Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
4504件の商品が見つかりました
  • Curtis Mayfield

    Heartbeat (LP)

    数々の名作を残したニュー・ソウル〜シカゴ・ソウルを代表するシンガーソングライターCurtis Mayfieldが79年にNorman Harris、Bunny Sigler、Ron Tyson等のフィリーのプロデューサーを据えて制作し「Curtom」よりリリースしたアルバム。

    Mary J. Bligeが「Be Happy」で使用したメロウ・ディスコの名曲B3「You're So Good To Me」、ピュンピュンシンセを配したBunny SiglerによるフィリーダンサーA2「What Is My Woman For」、シングルカットもされたNorman HarrisによるソウルダンサーA1「Tell Me, Tell Me (How Ya Like To Be Loved)」、A4「Victory」など、素晴らしい楽曲を収録した名盤です!

    A1 Tell Me, Tell Me (How Ya Like To Be Loved)
    A2 What Is My Woman For?
    A3 Between You Baby And Me
    A4 Victory

    B1 Over The Hump
    B2 You Better Stop
    B3 You're So Good To Me
    B4 Heartbeat

    • LP
    • ¥0
  • Bernard Wright

    'Nard (LP)

    ※こちらは当時の日本盤です。

    2022年5月19日に58歳という若さで逝去したジャズ/ファンクキーボード奏者/シンガーソングライターBernard Wrightの記念すべき1stデビューアルバム!プロデュースはDave Grusin。Snoop Doggy Doggの名盤1stアルバム収録の」Gz and Hustlas」にそのまま使われたため、ギャングスタビートのイメージが強いA3「Haboglabotribin'」、乾いたクラップビートがよりグルーヴ感を増すファンクA1「Master Rocker」やB1「Just Chillin Out」といったファンクトラック、透明感のあるメロウB3「Music Is The Key」、A2「Firebolt Hustle」やA4「Spinnin」といったジャズフュージョントラックまで、彼の幅広い引き出しが伺える名作デビューアルバムです!帯付きは相当珍しいです。

    A1 Master Rocker
    A2 Firebolt Hustle
    A3 Haboglabotribin'
    A4 Spinnin'

    B1 Just Chillin' Out
    B2 Bread Sandwiches
    B3 Music Is The Key
    B4 We're Just The Band
    B5 Solar

    • LP
    • ¥0
  • The Whispers

    Shhhh (LP)

    ※こちらは88年P-Vineレーベルです

    カリフォルニア州ワッツで結成された大ベテランのボーカルグループ。

    初期の楽曲ばかりを収録しリリースは80年なのですが、個々の楽曲はそれぞれ7inchとしてもカットされていますがとてもレアとなっており、このアルバムは重要作と言える内容です。

    問答無用のキラー・ソウルA1「The Dip」、多幸感溢れるA4「Dr.Love」、メロウ・ソウルB2「Never Again」、B3「You Can't Fight What's Right」など、どれも朱玉のソウルチューン満載のアルバム!ほとんど見ないと思います。

    ピンクジャケットも最高!

    A1 The Dip
    A2 Needle In A Haystack
    A3 Story Book Of Love
    A4 Dr. Love
    A5 As I Sit Here

    B1 You Got A Man On Your Hands
    B2 Never Again
    B3 You Can't Fight What's Right
    B4 I Was Born When You Kissed Me
    B5 It Only Hurts For A Little While

    • LP
    • ¥3,980
  • Mary Jane Girls

    Mary Jane Girls (LP)

    今は亡きモータウンの異端児ことRick Jamesプロデュースで83年にリリースした本作。当時、PrinceがVanity6というガールズグループを輩出しており、それに対抗したものと言われています。
    アルバムはこちらと85年の「Only For You」の2枚のみ。B3「All Night Long」は数々のアーティストに引用され、後のブラックミュージックに多大な影響を及ぼしてきたクラシックチューン!!リズムパート、ベースライン、ボーカル、どれを取っても完璧なグレイトソウルです!A1「Candy Man」A2「Boys」など、かっこいいディスコファンクを多数収録です!

    レアなJapan Press帯!

    A1 Candy Man
    A2 Boys
    A3 Prove It
    A4 Jealousy

    B1 You Are My Heaven
    B2 On The Inside
    B3 All Night Long
    B4 Musical Love

    • LP
    • ¥0
  • Four Tops

    Keeper Of The Castle (LP)

    名門Motownに数々の作品を残すデトロイトのソウル・ヴォーカルグループFour TopsがDunhill移籍後の第一弾として放った72年のアルバム。

    Jay-Z「Ain't No Nigga」でサンプリングされたメロウソウル・クラシックA2「Ain't No Woman(Like The One I've Got)」、

    ファンキーなA4「Turn On The Light Of Your Love」、

    胸に込み上げるグルーヴィー・ソウルA5「When Tonight Meets Tomorrow」、

    息のあったコーラスがさすがのソウルダンサーA6「Love Music」

    清涼感に満ちたB3「The Good Lord Knows」など収録した素晴らしいアルバム!

