Vivrant Disc Store

CATEGORY

INFOMATION

  • 初回会員登録時100ポイントプレゼント
  • 11,000円(税別)以上お買上げで送料無料※北海道/沖縄/離島は除く
  • Vivrant Disc Store Instagram
  • 新入荷などお知らせ メルマガ登録 Mail Magazine
  • 中古レコード高価買取します
373件の商品が見つかりました
  • Steely Dan

    Do It Again (7)

    71年にニューヨークで活動を開始したWalter BeckerとDonald Fagen によるスタジオプロジェクト〜ロック・デュオSteely Danの1stアルバムからのカットシングル。

    タイトなビートに繰り返されるカッティング・リフ、そしてメロウでソウルフルなツインヴォーカルが絡むブラックフレイヴァー溢れるブルーアイド・ソフトロックの大名曲!

    • 7
    • ¥2,200
  • Joni Mitchell

    Big Yellow Taxi (7)

    カナダ出身のシンガーソングライター/画家、Joni Mitchellが70年に放ったヒット曲!J

    anet feat. Q-Tip「Got 'Til It's Gone」で使用された、フォークロック名曲です!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ratQlft_G5c" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/uznTHSEgx4U" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Big Yellow Taxi
    B Woodstock

    • 7
    • ¥0
  • The Nilsmen

    The Sand Step (7)

    スウェーデンの5人組ビートバンド、The Nilsmenが68年に残した7inchシングル

    「The Sand Step」は、暴れ回るハモンドオルガンに、ファットなドラムブレイクを搭載したキラースウェーデンモッドファンク!

    カップリングの「Le Winston」も凄まじい高速ファンキーチューン!ダブルサイダーです!

    A The Sand Step
    B Le Winston

    • 7
    • ¥0
  • Bautista

    Destination (7)

    Earth, Wind & Fireでの活躍やThe Crusaders, The Jackson 5, Lamont Dozier, Ramsey Lewis, George Duke, Wayne Henderson など錚々たるメンバーとのセッションで知られるジャズ・ファンク〜アフロ・キューバンなギタリストBautistaが残した77年のシングル。

    Wayne Hendersonプロデュース、At-Home Productions制作。

    ファンキー・ジャズ・ロックチューン「Destination」がおすすめ!

    A Destination
    B Chanson A Denise (Song To Denise)

    • 7
    • ¥0
  • Santana

    Oye Como Va (7)

    メキシコ出身のロック・ギタリストCarlos Santana を中心にしたラテン・ロック・バンドSantanaが71年にリリースしたシングル。

    ラテン音楽の重鎮Tito Puentoの マンボクラシックを妖しげな空気感でカバーした最高バージョン!

    A Oye Como Va
    B Samba Pa Ti

    • 7
    • ¥0
  • Lenny Kravitz

    It Ain't Over 'Til It's Over (7)

    ニューヨーク出身のロックスターLenny Kravitzが91年にリリースした名盤「Mama Said」からカットされたシングル!

    バックで淡々と流れるストリングスのリフレインが感動するほど美しく、一度聴けば耳に残るキャッチーな人気曲!暖かい陽の光に包まれるように夢見心地な最高曲です!人気がありすぎて7inchはほとんど見つからないと思います!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/TmENMZFUU_0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A It Ain't Over Till It's Over
    B The Difference Is Why

    • 7
    • ¥0
  • Anneka Larson

    Heart Of Glass (7)

    調べても全く詳細が出てこない女性シンガーAnneka Larsonが残した唯一のシングル。

    タイトルからお分かりの通り皆さん大好きなBlondieのヒット曲カバーです!

    Side-B面には、Dub-Version-Instr.を収録したドイツのみでリリースされたマイナーシングル!

