The Most」、B6「Walkin' Up Hip Street」、などなど、ファンクからメロウな楽曲まで素晴らしいクオリティを誇る楽曲満載のクラシックアルバムです!

    USオリジナル

    A1 Only So Much Oil In The Ground
    A2 Come Back, Baby
    A3 It's Not The Crime
    A4 I Won't Leave Unless You Want Me To
    A5 Maybe It'll Rub Off

    B1 (To Say The Least) You're The Most
    B2 Willing To Learn
    B3 Give Me The Proof
    B4 It Can Never Be The Same
    B5 I Believe In Myself
    B6 Walkin' Up Hip Street

    • LP
    • ¥3,850
  • Bar-Kays

    Flying High On Your Love (LP)

    【Stax】傘下の【Volt】レーベルに数々の名作を残した名ファンクバンドBar-KaysがMercuryに移籍して放った2枚目のアルバムにしてレアな1枚!

    彼らならではのしっかりしとしたリズム隊はそのままに、華やかなホーンやメロディアスなコード感がモダンなミディアム・メロウファンクA1「Shut The Funk Up」、ムーディーなイントロもかっこいいメロウダンサーA2「Standing On The Outside」、

    ファンクバンドがたまに披露するメロウチューンは絶品だと言われる理由がわかるB4「Flying High On Your Love」などのメロウ曲群、

    そしてEazy-EネタB1「Let's Have Some Fun」など、お約束のゴキゲンな熱いファンクトラックも収録!

    A1 Shut The Funk Up
    A2 Standing On The Outside
    A3 Woman Of The Night
    A4 Whatever It Is
    A5 Can't Keep My Hands Off You

    B1 Let's Have Some Fun
    B2 Attitudes
    B3 You Can't Run Away
    B4 Flying High On Your Love

    • LP
    • ¥0
  • Denise LaSalle

    Guaranteed (LP)

    ダンスクラシック「I'm So Hot」で知られるミシシッピ出身の「Blues Queen」ことDenise La SalleがSatisfactionを率いて81年にリリースしたアルバム。貫禄をひしひしと感じる余裕の歌唱を聴かせるミディアムダンサーA1「I'm Trippin' On You」、しっかりとしたダンスグルーヴに流麗なストリングスが漂うA4「When Love Separates」、フリーソウル〜ライトメロウA2「Tighten Up On Your Good Thing」、オールドスクール〜まさかのディスコラップ的なヴォーカルスタイルが飛び出すB3「E.R.A. (Equal Rights Amendment)」、ディスコ/ファンクB4「I'll Get You Some Help」まで、今作もディスコ寄りなトラックを多く収録したナイスアルバムです!

    A1 I'm Trippin' On You
    A2 Tighten Up On Your Good Thing
    A3 Sharing Your Love
    A4 When Love Separates

    B1 Got Myself A Handyman
    B2 Make Love To Me One More Time
    B3 E.R.A. (Equal Rights Amendment)
    B4 I'll Get You Some Help

    • LP
    • ¥0
  • Ju-Par Universal Orchestra

    Moods & Grooves (LP)

    ※こちらは76年US Press Repressです

    デトロイト発のスタジオグループJu-Par Universal Orchestraがスモールレーベル「Ju-Par」に残した76年リリースアルバム!

    1stプレスが滝ジャケで知られる名盤です

    夢見心地なエレピに優雅な女性コーラスがたゆたう極上のメロウ・グルーヴA3「Time」のなんと素晴らしいことでしょう!

    ブニョブニョした太いベースに女性コーラスがたまらないレアグルーヴィーA1「Funky Music」、パーカッションブレイクにクラヴィ等がマッチしたジャズファンクA4「Chicago Calypso」、パーカッションと繰り返されるベースフレーズが作り出す疾走ファンキー・ソウルジャズB1「Mocha Velvet」、グルーヴ感溢れるドラムブレイクから始まるB4「Gotta Get-A-Way」まで、全編素晴らしい内容を誇る名盤!

    Repressと言われていますがオリジナルと同じ76年ですので後発のような位置だと思います。レア!