    A1 Keeper Of The Castle
    A2 Ain't No Woman (Like The One I've Got)
    A3 Put A Little Love Away
    A4 Turn On The Light Of Your Love
    A5 When Tonight Meets Tomorrow
    A6 Love Music

    B1 Remember What I Told You To Forget
    B2 (I Think I Must Be) Dreaming
    B3 The Good Lord Knows
    B4 Jubilee With Soul
    B5 Love Makes You Human
    B6 Keeper Of The Castle (Reprise)

    • LP
    • ¥0
  • Touch Of Class

    I'm In Heaven (LP)

    フリーソウル・クラシック「Love Means Everything」で知られるフィラデルフィア発のヴォーカルグループTouch Of ClassがSigma Sound Studioにて吹き込み、76年にリリースした1stアルバム!

    プロデュースはJohn Davis、ヴィブラフォンでVincent Montana等、フィリーソウルの名手が参加。Philly Devotionのディスコクラシック・カバー、A2「I Just Can't Say Goodbye」、DJ Muro氏が「Diggin' Ice 99」に収録した高揚感溢れる素晴らしいフリーソウルA3「You Got To Know Better」を収録!

    そして爽快感マックスのソウルフルダンサーA4「Anything」など、柔らかく心地良いソウルトラックを収録!

    A1 I'm In Heaven
    A2 I Just Can't Say Goodbye
    A3 You Got To Know Better
    A4 Anything

    B1 You Got Nowhere To Come
    B2 I Love You Pretty Baby
    B3 One Half As Much
    B4 Love Me Tonight

    • LP
    • ¥3,630
  • Patrice Rushen

    Patrice (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」といった名曲を残す女性ヴォーカリスト/鍵盤奏者Patrice RushenがElektra移籍第一弾として放った78年リリースアルバム。

    ファンキーなベースとタイトなドラムがつくるグルーヴに彼女のしなやかなヴォーカルが映えるA1「Music Of The Earth」、

    アコースティックでフォーキーなB1「Cha - Cha」やA4「Wishful Thinking」、

    しっとりとした木漏れ日メロウ・ソウルA2「When I Found You」、

    ライト・ファンクなB1「Hang It Up」、B5「Play」などなど、良い曲満載!

    A1 Music Of The Earth
    A2 When I Found You
    A3 Changes (In Your Life)
    A4 Wishful Thinking
    A5 Let's Sing A Song Of Love

    B1 Hang It Up
    B2 Cha-Cha
    B3 It's Just A Natural Thing
    B4 Didn't You Know
    B5 Play!

    • LP
    • ¥0
  • Patrice Rushen

    Pizzazz (LP)

    「Forget Me Nots」や「Remind Me」等、多くの名曲を残した才女Patrice Rushenが79年に残したアルバム。

    D.J.RogersやNdugu等が参加。De La Soul「Millie Pulled a Pistol on Santa」やHeavy D「Waterbed Heb」などでサンプリングされた艶っぽいメロウ極上曲B2「Givin' It Up Is Givin' Up」やZhane「Groove Thang」で使用されたポジティブな空気感に満ちたダンストラックB1「Haven't You Heard」、

    アコースティックなフリー・ソウルA3「Settle For My Love」等を収録した人気盤ですが、

    そろそろ入手も難しくなってきた印象です。

    USオリジナル


    A1 Let The Music Take Me
    A2 Keepin' Faith In Love
    A3 Settle For My Love
    A4 Message In The Music

    B1 Haven't You Heard
    B2 Givin' It Up Is Givin' Up
    B3 Call On Me
    B4 Reprise (Message In The Music)

    • LP
    • ¥4,180
  • Brick

    Good High (LP)

    ファンクバンドBrickの76年1stアルバム

    ディスコ/ファンククラシックにして、多数サンプリングもされてきたA3「Dazz」、ジャジーファンクトラックA1「Here We Come」、A2「Music Matic」、流麗なグルーブが心地良し夕暮れ系A5「Southern Sunset」、ギターのカッティングが軽やかなB1「Good High」など、

    ソウル/ファンク/ディスコ/ジャズ/のエッセンスをうまく調和した高水準の楽曲が並ぶアルバムです!

    A1 Here We Come
    A2 Music Matic
    A3 Dazz
    A4 Can't Wait
    A5 Southern Sunset

    B1 Good High
    B2 Brick City
    B3 Sister Twister
    B4 That's What It's All About

    • LP
    • ¥2,750
  • Lamont Dozier

    Right There (LP)

    デトロイト〜モータウンに多数の素晴らしい楽曲を残したHolland-Dozier-Hollandの1人、Lamont Dozierが76年にリリースした3枚目のアルバム。TemptationsやKc& Sunshine Bandのテイクでも知られるソウル名曲A1「It's The Same Old Song」、胸を焦がす甘酸っぱさも半端ではないロマンティックなメロウA4「Groovin' On A Natural High」、込み上げるヴォーカルやメロディーラインに鳥肌しかないソウルダンサーB5「Joy」やA5「Can't Get Off Until」など、素晴らしい楽曲の数々を収めたソウル名盤!USオリジナル!

    • LP
    • ¥2,750
  • Bobbi Walker

    Diamond In The Rough (LP)

    シンガーソングライター、Bobbi Walker の80年リリースの1st Album。なんとJames IngramやLamont Dozierが制作に関わっています!81年にAngela Bofill もカバーした素晴らしいメロディラインをもつA3「Something About You」、「Outstanding」のような出だしから始まるモダンディスコB2「Nobody's Business」、など、良曲満載、充実の内容となっています!USオリジナル!