    A Heart Of Glass
    B Heart Of Glass (Dub-Version • Instrumental)

    • 7
    • ¥1,100
  • Steve Miller Band

    Fly Like An Eagle (7)

    Ben Sidran、Billy Preston、そしてBoz Scaggsまで在籍したバンド、Steve Miller Bandの76年リリースシングル。

    ロック〜AOR、ディスコ〜Hip Hopまで、幅広いファンに愛された名曲!今は亡きBiz Markieのオールド・スクールクラシック「Nobody Beats The Biz」で、イントロ部分が随所に挟み込まれ、斬新なグルーヴが生まれていました!

    R&BではSealもカバーしていましたね!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/eK7XCXN55Hw?si=seAGdTMu_OH4X9Bb" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fly Like An Eagle
    B The Lovin' Cup

    • 7
    • ¥0
  • Kandidate

    I Don't Wanna Lose You (7)

    残念ながらアルバムリリースには縁がなくシングルのみのとなった英国のバンドKandidateのヒット曲!

    Phil Fearonなどが在籍。夏の夕暮れにぴったりの爽やかなメロウ・ミディアムソウル「What Are You Gonna Do」とライトなドラムブレイクから始まるメロウAOR「I Don't Wanna Lose You」ともに素晴らしいダブルサイダー7inch!

    A I Don't Wanna Lose You
    B What Are You Gonna Do

    • 7
    • ¥1,760
  • Chris Rea

    Fool (7)

    AORの名曲「On the Beach」などで知られる男性シンガーChris Reaが78年に放った1stデビューアルバム「Whatever Happened to Benny Santini?」からの最初のシングル曲としてカットされた7inch!

    USビルボード・アダルト・コンテンポラリー・チャートで見事首位を獲得した大ヒット曲!

    チープなビートに、彼独特の苦味を含んだヴォーカルで切ないメロディを乗せたソウルフィーリングでAORな名曲です!

    A Fool (If You Think It's Over) (Edited Version)
    B Midnight Love

    • 7
    • ¥0
  • Eric Clapton

    I Shot The Sheriff (7)

    現在でも精力的に活動を続ける最早レジェンドと言っても過言ではない、皆さん大好きな英国ののロック〜ブルース・ギタリスト、Eric Claptonが74年にリリースしたシングル!

    Bob Marley & The Wailersの名曲カヴァーとなる「I Shot the Sheriff」は、EPMD「Strictly Business」、やWarren Gの同タイトル曲、Pete Rock「Get Involved」などで使われた現代でも不動の人気を誇る名曲!

    A I Shot The Sheriff
    B Give Me Strength

    • 7
    • ¥0
  • Bobby Caldwell

    What You Won't Do For Love (7)

    ミスターAORことBobby Caldwellが残した代表曲!

    2PAC「Do for Love」をはじめ、たくさんのサンプリングソースとしても知られる彼の代表作にして奇跡の大名曲 「What You Won't Do For Love」、そしてディスコ・フィーリングなグルーヴィーAOR 「Love Won't Wait」をカップリングした人気 7inch!!

    徐々にキレイなものが見つからなくなってきた印象です。

    A What You Won't Do For Love
    B Love Won't Wait

    • 7
    • ¥0
  • The Dukes

    Mystery Girl (7)

    Dominic BugattiとFrank Muskerの2人からなるSoul/AORデュオの81年リリースの人気シングル。

    アーバンな都会の情景を想像せずにいられない洗練された大人のグルーブが最高なライトメロウチューン!

    裏はCarol Douglasなどもカバーした「My Simple Heart」を収録!

    A Mystery Girl
    B Mystery Girl

    • 7
    • ¥0
  • Dr. Hook

    Sexy Eyes (7)

    ニュージャージー出身のロックグループ、Dr.Hookの79年リリースシングル!ライトメロウなAOR/ブルーアイドソウルの名曲です!

    ぜひ、7inchで!

    A Sexy Eyes
    B Help Me Mama

    • 7
    • ¥0
  • Michael Jackson

    Black Or White (7)

    今は亡き永遠のKing of PopことMichael Jacksonが放った94年のビッグヒット・アルバム「Dangerous」からのシングルカット!

    イントロのみギターはGuns N' RosesのSlashがプレイ!

