Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
111件の商品が見つかりました
  • Bobbi Walker

    Diamond In The Rough (LP)

    シンガーソングライター、Bobbi Walker の80年リリースの1st Album。なんとJames IngramやLamont Dozierが制作に関わっています!81年にAngela Bofill もカバーした素晴らしいメロディラインをもつA3「Something About You」、「Outstanding」のような出だしから始まるモダンディスコB2「Nobody's Business」、など、良曲満載、充実の内容となっています!USオリジナル!

    A1 Stop The Clock
    A2 I Could Never Miss You
    A3 Something About You
    A4 Still In Love

    B1 Your Love Can Get Me By
    B2 Nobody's Business
    B3 Rock Bottom
    B4 You're The One
    B5 Stop The Clock (Instrumental Reprise)

    • LP
    • ¥1,980
  • Yambu

    Sunny (7)

    Al SantiagoがプロデュースしたラテンディスコバンドYambuの75年リリースの1stアルバムからのカット。

    Bobby Hebbの超名曲をLatin~Discoなアレンジで流麗&エレガントにカヴァー!数あるSunnyカヴァーの中でも非常に人気のバージョンです!

    カップリングのサルサ・チューン「Caballo」もすごく良いです!

    A Sunny
    B Caballo

    • 7
    • ¥2,980
  • Barbara Mason

    Another Man (7)

    「Yes I'm Ready」等の名曲を残したフィリーの女性シンガーBarbara Masonが名門West Endから83年にリリースしたディスコクラシック!

    Butch Ingramによる煌びやかでアーバン、フラッシュライトがこれほど似合う曲はないのではないか思うニューヨーク・ディスコの最高峰!

    腰にくるベースラインもいかにもブラック・ディスコチューンって感じでたまらないです!

    The Nororious B.I.G.「Another」で使われた時は衝撃でした

    A Another Man
    B Another Man (Rap Version)

    • 7
    • ¥0
  • Rhythm Heritage

    Theme From S.W.A.T. (7)

    ディスコ/ファクトリーグループRhythm Heritageが76年にリリースした名盤「Disco-Fied」からのカットシングル。

    Ultimate Breaks & Beatsに収録された「Theme From S.W.A.T.」の中盤部分のブレイクは、LL Cool Jをはじめ、Capone-N-Noreaga「Thug Paradise」などで使われてきたクラシックチューン名曲!

    A Theme From S.W.A.T.
    B I Wouldn't Treat A Dog (The Way You Treated Me)

    • 7
    • ¥0
  • The Charlie Calello Orchestra

    Sing, Sing, Sing (7)

    ニュージャージー出身のアレンジャーCharlie Calelloによるディスコプロジェクトの79年シングル。

    原曲は、CMなどでもお馴染みの誰もが一度は聴いたことのあるLouis Primaのジャズ名曲のディスコカバー!!

    Muroさんの名ミックス「Super Disco Breaks」にも収録された人気の衰えない1枚!オーケストラは少し後退し、その分パーカッシブなビートを強調したPart.2を裏に収録!

    A Sing, Sing, Sing (Part 1)
    B Sing, Sing, Sing (Part 2)

    • 7
    • ¥0
  • A Taste Of Honey

    Boogie Oogie Oogie / World Spin (7)

    Sky High Productionが手がけた、嫌いな人はいないのではないかと言うほどの完成度を誇る、キャッチーなダンスクラシック大名曲!

    裏の「World Spin」はミディアムなメロウトラックで両面クラシックです!

    A Boogie Oogie Oogie
    B World Spin

    • 7
    • ¥0
  • Soul II Soul

    Keep On Movin (7)

    Caron Wheeler、Nellee Hooper、DJ Jazzie BからなるUKのグループSoul II Soul」が89年に放った歴史的名曲!大地を揺るがすかのように重圧なグラウンドビートに美しい旋律が絡む、全てのダンスミュージックに影響を与えた大名曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1iQl46-zIcM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Keep On Movin'
    B Keep On Movin' (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Malcolm McLaren And The World's Famous Supreme Team

    Buffalo Gals (7)

    ロック/パンクのヒーローMalcolm McLarenの82年アルバム「Duck Rock」からのカットシングル。プロデュースはなんと、Art of Noiseの奇才Trevor Horn!数多くのアーティストに影響を及ぼしたオールドスクールクラシック!