    A1 Stop The Clock
    A2 I Could Never Miss You
    A3 Something About You
    A4 Still In Love

    B1 Your Love Can Get Me By
    B2 Nobody's Business
    B3 Rock Bottom
    B4 You're The One
    B5 Stop The Clock (Instrumental Reprise)

    • LP
    • ¥1,980
  • Norman Connors

    Mr. C (LP)

    ジャズドラマーでありながら、「You Are My Starship」などソウル方面でも素晴らしい作品を多数残した音楽家Norman Connorsが81年にリリースした最高傑作との呼び声も高いアルバム!

    ヴォーカルアレンジにはPhyllis St. James、ゲストヴォーカルにはJean Carne、そしてアレンジにはMcKinley Jacksonなど腕利きのアーティストが多数参加。

    軽やかなアーバン〜AORダンサーA1「She's Gone」、

    ブリっとしたベースにキレの良いホーンが華を添えるモダン・ディスコA2「Party Town」、

    P-FunkテイストなA4「Stay With Me」、チョイスした楽曲のセンスも流石とらしか言えないNiteflyteの名曲B1「Anyway You Want」カバー、

    Jean Carnをゲストに招いたB3「Love's In Your Corner」、

    フュージョンライクなB4「Mr. C」など、どれもこれも素晴らしく、

    どこに針を落としても極上の音を届けてくれる80'sの大名盤です!

    USオリジナル

    A1 She's Gone
    A2 Party Town
    A3 Keep Doin' It
    A4 Stay With Me

    B1 Anyway You Want
    B2 Sing A Love Song
    B3 Love's In Your Corner
    B4 Mr. C

    • LP
    • ¥0
  • Norman Connors

    Aquarian Dream (LP)

    数々の名盤を残したフィラデルフィア出身のジャズ・ドラマーNorman ConnorsががプロデュースしたグループAquarian Dream名義で76年にリリースした1stアルバム。

    Larry Levanをはじめ、DJ Harvey、Joey Negroなど、数々のDJが愛した高揚感溢れるキラー・グルーヴィー・ダンサーA1「Phoenix」を収録!

    Free Soulコンピにも収録された胸を熱くするヴォーカルが爽快なA3「Treat Me Like The One」や

    スペイシーなシンセが支配するディスコ・ダンサーA4「East 6th Street」、

    Roger NicholsのカバーとなるB2「Let Me Be The One」、

    ピアノのバッキングに開放的なヴォーカルを乗せたB3「Look Ahead」、
    や美しいピアノのイントロから超最高メロウチューンA2「Once Again」など、

    文句無しの楽曲が並ぶ名盤です!

    A1 Phoenix
    A2 Once Again
    A3 Treat Me Like The One You Love
    A4 East 6th Street

    B1 Guitar Talk
    B2 Let Me Be The One
    B3 Look Ahead
    B4 I'll Always Love You "T"

    • LP
    • ¥0
  • Norman Connors

    You Are My Starship (LP)

    ジャズドラマー/コンポーザーNorman Connorsの76年リリースアルバム。

    Jerry SchoenbaumとSkip Drinkwaterがプロデュース、ゲスト陣も非常に豪華なメンバーとなった8枚目!

    ゲストヴォーカルにPhillys Hymanを迎えたA1「We Both Need Each Other」とA2「Betcha By Golly Wow」、浮遊感漂うジャズフュージョンA3「Bubbles」、GuruやLL Cool J、Mobb Deep「Tlife Life」などでサンプリングされたメロウ極上曲のタイトル曲B1「You Are My Starship」はストリングスアレンジにGary Bartz,やMichael Hendersonが参加、DJ PremireがDas EFX「Real Hip Hop」で使用したPharoah SandersとLeon Thomasペンによる名曲カバーとなるB4「The Creator Has A Master Plan」、フルートにArt Webbが参加した心地良いブラジリアンフュージョンB2「Just Imagine」など、大変素晴らしい楽曲を多数収録した名盤です!

    USオリジナル

    A1 We Both Need Each Other
    A2 Betcha By Golly Wow
    A3 Bubbles

    B1 You Are My Starship
    B2 Just Imagine
    B3 So Much Love
    B4 The Creator Has A Master Plan (Peace)

    • LP
    • ¥0
  • Norman Connors

    Saturday Night Special (LP)

    数々の名作を残したフィラデルフィア出身のソウル・ドラマーNorman Connersが75年にリリースしたアルバム。

    Herbie HancockやJean Carn、Bill Summers、Gary Bartz、Eddie Henderson、Buster Williams等、

    一流のアーティストがバックアップして吹き込まれた75年のアルバム。

    Herbie Hancockの名曲をスピリチュアル〜フリー・ジャズなアレンジでカヴァーしたA3「Maiden Voyage」、

    Jean CarnとMichael Hendersonがヴォーカルを務めたドラマチックなイントロから洒落たメロウB1「Valentine Love」、

    Reggie Lucasがプロデュースしたファンキーで華やかなホーンセクションがカッコ良いA1「Saturday Night Special」、

    Michael Hendersonのカッコ良いファンク・ベースで幕を開けるB2「Akia」など収録!