    A Black Or White
    B Black Or White (Instrumental)

    • 7
    • ¥2,750
  • Queen

    Another One Bites The Dust (7)

    Freddie Mercuryを中心としたロックバンドQueenのアルバム「The Game」からのカット!

    いつ聴いても本当に完璧なリズムアレンジ、そしてベースラインも含めてオールドスクールブレイクビーツクラシックとして親しまれた名曲!Grandmaster Flashも使っていました!

    A Another One Bites The Dust
    B Don't Try Suicide

    • 7
    • ¥0
  • Chicago

    Saturday In The Park (7)

    トップクラスの高い人気を誇るUSのバンドChicagoの72年リリースアルバム「Chicago V」からカットされたシングル7inch。暖かい陽射しが差し込むかのような聴き覚えのあるイントロのピアノから圧倒的な輝きを放つFree Soul方面でも支持されるラブリーで幸福度マックスな人気曲!

    A Saturday In The Park
    B Alma Mater

    • 7
    • ¥1,980
  • Seals & Crofts

    Summer Breeze (7)

    シンガー・ソングライターデュオSeals & Croftsが残したライトメロウ〜フォーキー・メロウ・ソウル「Summer Breeze」の7inchシングル!

    A Summer Breeze
    B Hummingbird

    • 7
    • ¥0
  • Mick Jackson

    Weekend (7)

    英国のシンガー・ソングライターMick Jacksonが79年に残したアルバム「Weekend」からのカット!

    Wet Willieのヴァージョンも人気の フリーソウル〜ブルー・アイドソウルの名曲!

    ミディアム・メロウ「You're A Dream」も夕暮れ系シティソウル!

    A Weekend
    B You're A Dream

    • 7
    • ¥1,430
  • Joe Cocker And The Chris Stainton Band

    Woman To Woman (7)

    イギリスのロック/ブルースシンガーJoe Cockerの1972年リリースアルバム「Joe Cocker」からのカットシングル。

    2Pac feat. Dr.Dreのカリフォルニア讃歌「California Love」のメインループとして使われただけでなく、Ultramagnetic M C's、EPMD、Wreckx-N-Effectなど、数多くサンプリングされてきた偉大なロック/ブルーアイドソウルの大名曲!

    A Woman To Woman
    B Midnight Rider

    • 7
    • ¥0
  • Tracy Chapman

    Fast Car (7)

    アコースティックギターを手に歌うオハイオ州クリーブランド出身、アフリカ系アメリカ人のシンガー/ソングライターTracy Chapmanの代表曲にしてフォーク・ロックの名曲!

    Nice & Smooth「Sometimes I Rhyme Slow」でサンプリングされていたことでも広く知られています!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/FgXQ3hEIDMA?si=hlh8l0MuaJKY_o5a" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A Fast Car
    B Fast Car

    • 7
    • ¥0
  • The Police

    Every Breath You Take (7)

    英国のロックバンド、The Policeが1983年にリリースしたアルバム「Synchronicity」からのシングル。同アルバムは、ビルボード誌アルバムチャートで17週連続1位を獲得したモンスターヒットアルバムですが、こちらの「Every Breath You Take」はシングルチャート8週連続1位を記録した大ヒット曲!

    現在、大騒動のPuff Daddyが放ったヒット曲「I'll Be Missing You」で使われました!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/NKMtZm2YuBE?si=S-Im2jv_syYIldD1" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

    A Every Breath You Take
    B Murder By Numbers

    • 7
    • ¥0
  • The Troggs

    Rolling Stone (7)

    60年代から70年代中頃までコンスタントにアルバムを残した英国のロックバンドThe Troggsが76年に残したアルバム「The Trogg Tapes」からカットした7inch!

    出だしから随所にタイトなドラムブレイクが挟み込まれるファンキー・ロック!

    Cypress Hill「No Rest for the Wicked」やPaul Niceネタとしても知られています!

    レアな7inch!