    A1 Funky Music
    A2 Beauty & The Beast
    A3 Time
    A4 Chicago Calypso

    B1 Mocha Velvet
    B2 Is Anyone Listening?
    B3 Flute Salad
    B4 Gotta Get-A-Way

    • LP
    • ¥14,300
  • The Nite-Liters

    The Nite-Liters (LP)

    Harvey Fuquaを中心にケンタッキー州ルイビルで結成されたNew Birthの前身バンドThe Nite-Liters名義で放った70年の1stアルバム。

    Main Source「He Got So Much Soul (He Don't Need No Music)」でサンプリングされた熱きファンク・チューンB1「Down And Dirty」の中盤にドラム・ブレイクあり!

    まさにディープ・ファンクなB2「Nothing」やB3「Itchy Brother」、

    タイトに打ったドラムが引っ張るA1「Get Back Buddy」、

    アフロなヴォーカルを乗せたA6「Pretty Words Don't Mean A Thing (Lie To Me)」、

    けたたましいホーンが炸裂するA4「The Heckler」など、

    凄まじいほどの熱を感じるファンク・チューン満載!

    レア・グルーヴクラシック!!

    USオリジナル

    A1 Get Back Buddy
    A2 Stuff-n-it
    A3 Con-Funk-Shun
    A4 The Heckler
    A5 Cherish Every Precious Moment
    A6 Pretty Words Don't Mean A Thing (Lie To Me)

    B1 Down And Dirty
    B2 Nothing (Can Make Me Love You More Than I Do)
    B3 Itchy Brother
    B4 Horny Man
    B5 Snap Your Twig
    B6 Eleanor Rigby

    • LP
    • ¥0
  • The Nite-Liters

    Morning, Noon & The Nite-Liters (LP)

    ケンタッキー州ルイビルで結成されたNew Birthの前身バンドThe Nite-Liters名義で71年に残した2枚目のアルバム。

    MFSBを筆頭に数々のカバーが存在するレア・グルーヴディスコA3「K-Jee」、派手なホーンに燃えるA1「Tanga Boo Gonk」、スロウ・ファンクA4「Funky-Doo」やB1「Hang-Up」、名曲B3「We've Only Just Begun」のカバー等、聴きどころ満載な充実の内容となっています!

    A1 Tange Boo Gonk
    A2 If I Were Your Woman
    A3 K-Jee
    A4 Funky-Doo
    A5 Stinkin' Charlie

    B1 Hang-Up
    B2 Traveling / Listen Here
    B3 We've Only Just Begun
    B4 Kool-Pick
    B5 (We've Got To) Pull Together

    • LP
    • ¥4,400
  • The Nite-Liters

    Instrumental Directions (LP)

    63年より活動し、後にNew Birthに改名されるバンド、The Nite-Litersが72年にリリースした4枚目のアルバム。Isaac HayesのカヴァーとなるA1「Theme From Shaft」で派手な幕開け、そしてこちらも派手なブラスがキャッチーに高らかに鳴り響くファンキーソウルA3「(Them) Changes」、ファンククラシックB1「Afro-Strut」、Marvin Gayeのカバー「What's Going On」などが飛び出すB2「Medley」など、素晴らしい内容のレアグルーブクラシックアルバム!

    A1 Theme From Shaft
    A2 Brand X
    A3 Them (Changes)
    A4 Respect To The Other Man
    A5 Cherish Every Precious Moment

    B1 Afro-Strut
    B2 Medley: MacArthur Park, What's Going On, Fuqua's Theme
    B3 I've Got Dreams To Remember
    B4 Wichita Lineman
    B5 Bakers Instant

    • LP
    • ¥3,680
  • The Soul Searchers

    We The People (LP)

    Go Goを代表するシンガーChuck Brown率いるワシントンDC発ファンクバンド、Soul Searchersが72年にリリースした1枚目のアルバム!