    A1 Saturday Night Special
    A2 Dindi
    A3 Maiden Voyage

    B1 Valentine Love
    B2 Akia
    B3 Skin Diver
    B4 Kwasi

    • LP
    • ¥0
  • The Younghearts

    Do You Have The Time (LP)

    4枚のアルバムを残したロサンゼルス出身のソウル・ヴォーカルグループThe Youngheartsが残した72年の2ndアルバム

    流麗ストリングスとコーラスで天にまで昇る至福のモダン・ソウルA1「Do You Have The Time」、そしてビートを効かせ、より官能的な別バージョンB5「Do You Have The Time (S.K.A.T.T.)」、

    込み上げるヴォーカルがドリーミンなA2「Stop What You're Doing, Girl」やA3「I Said To Myself」、
    B2「I'm Still gonna Need You」などのスウィート・ソウル、

    溌剌としたハッピー・ノーザンA4「All The Love In The World」、

    黒々としたファンキー・ソウルB4「Look What Your Love Has Done」など、

    彼らのアルバムはどれも間違いありませんが、このアルバムも当然文句なしの仕上がり!

    A1 Do You Have The Time (Parts 1 & 2)
    A2 Stop What You're Doing, Girl
    A3 I Said ... To Myself
    A4 All The Love In The World
    A5 Wildfire

    B1 Don't Crush My World
    B2 I'm Still Gonna Need You
    B3 Me & You
    B4 Look What Your Love Has Done For Me
    B5 Do You Have The Time (S.K.A.T.T.)

    • LP
    • ¥0
  • Average White Band

    Soul Searching (LP)

    黒人ミュージシャン不在で人気を博したスコットランドのグループAverage White Bandの76年作。彼らの他のアルバムと比べても、グッと大人っぽく渋い印象の本作。

    A.T.C.Q.「Check the Rhyme」で使われたA2「Love Your Life」、続くA3「I'm The One」」も渋いミッドテンポファンク、

    A5「Queen Of My Soul」は少しラテン調のグルーヴィーソウル人気曲!

    B1「Soul Searching」とB2「Going Home」は、都会的なAOR/シティソウルな良曲、大人のメロウダンサーB3「Everybody's Darling」など、素晴らしい楽曲をぎっしりと収録した大名盤!

    USオリジナル

    A1 Overture
    A2 Love Your Life
    A3 I'm The One
    A4 A Love Of Your Own
    A5 Queen Of My Soul
    B1 Soul Searching
    B2 Goin' Home
    B3 Everybody's Darling
    B4 Would You Stay
    B5 Sunny Days
    B6 Digging Deeper

    • LP
    • ¥0
  • Twennynine Featuring Lenny White

    Best Of Friends (LP)

    Miles Davisのバック・ドラマーとしての経歴ももつLenny Whiteが自身のグループTwennynine名義で79年に制作しリリースした1stアルバム。

    Weldon Irvine作のメロウ名曲B2「Morning Sunrise」を極上アレンジでカバー、

    涼しいギターのカッティングにメロウなエレピが絡むメロウ・ディスコB1「Betta」、

    ファンキーな女性ヴォーカルがカッコ良いフュージョン・ダンサーA2「Take Me Or Leave Me」、

    洒落たAORアーバン・ソウルA3「Best Of Friends」、

    ファンキーダンサーA4「Peanut Butter」、

    など、全曲良い!

    A1 Citi Dancin'
    A2 Take Me Or Leave Me
    A3 Best Of Friends
    A4 Peanut Butter

    B1 Betta
    B2 Morning Sunrise
    B3 Oh, Sylvie
    B4 Tropical Nights

    • LP
    • ¥0
  • Rose Royce

    Golden Touch (LP)

    メロウからファンキーソウルまで、良い作品だらけの名グループですが、こちらもプロデュースはNorman Whitefield。

    ゴージャスなホーンが眩しく輝く極上のメロウソウルB1「Love Is In The Air」、B3「Would You Please Be Mine」、A1「And You Wish For Yesterday」、B2「You're A Winner」などのダンストラックまで、素晴らしい内容のアルバムです!

    A1 And You Wish For Yesterday
    A2 I Wanna Make It With You
    A3 Funkin' Around
    A4 Golden Touch

    B1 Love Is In The Air
    B2 You're A Winner
    B3 Would You Please Be Mine
    B4 Help Yourself

    • LP
    • ¥0
  • The Beginning Of The End

    Funky Nassau (LP)

    ※送料無料は2枚以上のご購入で適用となります

    Munnings兄弟を中心に2枚のレア・グルーヴクラシックアルバムを残したバハマ・ナッソー出身のファンクバンドThe Beginning Of The Endが残した偉大なる1stアルバム!

    現代においても様々なアーティストがカバーし、ファンクDJに愛され続けるパーカッシブ・アフロ・ファンクA1「Funky Nassau」とブレイクから入るA2、

    熱いカッティングやホーンサンクションが燃えたぎるA3「Come On Down」やB1「Monkey Tamarind」、

    Pete Rock & C.L. Smooth「T.R.O.Y.」でサンプリングされたB4「When She Made Me Promise」等を収録した名盤中の名盤!