    A Rolling Stone
    B Rolling Stone

    • 7
    • ¥0
  • Rolling Stones

    Undercover Of The Night (7)

    全世界のアルバムセールス枚数はなんと「2億枚」とも言われる英国を代表するスーパーロックバンドRolling Stonesが83年にリリースしたアルバム「Undercover of the Night」からのシングルカット!

    最先端だったエレクトロな音像も果敢に取り込み、驚異の変貌を遂げたRemix!Loft/Garageクラシック名曲です!

    A Undercover Of The Night
    B All The Way Down

    • 7
    • ¥1,980
  • David Clayton-Thomas

    Hernando's Hideaway (7)

    James Brown,やShirley Bassey、Peggy Leeが歌った「Spinning Wheel」の作者で知られるBlood, Sweat And Tearsのカナディアン男性シンガーDavid Clayton-Thomasが73年に残したシングル!

    タイトなビートで畳み掛けるファンキー・ロッククラシック!

    A Hernando's Hideaway
    B Harmony Junction

    • 7
    • ¥0
  • Santana

    Hold On (7)

    Carlos Santanaを中心としたラテン・ロックバンドSantanaが82年にリリースしたアルバ「Shango」からカットした人気曲!

    ラテン〜ロック〜AORをクロスオーバーした名曲です!

    A Hold On
    B Oxun (Oshun)

    • 7
    • ¥0
  • Jorge Santana

    Sandy (7)

    Carlos Santanaの実の弟で Fania All StarsやMaloのリーダーとしても活躍したJorge Santanaが78年に残したソロデビュー作「Jorge Santana」からのハイライトとなったメロウ〜ブルーアイド・ソウル名曲のシングル。

    ポジティブな輝きを放つブリージン・メロウAOR~ダンス・クラッシックの大名曲!

    より柔らかいグルーヴがハワイアン・メロウのような「Love The Way」ともに超最高!

    US Promo

    A Love The Way (Spanish Version)
    B Sandy (Spanish Version)

    • 7
    • ¥0
  • Boz Scaggs

    Jojo (7)

    AORを代表するシンガーBoz Scaggsが80年にリリースしたアルバム「Middle Man 」からカットしたシングル。

    数々のDJがMixに収録したライトメロウ〜アーバン・ソウル古典!Big Beatばりに豪快なブレイクから幕を開ける「Do Like Do In New York 」をカップリング!

    A Jojo
    B Do Like You Do In New York

    • 7
    • ¥0
  • Go West

    What You Won't Do For Love (7)

    Peter CoxとRichard Drummieによる英国のポップ・デュオGo WestによるBobby Caldwellのカバー。ひんやりと心地良く、ブリージンAORといったアレンジでとても素晴らしいと思います!

    A What You Won't Do For Love
    B1 Masque Of Love (Schoolhouse Mix)
    B2 Faithful

    • 7
    • ¥0
  • The Doobie Brothers

    Long Train Runnin' (7)

    アメリカのロック・グループThe Doobie Brothersが73年に放った大ヒット曲

    軽快なイントロのカッティングから心踊る躍動感溢れるロッククラシック!

    色々なリミックス作品を手がけたSure Is Pureがハウシーにリミックスした「Sure Is Pure Remix」をカップリングした嬉しい7inch

    • 7
    • ¥0
  • The Style Council

    My Ever Changing Moods (7)

    シンガー/コンポーザーとして活躍するPaul Wellerを中心としたデュオStyle Councilが84年に残した大ヒット曲の7inch!イントロから高揚感マックス!

    甘酸っぱいヤング・フリーソウル最高曲!
    ほんといい曲!

    A My Ever Changing Moods
    B Mick's Company

    • 7
    • ¥0
  • Daryl Hall & John Oates

    One On One (7)

    「I Can't Go For That」など、ヒップホップ世代からも支持されるUSの名デュオDaryl Hall & John Oatesが83年にリリースした11枚目のスタジオ·アルバム「H2O」から2枚目のシングルとしてリリースされた人気シングル!

    シンセサイザーをベースにしたサウンド・プロダクションがとてもクール!