    • 7
    • ¥1,760
  • Sugarhill Gang

    Rapper's Delight (7)

    Chic「Good Times」のトラックを使ったOld School Disco Rap大名曲!ダンスクラシックとしてプレイもできる、本当に優れたラップのレコードだと思います!

    A Rapper's Delight
    B Rapper's Delight

    • 7
    • ¥0
  • Devoshun

    No, No, No, My Friend (7)

    ブロンクスを本拠地とするグループ、Devoshunの76年リリースシングル!SMIというあまりピンとこないレーベルから。パーカッシブでアフロディスコな雰囲気も感じる真っ黒い狂気のディスコファンクトラック!

    A No, No, No, My Friend (You're Wrong So Do It Again)
    B No, No, No, My Friend (You're Wrong So Do It Again) (long Version)

    • 7
    • ¥1,980
  • Soul II Soul

    Keep On Movin (7)

    Caron Wheeler、Nellee Hooper、DJ Jazzie BからなるUKのグループSoul II Soul」が89年に放った歴史的名曲!大地を揺るがすかのように重圧なグラウンドビートに美しい旋律が絡む、全てのダンスミュージックに影響を与えた大名曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1iQl46-zIcM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Keep On Movin'
    B Keep On Movin' (Instrumental)

    • 7
    • ¥0
  • Edwin Birdsong

    Rapper Dapper Snapper (7)

    これといったヒット曲には恵まれなかったものの、Roy Ayers Ubiquityを支えたりなど、あくまでもバックを担った鍵盤奏者Edwin Birdsongが80年にSalsoulよりリリースしたシングル。

    「Houser Legend」に掲載され、そしてGang Starr「Skillz」やSnoop Doggy Doggの1st「Doggystyle」のインタールードのガヤの裏で、実はこれがうっすらかかっているんです!

    粘り気を感じる野太くタフなビートは、P-Funkのようです!

    A Rapper Dapper Snapper (Stereo)
    B Rapper Dapper Snapper (Mono)

    • 7
    • ¥2,200
  • Cold Blood

    You Got Me Hummin (7)

    カリフォルニア、オークランド出身のサイケデリックロック/ファンクバンドCold Bloodの記念すべき69年の1stアルバム「Cold Blood」からのカットシングル7inch!

    Sam &Daveの曲をより熱く、ファンキーロックにカバー!泥臭い感じが最高です!

    A You Got Me Hummin
    B If You Will

    • 7
    • ¥0
  • Stone

    Time (7)

    ニューヨークの名門レーベル「West End」からリリースされたStoneの81年のディスコクラシックのこちらは7inch!ファンクなベースとシンセが絡みつく、躍動感のあるファンクブギーチューンで人気曲!A面は男女ボーカル、B面はインストバージョンでこちらもかっこいい!

    A Time (Vocal)
    B Time (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,380
  • Gwen McCrae

    Keep The Fire Burning (7)

    フロリダ州出身、マイアミのソウルシンガーGwen McCraeの82年のアルバム「On My Way」からのカット。制作はWillie Hutch、Webster Lewisという名手が担当。House Musicのカテゴリーでもよく取り上げられるガラージクラシック「Keep The Fire Burning」は洗練されたモダンダンサー、「Hang In」はダンサブルなファンクチューン!

    A Keep The Fire Burning
    B Hang In

    • 7
    • ¥0
  • Third World

    Talk To Me (7)

    元はInner Circleのメンバーによって結成されているレゲエグループの79年のシングル。

    アフロ/レゲエ/ロックなど、様々な要素が混同したひたすらに熱いレゲエディスコの名曲!裏面は、さらにリズムセクションを強化したトライバルディスコとなったるPart2を収録!

    A Talk To Me
    B Talk To Me (Part II)

    • 7
    • ¥1,980
  • Smokey Robinson

    Cruisin' (7)

    MiraclesのソウルシンガーSmokey Robinsonの79年リリース、全米チャート1位を記録したクワイエットストームクラシック!D'angeloのカバーでもお馴染みのこの曲を7inchで!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JAfuUZRou7g" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Cruisin'
    B Mother's Son

    • 7
    • ¥0
  • Lenny Zakatek

    Say I Love You (7)

    イギリスのシンガー/コンポーザー、元Gonzalez、Lenny Zakatekの82年リリースシングルオンリー曲!ライトメロウ/ブルーアイドソウル/City Pop/AORなどの非常に今っぽい要素を合わせたかのような素晴らしい曲です!オランダ7inch!おススメのシングルです!

