CATEGORY
The Nightfly (LP)
ブルーアイド・ソウル〜ソフト・ロックグループSteely Danのメンバーとして活躍したシンガー・ソングライター/鍵盤奏者Donald Fagenが82年に自身名義で残した1stアルバム。
レゲエリズムにホーンやシンセを乗せたA1「I.G.Y.」、
スウィング名曲を80'sらしくエレクトリックにカバーしたB4「Walk Between Raindrops」、
小西康陽氏フェイバリットな軽快で爽快なB1「New Frontier」、
Steely Danの名曲をリアレンジしたA2「Green Flower Street」、
都会的なピアノをバックに瑞々しいヴォーカルを乗せるB2「The Nightfly」等、
素晴らしい内容を誇るAORの大名盤!
A1 I. G. Y. (International Geophysical Year)
A2 Green Flower Street
A3 Ruby Baby
A4 Maxine
B1 New Frontier
B2 The Nightfly
B3 The Goodbye Look
B4 Walk Between Raindrops
Laura Allan (LP)
ツィターやカリンバ、クレイ・ドラムなどの民族楽器を演奏するLaura Allanが78年にリリースした唯一のアルバム。
Bob DylanやBruce Springsteenなどの仕事で知られるChuck Plotkinがプロデュース、そしてSeawindやCTIのフュージョン・バンドなどが参加した本作。
カラッとしたアコースティックギターをバックに込み上げるメロウソフトロックA1「Opening Up To You」やB2「Love Can Be」
どことなくMinnie Ripertonを思い起こさせる美メロコーラスが胸を締め付けるA2「Slip And Slide」、
ウィスパーなコーラスにLinda Lewisのようなヴォーカルを聴かせるB4「Yes I Do」など、とても耳障りの良い心地良いウエスト・コーストなアルバムです!
A1 Opening Up To You
A2 Slip And Slide
A3 Come As You Are
A4 Hole In My Bucket
A5 One Way Ticket
B1 So Fine
B2 Love Can Be
B3 Promises
B4 Yes I Do
B5 Sunny Day
B6 Stairway
Ladies Of The Canyon (LP)
カナディアン・女性シンガーソングライターJoni Mitchellが70年にリリースした3rdアルバム。
全ての作曲とアレンジは彼女自身という才女っぷり。
Janet「Got Til It's Gone」で使われた印象的なメロディをもつ彼女のヒット曲B4 「Big Yellow Taxi」は、躍動感にエネルギーに満ちたフォーキー・ロックグルーヴ!軽くカントリーな要素もまぶした最高の一撃!
その他、B5「Woodstock」やB6「The Circle Game」などの名曲ももちろん収録!
USオリジナル
A1 Morning Morgantown
A2 For Free
A3 Conversation
A4 Ladies Of The Canyon
A5 Willy
A6 The Arrangement
B1 Rainy Night House
B2 The Priest
B3 Blue Boy
B4 Big Yellow Taxi
B5 Woodstock
B6 The Circle Game
Into A Dream (LP)
英国の山下達郎とも評されるシンガー・ソングライターAdrian Bakerが1975年にリリースしたソロデビューアルバム。
極上のハーモニーを効かせる軽やかでトロピカルなAORダンサーB2「So You Think You've Got It Made」が素晴らしい!
ジャジーなA1「Vibrations」、
優しい陽だまり系メロウA3「I'll Surrender」、
ブルー・アイドディスコA5「Find Another Fool」などなど、
彼のファルセット〜ハイトーンなヴォーカルに惹きつけられるトロピカルAORの名作です!
A1 Vibrations
A2 I Feel Fine
A3 I'll Surrender
A4 Live And Love Together
A5 Find Another Fool
A6 Sherry
B1 Candy Baby
B2 So You Think You've Got It Made
B3 Get Away From Me Girl
B4 I Was Only Fooling
B5 Think About It
B6 Is It Love
Rickie Lee Jones (LP)
シカゴ出身のシンガーソングライター、Rickie Lee Jonesが79年に残した記念すべき1stデビューアルバム。
「Joni Mitchel」の再来なんて言われたことからもブルージーかつ西海岸ロックが融合した傑作アルバム。
ヒットしたスロー・アコースティックA1「Chuck E.'s In Love」、A4「Young Blood」など、フォーキーな楽曲を収録!