    A One On One
    B Art Of Heartbreak

    • 7
    • ¥1,980
  • U2

    I Still Haven't Found What I'm Looking For (7)

    アイルランドのオルタナティブ・ロック・バンド代表U2がBrian Eno制作のもと88年にリリースしたヒット曲!

    イントロから躍動感に満ちたブルー・アイドロッククラシック!

    <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/e3-5YC_oHjE?si=lnqiDLX2_dIfBzFm" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe>

    A I Still Haven't Found What I'm Looking For
    B1 Spanish Eyes
    B2 Deep In The Heart

    • 7
    • ¥1,870
  • Simply Red

    Holding Back The Years (7)

    Simply Redが85年に残した1stアルバム「Picture Book」からのカットシングル!

    Brand Nubia「Hold On」を筆頭に数々サンプリングされてきたMellow AOR~Slow大名曲!

    UKオリジナル7inch

    • 7
    • ¥0
  • Hamilton, Joe Frank & Reynolds

    Fallin' In Love (7)

    71年に「Don't Pull Your Love」をヒットさせたロサンゼルス出身のソフトロックトリオHamilton, Joe Frank & Reynoldsの75年作からのカット。

    最近ではDrake「Best I Ever Had」で使用されたことも記憶に新しいライトメロウ「Fallin' In Love」が素晴らしいです。

    A Fallin' In Love
    B So Good At Lovin' You

    • 7
    • ¥0
  • Massada

    Feelin' Lonely (7)

    オランダ産ラテン〜ジャズ・ロックバンドMassadaが79年に残したシングル。

    夕暮れ時のゆるいグルーヴが爽快なライト・メロウシティ・ソウル〜AOR!

    Part.2は一変トロピカル・ダンサーなリズムアレンジでこちらも最高!

    A Feelin' Lonely (Part One)
    B Feelin' Lonely (Part Two)

    • 7
    • ¥0
  • Todd Rundgren

    I Saw The Light (7)

    USペンシルヴァニア州出身のシンガー・ソングライターTodd Rundgrenが72年に残したアルバム「Something/Anything?」からカットしたシングル。

    誰の心にも届く素晴らしいメロディーラインやアレンジがジャンルや世代を超えて愛されるメロウグルーヴ〜フリーソウルの大名曲「I Saw The Light」、

    また、カップリングには涙腺を刺激する素晴らしいメロウ名曲「Marlene」を収録!

    A I Saw The Light
    B Marlene

    • 7
    • ¥0
  • Traks

    Long Train Runnin' (7)

    イタリア〜ローマのロッキン・ディスコ・グループTraksが82年に放ったカバーシングル!

    The Doobie Brothersのクロスオーバーな世界のヒット曲「Long Train Runnin'」をより、くっきりと激しめにカバーした人気テイク!

    そしてどういう訳だけドラムブレイクだけで構成された「Drums Power」をカップリングしたマイナーな1枚!

    A Long Train Running (Short Version)
    B Drums Power

    • 7
    • ¥0
  • Toto

    Georgy Porgy (12)

    ロスの腕ききミュージシャンによって結成されたレジェンドバンドTotoがヴォーカルにCheryl Lynnを迎えて吹き込んだメロウ〜AORであり現代でも高い人気を誇るダンスクラシックス!!

    Luther Vandrossがヴォーカルを務めたCharmeのカバーも人気です!

    通常盤はたまに出てきますがPromoは滅多に見かけません

    A Georgy Porgy
    B Child's Anthem

    • 12
    • ¥8,800
  • Malo

    Lady I Love (12)

    ラテンロック・バンド Malo が81年に残したアルバム「V」からカットされたシングル12inch!

    全体を支配する、ギターカッティングや厚いホーン、AORのように実はブルージーなメロディーライン、からなる問答無用の灼熱のラテンロック/ラテンディスコブギーチューン!ほんと最高です!DJ Muro氏の夏の風物詩ミックス「Tropicool Boogie 7」に収録されていました!

    A Lady I Love Radio Version
    B Lady I Love Dance Version

    • 12
    • ¥0
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

CATEGORY

ページトップへ