    中盤からかっこ良いドラムブレイクが入る疾走するファンク名曲A1 「We The People」、

    パーカッシブなブレイクがあるA4「Soul To The People」や、ドラムブレイクから始まるB2 「1993」やB4「Blowout」、

    Lyn Collinsの名曲をカヴァーしたB1 「Think」、

    軽快なリズムトラックにヴォーカルを乗せるA3「It's All In Your Mind」などなど、

    全てがクラシック級のファンクトラックを収録!

    USオリジナル

    A1 We The People
    A2 Your Love Is So Doggone Good
    A3 It's All In Your Mind
    A4 Soul To The People

    B1 Think
    B2 1993
    B3 When Will My Eyes See
    B4 Blowout

    • LP
    • ¥5,390
  • Sound Experience

    Boogie Woogie (LP)

    ボルティモアのモーガン州立大学の生徒達で結成されたファンク・グループSound Experienceが75年にリリースしたアルバム!Ultimate Breaks & Beatsに収録されたオールド・スクールブレイククラシック「「Devil With The Burst」で知られる彼らですが、こちらはその翌年にあたる2枚目のアルバムです。Eric B. & Rakim「Paid in Full(The Cold Cut Remix)」などで使われたドラムブレイクを搭載したA1「Boogie Woogie」は熱さみなぎるキラー・ファンクチューン!ホーン隊が炸裂する黒光ファンクジャムA3「He's Looking Good And Moving Fast」、一転、流れるように爽快なモダン・ダンサーB1「Got To Keep On The Move」、ファンキーかつメロウなミッドファンクB2「Where Has Your Love Gone」などなど、現在でも非常に高い人気を誇る名作です!

    USオリジナル!

    A1 Boogie Woogie
    A2 Sha Na Na Na Boom Boom
    A3 He's Looking Good And Moving Fast

    B1 Got To Keep On The Move
    B2 Where Has Your Love Gone
    B3 He Don't Really Love You

    • LP
    • ¥4,840
  • O'Conner

    Come Alive (LP)

    「Stax」にアルバムを1枚残したグループCircle O'Fireの メンバーDonald O'Connerのソロ1stアルバムとなる81年作。

    Tom Tom 45や David Porterらがバックアップ。

    アーバンで滑らかなグルーヴがかっこ良いA2「Emergency」、B1「Come Alive」、B4「Sacrifice」などのファンク〜アーバンダンサー曲、

    ビターでアダルトなミディアムソウルA5「Too Sweet To Love」やA4「I Apologize」、A1「Stand The Test Of Time」、そしてA3「A Special Time」等のメロウサイドまで素晴らしい内容を誇る1枚!

    A1 Stand The Test Of Time
    A2 Emergency
    A3 A Special Time (Happy Birthday)
    A4 I Apologize
    A5 Too Sweet To Lose

    B1 Come Alive
    B2 Highly Recommended
    B3 I Don't Want To Quit
    B4 Sacrifice
    B5 Reprise (Come Alive)

    • LP
    • ¥3,850
  • Taj Mahal

    Music Keeps Me Together (LP)

    ブルース、ソウル、レゲエ、カリブなど幅広い音楽性を飲み込んだ巨匠Taj Mahalが75年に残した人気盤!

    カラッとメロウなアイランド・ディスコソウルB5「Why?...And We Repeat Why?..And We Repeat!」が素晴らしすぎる!

    ピースフルに込み上げるA1「Music Keeps Me Together」、

    フォーキーなイントロからカラッとしたグルーヴィーライト・カリビアンへと進展するA3「Dear Ladies」など収録した最高の1枚!

    A1 Music Keeps Me Together
    A2 When I Feel The Sea Beneath My Soul
    A3 Dear Ladies
    A4 Aristocracy
    A5 Further On Down The Road
    A6 Roll, Turn, Spin

    B1 West Indian Revelation
    B2 My Ancestors
    B3 Brown-Eyed Handsome Man
    B4 Why?...And We Repeat Why?...And We Repeat!

    • LP
    • ¥0
  • Brick

    Waiting On You (LP)

    79年リリース、4枚目のアルバム。

    オールドスクール/ディスコブレイクA1「Push, Push」、ギターのバッキングがグルーヴィーなディスコトラックA2「Get Started」などを収録した定番の人気アルバム!