A1 Chuck E.'s In Love
A2 On Saturday Afternoons In 1963
A3 Night Train
A4 Young Blood
A5 Easy Money
A6 The Last Chance Texaco
B1 Danny's All-Star Joint
B2 Coolsville
B3 Weasel And The White Boys Cool
B4 Company
B5 After Hours
Heart Of The City (LP)
スペイン発のロックバンドBarrabasが75年に残したアルバム
ロフトクラシックとして知られるB2「Mellow Blow」は、和を感じるエキゾチックなサウンドと妖しい女性コーラスが繰り広げるディープなメロウグルーヴ!!続くB3「Thank You Love」もミッドテンポでサイケなドープチューン!!熱く燃えるラテンファンクA1「Checkmate」やB4「Four Season Woman」、夕暮れ時の、黄昏ブルーアイドA3「Along The Shore」など、
今作もあらゆる要素を盛り込んだ充実の内容です!
A1 Checkmate
A2 Take A Wild Ride
A3 Along The Shore
A4 Make It Easy
B1 Family Size
B2 Mellow Blow
B3 Thank You Love
B4 Four Season Woman
Love Not Guaranteed (LP)
カントリー/フォーク路線で活躍したニューヨーク出身のシンガーソングライターJohn Culliton Mahoneyが73年にレーベルAmherstからリリースした唯一のアルバム。
Muroさんが自身のMixにてピックした軽快で涼しげなエレピが心地良いフォーキーグルーヴB1「Summer Love」が人気!
哀愁ほど走る渋めのメロウファンク〜ソフト・ロックA1「Love Not Guaranteed」、
キレの良いピアノをバックにしたジャズ・ロックA2「Friends & Lovers」など収録!
A1 Love Not Guaranteed
A2 Friends & Lovers
A3 Dixie
A4 Rosie
A5 Shadows Of Mystery
A6 Strawberry Wine
B1 Summer Love
B2 Mississippi
B3 Winnipeg Girl
B4 Memories
B5 Country Bound
Coke (LP)
AztecaやMaloといったラテンロックグループでの活躍で知られるパーカッショニストCoke Escovedoが75年にリリースした1stアルバム!
賑やかなガヤの中、パーカッシブなブレイクで始まるB4「Make It Sweet」、色々なアーティストがカバーしたLeon Ware作のフリーソウルクラシックA2「If I Ever Lose This Heaven」超最高カバー、Lamont DozierのA2「Why Can't We Be Lovers」など、流れるようなメロウA3「Rebirth」など、
心地良いラテンアレンジの楽曲多数を収録した名盤!
USオリジナル!
A1 No One To Depend On
A2 Why Can't We Be Lovers
A3 Rebirth
A4 Easy Come, Easy Go
A5 Love Letters
B1 Hall's Delight
B2 If I Ever Lose This Heaven
B3 What Are You Under
B4 Make It Sweet
B5 Life Is A Tortured Love Affair
Brian Auger's Oblivion Express
Straight Ahead (LP)
イギリス/ロンドン出身の鍵盤奏者Brian Auger率いるジャズロックバンド名義で残した74年作。
疾走感と情熱に満ちたA1「Beginning Again」をはじめ、
中盤のエレピソロが素晴らしいライト・ファンクなタイトルトラックB1「Straight Ahead」、
深みのあるムードを演出する長尺メロウジャズ・ロックA2「Bumpin On Sunset」、
柔らかいエレピが溶け込むメロウブルーアイド・ソウルB3「You'll Stay In My Haert」、
パーカッシブで黒々とした雑食系ファンク・ロックB2「Change」などを収録した聴き応え満載の1枚!
A1 Beginning Again
A2 Bumpin' On Sunset
B1 Straight Ahead
B2 Change
B3 You'll Stay In My Heart
The Game Of Love (7)
※送料無料は2枚以上のご購入で適用とさせていただきます。
USのラテン・ロックバンドSantanaの19枚目のスタジオ·アルバム「Shaman」からカットした7inch!
リード・ヴォーカルに女性シンガー・ソングライターMichell Branchを招いて吹き込んだこの曲は
TVやラジオ等、Mix CDに現場と、使用頻度の高さがその人気を裏付けるグラミーも受賞した最高曲!
キャッチーなヴォーカルと流れるように心地良いSantanaの泣きのギターが合わさり、カラッとドライブしたライトな質感のポップ・チューン!
おまけにカップリングは、切ない旋律が胸に染みるラテンR&B「Nothing At All」を収録!
激レア7inchで入荷!状態大変良好!お見逃しなく!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/HKLnmMacEB4?si=cpwoOKS6oXQvPw_S" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Santana Feat. Michelle Branch – The Game Of Love
B Santana Feat. Musiq – Nothing At All
Stone Fox Chase (7)
2枚のアルバムを残すテネシー発のカントリー〜ロック・ファンクバンドArea Code 615の70年リリースアルバム「Trip In The Country」からのカットシングル。
サンプリング・ソースとしても愛されるブルース〜カントリー・ロッククラシック!