    A1 Funky Nassau (Pt. I)
    A2 Funky Nassau (Pt. II)
    A3 Come Down
    A4 Sleep On Dream On
    A5 Surrey Ride

    B1 Monkey Tamarind
    B2 In The Deep
    B3 Pretty Girl
    B4 When She Made Me Promise

    • LP
    • ¥0
  • Simtec & Wylie

    Gettin' Over The Hump (LP)

    Gene Chandlerがプロデュースし自身のレーベル【Mister Chard】からリリースしたSimtec & Wylie唯一のアルバム。アレンジはRichard EvansとTom Tomという胸踊るメンツ。

    Pete Rock & C.L. Smoothが「Straighten It Out」でサンプリングしたファンキー・ソウルA1「Bootleggin」、A2「Gotta Get Over The Hump」、A3「Sold On You」などの怒涛のA-Side、

    J DillaがサンプリングしたB2「You Just Can't Win」、B4「Is It Meant To Be?」、

    ファンキー・ソウルB1「Maggie May」などなど、

    野太いベースライン、華やかなホーン、ソウルフルなヴォーカルが炸裂するシカゴソウルの大作!

    USオリジナル

    A1 Bootleggin'
    A2 Gotta Get Over The Hump
    A3 Sold On You
    A4 Put Up Or Shut Up
    A5 What's Good To You

    B1 Maggie May
    B2 You Just Can't Win
    B3 Everybody's Got A Part To Play
    B4 Is It Meant To Be?

    • LP
    • ¥5,830
  • Bo Diddley

    Where It All Began (LP)

    ニューオーリンズが産んだ偉大なギタリストBo Diddleyが、70年「The Black Gladiator」、71年「Another Dimennsion」に続くき、72年に残したファンクアルバム名作!

    強いハンドクラップで盛り上げるパーティー・ファンクB5「Bo Diddley Ltis」がやはり圧巻!!

    Eugene McDanielsによるB1「Hey Jerome」は、ファットなドラムにキャッチーな女性コーラスが絡みつく怒涛のディープ・ファンク/ブルース・ファンク!

    Oliver SainによるA4「A Good Thing」、

    熱さほと走るA5「Bad Trip」など、

    驚愕のハイテンションで繰り広げるファンキーアルバム!

    A1 I've Had It Hard
    A2 Woman
    A3 Look At Grandma
    A4 A Good Thing
    A5 Bad Trip

    B1 Hey, Jerome
    B2 Infatuation
    B3 Take It All Off
    B4 Bo Diddley-Itis

    • LP
    • ¥0
  • The Counts

    Love Sign (LP)

    Fabulous Counts名義でのレア・グルーヴ・クラシック「Jan Jan」で知られるグループの後身バンドThe Countsが、Awareに移籍して第一弾としてリリースした73年のアルバム。

    熱く疾走するメロウ・グルーヴィーソウルA2「Too Bad」、

    ギターのカッティングが唸りまくるファンキーなビートに、けたたましく重圧なホーン・セクションが幅を効かすレアグルーヴB1「Riding High」、

    なんともヤニ臭いイントロからカッコ良すぎるファンキーソウルB3「Counts Medley」、

    WARやBarrabasを連想させるアフロ〜カリビアンなミッド・ファンクB2「Sacrifice」、

    コッテリとディープなA3「Just You Just Me」やA1「Love Sign」などのメロウ・サイドも文句なく、
    最高の1枚!

    A1 Love Sign
    A2 Too Bad (You Don't Love Me)
    A3 Just You, Just Me

    B1 Riding High
    B2 Sacrifice
    B3 Counts Medley (Play It Again, Far Out, Counts Blues)

    • LP
    • ¥0
  • The Jimmy Castor Bunch

    It's Just Begun (LP)

    NY出身のSax奏者、Jimmy Castor率いるバンド、The Jimmy Castor Bunchの72年リリースアルバム。

    「Ultimate Breaks & Beats 518」収録、スリリングなホーンフレーズ、うねるベース、中盤のブレイクなど、狂気に満ちた怒涛のファンキーグルーブA2「Its Just Begun」!

    そして負けず劣らずなファンキーチューンA3「Troglodyte(Cave Man)」、キレの良いホーンフレーズ鳴り響くA4「You Better Be Good(or The Devil Gon' Getcha)」、

    よりダークで少しラテンの要素も伺えるA5「Psyche」、息つく暇も無い展開を見せるB1「L.T.D.」、ミッドテンポファンクB3「Bad」、そして一転して軽やかなフリーソウル隠れ名曲B4「I Promise to Remember」など、

    古典として永遠に語り継がれる名盤中の名盤!

    A1 Creation (Prologue)
    A2 It's Just Begun
    A3 Troglodyte (Cave Man)
    A4 You Better Be Good (Or The Devil Gon' Getcha)
    A5 Psyche

    B1 L. T. D. (Life, Truth & Death)
    B2 My Brightest Day
    B3 Bad
    B4 I Promise To Remember
    B5 Creation (Epilogue)

    • LP
    • ¥4,840
  • Manu Dibango

    Afrovision (LP)

    ジャズとアフロを掛け合わせた「Soul Makossa」で知られるカメルーン出身のアフロ〜ジャズ・サックス奏者Manu Dibangoが残した76年作!