    A1 Push, Push
    A2 Get Started
    A3 All The Way
    A4 Don't Ever Lose Your Love
    A5 Waiting For You

    B1 Free
    B2 Sweet Lips
    B3 Let Me Make You Happy
    B4 Get Fired Up
    B5 Spread Love

    • LP
    • ¥2,200
  • William DeVaughn

    Be Thankful For What You Got (LP)

    Washington D.C. 出身のシンガーソングライター/ギタリストWilliam DeVaughnが74年に残した人気盤。

    N.W.A.「Gangsta Gangsta」、Ludacris「Diamond in the Back」、De La Soul「Keepin' the Faith」などでサンプリングされたメロウグルーヴB1「Be Thankful For What You Got」の7:12フルバージョン、

    シングルカットもされている同系のメロウミディアムA3「Blood Is Thicker Than Water」、

    イントロから夢見心地なB3「You Can Do It」、

    優しいヴォーカルが沁みるB4「Something's Being Done」などなど、

    全編で味わえる味わい深いメロウなフィリーソウルトラックが並ぶ名盤!

    USオリジナルは年々品薄でいよいよレア盤と言っても過言ではありません。こちらはシュリンク付き!

    A1 Give The Little Man A Great Big Hand
    A2 We Are His Children
    A3 Blood Is Thicker Than Water
    A4 Kiss And Make Up

    B1 Be Thankful For What You Got
    B2 Sing A Love Song
    B3 You Can Do It
    B4 Something's Being Done

    • LP
    • ¥12,300
  • William DeVaughn

    Figures Can't Calculate The Love I Have For You (LP)

    ワシントンDC出身のシンガー・ソングライター、William DeVaughnが80年に残した2ndアルバム。

    74年の名作と名高い1stアルバムに収録されたメロウ名曲をよりグルーヴィーにアレンジしたB1「Be Thankful For What You've Got」のNewヴァージョン、

    暖かい陽の光を浴びたような空気感と幸福感に包まれるモダン・ソウル激最高曲B3「Hold On To Love」、

    ソフトなトラックにエモーショナルに込み上げるヴォーカルや女性コーラスを絡めたA2「Love Comes So Easy」やA1「Figures Can't Calculate」、

    ソウルフルダンサーB2「I've Never Found Me A Girl Who Loves Me Like You Do」など、

    良い曲だらけのまさにグレイト・ソウルアルバム!

    A1 Figures Can't Calculate
    A2 Love Comes So Easy
    A3 Boogie Dan
    A4 You Send Me

    B1 Be Thankful For What You Got (New Version)
    B2 I Never Found Me A Girl (Who Loves Me Like You Do)
    B3 Hold On To Love

    • LP
    • ¥0
  • Johnny Griffith, Inc.

    Together, Togetherness (LP)

    The Geneva ConnectionやMotownでの活躍で知られるデトロイト出身の鍵盤奏者Johnny Griffith率いるグループJohnny Griffith, Inc.が74年にリリースしたアルバム。

    DJ Muro「Heatin' System」にて収録され、中盤のドラムブレイクも格好良いドラマチックなインストダンサーA4「Love Is Just A Word」、

    サンプリングネタとしても知られるブラック・スプロイテーション的ジャズ・ファンクA1「Grand Central Shuttle」、

    中盤にシブい展開が待ち構えるレア・グルーヴトラックB1「Together, Togetherness」、

    オルガンを全面に押し出したB3「Music Forever」等、

    アルバム通して素晴らしい!

    A1 Grand Central Shuttle
    A2 Tomorrow
    A3 Detroit Renaissance
    A4 Love Is Just A Word
    A5 Plane Of Illusion

    B1 Together, Togetherness
    B2 My Love
    B3 Music Forever
    B4 Let Me Learn To Love You
    B5 Satisfaction

    • LP
    • ¥0
  • Teddy Pendergrass

    Teddy (LP)

    Gamble & Huffがプロデュースしたフィリー・ソウルアルバム!