    A Say I Love You
    B Where Is The Love Gone

    • 7
    • ¥0
  • The Jimmy Castor Bunch

    Maximum Stimulation (LP)

    2012年に心不全で他界した「It's Just Begun」で知られるSaxプレイヤーJimmy Castor率いるJimmy Castor Bunchの77年作。通算8枚目。

    中盤にドス黒いパーカッシブブレイクが搭載されたファンキー・ディスコA1「E-Man Par-Tay」、迫力のシンセやギターが緊迫感を増すA2「Maximum Stimulation」、ドラムブレイクから始まるファンキーソウルB1「Tr-7」、アルバム中では相当異色な南国リズムのトロピカルディスコB3「The Return Of Leroy PT. 1」、打って変わって毒素を取り払ったボーカルが新鮮なメロウB5「It Was You」やB6「Mondy」等、素晴らしい楽曲を収録しています!

    A1 E-Man Par-tay
    A2 Maximum Stimulation
    A3 Equal People
    A4 Mind Power

    B1 TR-7
    B2 Magnolia
    B3 The Return Of Leroy Pt. I
    B4 The Return Of Leroy Pt. II
    B5 It Was You
    B6 Mandy

    • LP
    • ¥0
  • Suzy Q

    Get On Up (7)

    81年リリースアルバム「Get On Up And Do It Again」のタイトル曲にもなったFemale Vocal/Disco Boogieの大名曲です!

    A Get On Up
    B Get On Up (Instrumental)

    • 7
    • ¥1,280
  • Miz Davis

    Sing A Happy Funky Song (7)

    Watts 130RD St. Bandのメンバーが演奏を担当。繰り返されるギターカッティングが何とも野蛮な黒さを感じてしまうLA産のディスコファンクトラック!ファンキーソウル!かわいいスリーヴ付きです。

    A Sing A Happy Funky Song (Radio Version)
    B Sing A Happy Funky Song (Disco Version)

    • 7
    • ¥0
  • Sugarhill Gang

    Rapper's Delight (7)

    Chic「Good Times」のトラックを使ったOld School Disco Rap大名曲!ダンスクラシックとしてプレイもできる、本当に優れたラップのレコードだと思います!

    A Rapper's Delight
    B Rapper's Delight

    • 7
    • ¥0
  • Meli'sa Morgan

    Do Me Baby (7)

    Shade Of Love、High Fashionの女性シンガーMeli'sa Morganの記念すべき1stソロアルバムからのカットシングル!オリジナルは天才Princeの激最高メロウ大名曲「Do Me Baby」のカバー!!Promo

    A Do Me Baby
    B Do Me Baby

    • 7
    • ¥0
  • The Ritchie Family

    I'll Do My Best (7)

    70年半ばより活動している女性トリオRitchie Familyの82年の名作アルバム「I'll Do My Best」からのカットシングル!

    しっとりとした雰囲気でありながら、強いグルーブに思わず体を揺らしてしまうモダンディスコの大名曲です!珍しいピクチャースリーブでの入荷です!

    A I'll Do My Best (For You Baby)
    B Tonight I Need To Have Your Love

    • 7
    • ¥2,420
  • Klique

    Love's A Dance (7)

    1stアルバム「It's Winning Time」からのシングルカット!Con Funk Shunプロデュースのキャッチーなダンスクラシック名曲「Love's Dance」と、同路線の「From Now On」ともに間違いありません!

    フロアでとにかく使えるダブルサイダー!珍しいジャケ付き7inch!

    A Love's A Dance
    B From Now On

    • 7
    • ¥1,980
  • Crown Heights Affair

    You Gave Me Love (7)

    「Dancin'」「Dreming A Dream」といったディスコクラシックで有名なグループの80年リリースアルバム「Sure Shot」からのカットシングル人気盤!キャッチーなメロディーが一度聴いたら忘れられないクラシックです!