    ファットなアフロ・ブギーディスコ「Big Blow」、

    グルーヴィー・アフリカンフュージョンB1「Bayam Sell'am」、

    情熱に満ちたメロウ・ジャズB2「Baobad Sun 7」など収録の人気アルバム!

    A1 Big Blow
    A2 Dakar Streets
    A3 Aloko Party

    B1 Bayam Sell'am
    B2 Baobab Sun 7
    B3 Afrovision

    • LP
    • ¥0
  • Hollywood Hot

    Hollywood Hot (LP)

    「 Menage a Trois」などのディスコ曲でも知られる作曲家、Bob CreweがプロデュースしたファンクバンドEleventh Hourの76年リリースアルバム。

    70年代に2枚のアルバムを残しておりこちらは2ndアルバムです。

    なんと言ってもこの盤のハイライトは、Dr.Dre feat. Knoc-Turnal「Bad Intention」でサンプリング、シングルカットもされている漆黒のファンクグルーヴA2「Hollywood Hot」です!

    また爽やかなソウルフルディスコB1「Get On Or Get Off」、Labelleのソウルクラシック「Lady Marmalade」のカバーやB2、ファンキーなB3「You'll Never Know Until You Try」など、聞きどころの多い1枚です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/UhSVlp2-u20?si=vYJU-veUb4M39_6u" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A1a Sock It To Me
    A1b It's Your Thing
    A2 Hollywood Hot
    A3 Bumper To Bumper

    B1 Get On Or Get Off
    B2 Lady Marmalade
    B3 You'll Never Know Until You Try

    • LP
    • ¥0
  • Kool & The Gang

    Greatest Hits (LP)

    初期のJazz Funk期〜ディスコ期/ブラコンなど、長い歳月の中でメンバーを交代しながらも、たくさんの名曲を残す名バンドKool & the Gangが75年にリリースしたベスト盤。

    あらゆる箇所がサンプリングソースとして重宝されたディスコ・ファンク「Funky Stuff」や続編「More Funky Stuff」、

    大ネタフレーズが飛び出す「Jungle Boogie」、A.T.C.Q.も使用した「Soul Vibrations」、

    Maseが使用して大ヒットした「Hollywood Swinging」などなど、こ

    こには書ききれませんが全曲、いろいろなアーティストにサンプリング使用されたフレーズやサウンドが次から次へと飛び出すまさに古典的なベスト盤!

    内容はとてもオイシイのでおすすめです!

    USオリジナル

    A1 Funky Stuff
    A2 More Funky Stuff
    A3 Soul Vibrations
    A4 Jungle Boogie
    A5 Hollywood Swinging

    B1 Higher Plane
    B2 Music Is The Message
    B3 Rated X
    B4 Good TimesB4 Good Times

    • LP
    • ¥0
  • B.T. Express

    Non Stop (LP)

    ニューヨーク、ブルックリン出身のディスコファンクグループ。もともとは、Brother Tracking Expressと名乗っていたようで、B.T.Expressに改名された後の75年リリースの本作。

    アルバム冒頭を飾るガラージクラシックA1「Peace Pipe」は真っ黒いレアグルーブチューン!

    続くA2「Give It What You Got」、

    ドラムブレイクで幕を開けるA4「Still Good - Still Like It」、

    B4「Happiness」まで、これでもかと押し寄せる黒いファンクグルーブがカッコ良すぎる1枚!

    A1 Peace Pipe
    A2 Give It What You Got
    A3 Discotizer
    A4 Still Good - Still Like It

    B1 Close To You
    B2 You Got It - I Want It
    B3 Devil's Workshop
    B4 Happiness
    B5 Whatcha Think About That?

    • LP
    • ¥1,980
  • Bill Withers

    Menagerie (LP)

    「Ain't No Sunshine」等、数々の名曲を残した偉大なシンガー・ソングライターBill Withersが77年にリリースした名盤!

    Ray Parker Jr.、Hodges, James And Smith、Ralph MacDonald、Keni Burke等が参加して制作された名盤!

    皆に愛されるエヴァー・グリーンな大名曲A1「Lovely Day」を始め、

    ブラジリアン〜ボッサなA2「I Want To Spend The Night」、

    スラップするベースがファンキーなA3「Lovely Night For Dancing」、

    彼らしいアコースティックな木漏れ日フリーソウルB3「Tender Things」、

    メロウB4「Let Me Be The One You Need」など、余すことなく彼の魅力を吹き込んだ大名盤!

    USオリジナル

    • LP
    • ¥8,800
  • The Jones Girls

    The Jones Girls (LP)

    ※こちらは93年のNetherlands Press Reissuです

    デトロイト出身、Brenda、Shirley、Valorieの3姉妹で構成されたヴォーカルトリオJones Girlsの1stアルバム。

    Gamble & Huff、Dexter Wansel等、実力派フィリー勢が参加。

    Jay-ZやThe Firmがサンプリングしたダンス・クラシックA4「You Gonna Make Me Love Somebody」や、

    ゆったりと柔らかいメロウ・ソウルA1「This Feeling's Killing Me」、

    Xscapeのカバーした美しいメロウB2「Who Can I Run To」、

    など、素晴らしいメロウを収録!