    Harold Melvin & The Blue Notesで活躍した男性シンガーTeddy Pendergrassが残した79年リリースアルバム。

    アーバン・メロウなトラックに彼のセクシーなヴォーカルがこれ以上ないほどマッチするA1「Come Go With Me」やソフトなストリングスがフィリーならではのメロウA2「Turn Off The Lights」、

    McFadden & Whiteheadによる芳醇でアダルトなダンストラックB1「If You Know Like I Know」や
    華やかな彼のステージが目に浮かぶグルーヴィー・ソウルB3「Set Me Free」など、

    ため息が出るほどの艶っぽさを感じずにはいられないフィリー・ソウルの重要作!

    US Promo

    • LP
    • ¥0
  • The Main Ingredient

    Shame On The World (LP)

    Cuba Goodingが在籍していたことでも知られる名グループMain Ingredientの8枚目のアルバム。75年作。

    Alicia Keys 「You Don't Know my Name」でKanye Westが大胆にサンプリングした人気のミディアムソウルA3「Let Me Prove My Love To You」、

    モータウンビートのようなA1「Shame On The World」、アップリフティングなソウルフルディスコチューンA4「Old Geryhound」、

    夢見心地で浮遊感のあるミディアムB2「Over You」、中盤のサックスや感情的に込み上げる艶のあるボーカルに惹かれるB3「Lillian」など、

    今作もやはり素晴らしい1枚!

    A1 Shame On The World
    A2 Put Your Love In My Hands
    A3 Let Me Prove My Love To You
    A4 Old Greyhound

    B1 Jamaica (Let Me Go Home)
    B2 Over You
    B3 Lillian
    B4 If I'm Gonna Be Sad

    • LP
    • ¥3,850
  • The Main Ingredient

    Euphrates River (LP)

    Cuba Gooding、Tony Silvester、Luther Simmonsによる名ヴォーカル・トリオMain Ingredientが74年にリリースしたアルバム。   

    Notorious B.I.G.「Things Done Changed」でサンプリングされたイントロのドラムがかっこ良い
    Willie HutchによるA4「California My Way」、

    The Isley Brothersの名曲をこっくりとビターにカバーしたA3「Summer Breeze」、

    中盤のストリングスアレンジの高揚感が素晴らしいAshford & SimpsonsのグルーヴィーソウルカバーA2「Have You Ever」やStevie Wonderの名曲カバーB3「Don't You Worry Bout A Thing」などを収録したグレイトなソウルアルバム!

    A1 Euphrates
    A2 Have You Ever Tried It
    A3 Summer Breeze
    A4 California My Way

    B1 Happiness Is Just Around The Bend
    B2 Looks Like Rain
    B3 Don't You Worry 'Bout A Thing
    B4 Just Don't Want To Be Lonely

    • LP
    • ¥3,850
  • The Main Ingredient

    Bitter Sweet (LP)

    多くの名盤を残したソウルヴォーカル・トリオMain Ingredientが72年に残した3枚目のアルバム。

    プロデュースは後にソングライターとしても活躍するメンバーのTony Silvester、そしてLuther Simmons。

    シングルカットもされている心暖まるグッド・メロウA4「Everybody Plays The Fool」やA3「You've Got To Take It」、

    多幸感溢れるB3「Where Do Broken Hearted Lovers Go?」、

    哀愁を帯びたドラマチック・メロウB2「I Can't See Me Without You」など、

    全体を通して彼ららしいハーモニーを堪能できる甘く極上のメロウ・ソウルを収録!

    A 1 Traveling
    A 2 Where Are You
    A 3 You’ve Got To Take It (If You Want It)
    A 4 Everybody Plays The Fool
    A 5 Whirl- Wind

    B 1 Fly Baby Fly
    B 2 I Can’t See Me Without You
    B 3 Where Do Broken Hearted Lovers Go
    B 4 Who Can I Turn To (When Nobody Needs You)
    B 5 No Tears (In The End

    • LP
    • ¥2,970
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