    A You Gave Me Love
    B Tell Me You Love Me

    • 7
    • ¥1,380
  • Evelyn King

    I'm In Love (7)

    「Shame」などのディスコヒットで知られるブロンクス出身の女性シンガーEvelyn Kingが81年にリリースしたアルバム「I'm in Love」からタイトルをカットした7inch。

    Janet「R&B Junkie」、 Snoop Dogg「Feel About Snoop」でサンプリングされたディスコクラシック名曲!LP未収録と思われる「The Other Side of Love」は親しみやすいメロディラインも好印象なグルーヴィソウル!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/o6DsICvapU4?si=pkQt4jQP6tj4GEdc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Get Loose
    B I'm In Love

    • 7
    • ¥0
  • Arnie's Love

    I'm Out Of Your Life (12)

    60年代からゴスペルやDoo-Wapなどのキャリアを持つNYブルックリン出身の男性シンガーArnie's Loveが83年に残した12inchシングル!

    元々は82年にUKの名グループDelegationが「I Figure I'm Out Of Your Life」としてリリースしていた曲ですが、それを今作のプロデューサーであるEric Matthewが、より華麗で煌びやか、そこに少しばかりの切ないエッセンスを加えて違う次元に作り替えた最高のバージョンに仕上げています。ロマンチックなイントロから完全に惹きつけられる極上曲!パーカッシブなブレイクから幕を開ける展開も素晴らしいとしか言えないインストも収録!US Promo

    A I'm Out Of Your Life (Vocal)
    B I'm Out Of Your Life (Instrumental)

    • 12
    • ¥5,500
  • A Taste Of Honey

    Boogie Oogie Oogie / World Spin (7)

    Sky High Productionが手がけた、嫌いな人はいないのではないかと言うほどの完成度を誇る、キャッチーなダンスクラシック大名曲!裏の「World Spin」はミディアムなメロウトラックで両面クラシックです!

    • 7
    • ¥1,100
  • Cinnamon

    Give Your Love To Me (7)

    Jean Knight「Mr.Big Stuff」やFloyd King「Groove Me」などを制作したルイジアナ州出身のプロデューサー、Wardell Quezergueが出掛けたディスコシングル7inch! アーティストのCinnamonについての詳細は不明笑!マイナーですが、ハネたビートにバンドクラップを交え、そこに少しあどけないヴォーカルが絡む、よくできたディスコファンクチューン!裏の「Fairytale Fantasy」は朗らかな曲調のメロウダンサーでこちらも良いです!

    A Give Your Love To Me
    B Fairytale Fantasy

    • 7
    • ¥1,980
  • Joyce Wrice

    Motive (Orange Haze Vinyl)(LP)

    ここ数年のR&Bのトレンドを追い続けてきたDJ達からは既に大人気のJoyce Wrice。前作『Overgrown』とEP『Stay Around』に続く新作EP『Motive』がカラー盤&国内盤帯付き仕様のLPで登場。2022年には来日ライヴも果たしたJoyce Wrice。 その来日ツアーとほぼ同タイミングでデジタル・リリースされた新作EPがこちら。「復讐」について日本語で語り日本刀を抜く姿も印象的だった、KAYTRANADA制作のMV曲"Iced Tea”ほか、計5曲を収録。

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/RNCO_nZQ_K8?si=G-uu7wuq0QmRB_To" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/9sX269JEqYY?si=9tKGe43wWHuEa2s2" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>


    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bjbNeuBsskE?si=GiWKVwFQRUM-1wKO" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/XwwMKaURdGo?si=irWLWVVQyCve-U-b" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A
    Iced Tea feat. KAYTRANADA
    Spent
    B
    Lookin for Ya
    Bittersweet Goodbyes
    Pace Yourself

    • LP
    • ¥2,980
  • Cinnamon

    Give Your Love To Me (7)

    Jean Knight「Mr.Big Stuff」やFloyd King「Groove Me」などを制作したルイジアナ州出身のプロデューサー、Wardell Quezergueが出掛けたディスコシングル7inch! アーティストのCinnamonについての詳細は不明笑!マイナーですが、ハネたビートにバンドクラップを交え、そこに少しあどけないヴォーカルが絡む、よくできたディスコファンクチューン!裏の「Fairytale Fantasy」は朗らかな曲調のメロウダンサーでこちらも良いです!