    • LP
    • ¥0
  • Johnny Bristol

    Bristol's Cream (LP)

    2004年に亡くなったシンガーソングライターJohnny Bristolの76年のアルバム。フリーソウルクラシックで大人気の「I Wouldn't Change A Thing」は彼によるもの。

    パーカッシブなドラムブレイクで幕を開けるA1「Do It To My Mind」は、MuroさんのMix「Taste Of Chocolate」収録のミディアムチューン!

    続くA2「I Love Talkin' 'Bout Baby」も色気のあるボーカルが心地よいメロウソウル。

    A1 Do It To My Mind
    A2 I Love Talkin' 'Bout Baby
    A3 I Sho Like Groovin' With Ya
    A4 You Turned Me On To Love
    B1 She Came Into My Life
    B2 Love To Have A Chance To Taste The
    Wine
    B3 Baby's So Much Fun To Dream About
    B4 Have Yourself A Good Time Thinkin'
    'Bout The Good Times

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Madam Butterfly (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresが78年にCapitolよりリリースした7枚目となる人気アルバム!

    良いアルバムだらけの間違いないグループですが、このアルバムのクオリティは半端ではありません!

    Leo's Sunshippのカバーとなるアルバムタイトル曲「Madam Butterfly」は、より和のテイストを意識したアレンジにファルセット・ヴォーカルが優雅に舞う素晴らしいバージョン!

    ぴったりと息の合ったコーラスが素晴らしいミディアム・ソウルB4「Positive Forces」、Chubb Rock「Big Man」でサンプリングされた美しく優雅なメロウグルーヴB1「Never Had A Love Like This Before」、Al JohnsonやMarlena Shawのバージョンも人気のソウル名曲B5「I'm Back For More」をアルバムラストに据えたところも最高、アルバム通して完璧と言っても過言では無い内容を誇ります!

    和物かのような蝶々夫人ジャケも最高です。

    A1 Straight From Your Heart
    A2 Games, Games
    A3 Madam Butterfly
    A4 Let Me Heal The Bruises

    B1 Never Had A Love Like This Before
    B2 One Telephone Call Away
    B3 My Love Calls
    B4 Positive Forces
    B5 I'm Back For More

    • LP
    • ¥0
  • Tavares

    Love Uprising (LP)

    ニューベッドフォード出身、兄弟で結成されたヴォーカル・グループTavaresの80年リリースアルバム。爽やかなソウルダンサーA1「Only One I Need To Love」、

    シングルカットもされているキャッチーなヴォーカルワークにウキウキするタイトルトラックA3「Love Uprising」、イントロのフィルインから素晴らしいモダンソウルが展開されるB3「Do You Believe In Love」など、

    クオリティの高いダンストラックを満載したソウル名盤です!

    USオリジナル

    A1 Only One I Need To Love
    A2 Break Down For Love
    A3 Love Uprising
    A4 Loneliness
    A5 Knock The Wall Down

    B1 Hot Love
    B2 Don't Wanna Say Goodnight
    B3 Do You Believe In Love
    B4 She Can Wait Forever
    B5 In This Lovely World
    B6 Life Time Of Love

    • LP
    • ¥0
  • Al Wilson

    La La Peace Song (LP)

    Johnny Bristolがバックアップしたミシシッピ出身の男性シンガーAl Wilsonが残した74年作。

    Johnny Bristolペンによるグルーヴィー・ソウルA1「La La Peace Song」やピースフルなA2「A Stones Throw」、

    熱いヴォーカルでドラマチックに歌うA4「Goin Through The Motions」、疾走するA5「Passport」、軽いドラム・ブレイクで幕を開けたあとは柔らかいコーラスやオーケストラに包み込まれる至福のモダンB2「Fifty-Fifty」、

    ファンキー・ソウルB4「Willoughby Brook」など、

    驚愕のクオリティを誇るモダン・ソウルアルバム!

    A1 La La Peace Song
    A2 A Stones Throw
    A3 Medley: I Won't Last A Day Without You / Let Me Be The One
    A4 Goin' Through The Motions
    A5 Passport

    B1 I'm A Weak Man
    B2 Fifty-Fifty
    B3 The Longer We Stay Together
    B4 Willoughby Brook
    B5 You're The One Thing (Keeps Me Goin')

    • LP
    • ¥0
  • Earth, Wind & Fire

    Head To The Sky (LP)

    今は亡きMaurice Whiteを中心とするバンドEarth, Wind & Fireの73年リリースアルバム。

    このアルバムからの当店のおすすめは、開放的なメロディーライン、広大なコーラス、ゆったりとしたグルーブなど、輝きを放つ朱玉のソウルA2「Keep Your Head To The Sky」です

    ラテンソウルA1「Evil」、こちらもラテンタッチなミディアムソウルB1「Clover」、熱く燃えるジャズファンクB2「Zanzibar」まで、圧倒的なクオリティを誇る最高の1枚です!