Kool G Rap & DJ Polo「Trilogy of Terror」などでサンプリングされています!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0jd6PApOSgY?si=XwP3akrsDDHs2zTU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Stone Fox Chase
B Always The Same
Mystery Girl (7)
Dominic BugattiとFrank Muskerの2人からなるSoul/AORデュオの81年リリースの人気シングル。
アーバンな都会の情景を想像せずにいられない洗練された大人のグルーブが最高なライトメロウチューン!
裏はCarol Douglasなどもカバーした「My Simple Heart」を収録!
A Mystery Girl
B My Simple Heart
Baby Come Back (7)
ロサンゼルスのバンドPlayerの代表曲!DJ Muro氏「Diggin' Heat」に収録、Biz Markie等も使用したネタとしても有名なライトメロウ〜AORの名曲!
A Baby Come Back
B Love Is Where You Find It
Weekend (7)
アラバマのサザン・ロックバンドWet Willieが79年にリリースしたMick Jacksonのディスコヒット名曲をカバーしたシングル
AOR〜ブルーアイドソウルからも人気の週末クラシック!高揚感もウキウキとしていつの時代も人気です。よくありそうなタイトルな気もしますが、実はあまり見ないのではないでしょうか。ジャケット付きも嬉しいです
A Weekend
B Mr. Streamline
My Ever Changing Moods (7)
シンガー/コンポーザーとして活躍するPaul Wellerを中心としたデュオStyle Councilが84年に残した大ヒット曲の7inch!イントロから高揚感マックス!
甘酸っぱいヤング・フリーソウル最高曲!
ほんといい曲!
A My Ever Changing Moods
B Mick's Company
Midnight At The Oasis (7)
ニューヨーク出身のブルース/フォークシンガーMaria Muldaurが73年にリリースしたアルバムからのカット。
The Brand New Heaviesがカバーした素晴らしい名曲!
美しく完璧なメロディーライン、ソフトに歌う彼女のボーカル、全体を包むオーガニックでアコースティックな雰囲気が本当に最高です!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/PtjsOj2ELZo" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Midnight At The Oasis
B Any Old Time
Long Train Runnin' (7)
アメリカのロック・グループThe Doobie Brothersが73年に放った大ヒット曲
軽快なイントロのカッティングから心踊る躍動感溢れるロッククラシック!
A Long Train Runnin'
B China Grove
What A Fool Believes (7)
ウエストコーストを代表するロックバンドDoobie Brothersの78年リリースシングル。Kenny LogginsとMichael McDonaldの共作となるブルーアイドソウル〜AORの名曲!Aretha Franklin、Matt Biancoのカバーも素晴らしいです!
A What A Fool Believes
B Don't Stop To Watch The Wheels
Dance With The Devil (7)
Jeff Beck Groupのメンバーであり英国のロックドラマーCozy Powellの73年リリースシングル。
打ち付けるような鳴りの良いドラムブレイクが所々で待ち構える「And Then There Was Skin」、カップリングにはColdcut「More Beats & Pieces」でサンプリングされた強烈なドラムブレイクが乱れ打つ「And Then There Was Skin」を収録!
A Dance With The Devil
B And Then There Was Skin
To Be With You (7)
皆さん大好きなカリフォルニアのグラムメタルバンドMr.Bigが91年にリリースしたクラシックロックアルバム「Lean into It」からのシングルカット。わかりやすいキャッチーなサビが日本人受け抜群の人気曲!
後に色々なアーティストにカバーされまくったのも納得です!
カテゴリーやジャンルを超えて、本当に良い曲ですね!
A To Be With You
B Green-Tinted Sixties Mind
Tears In Heaven (7)
世界のギタリストEric Claptonが最愛の息子の死を悼んで書き、92年にリリースした大ヒット曲!
92年の全米シングルチャート第2位、翌年93年にはグラミー賞の最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞3部門を受賞した名曲!
ヒット曲ではありますが時期的にやはり7は少ないです
A Tears In Heaven
B Tracks And Lines
We Will Rock You (7)
映画も大ヒットしたFreddie Murcury率いるバンドQueenのヒットシングル!作詞・作曲はもちろんFreddie Murcury!