    A Give Your Love To Me
    B Fairytale Fantasy

    • 7
    • ¥1,980
  • Archie Bell

    Any Time Is Right (7)

    テキサス州出身の男性ボーカリストArchie Bellのソロアルバム「I Never Had It So Good」からのシングル。グルーヴィなディスコ/ソウルトラックでかっこいいです!

    A Any Time Is Right
    B Without You

    • 7
    • ¥1,380
  • Rhythm Heritage

    Theme From S.W.A.T. (7)

    ディスコ/ファクトリーグループRhythm Heritageが76年にリリースした名盤「Disco-Fied」からのカットシングル。Ultimate Breaks & Beatsに収録された「Theme From S.W.A.T.」の中盤部分のブレイクは、LL Cool Jをはじめ、Capone-N-Noreaga「Thug Paradise」などで使われてきたクラシックチューン名曲!

    A Theme From S.W.A.T.
    B I Wouldn't Treat A Dog (The Way You Treated Me)

    • 7
    • ¥1,980
  • Bobby Thurston

    Is Something Wrong With You (7)

    ワシントンD.C.出身のディスコシンガー!80年リリースアルバム「You Got What It Takes」のヒットに続き、翌81年にリリースのアルバム「The Main Attraction」かりのカットシングル!両面、超かっこいいストレートなファンクブギーチューンで最高です!

    A Is Something Wrong With You
    B I Want To Do It With You

    • 7
    • ¥1,750
  • War

    The Cisco Kid (7)

    70年代初め、南カリフォルニアで活動を始めたソウル/ファンクバンドWarの3枚目のアルバム「The World Is A Ghetto」からの冒頭を飾った「The Cisco Kid」のシングル7inch!1950年代のテレビ番組『Cisco Kid』に登場する2人のカウボーイ、シスコとパンチョの冒険を描いたと言われるラテン/ロック/ファンク/など猥雑な雰囲気が堪らないです!Cypress Hill , Method Man & Redman「Cisco Kid」で使用されました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/AH16mEpYJgI?si=Rc1f7jJ_1cfHliEP" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A The Cisco Kid
    B Beetles In The Bog

    • 7
    • ¥0
  • Gwen McCrae

    Rockin' Chair (7)

    フロリダ出身の名女性ソウルシンガーGwen McCraeが75年にリリースした同タイトルアルバムからのカット!Blahzay Blahzay「Danger」でサンプリングされたソウル名曲「Rockin' Chair」、カップリングにはシブい歌唱に惹き込まれるストリートソウル「It Keeps On Raining」を収録したダブルサイド7inch!

    A Rockin' Chair
    B It Keeps On Raining

    • 7
    • ¥1,650
  • The Cool Notes

    Spend The Night (7)

    レゲエ/ラバーズとしめ活動を開始、後にR&B/ソウルに変貌を遂げていった、日本でも大人気のおしゃれグループThe Cool Notesの85年リリースのアーバンディスコ名作 「Have A Good Forever...」からのカットシングル!キラキラとしたシンセが煌びやかなメロウディスコ大名曲です!裏の「Halu」も流麗なシンセがクールなインストトラック!

    A Spend The Night
    B Halu (Spring)

    • 7
    • ¥1,280
  • The Ritchie Family

    I'll Do My Best (7)

    70年半ばより活動している女性トリオRitchie Familyの82年の名作アルバム「I'll Do My Best」からのカットシングル!しっとりとした雰囲気でありながら、強いグルーブに思わず体を揺らしてしまうモダンディスコの大名曲です!珍しいピクチャースリーブでの入荷です!

    A I'll Do My Best (For You Baby)
    B Tonight I Need To Have Your Love

    • 7
    • ¥1,980
  • Gwen McCrae

    Keep The Fire Burning (7)

    フロリダ州出身、マイアミのソウルシンガーGwen McCraeの82年のアルバム「On My Way」からのカット。制作はWillie Hutch、Webster Lewisという名手が担当。House Musicのカテゴリーでもよく取り上げられるガラージクラシックA1「Keep The Fire Burning」は洗練されたモダンダンサー、B1「Hang In」はダンサブルなファンクチューン!ダブルサイダー!

    A Keep The Fire Burning
    B Hang In

    • 7
    • ¥2,680
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