    A1 Evil
    A2 Keep Your Head To The Sky
    A3 Build Your Nest
    A4 The World's A Masquerade

    B1 Clover
    B2 Zanzibar

    • LP
    • ¥0
  • G.C. Cameron

    You're What's Missing In My Life (LP)

    ソウル・ヴォーカルグループSpinnersで活躍したシンガーG.C. Cameronが残した77年の4枚目のアルバム。

    芳醇なイントロから高揚感溢れるB1「Let's Run Away Together」、

    ソウルフルに込み上げるミッド・ソウルB3「I'll Be Your Servant」、

    憂いを帯びた出だしから幕を開けるメロウ・ダンサーA2「You're What's Missing In My Life」、

    これぞソウル・シンガーといったさすがのヴォーカルを披露したメロウA4「Kiss Me When You Want To」など、

    素晴らしいアルバムですが、割とキツめのジャケットで敬遠しないでください

    A1 This Will Make You Dance
    A2 You're What's Missing In My Life
    A3 Don't Tear Down What Took So Long To Build
    A4 Kiss Me When You Want To
    A5 You Need A Strong Dose Of Love

    B1 Let's Run Away Together
    B2 I'll Love You Forever
    B3 I'll Be Your Servant
    B4 Nothing's Sweeter Than Love

    • LP
    • ¥0
  • Grey & Hanks

    Prime Time (LP)

    BreakwaterやL.T.D.等の楽曲を手掛けてきた実力派ソングライター・デュオGrey And Hanksが80年にリリースした2ndアルバム。

    Candy Bowmanのテイクが人気の込み上げメロウ・ソウルB3「Since I Found You (Love Is Better Than Ever)」のカバー、

    滑らかなストリングスにキレの良いカッティングが絡むトラックに女性コーラスを交えたソウルフル・モダンディスコA1「Now I'm Fine」、

    ジリジリとハマって行く華やかなホーンを添えたミッド・ファンクA4「Prime Time」、

    パーカッシブディスコ・ダンサーB1「Tired Of Taking Chances」などなど、

    充実の内容です。

    A1 Now I'm Fine
    A2 We Need More
    A3 Single Girls
    A4 Prime Time

    B1 Tired Of Taking Chances
    B2 I'm Calling On You
    B3 Since I Found You
    B4 Love's In Command
    B5 For The People

    • LP
    • ¥2,200
  • Johnny Mathis

    A Special Part Of Me (LP)

    50年代から活躍するベテラン・ポピュラー・シンガーのJohnny Mathisが84年にリリースしたアルバム。

    Angela BofilやPhil Perryなど、実力派シンガーがバッキング・ヴォーカルで参加。

    またこのアルバムはUSよりもUK方面で人気を得ており当時はアルバムチャート5位を記録したようです。

    このアルバムが名盤と言われる所以は、やはりMichael Jacksonがクレジットされている極上AOR・メロウダンサーB2「Love Never Felt So Good」を収録しているところです!

    Michael自身のテイクも存在しているこの曲は、柔らかいビートに彼のジェントルなヴォーカルがのる素晴らしいミディアム・ソウル!ほんと最高です。

    Angela Bofilの艶っぽいヴォーカルが一際際立つミディアム、B1「You're A Special Part Of Me」、

    そしてDeniece Willamsが参加したメロウA2「Love Won't Let Me Wait」など、しっとりと聴かせる充実のメロウ曲群が素晴らしいです。

    A1 Simple
    A2 Love Won't Let Me Wait
    A3 The Best Is Yet To Come
    A4 Lead Me To Your Love

    B1 You're A Special Part Of Me
    B2 Love Never Felt So Good
    B3 Priceless
    B4 One Love
    B5 Right Here And Now

    • LP
    • ¥0
  • Dionne Warwicke

    Just Being Myself (LP)

    Whitney Houstonのいとこであり、Dee Dee Warwickの妹であるニュージャージ出身の名女性シンガーDionne Warwickが73年に残したソウルアルバム!

    ドラマチックに幕を開けるA1「You're Gonna Need Me」、しっとりとしたヴォーカルに惹き込まれるB1「Don't Let My Teardrops Bother You」、サビでの込み上げる切ないボーカル・コーラスが胸に迫るB2「(I'm) Just Being Myself」など、

    眩しい光を放つ名曲の数々、レディ・ソウル名盤です!

    A1 You're Gonna Need Me
    A2 I Think You Need Love
    A3 You Are The Heart Of Me
    A4 I Always Get Caught In The Rain

    B1 Don't Let My Teardrops Bother You
    B2 (I'm) Just Being Myself
    B3 Come Back
    B4 Don't Burn The Bridge (That Took

    • LP
    • ¥0
  • J.R. Bailey

    Love & Conversation (LP)

    Donny Hathawayがカバーした「Love Love Love」の作者として知られ、48歳という若さで惜しくも他界したシンガー/ソングライターJ.R.Baileyの77年リリースの2ndアルバム

    イントロから眩しく華やかさに包まれるモダン・ソウルB5「That's Love」、

    B2「Stella By Starlight」、メロウソウルB4「A Million To One」など、

    アルバム通して素晴らしい内容となっています!

    A1 A Taste Of Honey
    A2 Breaking Up Is Hard To Do
    A3 The Coming Of Your Love
    A4 Love And Conversation

    B1 Alone In The Morning
        (Prelude To Stella)
    B2 Stella By Starlight
    B3 Live, Love And Play
    B4 A Million To One
    B5 That's Love

    • LP
    • ¥5,500
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