彼らの代表曲と言っても差し支えない邦題「伝説のチャンピオン」、と「We Will Rock You」をカップリングした皆さん大好き過ぎる7inch
USオリジナル
A We Are The Champions
B We Will Rock You
Djobi-Djoba (7)
母国語はフランス語でありながら、スペイン語で書かれたルンバ〜ラテン・フラメンコにポップスやロックなどの要素もクロスオーバーさせるGipsy Kingsの代表曲!
ロマンチックでセンシティブなイントロのギターから、疾走するスパニッシュギター、サビでのエモーショナルな盛り上がりなど、本当これは別格です!
A Djobi Djoba
B Moorea
Notorious (7)
80年代のニューロマンティック・ムーブメントを代表するUKのバンド「Duran Duran」がNile Rogersにより86に放ったヒット曲!
繰り返されるシンプルなギターカッティングのリフに、スラップ・ベースとドラムが作り出すファンク・グルーヴに、印象的なNotoriousコーラスが随所に炸裂!
その名の通りNotorious B.I.G.ネタです。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/bs7Ur81Z6Qg?si=EtcxJtbv3vsEZfpf" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Notorious
B Winter Marches On
What You Won't Do For Love (7)
ミスターAORことBobby Caldwellが残した代表曲!
2PAC「Do for Love」をはじめ、たくさんのサンプリングソースとしても知られる彼の代表作にして奇跡の大名曲 「What You Won't Do For Love」、そしてディスコ・フィーリングなグルーヴィーAOR 「Love Won't Wait」をカップリングした人気 7inch!
定番中の定番ですが、このような定番曲が年々ほとんど出てこなくなっています。また、良い曲であり聴かれ過ぎているのかキレイなものとなると見つかり
ません。また、皆さんが欲しいレコードとして集中しているのも価格高騰の要因です。この価格で申し訳ないですが、少々高くてもレコ屋としては置いておきたいという観点で準備しています。お探しの方どうぞ。
A What You Won't Do For Love
B Love Won't Wait
Englishman In New York (7)
ロック/オルタナティブ/AORを代表するイングランド出身のミュージシャンGordon Matthew Thomas SumnerことStingが87年に残した2枚目のスタジオ・アルバム「Nothing Like the Sun」からのカット。
奇人として有名なゲイについて歌ったと言われる世界のヒット曲「Englishman in New York」とジャズ・フィーリングで美しい「Ghost in the Strand」をカップリング。
A Englishman In New York
B Ghost In The Strand
What You Won't Do For Love (7)
Peter CoxとRichard Drummieによる英国のポップ・デュオGo WestによるBobby Caldwellのカバー。ひんやりと心地良く、ブリージンAORといったアレンジでとても素晴らしいと思います!
A What You Won't Do For Love
B1 Masque Of Love (Schoolhouse Mix)
B2 Faithful
I'm Not In Love (7)
イギリスのバンド10ccが75年に放った世紀の名曲であり、あらるゆアーティストにカバーされ愛され続ける美メロ・バラード!
日産「スカイライン」や味の素「クノールPota 濃厚ポタージュ」、麒麟麦酒のブラウマイスタービールなどのCMでも起用され、日本のお茶の間でも相当な認知度を誇る名バラード!
A I'm Not In Love (Edited Version)
B Good News
Crossroads (7)
デビュー作がいきねりグラミー3部門制覇を果たしたオハイオ州クリーブランド出身のアフリカ系アメリカ人Tracy Chapmanが大ヒットしたデビュー作の翌89年に放った2ndアルバムからのタイトルをカットしたシングル。
カラッと乾いた彼女らしいアコギのカッティングから爽やかなメロディでヴォーカルを乗せるフォーキー・グルーヴ!
A Crossroads
B Born To Fight
Alone Again (Naturally)(7)
アイルランド出身のシンガー・ソングライターGilbert O'Sullivanが72年にリリースして全米1位、UKチャートでも3位を獲得した、ハートフルで心温まる彼の代表曲!
あらゆるシンガーのカバーバージョンや、たくさんのCM、映画の挿入歌に使われた多くの人に愛される名曲です。
A Alone Again (Naturally)
B Save it
Lotta Love (7)
97年に死去した女性シンガーの78年リリース作となる1stアルバム。Neil Youngのスウィート佳曲A1「Lotta Love」のカバーがやはり素晴らしい!アコースティックでありニューソウル的であり、訴求力のある彼女のヴォーカルにも惹きつけられるブルーアイドソウル〜ライトメロウの名カバー
パーカッションドラムブレイクから始まるA2「Rhumba Girl」、Sam CookeのカバーとなるA3「You Send Me」、またまたドラムブレイクから始まるB1「Baby Don't You Do It」など収録!因みに「Lotta Love」12インチは激レアとして知られています。
A Lotta Love
B Angels Rejoiced
It's Only Love (7)
イギリス・マンチェスター出身のバンドSimply Redによる Barry Whiteカバー
オリジナルは当然Barry先生なので、コッテリとしていますが、AOR〜ブルー・アイドソウルアレンジでアーバンにカバーしたナイス・テイク!
そして、このシングルはそれどけではない!Style Councilなどを連想せざるを得ない甘酸っぱい爽快ブルーアイド・ダンサー「Turn It Up」も極上!
A It's Only Love
B Turn It Up
Sandy (7)
Carlos Santanaの実の弟で Fania All StarsやMaloのリーダーとしても活躍したJorge Santanaが78年に残したソロデビュー作「Jorge Santana」からのハイライトとなったメロウ〜ブルーアイド・ソウル名曲のシングル。
ポジティブな輝きを放つブリージン・メロウAOR~ダンス・クラッシックの大名曲!
より柔らかいグルーヴがハワイアン・メロウのような「Love The Way」ともに超最高!
US Promo
A Love The Way (Spanish Version)
B Sandy (Spanish Version)
Come And Get Your Love (7)
ネイティブ・アメリカンロック・バンドRedboneが73年にリリースしたアルバム「Wovoka」からのカットシングル。
ロック・バンドではありながらロック色を全面に出すことなく、ピースフルでソウルフルなメロディ・ラインで穏やかに展開するヒット曲!
MARVEL映画「Guardians Of The Galaxy」で使われたことも記憶に新しい!
よりファンキーかつメロウな「Day To Day Life」も良いです!
なかなか出てこないと思います
A Come And Get Your Love
B Day To Day Life
Come Dancing (7)
イギリスのレジェンドギタリストJeff Beckの76年リリースレコード!どこかで聴いたことのあるど頭のドラムブレイクは、UA「情熱」、De La Soul「Yunonstop」、Gang Starr「The Rap Grows Bigga」にて使用!もちろん曲としてもかっこいいRock ~ Funkチューン!7inchはなかなか見つからなくなっています!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FWiPTEWg-sQ" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/R53CceEY77Y" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Come Dancing
B Head For Backstage Pass
Woman To Woman (7)
イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!
2Pacと同時にプレイしてください!絶対に盛り上がる!
A Woman To Woman
B Midnight Rider
Welcome Back (7)
ニューヨーク出身のシンガーソングライター/ハーモニカ奏者のJohn Sebastianが76年に放ち、全米No.1を獲得した大ヒットシングル!
アメリカのホームコメディドラマ「Welcome Back, Kotter」の主題歌として知られたこの曲は、Bad Boy Recordsを代表するラッパーの1人Maseが2004年のタイトル通りの復帰作「Welcome Back」でそのまま陽気に取り上げていたことで更に知られるようになった感があるハートウォーミングな名曲!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vNey0PR46F4?si=gs9ZTvxwC16ie7Zq" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>
A Welcome Back
B Warm Baby
Money's Too Tight (To Mention)(7)
兄弟デュオThe Valentine Brothersが82年に残したヒット曲をSimply RedがメロウAORフィーリングでカバーしたナイステイク!
カップリング「Open Up the Red Box」も良い!
A Money's Too Tight (To Mention)
B Open Up The Red Box
Mongoose (7)
71年から73年にかけて、ジョン・レノンとヨーコ・オノのバック・バンドとして支えたニューヨーク発のロックバンドElephant's Memoryが70年に残したシングル。
Cypress Hill「Latin Lingo」、Main Source「Just a Friendly Game of Baseball」等、色々なアーティストにサンプリングされたファンキー・ロッククラシック!
US Promo!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/75yvtNIWdHU?si=XfveJITn6irsSaz_" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
A Mongoose
B Mongoose
Jorge Santana (LP)
Carlos Santanaの実の弟で Fania All Starsにも在籍していたJorge Santanaの78年の1stアルバムにしてブルーアイドソウル大名盤!
ポジティブで明るいダンストラックA1「Sandy」、ラテンチューンA4「We Were There」、フュージョンA2「Tonight You're Mine」など、とてもクオリティ高いアルバムとなっています!
USオリジナル
A1 Sandy
A2 Tonight You're Mine
A3 Darling I Love You
A4 We Were There
B1 Love You, Love You
B2 Love The Way
B3 Seychells
B4 Nobody's Perfect
CATEGORY